地球防衛軍3から比べて
○ 大幅なボリュームアップ、前作以上の絶望感ミッション数は80以上に大幅増加。
多少水増し感を感じるミッションも少なくありませんでしたが、
個性的なミッションも追加されているし、ストーリーも白熱し進め甲斐は結構ありました。
現在のゲーム配信によるネタバレはオフラインプレイでのM36までですが、
ぶっちゃけそこまでが第一部だと思ってください。
M37から第二部の絶望感は個人的に3の終盤よりもあったと思います。
そのおかげか最終ミッションはあまりのアツさに涙を流しながらプレイしていました。
いまだかつて泣きながらラスボス倒すなんて大神以来でしたよ。
(余談ですが最終ミッションだけで2時間ぐらいかかりました。普通にやれば30分以下で終わるでしょうけど)
○ 兵科が4倍。オンラインミッションの実装3は陸戦兵のストーム1のみでしたが、4ではポスト陸戦兵のレンジャー、
ペイルウィングをかっこよくケバくしたウイングダイバー、
陸戦兵から爆弾やセントリーガンなどを奪い、ビーグルを呼ぶエアレイダー、
そして動きは基本的に遅いがロマンのあるフェンサーの4兵科に増えました。
これで実績は各兵科書く難易度ごとにあるもんだからボリュームはさらに4倍! きっついなおい!
それぞれ個性があるのでどれも触っていて面白いです。
特にウイングダイバーは
地球防衛軍2、3Pを未プレイのぼくには、空を飛ぶのが凄く面白い!
もう転がって移動しなくて良いんだよ! やったねねくちゃん!(おいバカやめろ)
そんな個性的な4種がオンラインプレイで最大4人プレイで入り乱れるのはカオスですね。
まだ友人と二人プレイしかしていませんが、兵科が違うとお互いに違った連携がとれて面白いです。
○ リアルになったマップ。ポリゴン、テクスチャーの強化3の時もそれなりに細かったマップですが、4ではさらにリアルになりました。
学校や商店街や鉄塔、駅や線路も追加され、街はさらにリアルになりました。
エブリスなどの広告も健在。さらに色んな広告も増えて、歩きまわるだけでも面白いです。
悠長に観光している暇ないんですけどね。
また動画でも分かる通り、レンジャーの姿勢が3以前までの腰から上だけが妙に動く不自然な挙動から、
かなり自然な姿勢になりました。かっこいい。B級感は少なくなったのではないでしょうか
その他良い雑感
・手動リロードが便利
・ビーグルの種類と数が増えて個性が増した
・味方が強くなった
・BGMが3よりもかっこいい
・本部が3よりもまとも(笑)
△ 新敵の登場、そのバランス、一方で……新兵科以外の目玉のひとつとして、新敵が結構登場しました。
前情報でも足の長いクモ(レクリウス)やハチが登場していますが、第二部からもいくらか登場しています。
デザインかっけえとか、つええとか、
地球防衛軍に合わねえとかいろいろありますが、
大兼満足しています。しかしレクリウスは本当にどうにかして欲しいレベル。
レクリウスの糸に当たると自キャラをじょじょに引き寄せる仕様があるのですが、
遠くから的確に狙ってくるのでとてもうざい上に、
建物も無視して伸びるので、下手すると建物に阻まれ全然進めません。
糸はレタリウスを潰さないと消えないのですが当のレタリウスも妙に硬い。
せめて銃で糸を切れれば良いのですが、それすら無理なので、
現状レタリウスのいるミッションはとてもテンションが下がります。
新敵は他にもうざいと思う敵もいますが、こいつだけ段違いなのでなんとかしてほしいものです。
☓ 敵数が3よりも気持ち少ない。この処理落ちはちょっと……PS3とのマルチになったせいだと思いますが、最初からわんさか敵がいるミッションが少ないです。
第二、第三波は当たり前。キャリアーのあるミッションを増やして敵数を調整しているようです。
いたしかたないことなのですが、3みたいに何処から攻めるか考えるミッションが、
思ったより少なかったのが残念でなりません。
味方NPCの数が少なくなり、代わりに強化されているのも処理落ちを減らすためだったのかもしれません。
それでもEDF:IAよりは一方通行ではないだけマシなのかもしれません。
また処理落ちが許容されている
地球防衛軍ですが、今回は3の時よりも重くなり、
建物破壊するだけでちょっと処理落ちします。3の時はもっとスムーズに壊れていたのに。
分割2Pプレイは特に処理落ちが激しく、PS2の
地球防衛軍2みたいにモッサリしているかと。
3では友人とよく分割プレイをしていたので、4でもやろうと思っていたのでこれは痛い。
☓ ヴァラク、メカヴァラクのリストラなんでや! 癒しキャラだったやろ!
超巨大生物は増えましたが、怪獣枠がいなくなったのが寂しいところです。
正直削除される理由がわからない。
その他悪い雑感
・オフラインミッションは乗り物なし。乗りたければエアレイダーを使わないといけない
・緊急回避中に武器チェンジが出来ない。地味にイライラ
・セントリーガンの設置がワンアクションするように。走りながら設置出来ない
・難易度が高い。ノーマルですらきついところがちらほら
・ウイングダイバーがケバい
覚えているのはこんなもんか。まだ深く触っていない兵科も多いのでまだもの思うところはあると思います。
3から比べて悪くなったところもありますが、良くなったところが多くなったのでとても楽しんでいます。
とりあえずNORMALクリアしたのでこれからHARDを攻略していきたいのですが、
いかんせん兵科も多いしやることが多いので、もうオフラインは高難易度で武器集めをして、
HARDESTまでを一気にクリアしていきたいなと考えています。
現在はPS3で主にウイングダイバーで飛び回っていますので、
一緒にオンラインプレイしてくれる人がいたらぜひお願いします。
PSNのゲーマータグは「whitechno」、
地球防衛軍4のネームはnekutsuでプレイしています。
-- 続きを閉じる --