僕達は歌うために生まれてきたんだ、ということにしておくとかっこいいかもしれな
火曜日バイト終了後、高校時代の友人であるシリのとこへいってカラオケにいってきました
次の日休みだけどオールはつらいしなあ……ということで20時ぐらいに料金がどれぐらいかかるか見に行ってみると、30分で340円。3時間歌うと2000円かあ……
対する夜のフリータイムは23時から5時までで1280円
あーちくしょう、あきらかにオールのほうが得すぎるじゃねえか
仕方なくオールを承諾し、とりあえず俺が夕飯何も食べていなかったのでマックで"究極セット"を頼む
説明しようっ!
究極セットとはハンバーガーセットのLLセット(460円)に単品でマックチキンのソース抜き(100円)を付けた、ネクツがサイフと相談しながらマックでがっつり食べる時の究極の組み合わせ(総計560円)であるっ!
……せつないとか言うんじゃないぜ
後ろで他の客を省みずバカ騒ぎしてる腐った高校生どもを頑張って無視しながらgdgd話ししながら時間を待つことに
途中ゲーセンにいったりで、ようやくカラオケフリータイムはじまり
折角なので歌った曲をメモしてきました
ミドリカワ書房 - リンゴガール
19 - 足跡
スネオヘアー - ワルツ
CAPTAIN JACK - CAPTAIN JACK
Ben E.King - STAND BY ME
ポルノグラフテイ - サウダージ
ASIAN KUNG-FU GENERATION - N.G.S
PENICILLIN - ロマンス
和田光司 - Butter-Fly
BUMP OF CHICKEN - オンリーロンリーグローリー
同上 - グングニル
同上 - K
同上 - 乗車権
同上 - 続・くだらない歌
同上 - ダイヤモンド
同上 - 天体観測
同上 - ハルジオン
ケツメイシ - トモダチ(ボサノババージョン)
黒夢 - MARIA(ハウスバージョン)
KICK THE CAN CREW - アンバランス
LAST ALLIANCE - 疾走
宇宙船サジタリウス - スターダストボーイズ
悪魔くん - 悪魔くんオープニングテーマ
野猿 - selfish
ヒットソングメドレー2006
~
ヒットソングメドレー1996
石丸電器のテーマ
KICK THE CAN CREW - LIFELINE
THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
何か久しぶりに色々歌ってみました。正直声が大丈夫ならまだまだ歌いたかったものです
メドレーは女性曲とかも普通に入ってるから頑張って歌ってましたけど、モー娘。とか出てきた時はわざと「兄貴!」と呼ぶたくなるような漢らしい声で歌ってみたりとか、なんか最近の曲よりも昔にさかのぼったほうが歌える曲が多かったりとか
そしてここのカラオケは飲み物どころかアイスも食べ放題なので、甘いもの大好きの俺はしばらく食いまくってました。もちろんコーンフレークを敷き詰めた後にチョコアイスを入れて、さらに上からトッピング
あと寝ないようにと1リットルはコーヒー飲みました。コーヒー一杯につきミルク1個佐藤2個入れてるので砂糖摂取が半端ないなあ
終わった後はシリ宅で寝てから、昼過ぎからマンガ読んでました。I'sとNANA。やべえ胸がキュンキュンしてくるぜ! しばらく静まってた恋に恋したい症候群再発ですよ!
てか中学生の頃は「これはエロマンガ」と思ってたI'sが、今読み返してみるとすげえ良い恋愛漫画だと気付かされました。正直ラスト近辺は涙出てきたしね
そりゃ帰りに完全版買っちゃいますよ
恋がしたい 恋がしたい 恋をしたいの
(ミドリカワ書房 - 顔2005より)
まだ宝くじで100万当たる可能性のほうが高そうだわ
次の日休みだけどオールはつらいしなあ……ということで20時ぐらいに料金がどれぐらいかかるか見に行ってみると、30分で340円。3時間歌うと2000円かあ……
対する夜のフリータイムは23時から5時までで1280円
あーちくしょう、あきらかにオールのほうが得すぎるじゃねえか
仕方なくオールを承諾し、とりあえず俺が夕飯何も食べていなかったのでマックで"究極セット"を頼む
説明しようっ!
究極セットとはハンバーガーセットのLLセット(460円)に単品でマックチキンのソース抜き(100円)を付けた、ネクツがサイフと相談しながらマックでがっつり食べる時の究極の組み合わせ(総計560円)であるっ!
……せつないとか言うんじゃないぜ
後ろで他の客を省みずバカ騒ぎしてる腐った高校生どもを頑張って無視しながらgdgd話ししながら時間を待つことに
途中ゲーセンにいったりで、ようやくカラオケフリータイムはじまり
折角なので歌った曲をメモしてきました
ミドリカワ書房 - リンゴガール
19 - 足跡
スネオヘアー - ワルツ
CAPTAIN JACK - CAPTAIN JACK
Ben E.King - STAND BY ME
ポルノグラフテイ - サウダージ
ASIAN KUNG-FU GENERATION - N.G.S
PENICILLIN - ロマンス
和田光司 - Butter-Fly
BUMP OF CHICKEN - オンリーロンリーグローリー
同上 - グングニル
同上 - K
同上 - 乗車権
同上 - 続・くだらない歌
同上 - ダイヤモンド
同上 - 天体観測
同上 - ハルジオン
ケツメイシ - トモダチ(ボサノババージョン)
黒夢 - MARIA(ハウスバージョン)
KICK THE CAN CREW - アンバランス
LAST ALLIANCE - 疾走
宇宙船サジタリウス - スターダストボーイズ
悪魔くん - 悪魔くんオープニングテーマ
野猿 - selfish
ヒットソングメドレー2006
~
ヒットソングメドレー1996
石丸電器のテーマ
KICK THE CAN CREW - LIFELINE
THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
何か久しぶりに色々歌ってみました。正直声が大丈夫ならまだまだ歌いたかったものです
メドレーは女性曲とかも普通に入ってるから頑張って歌ってましたけど、モー娘。とか出てきた時はわざと「兄貴!」と呼ぶたくなるような漢らしい声で歌ってみたりとか、なんか最近の曲よりも昔にさかのぼったほうが歌える曲が多かったりとか
そしてここのカラオケは飲み物どころかアイスも食べ放題なので、甘いもの大好きの俺はしばらく食いまくってました。もちろんコーンフレークを敷き詰めた後にチョコアイスを入れて、さらに上からトッピング
あと寝ないようにと1リットルはコーヒー飲みました。コーヒー一杯につきミルク1個佐藤2個入れてるので砂糖摂取が半端ないなあ
終わった後はシリ宅で寝てから、昼過ぎからマンガ読んでました。I'sとNANA。やべえ胸がキュンキュンしてくるぜ! しばらく静まってた恋に恋したい症候群再発ですよ!
てか中学生の頃は「これはエロマンガ」と思ってたI'sが、今読み返してみるとすげえ良い恋愛漫画だと気付かされました。正直ラスト近辺は涙出てきたしね
そりゃ帰りに完全版買っちゃいますよ
恋がしたい 恋がしたい 恋をしたいの
(ミドリカワ書房 - 顔2005より)
まだ宝くじで100万当たる可能性のほうが高そうだわ
TB: --
CM: 0
| h o m e |