M3当日になりました!
4/29(土祝) 11:30-16:30
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
ネクツが参加する音楽サークル「こなぐすり(http:// www.geo cities. jp/cona gusuri/)」
スペースはG19です。ガンダム19歳と思ってください。バーチャルネットガンダム(ネタが古いな)
午前3時に電話がきて、マスターアップして家の近くに車で着いているとのことでした
「 お そ い 」
と三言葉だけ言って、その後の話し合いを
既に盤面印刷したCD-R20枚+αを渡して、こちらもWAVデータを頂いてついに焼く作業の始まりですよ!
家のPC2台+職場の人から借りたノートPCでガンガン焼きますよ4倍で!(等速に近いスピードで焼く派)
この時間までお互い時間を分けて仮眠して、今30枚前後焼きあがっています。これで何とかいける。やもさんが何枚焼いたか知らないけどこれならいける。何枚か視聴しましたけど大丈夫でしたし
というわけで4/29(土祝) 11:30-16:30
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
参加サークル「こなぐすり」スペースはG19
16:30までイベントが行われているので、興味のあるかたは是非お越しください
新作CD「魅惑の鼻炎カプセル」ひっさげて参加します
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
ネクツが参加する音楽サークル「こなぐすり(http://
スペースはG19です。ガンダム19歳と思ってください。バーチャルネットガンダム(ネタが古いな)
午前3時に電話がきて、マスターアップして家の近くに車で着いているとのことでした
「 お そ い 」
と三言葉だけ言って、その後の話し合いを
既に盤面印刷したCD-R20枚+αを渡して、こちらもWAVデータを頂いてついに焼く作業の始まりですよ!
家のPC2台+職場の人から借りたノートPCでガンガン焼きますよ4倍で!(等速に近いスピードで焼く派)
この時間までお互い時間を分けて仮眠して、今30枚前後焼きあがっています。これで何とかいける。やもさんが何枚焼いたか知らないけどこれならいける。何枚か視聴しましたけど大丈夫でしたし
というわけで4/29(土祝) 11:30-16:30
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
参加サークル「こなぐすり」スペースはG19
16:30までイベントが行われているので、興味のあるかたは是非お越しください
新作CD「魅惑の鼻炎カプセル」ひっさげて参加します
TB: --
CM: 0
修羅場……もうね、死にたい
4/29(土祝) 11:30-16:30
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
ネクツが参加する音楽サークル「こなぐすり(http:// www.geo cities. jp/cona gusuri/)」
http:// mixi.jp /view_d iary.pl ?id=125 196812& owner_i d=29884 95
この日記の続き
「マスターアップは夜になる」
この話をムンサルから電話で聞き終えた時、今まで冗談交じりで「胃が痛い」とか表現を使ったのが多々ありましたが、実際に腹痛を催しました。どうやらストレスがピークに達し、体調に攻撃しはじめたようですよ
そして嫌なことというのは連鎖するようでして
店先に自転車を止めた男性。店に入るもすぐに出て自転車を置いて何処かへ向かわれました
うちの職場は駅から近いのでよく自転車を放置して何処かへ行ってしまう輩が多いので、その男も同じかと思う、走って追いつく距離でしたので、彼にアタックしたのです
「あのお、あちらに自転車置かれましたよね? どちらに向かわれるのですか?」
「ああ!? ちょっとコンビニ行ってタバコ買いに行くだけだろお!? それからおまえんとこでゲームやるつもりだし! てめえんとこでタバコ置いてないだろ!?」
「ああ、すみません。てっきり放置されたと勘違いしてしまいました。本当に申し訳ごz」
すると男は何故か超ブチ切れ。「ちょっとタバコ買いにいくのにわざわざてめえに言っていかないのいけないのかよ!」など、大人気ないとこ限りなし。しかも背中に刺青見えた。ああ、やなやつと会っちゃったと思いきやこちらはずっと平謝り。そして定番の「社長出せや!」と糞クレーマーの定番台詞を吐き、俺の携帯で店長と電話。すげえ態度で「どういう教育してるんだ!」や「今すぐこっち来て謝れ!」など。でも店長の応対は「わかりました。もうすぐ着きますから、そこで警察呼びますね」など相手の神経逆撫でする発言ばかりで更に怒り狂う男。俺その間、輩が見てなくてもずっと頭を下げ続ける
電話が終わって普通に返してくれたことにほっとしながら(叩き壊されるかと思った→警察行き)、とにかく平謝り。そして店長に「警察呼ぶ」にびびったのか、ちょいとして「まあ、お前がそういう態度なら、それでいいんだよ」と、「二度とこねえよ」と言って帰っていきました。こっちから願い下げだ
その後すぐに店長に電話。店長は「久しぶりにああいう反応が来て面白かったよ」ととても楽しそうに電話をしていました
そして俺はついに、店長の電話の席で、泣いてしまいました
別に泣くほど先ほどのチンピラまがいの野郎が嫌だったわけもなく、ここ数日の今までにないストレスの溜まり具合が先刻のマスターアップが遅れる報告でピークをとっくに越し、そして先ほどの件で“この一週間の嫌なことの続きっぷり”に絶望した結果でした。今思えば、あそこまで酷い嗚咽は生まれて初めてでした
店長が戻ってくる頃には何とか落ち着きを取り戻し、そして3時。店長に頼んで速めに帰らせて頂くことにしました。何時にWAVデータが届くかわからないので、PCを使う作業は今のうちに終わらせておかないといけません
帰宅して残りのCD盤面印刷に、ブックレットの印刷を済まして、ムンサルと合流。そしてやもさんから電話が来て
「残り一曲をマスタリングすれば完成」とのこと。時間がギリギリだ
そして今現在、連絡が来ていない。まだ終わっていないのが目に見えている
今回時間的に余裕があったはずなのに、今こうして徹夜確定になっている
死にたい
大田区産業プラザPiO 大展示ホール にて行われる
M3-2006 春 に参加します
ネクツが参加する音楽サークル「こなぐすり(http://
http://
この日記の続き
「マスターアップは夜になる」
この話をムンサルから電話で聞き終えた時、今まで冗談交じりで「胃が痛い」とか表現を使ったのが多々ありましたが、実際に腹痛を催しました。どうやらストレスがピークに達し、体調に攻撃しはじめたようですよ
そして嫌なことというのは連鎖するようでして
店先に自転車を止めた男性。店に入るもすぐに出て自転車を置いて何処かへ向かわれました
うちの職場は駅から近いのでよく自転車を放置して何処かへ行ってしまう輩が多いので、その男も同じかと思う、走って追いつく距離でしたので、彼にアタックしたのです
「あのお、あちらに自転車置かれましたよね? どちらに向かわれるのですか?」
「ああ!? ちょっとコンビニ行ってタバコ買いに行くだけだろお!? それからおまえんとこでゲームやるつもりだし! てめえんとこでタバコ置いてないだろ!?」
「ああ、すみません。てっきり放置されたと勘違いしてしまいました。本当に申し訳ごz」
すると男は何故か超ブチ切れ。「ちょっとタバコ買いにいくのにわざわざてめえに言っていかないのいけないのかよ!」など、大人気ないとこ限りなし。しかも背中に刺青見えた。ああ、やなやつと会っちゃったと思いきやこちらはずっと平謝り。そして定番の「社長出せや!」と糞クレーマーの定番台詞を吐き、俺の携帯で店長と電話。すげえ態度で「どういう教育してるんだ!」や「今すぐこっち来て謝れ!」など。でも店長の応対は「わかりました。もうすぐ着きますから、そこで警察呼びますね」など相手の神経逆撫でする発言ばかりで更に怒り狂う男。俺その間、輩が見てなくてもずっと頭を下げ続ける
電話が終わって普通に返してくれたことにほっとしながら(叩き壊されるかと思った→警察行き)、とにかく平謝り。そして店長に「警察呼ぶ」にびびったのか、ちょいとして「まあ、お前がそういう態度なら、それでいいんだよ」と、「二度とこねえよ」と言って帰っていきました。こっちから願い下げだ
その後すぐに店長に電話。店長は「久しぶりにああいう反応が来て面白かったよ」ととても楽しそうに電話をしていました
そして俺はついに、店長の電話の席で、泣いてしまいました
別に泣くほど先ほどのチンピラまがいの野郎が嫌だったわけもなく、ここ数日の今までにないストレスの溜まり具合が先刻のマスターアップが遅れる報告でピークをとっくに越し、そして先ほどの件で“この一週間の嫌なことの続きっぷり”に絶望した結果でした。今思えば、あそこまで酷い嗚咽は生まれて初めてでした
店長が戻ってくる頃には何とか落ち着きを取り戻し、そして3時。店長に頼んで速めに帰らせて頂くことにしました。何時にWAVデータが届くかわからないので、PCを使う作業は今のうちに終わらせておかないといけません
帰宅して残りのCD盤面印刷に、ブックレットの印刷を済まして、ムンサルと合流。そしてやもさんから電話が来て
「残り一曲をマスタリングすれば完成」とのこと。時間がギリギリだ
そして今現在、連絡が来ていない。まだ終わっていないのが目に見えている
今回時間的に余裕があったはずなのに、今こうして徹夜確定になっている
死にたい
TB: --
CM: 0
携帯から修羅場
初めて携帯から日記書いてみました
昨日の絵師のオチは「送るの忘れちゃった、テヘ」でした。このオチャメさんめ!
休憩中に送っていただいて、何とかこちらの不安は解消
昨日はムンサルが家にやってきて、一緒に作業しました
WAV編集ソフトが彼のいえで出来なかったらしく、うちでインスコしてみたのですが、結局上手くいかず、今回はインスト曲になってしまいました
その後は前回CDを焼きながら、ブックレットデザインなど
SDキャラの絵も描いていました
なんだかんだで、マスタリングの作業で今日の朝になるってことに
だったのですが、昼過ぎまで連絡なくて、連絡きたと思ったら夜になるとのこと。もう何このgdgd、ネタでもなくて本当に絶望した
まだ印刷も全部終わっていわけですよCDとブックレットが30枚ほど
ああ、腹部を中心に身体中が痛い
でもってストレスがかなりピークに達している
何か壊していい?
昨日の絵師のオチは「送るの忘れちゃった、テヘ」でした。このオチャメさんめ!
休憩中に送っていただいて、何とかこちらの不安は解消
昨日はムンサルが家にやってきて、一緒に作業しました
WAV編集ソフトが彼のいえで出来なかったらしく、うちでインスコしてみたのですが、結局上手くいかず、今回はインスト曲になってしまいました
その後は前回CDを焼きながら、ブックレットデザインなど
SDキャラの絵も描いていました
なんだかんだで、マスタリングの作業で今日の朝になるってことに
だったのですが、昼過ぎまで連絡なくて、連絡きたと思ったら夜になるとのこと。もう何このgdgd、ネタでもなくて本当に絶望した
まだ印刷も全部終わっていわけですよCDとブックレットが30枚ほど
ああ、腹部を中心に身体中が痛い
でもってストレスがかなりピークに達している
何か壊していい?
TB: --
CM: 0
だからハプニングはやめてくれええええ
心身ともに疲れていたようで、昨日はバイト中に違和感感じました
くるぶし微妙に痛いわ足は(前からだけど)いつもより力入らないわというか全身力入らないわ頭はハチマキでしめられたような痛さがあるわ……
どう見ても風邪です。本当にあり(ry
というわけで、昨日は全然作業してないけど、他メンバーや絵師と今後のスケジュールのことで話していました
今日はあとでムンサルがうちにきて作業する予定です
部屋汚いけど、何とかしないと……
で、絵師と完成版の絵の話をする
ネ「何時ごろ渡せそう?」
絵「夜9時」
ネ「昼の時間もったいなさすぎ。頼むから(以下説教)」
ネ「午前中にアップしてくれ」
絵「善処する」
そして、今現在絵がきていない
彼のバイトは10~18時
貴重な午後が削られること確定しました
意味わからんよ
くるぶし微妙に痛いわ足は(前からだけど)いつもより力入らないわというか全身力入らないわ頭はハチマキでしめられたような痛さがあるわ……
どう見ても風邪です。本当にあり(ry
というわけで、昨日は全然作業してないけど、他メンバーや絵師と今後のスケジュールのことで話していました
今日はあとでムンサルがうちにきて作業する予定です
部屋汚いけど、何とかしないと……
で、絵師と完成版の絵の話をする
ネ「何時ごろ渡せそう?」
絵「夜9時」
ネ「昼の時間もったいなさすぎ。頼むから(以下説教)」
ネ「午前中にアップしてくれ」
絵「善処する」
そして、今現在絵がきていない
彼のバイトは10~18時
貴重な午後が削られること確定しました
意味わからんよ
TB: --
CM: 0
修羅場の時に限ってハプニング続出。ドラマチックはいらねえから余裕をください
「20日が締め切りなら余裕を持って描けるぜ」
と抜かしてた友人の絵師がようやく絵を送ってくださいました。まだ完全に完成ではないですけどね
20日過ぎても連絡がなかったので電話してもメールしても全く繋がらない。ようやく向こうからかけてきたと思いきや「朝までには仕上げる」と
まあこれで出来上がるのなら……と思い一晩明けてみればまた連絡がない
を数日繰り広げてたので、とっても精神が疲れました
頼むから思わせぶりな態度をとりながらも連絡をよこさないのはやめてくれ
あの調子だと最悪絵が完成しないこともありえたので、昨日は緊急ジャケ絵を描いていたりもしました。幸か不幸か没になりましたけど、まだ完全に完成したわけではないので油断は出来ません
そして二人が楽曲編集している中、俺は印刷しちまおうと思いきや、ノートPCでCDが焼けなくなるという事態発生
ああゴッド、何故あなたは泣きっ面に蜂なことをするのですか
俺はCDを焼く時にneroを使用しています。メインのデスクトップPCでは楽勝で焼けて、ノートでも先日20数枚焼いたのに、昨日今日で「リセット発生」など「SCSIコマンド中断」など巧みなエラーで焼けさせてくれません。そうはいくかとそれらのエラー内容をググってみたけれど、まったく解決策のヒントなし
そして昨日、neroを再インストールしてみたら、奇跡的にもシミュレーションで焼けたではありませんか!
これで一安心だ……と電源落としたのがまずかった! なんかまた焼けなくなった! しかも何度再インスコしても焼けねえ!
CDドライブが悪いのかなとWMP(Windows Madia Player)で焼いてみたら何とちゃんと焼けるではありませんか。これで問題解決と視聴してみたら明らかに音量が小さくなってます。問題続行
考えられるのは、neroのせいだということ。他のライティングソフトで焼けたのでドライブが悪いというわけでもなさそうです。でも俺↑の二つしか持ってないんだよね……
めげずにneroでの対処法を調べることに。でも全くHITしません。ここらでCDドライブのファームウェアが出てるかどうか調べてみたら、あることはあったんですけど、不正っぽいところな上に、なんかフロッピー必要みたいで断念。なんで松下電器のページで置いてないんだよ!
割とヒステリックになりながら、一つ思いついたことがありました
WMPでかなり分かるぐらい音量が下がっているのだから、こちらの不満を言っている人はいないのか、そして解決法はないのかを
調べてみたらハイ発見!
なるほどね!WMP10にしてノーマライズ(音量を一定にするやつ)しないように設定すればいいのね!
滅多に使わないPCだからいまだにWMP9だったのよね!(盲点だった)
一曲分焼いてみて、neroで焼いた完成版、WMP9で焼いたもの、WMP10で焼いたものの音量を検証してみると……
nero=WMP10>>>>>WMP9
ktkr!!
ちょっと不安だけど、明日は視聴しながら焼いてみるぜ!
てか今回の焼く作業は全部俺なので、PC一台で焼くのと二台で焼くのには二倍も量が違うのでかなり死活問題なのよね!
お願いですから無事にマスターアップさせて下さい神様
「あの頃は大変だったねー」って思い出話のネタはもう充分ですって
それにしても、今日の日記は随分ハイテンションだなあ
「!」これいくつ使ってるんだよ俺
と抜かしてた友人の絵師がようやく絵を送ってくださいました。まだ完全に完成ではないですけどね
20日過ぎても連絡がなかったので電話してもメールしても全く繋がらない。ようやく向こうからかけてきたと思いきや「朝までには仕上げる」と
まあこれで出来上がるのなら……と思い一晩明けてみればまた連絡がない
を数日繰り広げてたので、とっても精神が疲れました
頼むから思わせぶりな態度をとりながらも連絡をよこさないのはやめてくれ
あの調子だと最悪絵が完成しないこともありえたので、昨日は緊急ジャケ絵を描いていたりもしました。幸か不幸か没になりましたけど、まだ完全に完成したわけではないので油断は出来ません
そして二人が楽曲編集している中、俺は印刷しちまおうと思いきや、ノートPCでCDが焼けなくなるという事態発生
ああゴッド、何故あなたは泣きっ面に蜂なことをするのですか
俺はCDを焼く時にneroを使用しています。メインのデスクトップPCでは楽勝で焼けて、ノートでも先日20数枚焼いたのに、昨日今日で「リセット発生」など「SCSIコマンド中断」など巧みなエラーで焼けさせてくれません。そうはいくかとそれらのエラー内容をググってみたけれど、まったく解決策のヒントなし
そして昨日、neroを再インストールしてみたら、奇跡的にもシミュレーションで焼けたではありませんか!
これで一安心だ……と電源落としたのがまずかった! なんかまた焼けなくなった! しかも何度再インスコしても焼けねえ!
CDドライブが悪いのかなとWMP(Windows Madia Player)で焼いてみたら何とちゃんと焼けるではありませんか。これで問題解決と視聴してみたら明らかに音量が小さくなってます。問題続行
考えられるのは、neroのせいだということ。他のライティングソフトで焼けたのでドライブが悪いというわけでもなさそうです。でも俺↑の二つしか持ってないんだよね……
めげずにneroでの対処法を調べることに。でも全くHITしません。ここらでCDドライブのファームウェアが出てるかどうか調べてみたら、あることはあったんですけど、不正っぽいところな上に、なんかフロッピー必要みたいで断念。なんで松下電器のページで置いてないんだよ!
割とヒステリックになりながら、一つ思いついたことがありました
WMPでかなり分かるぐらい音量が下がっているのだから、こちらの不満を言っている人はいないのか、そして解決法はないのかを
調べてみたらハイ発見!
なるほどね!WMP10にしてノーマライズ(音量を一定にするやつ)しないように設定すればいいのね!
滅多に使わないPCだからいまだにWMP9だったのよね!(盲点だった)
一曲分焼いてみて、neroで焼いた完成版、WMP9で焼いたもの、WMP10で焼いたものの音量を検証してみると……
nero=WMP10>>>>>WMP9
ktkr!!
ちょっと不安だけど、明日は視聴しながら焼いてみるぜ!
てか今回の焼く作業は全部俺なので、PC一台で焼くのと二台で焼くのには二倍も量が違うのでかなり死活問題なのよね!
お願いですから無事にマスターアップさせて下さい神様
「あの頃は大変だったねー」って思い出話のネタはもう充分ですって
それにしても、今日の日記は随分ハイテンションだなあ
「!」これいくつ使ってるんだよ俺
TB: --
CM: 0
残り一週間もありませんよ

29日のM3まであと少し
前回のM3が当日早朝にマスターアップってものごっつい修羅場を体験したので、今回はそうならないように余裕を持って作ろうねって話し合って見事に前回と同じ道をたどっているわけです
楽曲の期限が過ぎてもそろわなかった時点で嫌な予感はしてたけど、ここまで同じ道を辿らなくても良いじゃないかスレッガーさん!(悲しいけどこれって現実なのよね)
とりあえず、昨日秋葉原でCD-Rとケースとブックレット用の印刷用紙を合計100枚分+予備買ってきたわけで、今日は前回作ったCD「マホウノクスリ」を焼いていました
焼こうと思ってる時に限ってノートPCで焼けないという不都合を何とか解消して、この時間までに30枚ほど焼きあがりました。まだ焼く予定
そして前回は時間と財力がなくて出来なかったCD印刷もやってみました。すげえ! 本物のCDみたいだ!
明日は両面印刷でブックレットを作る予定です
なんかこうあれだね、楽しいんだけど、なんでこう時間ないんだよ
ヘタしたらまた当日に焼くことになりそうだし、それは本当に勘弁して欲しい
ベストは木曜朝までにWAVEデータが揃うこと。ついでに印刷用の情報も揃っていること
妥協としては金曜朝までにWAVEデータが揃って、木曜朝までに印刷用の情報がそろっていること
頼むぜお二人さん
上の妥協点が過ぎた時点で俺はかなり絶望する
TB: --
CM: 0
三曲目晒し Entrance of World (remix)
というわけで、ラジオBGMは出来たけど、そっちの公開ではなくCDに収録する三曲目です
Entrance of World (remix) 5:06
MP3→http:// www.geo cities. jp/neku tsu/mp3 /entran ce_remi x.mp3
MIDI→http:// www.geo cities. jp/neku tsu/mid i/entra nce_rem ix.MID
去年7月に公開したEntrance of Worldを新しく作り直してみました。オシャレ感アップしたと思いたい
やっぱ成長したのかな、原曲よりもグルーヴ感はあります
原曲には思い入れがあってとても気に入っている曲です。初心者向けの作曲の本を読みながら作った曲の二作目で、この曲を作るときに初めてサンプリングCDでドラムのリズムを耳コピして打ち込んだんですよ(そのままWAV使えよ)。フィルインとかがそれっぽく聴こえてとても感動しました
というわけですが、今回そのドラムのリズムは全く使われてないですけど、いや上の熱き思いかなり無駄にしてますけど、とても楽しく打ち込めました
MIDIで聞く場合はSC-88Pro以上の音源で
あと当然ながらヘタレ注意
Entrance of World (remix) 5:06
MP3→http://
MIDI→http://
去年7月に公開したEntrance of Worldを新しく作り直してみました。オシャレ感アップしたと思いたい
やっぱ成長したのかな、原曲よりもグルーヴ感はあります
原曲には思い入れがあってとても気に入っている曲です。初心者向けの作曲の本を読みながら作った曲の二作目で、この曲を作るときに初めてサンプリングCDでドラムのリズムを耳コピして打ち込んだんですよ(そのままWAV使えよ)。フィルインとかがそれっぽく聴こえてとても感動しました
というわけですが、今回そのドラムのリズムは全く使われてないですけど、いや上の熱き思いかなり無駄にしてますけど、とても楽しく打ち込めました
MIDIで聞く場合はSC-88Pro以上の音源で
あと当然ながらヘタレ注意
TB: --
CM: 0
ラジオBGM作成中
CDに入れるラジオBGMを俺が作っているわけですよ
かなり長い時間もらったにも関わらずフレーズが全然思いつかなくて16小節作っては消して16小節作っては消しての繰り返しです(どうやら俺の最初の壁は16小節のようです)
んで、ようやくしっくりくるフレーズを思いついて、少し構想練ってから打ち込んでみるとまあ速い速い
二日間、バイト終わった後の時間であっという間に193小節。時間にして6分7秒ですよ奥さん。コピペの固まりでも随分速いペースだなこれ
まあ、かなり肩の力を抜いて作っていますが、なんかそれなりにBGMというよりかは普通の曲になってきた感があります。完成したらしたらで採用されるのかしらこれって
ちなみに、今回はHOUSEです
まったり聴くには丁度良いジャンルかと思われます
かなり長い時間もらったにも関わらずフレーズが全然思いつかなくて16小節作っては消して16小節作っては消しての繰り返しです(どうやら俺の最初の壁は16小節のようです)
んで、ようやくしっくりくるフレーズを思いついて、少し構想練ってから打ち込んでみるとまあ速い速い
二日間、バイト終わった後の時間であっという間に193小節。時間にして6分7秒ですよ奥さん。コピペの固まりでも随分速いペースだなこれ
まあ、かなり肩の力を抜いて作っていますが、なんかそれなりにBGMというよりかは普通の曲になってきた感があります。完成したらしたらで採用されるのかしらこれって
ちなみに、今回はHOUSEです
まったり聴くには丁度良いジャンルかと思われます
TB: --
CM: 0
ちびまるこちゃん実写化
ここまで実写化に成功したのはないんじゃないかと思うぐらい面白かったです
まず配役が皆ハマりすぎ、お父さんが高橋克美さんとか、おじいちゃんがモト冬樹さんとか、すげえ違和感ない。タマちゃんのお父さんの八嶋さんとか笑った
あとクラスメイトも皆似すぎです。永沢君なんてあのギャグな頭が見事に再現されてましたよ。すげええええ
ただ、とし子ちゃんが可愛くなくて、代わりに野口さんが可愛いってどうなのよ
それと、まるちゃんがうちの妹と割と似ててびびりました
その他ちょい役とかでも色んな有名人を使っていて、豪華すぎです
話も原作から感動出来る話を3つ。やばい涙腺ゆるむ
たまちゃんとケンカした話はやばいね
まるちゃん役の子が演技上手いもんだから涙腺ゆるみまくり
連ドラじゃなかったのかあ……まあ連ドラじゃないからこのクオリティーだったのかもしれないけれど
出来れば半年後にもう一回やって欲しいです
配役の歳を考えてそう何年も出来ませんからね、小学三年生って設定だと
本日の名言、いや迷言
「未知の美味しさよりも手の平のキャンディー」
チャレンジ精神を持ちましょうよ俺
まず配役が皆ハマりすぎ、お父さんが高橋克美さんとか、おじいちゃんがモト冬樹さんとか、すげえ違和感ない。タマちゃんのお父さんの八嶋さんとか笑った
あとクラスメイトも皆似すぎです。永沢君なんてあのギャグな頭が見事に再現されてましたよ。すげええええ
ただ、とし子ちゃんが可愛くなくて、代わりに野口さんが可愛いってどうなのよ
それと、まるちゃんがうちの妹と割と似ててびびりました
その他ちょい役とかでも色んな有名人を使っていて、豪華すぎです
話も原作から感動出来る話を3つ。やばい涙腺ゆるむ
たまちゃんとケンカした話はやばいね
まるちゃん役の子が演技上手いもんだから涙腺ゆるみまくり
連ドラじゃなかったのかあ……まあ連ドラじゃないからこのクオリティーだったのかもしれないけれど
出来れば半年後にもう一回やって欲しいです
配役の歳を考えてそう何年も出来ませんからね、小学三年生って設定だと
本日の名言、いや迷言
「未知の美味しさよりも手の平のキャンディー」
チャレンジ精神を持ちましょうよ俺
TB: --
CM: 0
25回目の結婚記念日
親ですけどね
俺が25年目の結婚記念日を過ごすのならば影も形もない時から結婚しているわけで。思えば俺の歳で結婚してる人もいるのよね。いまだ学生気分の自分にはとても不思議なこと
というわけで、サプライズのために帰りに花を買っていきました。花についてはよくわかりませんので、店員さんに選んでもらいました母上は予想していなかったらしくとても喜んで頂きました。ごめんね1000円の花束でごめんね。でも気持ちがこもっていればいいんだよ!(貧乏人の考え)
その後は家族で日本料理の店へ
和牛ステーキという言葉を見て一気に胃が活動し、値段を見て一気に胃が縮小しました貧乏性の俺。払うのは父上なのにね
今マトリックスリローデッドを見てるんですけど、また睡魔がきやがってます。おまけに酒も入っているので余計に体がダルいです
もうどうしようもないなこの体
俺が25年目の結婚記念日を過ごすのならば影も形もない時から結婚しているわけで。思えば俺の歳で結婚してる人もいるのよね。いまだ学生気分の自分にはとても不思議なこと
というわけで、サプライズのために帰りに花を買っていきました。花についてはよくわかりませんので、店員さんに選んでもらいました母上は予想していなかったらしくとても喜んで頂きました。ごめんね1000円の花束でごめんね。でも気持ちがこもっていればいいんだよ!(貧乏人の考え)
その後は家族で日本料理の店へ
和牛ステーキという言葉を見て一気に胃が活動し、値段を見て一気に胃が縮小しました貧乏性の俺。払うのは父上なのにね
今マトリックスリローデッドを見てるんですけど、また睡魔がきやがってます。おまけに酒も入っているので余計に体がダルいです
もうどうしようもないなこの体
TB: --
CM: 0
この睡魔めええええええ
帰って飯食って気付いたら23時まで寝るってあーた
作業ほとんど出来ないじゃないですか
とりあえずCD用の3曲を再録音
そろそろDTP関連のことに手をつけないといけないんだけどねえ、こう睡魔が激しいと満足にできやしねえ
まいったねえ、
昔はコーヒーなどカフェイン作戦していたんだけど、全く効果がなかったからなあ
作業ほとんど出来ないじゃないですか
とりあえずCD用の3曲を再録音
そろそろDTP関連のことに手をつけないといけないんだけどねえ、こう睡魔が激しいと満足にできやしねえ
まいったねえ、
昔はコーヒーなどカフェイン作戦していたんだけど、全く効果がなかったからなあ
TB: --
CM: 0
テニスの王子様のミュージカル
http:// blog.li vedoor. jp/insi dears2/ archive s/50401 070.htm l
凄まじいクオリティーでした
下手な漫才見るよりも面白い、さすがギャグ漫画のミュージカルだぜ!
今月給料少ないってのに少々遊びすぎた感が
次の給料日の23日まで使える金額が4万切りました。やっばいな余裕がない
今月はハイパーグルーヴ(http:// www.ide cs.co.j p/music softwar e/hyper groove/ index.p hp)買おうと意気込んでいたのに、もう余裕ないよ
段々とCDの締め切りも迫ってるわけだし、色々余裕ねえよ
凄まじいクオリティーでした
下手な漫才見るよりも面白い、さすがギャグ漫画のミュージカルだぜ!
今月給料少ないってのに少々遊びすぎた感が
次の給料日の23日まで使える金額が4万切りました。やっばいな余裕がない
今月はハイパーグルーヴ(http://
段々とCDの締め切りも迫ってるわけだし、色々余裕ねえよ
TB: --
CM: 0
おお、JAZZっぽい
前回ほとんど作り終えた曲がジャズに聴こえなかった理由としてドラムの打ち方が何か変だったのですが、先ほどちくちくいじってたらようやくそれらしく聴こえてくる様になりました
ある部分を32分下げて、ベロシティ(音の強弱)をちゃんとつけたのが良かったのかも
この曲はほぼ完成かな
ある部分を32分下げて、ベロシティ(音の強弱)をちゃんとつけたのが良かったのかも
この曲はほぼ完成かな
TB: --
CM: 0
デジモンセイバーズ
日曜朝9時枠で新しいデジモンが始まりました
デジモンは何だかんだで大好きなアニメなので、9時前に起きて久々のデジモンを味わうことにしました(ビデオに撮るととたんに見なくなる人)
・なんか、主人公がムダに熱い
・アグモンの声違うかなと思ったら、ギルモンの声の印象が強かったせいか、オッスオラゴクウ
・ヒロインが可愛くない
・偉い人の顔がちょっときつい
・何だかんだで進化シーンは熱い
一話を見た限りでは少し微妙な感じ。でも進化シーンはフロンティアよりも好きでした
ちなみに進化シーンを好きな順番に並べると
01>テイマーズ>02>セイバーズ>フロンティア
初代はやはり印象に残るうえに、進化する時の音楽がとても格好良い。普通の進化シーンが一番燃える
テイマーズはマトリックスエヴォリューションの演出が神過ぎる。デジモンとの絆に涙
02は正直あまり印象にないが、アーマー進化で前作のデジモンが出るところはやばい
セイバーズは今後に期待
フロンティアは……正直途中から見てないからなあ
ストーリーの順番も、割と同じかもしれない
何だかんだで初代は一番面白かった
逆にフロンティアはかなり萎え。ロッテリアとの提携で、作中にハンバーガーを作ってロッテリアで発売される新しいハンバーガー(ピュアバーガー)の宣伝をしたあたり、もうダメだこれと思いました
デジモンセイバーズ、今後の演出と進化シーンに期待
デジモンは何だかんだで大好きなアニメなので、9時前に起きて久々のデジモンを味わうことにしました(ビデオに撮るととたんに見なくなる人)
・なんか、主人公がムダに熱い
・アグモンの声違うかなと思ったら、ギルモンの声の印象が強かったせいか、オッスオラゴクウ
・ヒロインが可愛くない
・偉い人の顔がちょっときつい
・何だかんだで進化シーンは熱い
一話を見た限りでは少し微妙な感じ。でも進化シーンはフロンティアよりも好きでした
ちなみに進化シーンを好きな順番に並べると
01>テイマーズ>02>セイバーズ>フロンティア
初代はやはり印象に残るうえに、進化する時の音楽がとても格好良い。普通の進化シーンが一番燃える
テイマーズはマトリックスエヴォリューションの演出が神過ぎる。デジモンとの絆に涙
02は正直あまり印象にないが、アーマー進化で前作のデジモンが出るところはやばい
セイバーズは今後に期待
フロンティアは……正直途中から見てないからなあ
ストーリーの順番も、割と同じかもしれない
何だかんだで初代は一番面白かった
逆にフロンティアはかなり萎え。ロッテリアとの提携で、作中にハンバーガーを作ってロッテリアで発売される新しいハンバーガー(ピュアバーガー)の宣伝をしたあたり、もうダメだこれと思いました
デジモンセイバーズ、今後の演出と進化シーンに期待
TB: --
CM: 0
クレヨンしんちゃん3分ポッキリ
今日TVでやっていたクレヨンしんちゃんの映画「伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃」を見ました
クレヨンしんちゃんの映画は昔から好きなシリーズです
今回はgdgd感はありましたけど、それなりに面白かったです。微妙に涙が出ました。今回は普段よりギャグ(下ネタ)が強めでしたので、大人帝国や戦国大合戦が好きな人には抵抗があるかもしれません
セクシーみさえX可愛すぎ
踏まれてもいい
ちなみに俺の一番好きなクレしん映画はヘンダーランド
シナリオ、ギャグ、演出、どれも4作目とは思えないほど逸脱。特に最後は目が離せません
私はトッペマあなたの僕
やべえ、泣ける
んで、次回の映画に登場する女性キャラの服に「ツンデレ」って文字がありました。おまけに目がつり目
やべえ、超見たい
べっべつに……ツンデレが見たいわけじゃないんだからね!
あ、ちなみに俺はイギリス人です。英語ペラペラです
紙もペラペラです。A-HAHAHA
……もう2日だったか
クレヨンしんちゃんの映画は昔から好きなシリーズです
今回はgdgd感はありましたけど、それなりに面白かったです。微妙に涙が出ました。今回は普段よりギャグ(下ネタ)が強めでしたので、大人帝国や戦国大合戦が好きな人には抵抗があるかもしれません
セクシーみさえX可愛すぎ
踏まれてもいい
ちなみに俺の一番好きなクレしん映画はヘンダーランド
シナリオ、ギャグ、演出、どれも4作目とは思えないほど逸脱。特に最後は目が離せません
私はトッペマあなたの僕
やべえ、泣ける
んで、次回の映画に登場する女性キャラの服に「ツンデレ」って文字がありました。おまけに目がつり目
やべえ、超見たい
べっべつに……ツンデレが見たいわけじゃないんだからね!
あ、ちなみに俺はイギリス人です。英語ペラペラです
紙もペラペラです。A-HAHAHA
……もう2日だったか
TB: --
CM: 0
ニンテンドーDS Lite 買いました

帰りにふと人気のないゲームショップにいったら売ってありました。手持ちがなかったので店員さんに一個保管しておいてもらって、すぐに帰宅してUターンして購入しましたよ
ニンテンドーDS(旧)持ってるんだけどね!
購入した色は白好きな俺のことだからもちろんクリスタルホワイト。安定ですね。まずそのコンパクトさと色に感動。そして開けてみて同じ画面サイズのはずなのにボディが小さいので画面が大きく見えて感動
でも上部分の反ったボディラインにちょっと萎え
あとボタンが何か違和感感じました
二台とも起動してみると、すげえ! Liteマジ明るい!
旧DSとDSLite両方で聖剣DSのOPを見ましたけど、旧DSが細かいところまで見れないけれどLiteはすげえよく見えます
ちなみに写真はLite最高輝度で旧DSがライトONの状態です。アドバンスSPからニンテンドーDSに移行した時「DSあかるーい」と思ってた当時の俺が見たらさぞびっくりする明るさです。まあさすがにこの明るさでゲームやったら目疲れるわ
そこで、旧DSと比べてDSLiteの4段階輝度調整を調べてみました
最低輝度……旧DSのライトONと同じぐらい
低輝度………低いとか言っておきながら結構明るくなる
高輝度………いい感じに明るさが一段階上がった感じ
最高輝度……さらに追い討ちをかけるが如く明るくなる
部屋の電気を消してみたら、最高輝度がすげえ目に悪いほど明るいです。暴力です
そして公式HPに書いてある電池の消費量はというと
旧DS…………約6~10時間
最低輝度……約15~19時間
低輝度………約10~15時間
高輝度………約7~11時間
最高輝度……約5~8時間
旧DSのライトと最低輝度の明るさがほぼ同じだったので、DSLiteの電池の持ちがかなり良くなっています
んでもって実際低輝度でプレイしてみましたが、これだけでも充分感動出来るほど画面が見やすくなりました。正直もう旧DSでは遊べないと思えるほどこうなると、プレイやんで動画とか見たくなってくるなあ。ここまで明るいと動画見るのも面白そう
これでPSPを買うのは来月以降になりましたよ、もちろん白
TB: --
CM: 0
| h o m e |