メテオス
最近、DSのタッチペン分が不足してました
今動かしているDSソフトはタッチペンではなくボタンを使うゲーム主体で、PSPなんてタッチペン以前の問題ですし、ああとにかくタッチペンで出来るアクション性の高いゲームがやりたい!
昔買った直感ヒトフデを探してみた。なかった
売ったのか俺
タッチカービィが安かったので購入候補に上げて調べてみたら、あまり評判は良くなく、買うのをためらっていると、先日友人のまるいのからメテオスオンライン(http:// www.met eosonli ne.jp/)に誘われ、とりあえず体験してみると……やべえ面白い! メテオス自体興味はあったのだけれど、プレイ動画見たら難しそうで購入は避けてましたけど、これなら出来そうだ!
善は急げで早速買いに行く。2580円、安いなおい
このゲーム、なんで売れなかったのかが不思議だなあ
打ち上げの爽快感と音楽と効果音がマッチして凄く気持ちいい
PC版よりもメテオが小さいのでタッチペンでは間違えて動かしてしまうこともあるけれど、それをふまえても"タッチペンで遊ぶ"ゲームとしては逸脱
母星(キャラみたいなもん)の特性がひとつひとつ違う上に数も結構多いので、はじめたばっかの俺は特性が全然把握できていませんが、これは数をこなせば慣れるかな……
そして、俺が一番気に入っているのはプレイまでの早さ
メテオスを起動してから3秒でタイトル画面、10秒かからずにゲームが出来るのがとってもお手軽
PSPなんて1分以上かかるのがほとんどだからなあ
今動かしているDSソフトはタッチペンではなくボタンを使うゲーム主体で、PSPなんてタッチペン以前の問題ですし、ああとにかくタッチペンで出来るアクション性の高いゲームがやりたい!
昔買った直感ヒトフデを探してみた。なかった
売ったのか俺
タッチカービィが安かったので購入候補に上げて調べてみたら、あまり評判は良くなく、買うのをためらっていると、先日友人のまるいのからメテオスオンライン(http://
善は急げで早速買いに行く。2580円、安いなおい
このゲーム、なんで売れなかったのかが不思議だなあ
打ち上げの爽快感と音楽と効果音がマッチして凄く気持ちいい
PC版よりもメテオが小さいのでタッチペンでは間違えて動かしてしまうこともあるけれど、それをふまえても"タッチペンで遊ぶ"ゲームとしては逸脱
母星(キャラみたいなもん)の特性がひとつひとつ違う上に数も結構多いので、はじめたばっかの俺は特性が全然把握できていませんが、これは数をこなせば慣れるかな……
そして、俺が一番気に入っているのはプレイまでの早さ
メテオスを起動してから3秒でタイトル画面、10秒かからずにゲームが出来るのがとってもお手軽
PSPなんて1分以上かかるのがほとんどだからなあ
TB: --
CM: 0
ああそれにしてもwiiがほしい
wiiのロンチタイトルって何だっけなあと思って調べてみたのが運のつき、wiiがほしくてほしくてたまりません。払える金額だから余計にね(PS3は値段でまずアウトだったからな)
予約は当然の如く絶望的なので、当日並んで買わないとダメなわけで。何時ぐらいから並べばいいのかなあ……
PS3は当日10万台で、wiiは40万台仕入れるらしい
ヨドバシ秋葉で並べばなんだかんだで手に入りそうだけど、一人だとなあ……だったら近場のヤマダ電機とかで並んだほうがいいかも
あとGEOが当日販売のみだしから、そっちも候補に
問題はどこの店舗に何時ぐらいに並べばいいのか
案外簡単に手に入りそうな気もするけど、今の俺は多分手に入れられなかったらヘコみそうだ
ちなみにソフトはレッドスティールを購入予定
剣できったり銃で撃ったりするFPAだからすげえ楽しそう
腕筋肉痛になりそう
曲は全然作れない。全然ノリノリになれない
前回頑張ったし、最悪俺の曲一曲になってもいいかい?w>こなぐすりメンバ
予約は当然の如く絶望的なので、当日並んで買わないとダメなわけで。何時ぐらいから並べばいいのかなあ……
PS3は当日10万台で、wiiは40万台仕入れるらしい
ヨドバシ秋葉で並べばなんだかんだで手に入りそうだけど、一人だとなあ……だったら近場のヤマダ電機とかで並んだほうがいいかも
あとGEOが当日販売のみだしから、そっちも候補に
問題はどこの店舗に何時ぐらいに並べばいいのか
案外簡単に手に入りそうな気もするけど、今の俺は多分手に入れられなかったらヘコみそうだ
ちなみにソフトはレッドスティールを購入予定
剣できったり銃で撃ったりするFPAだからすげえ楽しそう
腕筋肉痛になりそう
曲は全然作れない。全然ノリノリになれない
前回頑張ったし、最悪俺の曲一曲になってもいいかい?w>こなぐすりメンバ
TB: --
CM: 0
開店から閉店まで青白い顔をして働いている店員
それが俺
今日はいきなり通し(早番と遅番全部)をしていました
普通に早番を卒なくこなしていると、遅番の人から連絡が
「嫁さんがウィルス性の風邪でぶっ倒れた」
で、看病する人が遅番の人しかいないので、とりあえず閉店作業までは自分が出て、閉店作業だけ遅番の人に代わることになったわけです
報酬としてマックの超高級セット(グラコロLLセットと単品でてりやき、さらにおまけでマックナゲットもつけてくれた)を頂いて、頑張れ俺
「日曜だから客もそんなに来ないでまったり出来るよ」と言われたのですが、なんか人の数がありえない。明らかに少ないとは言えない人数。ここぞとばかりに色々手を尽くして売り上げを上げる努力をし、9時になってさあてようやく人がいなくなってきたかなと思いきや、大人数で夜の常連軍団が襲来し、再び人数が増えまくる。お前らは鬼か。俺を休ませろ
でもあと少しで帰れると思いきや、遅番の人から電話が、出たのは遅番の奥さんでした
要約:今度は遅番の人が酷い風邪をひきました
なんだよこのお約束な展開は!!
風邪の症状が吐き気と下痢なので、無理やり来て変われやなんて血も涙もないことは言えず、結局閉店作業まで俺がやることになりました
ちなみに店長は他の店のシフトに入っているので、閉店作業も完全に俺一人です。いやっほい
結局、最後の最後まで忙しいまま終わり、気付けば今週一番の売り上げを叩き出していました。何もこんな日に限って皆揃いも揃って来なくていいのに!
で、先ほど帰宅し、今に至るわけです
もう今日は寝るよ……明日早番だしね!
別に通しなんてたいしたことねえよ! とか言う人もいるかもしれませんが、
こ っ ち は 一 人 シ フ ト な ん だ
一緒に働く仲間がいるかいないかで、体力的にも精神的にも違うと思うんだ
まあ、お客さんと話すから寂しくはないのだけれど、ちゃんとした休憩が取れないのが痛いね。結局買ってきてもらったマックも小分けにして食し、最後は冷たくなったポテトとナゲットをモソモソ食べてましたしね
でもまあ、約二日分働いたことにより、来月の給料が割りとあたたかくなりました。そろそろ貯めて新しいパソコンを組み立てるべきか、それともiPod30GB買うべきか……
今日はいきなり通し(早番と遅番全部)をしていました
普通に早番を卒なくこなしていると、遅番の人から連絡が
「嫁さんがウィルス性の風邪でぶっ倒れた」
で、看病する人が遅番の人しかいないので、とりあえず閉店作業までは自分が出て、閉店作業だけ遅番の人に代わることになったわけです
報酬としてマックの超高級セット(グラコロLLセットと単品でてりやき、さらにおまけでマックナゲットもつけてくれた)を頂いて、頑張れ俺
「日曜だから客もそんなに来ないでまったり出来るよ」と言われたのですが、なんか人の数がありえない。明らかに少ないとは言えない人数。ここぞとばかりに色々手を尽くして売り上げを上げる努力をし、9時になってさあてようやく人がいなくなってきたかなと思いきや、大人数で夜の常連軍団が襲来し、再び人数が増えまくる。お前らは鬼か。俺を休ませろ
でもあと少しで帰れると思いきや、遅番の人から電話が、出たのは遅番の奥さんでした
要約:今度は遅番の人が酷い風邪をひきました
なんだよこのお約束な展開は!!
風邪の症状が吐き気と下痢なので、無理やり来て変われやなんて血も涙もないことは言えず、結局閉店作業まで俺がやることになりました
ちなみに店長は他の店のシフトに入っているので、閉店作業も完全に俺一人です。いやっほい
結局、最後の最後まで忙しいまま終わり、気付けば今週一番の売り上げを叩き出していました。何もこんな日に限って皆揃いも揃って来なくていいのに!
で、先ほど帰宅し、今に至るわけです
もう今日は寝るよ……明日早番だしね!
別に通しなんてたいしたことねえよ! とか言う人もいるかもしれませんが、
こ っ ち は 一 人 シ フ ト な ん だ
一緒に働く仲間がいるかいないかで、体力的にも精神的にも違うと思うんだ
まあ、お客さんと話すから寂しくはないのだけれど、ちゃんとした休憩が取れないのが痛いね。結局買ってきてもらったマックも小分けにして食し、最後は冷たくなったポテトとナゲットをモソモソ食べてましたしね
でもまあ、約二日分働いたことにより、来月の給料が割りとあたたかくなりました。そろそろ貯めて新しいパソコンを組み立てるべきか、それともiPod30GB買うべきか……
TB: --
CM: 0
キノの旅X
明日出勤で振り替え休日でした
曲を作りたい意欲はあるのですが、思うように進まず、結局寝て曜日に変わってしまいながらも、起きてた時間で先日購入したキノの旅Xの続きを読んでいました
あー、やべえ、最後の話の「歌姫のいる国」が大好きすぎる
こういうボーイミーツガールは大好物です
読んだあとは素敵に余韻が残って何もしたくなくなりました
あと、日常好きの俺は「ティーの一日」もお気に入り
てかティーの言動が好きすぎる。全然喋んないんだけどね
キノの旅VIぐらいまでは結構最初から読み返していましたが、最近時間がなくて昔のを読み返していないばかりか、積んでいる本まである始末。しかもその本が何処にあるかも把握しきれていなかったりもします
いい加減こういうのを消化しないとなあ……一日24時間なんて少なすぎる。倍ぐらい増えれ(30時間寝るからさ)
曲を作りたい意欲はあるのですが、思うように進まず、結局寝て曜日に変わってしまいながらも、起きてた時間で先日購入したキノの旅Xの続きを読んでいました
あー、やべえ、最後の話の「歌姫のいる国」が大好きすぎる
こういうボーイミーツガールは大好物です
読んだあとは素敵に余韻が残って何もしたくなくなりました
あと、日常好きの俺は「ティーの一日」もお気に入り
てかティーの言動が好きすぎる。全然喋んないんだけどね
キノの旅VIぐらいまでは結構最初から読み返していましたが、最近時間がなくて昔のを読み返していないばかりか、積んでいる本まである始末。しかもその本が何処にあるかも把握しきれていなかったりもします
いい加減こういうのを消化しないとなあ……一日24時間なんて少なすぎる。倍ぐらい増えれ(30時間寝るからさ)
TB: --
CM: 0
秋葉原~GeForce7600GS~
某3Dゲームをやったら、もう絶望的だったんですよ
例えば0~9の数字で動きを表すとして
快適:0123456789
だとすると
うち:0 1 2 3 4 5
と、カクカクするわ瞬間移動してるわで、ゲームになりませんでした。説明わかりにくい? あっそ
よくよく考えればこのパソコンのビデオカードはGeForce4800Tiって買った当初はすげえハイスペックだったのですが、今となっては中古ですら見つからない過去の遺品、バイクにローラースルーゴーゴーで立ち向かうもんです。キックボードとはちゃうねん
というわけで、自作パソコン未経験の俺が、ビデオカードを買いに秋葉原へ行って来ました。事前にビデオカードについて色々調べてきましたけど、正直不安っちゃ不安。しかもマザボが対応してるのがAGP×4と今となっては時代遅れもいいとこの規格を探さないといけないこんな世の中ですよ。Poison。
ヨドバシ→TSUKUMO→ソフマップ→T-ZONE→TSUKUMOの黒い塔など色々ハシゴして、何とかASUSのGeForce7600GSを一ヶ月の交換期間込みで14000円でゲットしました。パッケージ見ると、7600GSでこれだけしかAGP×4表記がなかったんだもの
その後はゲーセンいったりドンキいったり武器商店見たりと色々回ったあと、マックでグラコロを我慢していつもの究極セット(ハンバーガーLLセット+マックチキンで560円)を食し、ヨドバシでiPodに魅かれPS3のデモに魅かれそのガンダムのもっさりさとバーニアのPS1でも出せる感じのウサんくささを感じ、冬コミ用のCD-Rや用紙などを買ってきました
数日前に購入した自作の本を読みながら、購入したビデオカードを装着→インストールして、いざ某3Dゲームをやってみると……
おお! 前よりも格段とやりやすくなってる!
さすがに超絶なめらかというわけにはいきませんが、充分ゲームになってます
ついでに、マシンスペックを測るのに最適なFF11ベンチマークもやってみました。実は事前に前回のビデオカードの時にも計っておいたんで、それを参考にしてどれだけ上がったか見てみましょう
4800Tiの時は1033でしたが、はたして7600GSでは……
943
下 が っ と る や ん
おっかしいなあ、BIOSでVRAMの設定とかもちゃんと設定したと思ったのに、いやまあそれっぽくやってみただけだけど
うーん、設定なんかやってないのかなあ……さっぱりわからん
例えば0~9の数字で動きを表すとして
快適:0123456789
だとすると
うち:0 1 2 3 4 5
と、カクカクするわ瞬間移動してるわで、ゲームになりませんでした。説明わかりにくい? あっそ
よくよく考えればこのパソコンのビデオカードはGeForce4800Tiって買った当初はすげえハイスペックだったのですが、今となっては中古ですら見つからない過去の遺品、バイクにローラースルーゴーゴーで立ち向かうもんです。キックボードとはちゃうねん
というわけで、自作パソコン未経験の俺が、ビデオカードを買いに秋葉原へ行って来ました。事前にビデオカードについて色々調べてきましたけど、正直不安っちゃ不安。しかもマザボが対応してるのがAGP×4と今となっては時代遅れもいいとこの規格を探さないといけないこんな世の中ですよ。Poison。
ヨドバシ→TSUKUMO→ソフマップ→T-ZONE→TSUKUMOの黒い塔など色々ハシゴして、何とかASUSのGeForce7600GSを一ヶ月の交換期間込みで14000円でゲットしました。パッケージ見ると、7600GSでこれだけしかAGP×4表記がなかったんだもの
その後はゲーセンいったりドンキいったり武器商店見たりと色々回ったあと、マックでグラコロを我慢していつもの究極セット(ハンバーガーLLセット+マックチキンで560円)を食し、ヨドバシでiPodに魅かれPS3のデモに魅かれそのガンダムのもっさりさとバーニアのPS1でも出せる感じのウサんくささを感じ、冬コミ用のCD-Rや用紙などを買ってきました
数日前に購入した自作の本を読みながら、購入したビデオカードを装着→インストールして、いざ某3Dゲームをやってみると……
おお! 前よりも格段とやりやすくなってる!
さすがに超絶なめらかというわけにはいきませんが、充分ゲームになってます
ついでに、マシンスペックを測るのに最適なFF11ベンチマークもやってみました。実は事前に前回のビデオカードの時にも計っておいたんで、それを参考にしてどれだけ上がったか見てみましょう
4800Tiの時は1033でしたが、はたして7600GSでは……
943
下 が っ と る や ん
おっかしいなあ、BIOSでVRAMの設定とかもちゃんと設定したと思ったのに、いやまあそれっぽくやってみただけだけど
うーん、設定なんかやってないのかなあ……さっぱりわからん
TB: --
CM: 0
ゲーム検定
http:// ent.nik keibp.c o.jp/cg i-bin/e nt_game .cgi
ここのゲーム検定というのをやってみました
ファミコンから現在に至るまでのゲームに関するクイズ100問を解いて、どれだけゲームの知識があるかを競えるのですが……
+++ ゲーム検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は56点 全国平均 57点
全国順位(11月21日 0時現在)
1445位(2667人中)
--ジャンル別得点表------------
0_________50__________100%
ハードウェア ■■■■■■■■■■■■■■■
ゲームシステム&テクニック■■■■■■■■
キャラクター ■■■■■■■■■■
ビジネス ■■■■■■■■■■■
雑学 ■■■■■■■■■■■■
--------------------------
--講評---------------------
あなたは「ゲーム大臣」
これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間とは楽しく会話ができるはず。しかし、この先、もっと深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。
貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
90年代後半から現在にかけての熟成期
--------------------------
問題難しすぎるわあああ!!!!
むしろこんな問題平均57点ってのがすげえ。無理無理
大半は勘で答えてるしなあ
かといってもさ、点数が高いからって褒めれるものでもないけどね、俺は普通に感心するけど
ここのゲーム検定というのをやってみました
ファミコンから現在に至るまでのゲームに関するクイズ100問を解いて、どれだけゲームの知識があるかを競えるのですが……
+++ ゲーム検定 成績発表 +++
あなたの総合得点は56点 全国平均 57点
全国順位(11月21日 0時現在)
1445位(2667人中)
--ジャンル別得点表------------
0_________50__________100%
ハードウェア ■■■■■■■■■■■■■■■
ゲームシステム&テクニック■■■■■■■■
キャラクター ■■■■■■■■■■
ビジネス ■■■■■■■■■■■
雑学 ■■■■■■■■■■■■
--------------------------
--講評---------------------
あなたは「ゲーム大臣」
これだけの知識があれば、たいていのゲーム好きの人間とは楽しく会話ができるはず。しかし、この先、もっと深く広い知識を得ることで、世界はさらに広がるだろう。
貴方がもっとも詳しいゲームのジャンル:
ハードウェア
貴方がもっとも詳しいゲームの年代:
90年代後半から現在にかけての熟成期
--------------------------
問題難しすぎるわあああ!!!!
むしろこんな問題平均57点ってのがすげえ。無理無理
大半は勘で答えてるしなあ
かといってもさ、点数が高いからって褒めれるものでもないけどね、俺は普通に感心するけど
TB: --
CM: 0
土日で
一曲作るのが目標だな、むしろ作らねば
前回製作にあたり職場に迷惑かけたんで、今回こそは余裕をもって完成させたい
正直、CDを製作する環境が全部俺のとこにまとまってるから余計なんだよね……
分担出来れば良いけれど、皆家が離れているから、盤面印刷とジャケット印刷とか分けても当日にジャケット入れる作業になたりしそうだしなあ
今回は今回で、また不安です
現在作りたい曲
・ピアノハウス
・アンビエント
・なんでもいいからリミックス
明日から↑のどれかを大部分完成させたいなあ
前回製作にあたり職場に迷惑かけたんで、今回こそは余裕をもって完成させたい
正直、CDを製作する環境が全部俺のとこにまとまってるから余計なんだよね……
分担出来れば良いけれど、皆家が離れているから、盤面印刷とジャケット印刷とか分けても当日にジャケット入れる作業になたりしそうだしなあ
今回は今回で、また不安です
現在作りたい曲
・ピアノハウス
・アンビエント
・なんでもいいからリミックス
明日から↑のどれかを大部分完成させたいなあ
TB: --
CM: 0
クレーンゲーム王選手権
TVチャンピオンでクレーンゲーム王選手権というのがやってまして、職業柄配置やとらせかたの参考にしようと見ていたのですが……
・アームが強い、いや強すぎる
・爪が平ら。箱物でも平ら
・すぐにでもとれるようなありえない配置
・あきらかに二個とれる配置
・そんな誰でも簡単にとれる台で100円でとる挑戦者
・でっかいぬいぐるみもそりゃ100円でゲットさ
・それを松本明子が「凄い!」「素晴らしい!」
ゲーセン市場と景品業者の宣伝番組でした
はいはいヤラセヤラセ
呆れたけれど、実況スレを読みながら見ると笑えたので時間の無駄にはなりませんでした
実際にこんな店あったらその店潰れるわ
とりあえず、明日から開催されたゲーセンに客が押し寄せて番組とはまったく違うエグい設定にクレームの嵐がこないかなウフフと思いましたよ
うちの店はそんなに酷い設定ではないけれど、100円も使わずに「とりやすくしてください☆」ってくる小中高校生がくると殴りたくなってくる
いいかおまえら、UFOキャッチャーってのは店員と客のバトルなんだよ。店員が配置した設定をいかに金を使わずにとるかが楽しいんじゃねえか。UFOキャッチャーは自動販売機じゃねえんだよと
まあ、場所によっては店の設定が極悪(特に秋葉原でのフィギュアなど)なものもあるけどね、それについては怒ってもいいと思う。ほんと秋葉原では取れる気がしない
話は変わって、今日は職場の水道メーターの交換がありまして、業者が来たんですよ。「5分ぐらい水止めますね」ってことで作業がすぐに終わったんですよ。大丈夫かなと思って水を流してみると、
小 便 器 の 水 が 止 ま ら な い
床が水浸しにならないようにすくいながら緊急連絡先の電話番号に連絡するも、繋がらない。何度かけても繋がらない
マジで\(^o^)/オワターって気分になる
緊急連絡先が緊急なのに繋がらないので、ちゃんとした営業所に連絡。この時点で連絡先を調べにカウンターに戻ったので床水浸し。終了。だけど代わりの人を派遣してくれることになりました。それからすぐに緊急連絡先の人から電話がきまして、事情を説明。きてもらって直してもらいました
こっぴどく疲れたぜこんちくしょう……
・アームが強い、いや強すぎる
・爪が平ら。箱物でも平ら
・すぐにでもとれるようなありえない配置
・あきらかに二個とれる配置
・そんな誰でも簡単にとれる台で100円でとる挑戦者
・でっかいぬいぐるみもそりゃ100円でゲットさ
・それを松本明子が「凄い!」「素晴らしい!」
ゲーセン市場と景品業者の宣伝番組でした
はいはいヤラセヤラセ
呆れたけれど、実況スレを読みながら見ると笑えたので時間の無駄にはなりませんでした
実際にこんな店あったらその店潰れるわ
とりあえず、明日から開催されたゲーセンに客が押し寄せて番組とはまったく違うエグい設定にクレームの嵐がこないかなウフフと思いましたよ
うちの店はそんなに酷い設定ではないけれど、100円も使わずに「とりやすくしてください☆」ってくる小中高校生がくると殴りたくなってくる
いいかおまえら、UFOキャッチャーってのは店員と客のバトルなんだよ。店員が配置した設定をいかに金を使わずにとるかが楽しいんじゃねえか。UFOキャッチャーは自動販売機じゃねえんだよと
まあ、場所によっては店の設定が極悪(特に秋葉原でのフィギュアなど)なものもあるけどね、それについては怒ってもいいと思う。ほんと秋葉原では取れる気がしない
話は変わって、今日は職場の水道メーターの交換がありまして、業者が来たんですよ。「5分ぐらい水止めますね」ってことで作業がすぐに終わったんですよ。大丈夫かなと思って水を流してみると、
小 便 器 の 水 が 止 ま ら な い
床が水浸しにならないようにすくいながら緊急連絡先の電話番号に連絡するも、繋がらない。何度かけても繋がらない
マジで\(^o^)/オワターって気分になる
緊急連絡先が緊急なのに繋がらないので、ちゃんとした営業所に連絡。この時点で連絡先を調べにカウンターに戻ったので床水浸し。終了。だけど代わりの人を派遣してくれることになりました。それからすぐに緊急連絡先の人から電話がきまして、事情を説明。きてもらって直してもらいました
こっぴどく疲れたぜこんちくしょう……
TB: --
CM: 0
欲しいのは大作よりも手軽さ
DSソフトで、1プレイ5分以下で、時間きたらすぐやめれるような手軽に出来るゲームってないかなあ
軽くゲーム分を補給したい時にRPGとか腰をすえてやるゲームはやる気が起きないんだよね。現にポケモンもやってないし
PSPでDJMAXとガンダムバトロワあるけど、やっぱりロード時間がネック。ロード時間を考えると起動も億劫になっちゃったりもする。だからこそDSのロード時間の短さが素敵なんだよね
今ゲーム分不足してる時に補うゲームは
マリオカートDS……これが一番やってる。VS COMで飽きるまでコースランダムで
テトリスDS……微妙。エンドレスでやる時間がないからステージクリアで。正直落ちものパズルは苦手分野
DS持ってる人ら、助言ください
コナミ音ゲーがDSに移植されれば一番いいのに
軽くゲーム分を補給したい時にRPGとか腰をすえてやるゲームはやる気が起きないんだよね。現にポケモンもやってないし
PSPでDJMAXとガンダムバトロワあるけど、やっぱりロード時間がネック。ロード時間を考えると起動も億劫になっちゃったりもする。だからこそDSのロード時間の短さが素敵なんだよね
今ゲーム分不足してる時に補うゲームは
マリオカートDS……これが一番やってる。VS COMで飽きるまでコースランダムで
テトリスDS……微妙。エンドレスでやる時間がないからステージクリアで。正直落ちものパズルは苦手分野
DS持ってる人ら、助言ください
コナミ音ゲーがDSに移植されれば一番いいのに
TB: --
CM: 0
結果オーライなのかねえ
冬コミに向けて曲作んなきゃ!
ということでまずは前回のCD「こなディウス」に収録された曲でこのままループにするのはもったいないなと思った曲があるので、まずはその曲のLONG版を作ることにしました。決してまだ新曲が思いつかないわけじゃないんだよ!
9時起床→PSPのガンダムバトロワプレイ→昼食→昼寝→気付いたら夕食まで寝てた→夕食
というわけで、なんとも無残な状況。さすがに自己嫌悪になったので夕食後はちゃんと曲作ってました
一応かんせーい
今度は新曲考えないとねえ
あと何かアレンジしたいけど、手ごろな著作権フリー曲はないものか
ということでまずは前回のCD「こなディウス」に収録された曲でこのままループにするのはもったいないなと思った曲があるので、まずはその曲のLONG版を作ることにしました。決してまだ新曲が思いつかないわけじゃないんだよ!
9時起床→PSPのガンダムバトロワプレイ→昼食→昼寝→気付いたら夕食まで寝てた→夕食
というわけで、なんとも無残な状況。さすがに自己嫌悪になったので夕食後はちゃんと曲作ってました
一応かんせーい
今度は新曲考えないとねえ
あと何かアレンジしたいけど、手ごろな著作権フリー曲はないものか
TB: --
CM: 0
自作曲晒し「Powerful Girl -short ver.-」
曲名:Powerful Girl -short ver.-
時間:2:31
http:// www.geo cities. jp/neku tsu/mp3 /powerf ul.mp3
↑右クリックで対象をファイルに保存してください
一応ジャングルとかハピコアとか、そういうノリ。よくわかりません
CD製作中、もう一曲入れたいけど思いつく時間がなかった時、元々某企画でゲームのBGMとして作った、
ゆったりとしたピアノ曲をあろうかとか急遽激しくリミックス
元々やろうとは思っていましたけど、まさかこんな形で実現してしまうとは……
ヘタレ注意
時間:2:31
http://
↑右クリックで対象をファイルに保存してください
一応ジャングルとかハピコアとか、そういうノリ。よくわかりません
CD製作中、もう一曲入れたいけど思いつく時間がなかった時、元々某企画でゲームのBGMとして作った、
ゆったりとしたピアノ曲をあろうかとか急遽激しくリミックス
元々やろうとは思っていましたけど、まさかこんな形で実現してしまうとは……
ヘタレ注意
TB: --
CM: 0
星のカービィ夢の泉DX

世間ではDSソフトで星のカービィが出てるというのに、今更ながらGBAソフトの夢の泉DXやってました
随分前にノーマルではクリアしたので、今回はエキストラモードで頑張ることに。エキストラモードはライフが6から半分の3に下がるわけで、慎重な動きが要求されます
体感的に、SDXやFC版夢の泉よりも夢の泉DXのほうが攻撃の出が遅いので、よくそれでワンテンポずれてダメージ食らったりして順調に残機を減らしながら進み、LEVEL6のスイッチ押しにてこずりながらも、最後はミニゲームを駆使し残機を25機まで上げてからラスボスに挑み、ようやくエキストラ100%クリアしました。ヌルゲーマーの俺がよくやったよ本当に!
ネクツ式ボスの挑み方
レベル1:ウィスピーウッズ
博物館のソードをコピーしてズバズバ
レベル2:ペイントローラー
博物館のレーザーで遠距離攻撃
レベル3:ミスターシャイン&ミスターブライト
これもレーザーでおりゃおりゃと
レベル4:クラッコ
ハイジャンプかどうかで難易度変わるねこれ
レベル5:ヘビーモール
遠くからレーザー
レベル6:メタナイト
イベント上ソードで勝負。こっちは3回食らったら終了なので特に慎重に。基本ホバリングして隙をついてチマチマ攻撃
レベル7:デデデ大王
ストーンで攻撃し、デデデがコケアクションでカービィから離れるまでずっとストーンで待機する地道な作戦
レベル8:ナイトメア
パワーオーブのシューティングは元々苦手なうえにライフは3。うはここが正念場wwww
何度も死んだけど、徐々にパターンをつかんで何とか5回死んだだけで倒せました
そしてラスボスのウィザード
……こっちのほうが楽勝なのよね
というわけで、無事にエキストラ100%いったので、
ねんがんの メタナイトでゴーが えらべるぞ!
セーブは出来ないけどコンティニューは出来るので、今度時間が会ったらこっちもクリアしようと
しかしまあ、何でこうカービィってボスの演出凄いんだろ。いつも鳥肌ものですよ。そして音楽も神がかってる
あとはSDXがDSに移植されればもう何も言うことはないよ……
TB: --
CM: 0
赤紙が来た……
大晦日日曜日
西1ホール ひ 04b
……冬コミ受かったあああああああああ!!!!!
ぎゃあああああああ!!!!!!
この一年、音楽サークル面では色々あったなあ……正直辞めようとも思った。でも、ぼくらは4人いる
そして、年の最後の晴れ舞台
いっちょ盛大に花を咲かせていきたいね
だよね? こなぐすりメンバーよ
というわけで、音楽サークル「こなぐすり」は
コミケット71 12/31(日)最終日
西1ホール ひ 04b
新作CD出せるか知らないけど、参加します!
しかしまあ、今回のコミケは創始者が死去してしまったので弔い合戦みたいなとこがあるけれど、まさか俺らが参加することになるとはね……
西1ホール ひ 04b
……冬コミ受かったあああああああああ!!!!!
ぎゃあああああああ!!!!!!
この一年、音楽サークル面では色々あったなあ……正直辞めようとも思った。でも、ぼくらは4人いる
そして、年の最後の晴れ舞台
いっちょ盛大に花を咲かせていきたいね
だよね? こなぐすりメンバーよ
というわけで、音楽サークル「こなぐすり」は
コミケット71 12/31(日)最終日
西1ホール ひ 04b
新作CD出せるか知らないけど、参加します!
しかしまあ、今回のコミケは創始者が死去してしまったので弔い合戦みたいなとこがあるけれど、まさか俺らが参加することになるとはね……
TB: --
CM: 0
そろそろ始動するかな……
プロジェクト・ネクツを!!
なんだよそれ
というわけで、色々ありすぎたけど今となってはいい思い出ですのM3が終わって早一ヶ月を越す勢い(つまりまだ一ヶ月経ってないんだね。やった!)なわけで、そろそろ動き出そうかと思います
冬コミ受かってるかもしれないしね
確かもう発表でてるみたいなんだけど、俺パスワード知らないしね、リーダー頼むぜ
というわけで、今のメンバーの状況は
ムンサル→新しいPCイヤッホォォォォ
みやてん→PC復旧したし新しいなんかようわからんもの入れたしイヤッホォォォォ
リーダー→しらん。てか今回こそ曲ていk(ry
というわけで、俺もそろそろ新しいことにチャレンジせねばならんな。冬コミなかったら次のM3まで時間あるし、今のうちに新しいことを始めて身につけたいものです
かといって新しいPC買う金なんてないしね。ハハン。世の中世知辛いッたらありゃしないぜ
というわけで俺は偶然持ってるSONAR LE(http:// www.cak ewalk.j p/Produ cts/Son arLE/)を使ってみようかと思います
偶然といっても前にオーディオインターフェイスのUA-25買ったときに無償バンドルでついてきたものなのだけれど、何か無料のくせに有料にしてもおかしくない性能を持っているらしい
だったらこれを使わない手はなさそうですよ
それに最近、歌ものも作ってみたいなあとも思ってきた。歌じゃなくても、声ネタが入ってる曲ぐらいは作りたい
というわけでじょっぺさん、いつかオファーするから今のうちにボイストレーニングしておいてね! 勝手だね俺!
まあ、まずはSONAR LEのCDを探さないとな……前どっかで見たんだよね……何処だっけ……庭?
なんだよそれ
というわけで、色々ありすぎたけど今となってはいい思い出ですのM3が終わって早一ヶ月を越す勢い(つまりまだ一ヶ月経ってないんだね。やった!)なわけで、そろそろ動き出そうかと思います
冬コミ受かってるかもしれないしね
確かもう発表でてるみたいなんだけど、俺パスワード知らないしね、リーダー頼むぜ
というわけで、今のメンバーの状況は
ムンサル→新しいPCイヤッホォォォォ
みやてん→PC復旧したし新しいなんかようわからんもの入れたしイヤッホォォォォ
リーダー→しらん。てか今回こそ曲ていk(ry
というわけで、俺もそろそろ新しいことにチャレンジせねばならんな。冬コミなかったら次のM3まで時間あるし、今のうちに新しいことを始めて身につけたいものです
かといって新しいPC買う金なんてないしね。ハハン。世の中世知辛いッたらありゃしないぜ
というわけで俺は偶然持ってるSONAR LE(http://
偶然といっても前にオーディオインターフェイスのUA-25買ったときに無償バンドルでついてきたものなのだけれど、何か無料のくせに有料にしてもおかしくない性能を持っているらしい
だったらこれを使わない手はなさそうですよ
それに最近、歌ものも作ってみたいなあとも思ってきた。歌じゃなくても、声ネタが入ってる曲ぐらいは作りたい
というわけでじょっぺさん、いつかオファーするから今のうちにボイストレーニングしておいてね! 勝手だね俺!
まあ、まずはSONAR LEのCDを探さないとな……前どっかで見たんだよね……何処だっけ……庭?
TB: --
CM: 0
今起きた
帰ってパソコンつけたら急にマウスのホイールを動かすとスクロールせずに文字の大きさが変わるというよく分からない症状が発生
おまけに左クリック(おれの場合マウスが左手なので右クリックだけれど)が効かない状況もあり、さらにはある動作をする時重いor反応しないという意味の分からない状態に
おかげでシステムの復元するにも時間かかりました
何とか異常がない状態に復元して、念のためノートン先生でウィルスチェック。更新切れたし、そろそろ新しいの買わないとまずいのかしら? 2004だしなあ
でまあ、ウィルスチェックをしてたら変な時間に寝ちゃって今起きたわけです。もうね、生活リズムただでさえ危ういのに
とりあえず寝る時に最適化してから放置しときますか
そろそろバックアップはこまめにとったほうが良いかもしれないです
おまけに左クリック(おれの場合マウスが左手なので右クリックだけれど)が効かない状況もあり、さらにはある動作をする時重いor反応しないという意味の分からない状態に
おかげでシステムの復元するにも時間かかりました
何とか異常がない状態に復元して、念のためノートン先生でウィルスチェック。更新切れたし、そろそろ新しいの買わないとまずいのかしら? 2004だしなあ
でまあ、ウィルスチェックをしてたら変な時間に寝ちゃって今起きたわけです。もうね、生活リズムただでさえ危ういのに
とりあえず寝る時に最適化してから放置しときますか
そろそろバックアップはこまめにとったほうが良いかもしれないです
TB: --
CM: 0
| h o m e |