ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

星のカービィ夢の泉DX 


世間ではDSソフトで星のカービィが出てるというのに、今更ながらGBAソフトの夢の泉DXやってました
随分前にノーマルではクリアしたので、今回はエキストラモードで頑張ることに。エキストラモードはライフが6から半分の3に下がるわけで、慎重な動きが要求されます

体感的に、SDXやFC版夢の泉よりも夢の泉DXのほうが攻撃の出が遅いので、よくそれでワンテンポずれてダメージ食らったりして順調に残機を減らしながら進み、LEVEL6のスイッチ押しにてこずりながらも、最後はミニゲームを駆使し残機を25機まで上げてからラスボスに挑み、ようやくエキストラ100%クリアしました。ヌルゲーマーの俺がよくやったよ本当に!


ネクツ式ボスの挑み方

レベル1:ウィスピーウッズ
博物館のソードをコピーしてズバズバ

レベル2:ペイントローラー
博物館のレーザーで遠距離攻撃

レベル3:ミスターシャイン&ミスターブライト
これもレーザーでおりゃおりゃと

レベル4:クラッコ
ハイジャンプかどうかで難易度変わるねこれ

レベル5:ヘビーモール
遠くからレーザー

レベル6:メタナイト
イベント上ソードで勝負。こっちは3回食らったら終了なので特に慎重に。基本ホバリングして隙をついてチマチマ攻撃

レベル7:デデデ大王
ストーンで攻撃し、デデデがコケアクションでカービィから離れるまでずっとストーンで待機する地道な作戦

レベル8:ナイトメア
パワーオーブのシューティングは元々苦手なうえにライフは3。うはここが正念場wwww
何度も死んだけど、徐々にパターンをつかんで何とか5回死んだだけで倒せました

そしてラスボスのウィザード
……こっちのほうが楽勝なのよね


というわけで、無事にエキストラ100%いったので、
ねんがんの メタナイトでゴーが えらべるぞ!
セーブは出来ないけどコンティニューは出来るので、今度時間が会ったらこっちもクリアしようと


しかしまあ、何でこうカービィってボスの演出凄いんだろ。いつも鳥肌ものですよ。そして音楽も神がかってる
あとはSDXがDSに移植されればもう何も言うことはないよ……
スポンサーサイト



category: ゲーム

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード