大人の常識力トレーニング
買いました
自分は割りと非常識なところもあったり、「こんなこともしらねえのかよナス」みたいなとこもあるので、これで常識をやしなおうかと思います
すぐ飽きると思うけど(ちょっとやって満足する人)
とりあえず最初の常識力診断
50が一般的な数値で、80までいくと日本常識力検定1級ぐらいだそうで、気になる俺の常識力は……
54……うわーふつー
てか10問で診断しようとするのが間違いなんだよね、もっと問題数増やせよこんちくしょう
んで問題はちゃんと解説がついているので、細かく覚えたい人にもばっちり。てかこれQMAの練習にもなりそうですよ。こういう問題出てくるし
というわけでクイズゲーム感覚で常識力が身につけそうです
飽きなければ
ちなみに常識力診断は一度受けるとしばらく出来ないので、簡易版をやってみたら常識力70でした。こりゃちゃんとした常識力を調べるのは難しそうだなあ……
自分は割りと非常識なところもあったり、「こんなこともしらねえのかよナス」みたいなとこもあるので、これで常識をやしなおうかと思います
すぐ飽きると思うけど(ちょっとやって満足する人)
とりあえず最初の常識力診断
50が一般的な数値で、80までいくと日本常識力検定1級ぐらいだそうで、気になる俺の常識力は……
54……うわーふつー
てか10問で診断しようとするのが間違いなんだよね、もっと問題数増やせよこんちくしょう
んで問題はちゃんと解説がついているので、細かく覚えたい人にもばっちり。てかこれQMAの練習にもなりそうですよ。こういう問題出てくるし
というわけでクイズゲーム感覚で常識力が身につけそうです
飽きなければ
ちなみに常識力診断は一度受けるとしばらく出来ないので、簡易版をやってみたら常識力70でした。こりゃちゃんとした常識力を調べるのは難しそうだなあ……
TB: --
CM: 0
続・あそびまみれ
昨日は6時から深夜3時まで飲み会
店は変わったりしたけどぼくらgdgd飲みすぎです
そして今日は他の友人とカラオケいって飲んで
正直この一週間は遊びすぎですこんちくしょう
しかしまあ、昨日今日遊んだ友人らは、実は前まで一緒に遊んでた時があったんだよね。今じゃ色々会って会わなくなってしまって、繋がってるのが俺
なんか寂しいよなあ。「皆仲良く」が好きな俺にはいたたまれない気持ちです。でもこんだけ大人数になるとそうはいってられないのが人間なんだろうね
中には仲直りしたいって人もいるんだけどね
数年後は皆でワイワイできてりゃいいな
ああああああああああああああ
ポプ14のサントラ届いたけどさ!
またサントラ情報登録されてないんでやんの!!
また手打ちで書かないといけねえのかよ!!
ちゃんとした企業なんだからそんぐらいやれよおおお!!
店は変わったりしたけどぼくらgdgd飲みすぎです
そして今日は他の友人とカラオケいって飲んで
正直この一週間は遊びすぎですこんちくしょう
しかしまあ、昨日今日遊んだ友人らは、実は前まで一緒に遊んでた時があったんだよね。今じゃ色々会って会わなくなってしまって、繋がってるのが俺
なんか寂しいよなあ。「皆仲良く」が好きな俺にはいたたまれない気持ちです。でもこんだけ大人数になるとそうはいってられないのが人間なんだろうね
中には仲直りしたいって人もいるんだけどね
数年後は皆でワイワイできてりゃいいな
ああああああああああああああ
ポプ14のサントラ届いたけどさ!
またサントラ情報登録されてないんでやんの!!
また手打ちで書かないといけねえのかよ!!
ちゃんとした企業なんだからそんぐらいやれよおおお!!
TB: --
CM: 0
あそびまみれ
バイト終了後にスロットやって、その流れで今日休みだった遅番の人と後輩の鍋と焼肉食いに行った後、ゲーセンへ
ポプの店内対戦やったりQMA3の店内対戦やったり、さらにはビシバシチャンプオンラインをやったり
ビシバシチャンプはもちろん全部優勝してきましたよ
というわけで今週というか、最近遊びすぎでポケモンまったくやってないなあ。はやく全国図鑑にしたいのになあ
んでもって明日も飲み会だったのをすっかり忘れてた
あー、今日は早く寝よう……
さすがに疲れたまるわ、遊びでのだけど
今日はむしろ肉しか食ってない
ポプの店内対戦やったりQMA3の店内対戦やったり、さらにはビシバシチャンプオンラインをやったり
ビシバシチャンプはもちろん全部優勝してきましたよ
というわけで今週というか、最近遊びすぎでポケモンまったくやってないなあ。はやく全国図鑑にしたいのになあ
んでもって明日も飲み会だったのをすっかり忘れてた
あー、今日は早く寝よう……
さすがに疲れたまるわ、遊びでのだけど
今日はむしろ肉しか食ってない
TB: --
CM: 0
僕達は歌うために生まれてきたんだ、ということにしておくとかっこいいかもしれな
火曜日バイト終了後、高校時代の友人であるシリのとこへいってカラオケにいってきました
次の日休みだけどオールはつらいしなあ……ということで20時ぐらいに料金がどれぐらいかかるか見に行ってみると、30分で340円。3時間歌うと2000円かあ……
対する夜のフリータイムは23時から5時までで1280円
あーちくしょう、あきらかにオールのほうが得すぎるじゃねえか
仕方なくオールを承諾し、とりあえず俺が夕飯何も食べていなかったのでマックで"究極セット"を頼む
説明しようっ!
究極セットとはハンバーガーセットのLLセット(460円)に単品でマックチキンのソース抜き(100円)を付けた、ネクツがサイフと相談しながらマックでがっつり食べる時の究極の組み合わせ(総計560円)であるっ!
……せつないとか言うんじゃないぜ
後ろで他の客を省みずバカ騒ぎしてる腐った高校生どもを頑張って無視しながらgdgd話ししながら時間を待つことに
途中ゲーセンにいったりで、ようやくカラオケフリータイムはじまり
折角なので歌った曲をメモしてきました
ミドリカワ書房 - リンゴガール
19 - 足跡
スネオヘアー - ワルツ
CAPTAIN JACK - CAPTAIN JACK
Ben E.King - STAND BY ME
ポルノグラフテイ - サウダージ
ASIAN KUNG-FU GENERATION - N.G.S
PENICILLIN - ロマンス
和田光司 - Butter-Fly
BUMP OF CHICKEN - オンリーロンリーグローリー
同上 - グングニル
同上 - K
同上 - 乗車権
同上 - 続・くだらない歌
同上 - ダイヤモンド
同上 - 天体観測
同上 - ハルジオン
ケツメイシ - トモダチ(ボサノババージョン)
黒夢 - MARIA(ハウスバージョン)
KICK THE CAN CREW - アンバランス
LAST ALLIANCE - 疾走
宇宙船サジタリウス - スターダストボーイズ
悪魔くん - 悪魔くんオープニングテーマ
野猿 - selfish
ヒットソングメドレー2006
~
ヒットソングメドレー1996
石丸電器のテーマ
KICK THE CAN CREW - LIFELINE
THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
何か久しぶりに色々歌ってみました。正直声が大丈夫ならまだまだ歌いたかったものです
メドレーは女性曲とかも普通に入ってるから頑張って歌ってましたけど、モー娘。とか出てきた時はわざと「兄貴!」と呼ぶたくなるような漢らしい声で歌ってみたりとか、なんか最近の曲よりも昔にさかのぼったほうが歌える曲が多かったりとか
そしてここのカラオケは飲み物どころかアイスも食べ放題なので、甘いもの大好きの俺はしばらく食いまくってました。もちろんコーンフレークを敷き詰めた後にチョコアイスを入れて、さらに上からトッピング
あと寝ないようにと1リットルはコーヒー飲みました。コーヒー一杯につきミルク1個佐藤2個入れてるので砂糖摂取が半端ないなあ
終わった後はシリ宅で寝てから、昼過ぎからマンガ読んでました。I'sとNANA。やべえ胸がキュンキュンしてくるぜ! しばらく静まってた恋に恋したい症候群再発ですよ!
てか中学生の頃は「これはエロマンガ」と思ってたI'sが、今読み返してみるとすげえ良い恋愛漫画だと気付かされました。正直ラスト近辺は涙出てきたしね
そりゃ帰りに完全版買っちゃいますよ
恋がしたい 恋がしたい 恋をしたいの
(ミドリカワ書房 - 顔2005より)
まだ宝くじで100万当たる可能性のほうが高そうだわ
次の日休みだけどオールはつらいしなあ……ということで20時ぐらいに料金がどれぐらいかかるか見に行ってみると、30分で340円。3時間歌うと2000円かあ……
対する夜のフリータイムは23時から5時までで1280円
あーちくしょう、あきらかにオールのほうが得すぎるじゃねえか
仕方なくオールを承諾し、とりあえず俺が夕飯何も食べていなかったのでマックで"究極セット"を頼む
説明しようっ!
究極セットとはハンバーガーセットのLLセット(460円)に単品でマックチキンのソース抜き(100円)を付けた、ネクツがサイフと相談しながらマックでがっつり食べる時の究極の組み合わせ(総計560円)であるっ!
……せつないとか言うんじゃないぜ
後ろで他の客を省みずバカ騒ぎしてる腐った高校生どもを頑張って無視しながらgdgd話ししながら時間を待つことに
途中ゲーセンにいったりで、ようやくカラオケフリータイムはじまり
折角なので歌った曲をメモしてきました
ミドリカワ書房 - リンゴガール
19 - 足跡
スネオヘアー - ワルツ
CAPTAIN JACK - CAPTAIN JACK
Ben E.King - STAND BY ME
ポルノグラフテイ - サウダージ
ASIAN KUNG-FU GENERATION - N.G.S
PENICILLIN - ロマンス
和田光司 - Butter-Fly
BUMP OF CHICKEN - オンリーロンリーグローリー
同上 - グングニル
同上 - K
同上 - 乗車権
同上 - 続・くだらない歌
同上 - ダイヤモンド
同上 - 天体観測
同上 - ハルジオン
ケツメイシ - トモダチ(ボサノババージョン)
黒夢 - MARIA(ハウスバージョン)
KICK THE CAN CREW - アンバランス
LAST ALLIANCE - 疾走
宇宙船サジタリウス - スターダストボーイズ
悪魔くん - 悪魔くんオープニングテーマ
野猿 - selfish
ヒットソングメドレー2006
~
ヒットソングメドレー1996
石丸電器のテーマ
KICK THE CAN CREW - LIFELINE
THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
何か久しぶりに色々歌ってみました。正直声が大丈夫ならまだまだ歌いたかったものです
メドレーは女性曲とかも普通に入ってるから頑張って歌ってましたけど、モー娘。とか出てきた時はわざと「兄貴!」と呼ぶたくなるような漢らしい声で歌ってみたりとか、なんか最近の曲よりも昔にさかのぼったほうが歌える曲が多かったりとか
そしてここのカラオケは飲み物どころかアイスも食べ放題なので、甘いもの大好きの俺はしばらく食いまくってました。もちろんコーンフレークを敷き詰めた後にチョコアイスを入れて、さらに上からトッピング
あと寝ないようにと1リットルはコーヒー飲みました。コーヒー一杯につきミルク1個佐藤2個入れてるので砂糖摂取が半端ないなあ
終わった後はシリ宅で寝てから、昼過ぎからマンガ読んでました。I'sとNANA。やべえ胸がキュンキュンしてくるぜ! しばらく静まってた恋に恋したい症候群再発ですよ!
てか中学生の頃は「これはエロマンガ」と思ってたI'sが、今読み返してみるとすげえ良い恋愛漫画だと気付かされました。正直ラスト近辺は涙出てきたしね
そりゃ帰りに完全版買っちゃいますよ
恋がしたい 恋がしたい 恋をしたいの
(ミドリカワ書房 - 顔2005より)
まだ宝くじで100万当たる可能性のほうが高そうだわ
TB: --
CM: 0
一応パソコンは自作なの、兄者が作ったけど


今思えば、俺のパソコンのUSBは2.0じゃないんだよね
2年前ぐらいに作ったパソコンだから当時は2.0はそこまで主流じゃなかったのかもしれないけれど、iPodなど2.0でないと使えないものも出てきた今、USB2.0はついててデフォと考えたほうがいいでしょう。てか外付けHDDにファイル移す時に1GBで20分とかもどかしくて仕方ないんだよ
というわけで、日曜にヤマダ電機へいってUSB2.0インターフェイスを購入
まずは最後に開けた記憶がないパソコンの中を開けて……うわっ! ほこりだらけ!
思えばパソコン本体も足元に置いてあるので割りと蹴飛ばしたりしてるし、よくこのパソコン動いてるよなあ……購入初期の頃はよく不都合ばかり起きていたのが信じられん
掃除をした後、USB2.0インターフェイスを拡張PCIスロット(だっけ?)に差し込んで完了!
試しに外付けHDDにファイル移動してみたら1GBが数分とか、マジはええ。ほんとUSB1.1とかクソじゃないかと
一応こういう拡張ぐらいなら出来ますけど、やっぱりちゃんと自作の勉強したくなったなあ。メーカー製は買う気ないし、兄者が近くに住んでないのでなるべく自分で対処できるようにしたほうがいいもんね
しかしまあ、これで2.0の環境が出来たので、iPod購入できますね。30GBが29800円だし、まじ安くなったもんだ
ただiTunesが使いにくいとか、音質悪いとかアレな噂を聞いているので、いまいち購入に踏み切れません。何だかんだで3万ですしねえ
もっと待って良いプレーヤーが出るまで待ったほうがいいのかな
TB: --
CM: 0
ポケモン日記8~発掘楽しいね~
なんかギンガだんがあやしいので追いかけて、リッジ湖のほとりで軽くほふった後はいつのまにか出会っていたシロナさんと会う。んでもってひでんのくすりをゲット
TB: --
CM: 0
ぼくは てんさい がはく かどうかはさだかではない


うちのゲーセンって、UFOキャッチャーのポップ(宣伝用ポスター)は基本的に自分達で描いてるんですよ
ほとんどのUFOキャッチャーに俺か店長の絵が貼ってあって気分はまるで文化祭です
それがバイトしはじめた頃は何か心がウキウキ(ウォッチング)でした
バイトし始めた頃からずっとポップ描いてたけど、昔はテンプレにしたように上に景品名書いて下に景品の説明書くってつまらないものしか作れなかったけど、ここ一年は率先して絵を入れるようにしました
今回は今飾ってあるポップから俺が描いたやつで気に入った二枚をピックアップ
一枚目:ナイトメアフリース
ここ最近時期が時期なのでナイトメアばっか絵描いてるような。おかげで今では見なくてもそれなりに描けますよ。まあ元から簡単な顔してるけどさ
二枚目:80thプーさんメッシュ素材マスコット
今日描いた力作。プーさんは最近描き始めてます。難しい顔しやがって!
俺のポップはくだけた文やネタな文が多いんですが、それはバイト初めて半年後にヘルプで入ってきたやり手なバイトさんの影響をもろに受けまくってます
あの人の書く文章がものごっついネタで、見事に俺のピンポイントにはまったわけですよ。それ以来真似してくだけたようなポップを描くようになり、今の俺がいるわけです
そりゃ"色んなとこに座らせられる"プーさんマスコットで、よりにもよって断崖絶壁にプーさんを座らせる絵を描きますよ。んでもって「落ちたらゲームオーバーbyカラテカ」とか明らかに小中学生が分からない一文を書くわけですよ
そしてこういうポップ描いてるから、CDのブックレットの製作とかDTPに興味が出るわけですよ。こういうの作るの楽しいからね。だから「こういうの任せっきりで悪い」というようなのがたまにメンバーからもれますが、むしろ好き勝手にやらせてくれて感謝してるぐらいですよ
ちなみに今日プーさん描くのにB4用紙7枚無駄にしました
下書きして描こうぜ俺
TB: --
CM: 0
ポケモン日記5~モミさんのおかげです~
飽きるまでプレイ日記
ネタバレ注意
ちなみに今日は休みなうえに、昨日あまりにも眠すぎて23時に寝てそのまま朝を迎えてすがすがしい気分なので、一日中ポケモンやっちゃうぜいやっはー!
ぼく、22さいです
ネタバレ注意
ちなみに今日は休みなうえに、昨日あまりにも眠すぎて23時に寝てそのまま朝を迎えてすがすがしい気分なので、一日中ポケモンやっちゃうぜいやっはー!
ぼく、22さいです
TB: --
CM: 0
ぐだぐだ飲み会

バイトが終わってすぐに大宮に直行して高校の友人らとぐだぐだ飲んできました
単体で会うとかはたまにあるけど、皆で集まったのは久々でした
新年会の時に新年会前夜祭で力つきてこなかったやつ多数いたからな
まあ、金がなくて来れないやついたけど、きにしちゃだめだ
久々に会ったからといって昔話に花が咲くわけではなく、極めて普通に高校の頃に話していたようなバカ話をしていると、俺らはほんと変わらないなあ
ムンサルが酒の席でつぶやいた
「10年後もこうやって集まって話してるんだろうな」
そうだったら嬉しいな
そのあとカラオケで夜明けを待ち、全財産を使い果たした二人に皆で割っておごり、いつものように解散
で、カラオケ終盤から口をすっぱくして「うどんくいてえええ」と叫んでた俺はめでたく地元駅近くの立ち食いそばでうどんを食し、帰りながらこの日記を書いてるわけです
あー、すっかり秋の空だねえ。すげえ清々しいわ
今日は久しぶりのちゃんとした休みだから、ゆっくり休むかねえ
TB: --
CM: 0
もうすぐ休めるうううう
遅番の人がようやく退院できるようで、土曜日から仕事に復帰できるそうです
ようやく休みがくるぜえいやっはー!
一応M3の日に休みは頂いたんだけど、体はまったく休めてないからねえ、これでようやくゆっくり休めますよ
ほんと、ここ二週間ほど休みなくしかも通しまでした店長の頑張りには感謝しています
先日標準プラグのヘッドホンをミニプラグで使える変換コネクタを購入したので、テレビにATH-SX1が使えて非常に満足です
家庭用音ゲーをヘッドホンつけてプレイするとすげえ違うんですよね。小さい音や低い音までちゃんと聴こえるし、左右の音ののメリハリもあるし
特にbeatmaniaIIDXでエコーかけるとすげえすげえ
ポプにもエフェクトがあればよかったなあ……
ようやく休みがくるぜえいやっはー!
一応M3の日に休みは頂いたんだけど、体はまったく休めてないからねえ、これでようやくゆっくり休めますよ
ほんと、ここ二週間ほど休みなくしかも通しまでした店長の頑張りには感謝しています
先日標準プラグのヘッドホンをミニプラグで使える変換コネクタを購入したので、テレビにATH-SX1が使えて非常に満足です
家庭用音ゲーをヘッドホンつけてプレイするとすげえ違うんですよね。小さい音や低い音までちゃんと聴こえるし、左右の音ののメリハリもあるし
特にbeatmaniaIIDXでエコーかけるとすげえすげえ
ポプにもエフェクトがあればよかったなあ……
TB: --
CM: 0
ポケモンの封をあけました
M3関連で忙しくて出来なかったけど、ついにポケモン解禁
予定通りヒコザルでいきますよ!
時間的に、夜中を徘徊する主人公になるねこれ!
10歳の子供があぶないな!
予定通りヒコザルでいきますよ!
時間的に、夜中を徘徊する主人公になるねこれ!
10歳の子供があぶないな!
TB: --
CM: 0
M3終わりました
四時に無事、M3終わりました!
CDも今回は旧作新作ともに平均的に売れ、枚数は少ないけれど、俺とムンサルだけで作ったCDが売れたのは感慨深いめのがあります
次は冬コミか春のM3かあ…
でもその前にポケモンやりたい。ようやく封を開けれるぜ
ちなみに、今回も会場でのDSのピクトチャットが盛り上がってました
リーダーが俺のDS使って米話しで盛り上がってましたよ
今秋葉原で、パソコンの見積もりしたら打ち上げです
みんな、おつこめー
CDも今回は旧作新作ともに平均的に売れ、枚数は少ないけれど、俺とムンサルだけで作ったCDが売れたのは感慨深いめのがあります
次は冬コミか春のM3かあ…
でもその前にポケモンやりたい。ようやく封を開けれるぜ
ちなみに、今回も会場でのDSのピクトチャットが盛り上がってました
リーダーが俺のDS使って米話しで盛り上がってましたよ
今秋葉原で、パソコンの見積もりしたら打ち上げです
みんな、おつこめー
TB: --
CM: 0
M3当日ですよ

10/9(月祝)東京都大田区産業プラザPiOで行われるM3-2006秋
こなぐすりのスペースはG31です
「じいさんひとり」と覚えましょう。さびしいよじいさん
深夜2時すぎに、無事にCD完成しました
しかも割りと余裕に
なんで二人でCD作るほうが余裕なんだろうね!
というわけで産業プラザで僕と握手!
今ならシューティングゲームを想定したイメージCDが買える他に、前に出したCDも買えますよ!(人はそれを在庫という)
というわけで、今から布団敷いてムンサルと仲良く寝ます
TB: --
CM: 0
ついにCD焼いてます
ほんと長かった……ついに当日に向けてCDを焼いています
思えば当日前から焼くなんて初めてじゃね?
なんで二人でやるほうが速く進んでるんだよwww
といっても、CD焼く作業をノートPCに任せてるだけで、まだブックレットの作成とか終わってないんですよね
でも終わる見込みがでてきたような気がする
少なくとも、明日は寝ずに作業しないといけないわけではなさそうだ
10/9(月祝)東京都大田区産業プラザPiOで行われるM3-2006秋
こなぐすりのスペースはG31です
「じいさんひとり」と覚えましょう。さびしいよじいさん
思えば当日前から焼くなんて初めてじゃね?
なんで二人でやるほうが速く進んでるんだよwww
といっても、CD焼く作業をノートPCに任せてるだけで、まだブックレットの作成とか終わってないんですよね
でも終わる見込みがでてきたような気がする
少なくとも、明日は寝ずに作業しないといけないわけではなさそうだ
10/9(月祝)東京都大田区産業プラザPiOで行われるM3-2006秋
こなぐすりのスペースはG31です
「じいさんひとり」と覚えましょう。さびしいよじいさん
TB: --
CM: 0
ドット絵チクチク

STGイメージアルバムなので、なんか曲以外にもブックレットでSTGらしさを出したいなと思ったんですよ。ジャケット絵はそれっぽく描いてもらうとして、あと何かないかと考えていたら……
あー、ゲームっぽい画面が欲しいなと
そこでドット絵なわけです。簡単に言ってみたけどドット絵なんて描くの初めてだぜ
まずはphotoshopで何とかならないかと考えたけど、どうにもこうにも使いにくい。というわけでドットエディタを探すことにしました
そこで見つけたのがEDGE。なんかフリーウェアなのに機能がすげえあるみたい。レイヤー機能とか
チクチクおー、photoshopよりも打ちやすい……って間違えた、消しゴム消しゴム……
消 し ゴ ム が な い
なんかドット絵ってのは消しゴムの概念がないらしく、失敗したら前にあった色を塗ればいいじゃないと
これだとレイヤー機能ある意味なくないか? 結局使わなかったですしね
で、はじめてのドット絵出来ました。うーん何とかなった?
あと何点か作って、明日はいよいよブックレットの作成です
ムンサルと山尾氏がんばれまじがんばれ
とりあえずこなぐすりHPも更新しとくかね……
TB: --
CM: 0
楽曲完成!
ついに全曲完成しました!
あとは音量の調整とかしてwavとり直すだけです!
そいでまあ、9月7日から今日まで楽曲作りに励んできたわけですが、当初2~3曲出すだけで俺の曲は終了だったんだけれども、数々の事故があって当初の戦力の半分(二人)になり、新作CDを落とさないように通常のノルマよりも多く曲を作ってきたわけですが……
この一ヶ月で作った曲 大きいのから小さいの合わせて
7曲!!
うはwwww俺頑張りすぎwwww
前回のM3から一曲も作ってなかったのにこの一ヶ月の作曲数は異常だぜ!
もちろん適当に妥協して作ったわけではなく、どれも自分なりに真心こめて打ちこみました。他人から見るとやっつけかもしれないけどさ。それでも俺はどの曲を聴いても自画自賛の自己満足であふれかえっています。それが良いのか悪いのかわからないけれど、他人の評価はどうあれ、自分が満足していない曲は公開したくないですよ
本日速めに帰らせてくれた職場の店長、ありがとうございました
数々の鬱になっていた日記を読んでも生温かく見守っててくれた皆さん、ありがとうございました
あと数日かけてブックレット作ってCD焼きますんで、まだ完全に完成したわけではないですが、この時点で前回よりも余裕が出来てるって前回どれだけ切羽詰まってたんだろうね!
ぼくがんばる
10/9(月祝)東京都大田区産業プラザPiOで行われるM3-2006秋
こなぐすりのスペースはG31です
「じいさんひとり」と覚えましょう。さびしいよじいさん
あとは音量の調整とかしてwavとり直すだけです!
そいでまあ、9月7日から今日まで楽曲作りに励んできたわけですが、当初2~3曲出すだけで俺の曲は終了だったんだけれども、数々の事故があって当初の戦力の半分(二人)になり、新作CDを落とさないように通常のノルマよりも多く曲を作ってきたわけですが……
この一ヶ月で作った曲 大きいのから小さいの合わせて
7曲!!
うはwwww俺頑張りすぎwwww
前回のM3から一曲も作ってなかったのにこの一ヶ月の作曲数は異常だぜ!
もちろん適当に妥協して作ったわけではなく、どれも自分なりに真心こめて打ちこみました。他人から見るとやっつけかもしれないけどさ。それでも俺はどの曲を聴いても自画自賛の自己満足であふれかえっています。それが良いのか悪いのかわからないけれど、他人の評価はどうあれ、自分が満足していない曲は公開したくないですよ
本日速めに帰らせてくれた職場の店長、ありがとうございました
数々の鬱になっていた日記を読んでも生温かく見守っててくれた皆さん、ありがとうございました
あと数日かけてブックレット作ってCD焼きますんで、まだ完全に完成したわけではないですが、この時点で前回よりも余裕が出来てるって前回どれだけ切羽詰まってたんだろうね!
ぼくがんばる
10/9(月祝)東京都大田区産業プラザPiOで行われるM3-2006秋
こなぐすりのスペースはG31です
「じいさんひとり」と覚えましょう。さびしいよじいさん
TB: --
CM: 0
よくよく考えてみれば
今回のCDは、俺と同時期にDTMを始めたムンサルと事実上合作というわけですよ。DTM暦一年半の俺らがついに二人だけでCD作ることになっちゃったって、俺こんな形で望んでませんorz
まあ、いつかはとは考えてたけどね
ああああもう一曲ができねえええええ
残り二日ほどで出来る気がしない。ボスケテ
今のままだと何だかんだでボリューム不足なんだよ……
もう一曲ステージ曲が欲しい、なんか思いつけ俺
まあ、いつかはとは考えてたけどね
ああああもう一曲ができねえええええ
残り二日ほどで出来る気がしない。ボスケテ
今のままだと何だかんだでボリューム不足なんだよ……
もう一曲ステージ曲が欲しい、なんか思いつけ俺
TB: --
CM: 0
気付いたら寝てるこの体を治療したい
最近疲れてるのかなあ……帰ってきて飯食って、気付いたら寝てるのが多い
いや自分でも疲れてるのはわかるけどさ、ただでさえここ数週間根気詰めてる上に、イベントまで休みなしで仕事だもんなあ……
でも休むわけにはいかんざき(古いなこのネタ)
ああ、それにしても寝るなんて、時間もったいなさすぎ
OP曲が出来ました、1分ほどの、そりゃオープニングっつーかタイトル画面だもの
あと3日以内にはもう一曲あげたいな……
一応案はあるんだけれど、あとは3日以内に形に出来るかどうか
いや自分でも疲れてるのはわかるけどさ、ただでさえここ数週間根気詰めてる上に、イベントまで休みなしで仕事だもんなあ……
でも休むわけにはいかんざき(古いなこのネタ)
ああ、それにしても寝るなんて、時間もったいなさすぎ
OP曲が出来ました、1分ほどの、そりゃオープニングっつーかタイトル画面だもの
あと3日以内にはもう一曲あげたいな……
一応案はあるんだけれど、あとは3日以内に形に出来るかどうか
TB: --
CM: 0
| h o m e |