ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

腑抜けのようにまったりと……でも 

M3が終わって、ようやくまったり出来るようになりました
久々に家で音ゲーやったり、ボケーっとネットしたり
MOTHER2も順調に進んでいます。ええ、2です

購入欲も出てきたので、先日古本屋にて
・エウレカセブン3巻
・B.B.Joker1~5巻
・鈴宮ハルヒの憂鬱(文庫)
を購入。さらにゲーム屋にてGBAソフト「星のカービィ夢の泉デラックス」を購入。エキストラモードをクリアするとメタナイトが使えるようになるんですって奥さん!
あとM3前に買ったテトリスDSもちょくちょくやってパズル分も補給していますし、なんか本当にまったりしてます


ポップンはACで全店舗ee'MALL対応したので、芋曲ばかりやっています。IMPLANTATION特攻とかね!
Destiny LoversEXとcolorsEXを何とかクリア出来て満足



さて、まったりして考える時間が出来てしまうと、考えてしまうわけです
このままサークル活動を続けるかどうかを

一番の原因としては、あの一週間心身ともに、特に精神的に参ってしまったこと。正直あそこまで体調を悪くするまでサークル活動を続けなければいけないわけでもないし。体調悪くして実生活まで影響するようなサークル活動というのは、どうなのだろうか。
"今回たまたまだよ、次は大丈夫"って考えもあるが、前回も修羅場であったし、今回は今回で「M3一ヶ月前が楽曲の締め切り」だったにも関わらず、その締め切りを俺だけクリアして最終的に曲の完成は2日前、WAVE編集で当日前に完成ってさ、あれだけ期間を設けたにも関わらず結果がこれだと次回も思いやられるわけですよ

作曲活動に関しては、別にサークルでなくてもやっていけるわけで、活動をmuzieや2ちゃんねるのDTM板等ネット中心におけば私一人でも充分活動していけると思います。活躍ぶりはどうあれ、ね

しかし、サークルにいるメリットもそりゃあるんですけどね。今回で発覚したように、一人で活動する場合はM3なんてイベントは他人様の目が怖くて参加することは困難ですし

ここにきて悩みどころ、とりあえず、DSソフトの「おれのせんとうき」が欲しい
スポンサーサイト



category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード