ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

wii痛 

昨日のバイト終了後、シリ氏が家に襲来
彼が持ってきたwii sportsと俺がノリで購入したはじめてのwiiをやりました

wii sports
何気にボーリングが面白い。あとベースボールの打つほうも
ボクシングは予想通り疲れるね! 思うようにパンチ当たんない!

はじめてのwii
一人だとわからんけど、二人だとタンクはヤバすぎるほど面白い
タンクってのはwiiリモコンの十字キーかヌンチャクで自分の戦車を操作して、wiiリモコンの合わせた照準の方向に弾を飛ばして敵戦車を倒すゲームなんですが、二人で協力して、
「よし、俺上から攻める!」
「んじゃ俺下から~」
という感じで二人で戦略立てながら攻めることが出来て楽しいです。難易度も良い感じで、死んだらまたミッション1からになるんですが、また最初からやり直して「次こそは!」と昔のファミコンによくある「死んで覚える」みたいなノリがあります
これでちゃんとステージセレクトとか出来れば神がかってるね

あと、ビリヤードも良く出来ていて楽しいです
基本的なシステムは他の3Dビリヤードゲーと同じですが、弾を突く時がwiiリモコンで突くので、直感的な力の加減が出来て、本当にビリヤードやってるみたいです


思ったけど、やっぱりwiiは二人以上でやると何倍も面白くなると思うんだ。数時間ずっとやって、体力的に疲れてやめたからね


その後はカラオケで5時までオール
最近宇宙船サジタリウスをよく歌うようになりました
おかしいよね、あれ放送してた時俺2歳なのにさ
スターダストボーイズも夢光年も大好きさ!
あと、そのカラオケ中に
焼そば、たこ焼、ポテトとチキンナゲットのセット、チキンとオニオンフライのセットを食しました。一人で
ほんとこういう時はすげえ食う男だぜ。まあ安くて量も少量ってのもあるけどさ



で、解散して就寝して、現在に至るわけですが
右手首が究極にいてえ! ただでさえ最近腱鞘炎復活気味だってのに、悪化した!
あと両腕の筋肉も若干いてえ! これがwii痛というやつか!
こりゃ確かにダイエットになるな、特にwii sports
でもまあ、パーティ用ははじめてのwiiで充分かもしれん
余裕があったらwii sportsも欲しいけどね
スポンサーサイト



category: ゲーム

TB: --    CM: 0

寝る前に一読 

世界樹のおかげでそれ以外のことは本当やる機会が減りまして、特に活字離れがひどいので、寝る前に星新一のショートショートを毎日1~2話読むことにしました
星新一のショートショートは基本的に数ページで終わるので、軽く読む時などに便利です


でまあ、こう読んでると、感化されやすい俺はまたショートショート書きたくなってくるんだよね
一度は小説家志望で文系の大学受験したんだぜ! 落ちたけど!



世界樹は現在B15F
なんか扉の前にBOSSがいるっぽいんで逃げてきた! で今レベル上げしてますよ! Lv42になって、レンジャーがサジタリウスの矢覚えたら一度特効してみます

category: 日常

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

5号機ダイナマイト 

タイトルはノリ


遅番の人と後輩と一緒に職場で使うUFOキャッチャーの底上げに使えそうなものを買いに行きました

午後二時に駅前のパチンコ屋で待ち合わせ
二人は今日の10時から打ってい、一人は島唄2万ほど使っている状況で、後輩はスパイダーマンで出していました
とりあえず俺も何かやろうということで、後輩に薦められた「超お父さん」に挑戦。初5号機ですよ
投資5000円ほどでチャレンジボーナスをひき、バトルチャンスをスルーしたけど、50G以内にもう一度チャレンジボーナス

だが飲まれる
二人とももう終わりに近いし、一応もう1000円分使って、やめようかなと思ったら、最後の3枚で予告のチェリーが外れる
今度はBIGだいやっほおおおお!!
そしてBIG終了後のバトルチャンスのテレパシー演出で再びBIG
次のバトルチャンスは3Gで抜けてしまったので、それで終わり

575枚、6枚交換で9500円でした
差し引き2500円のプラス。超しょぼ勝ちだけど勝ったぜうっひょー! でもこれは皆で打ったからこそノリで勝てたと思うんで、一人だと負けると思うんだ!

その後はダイソーへ
3人合わせて48個ものゴミ箱を買う
店員の女の子苦笑を浮かべる。そりゃそうだ


解散後、一人で家の近くのパチンコ屋を除き、250Gで落ちてた番長に座って当然のごとく360Gスルー
しかも350Gあたりで特訓入りやがってやむなく投資することに。もちろんスルー
やっぱ俺は番長とは相性悪いんだな
6000円マイナス。今日のしょぼ勝ちはパーです
こんなとこでオチつけなくてもいいよ!


でもこれによって、5号機をちゃんと勉強しようかなと思いました
問題は、うちの近くのパチ屋が優良な5号機が全然置いてないんだよなあ
南国娘3台に、怪胴王も数台とか、あとクランキードカベンあったけど、やる気しねえ
サンダーVがあればやるんだけどなあ……

category: 日常

TB: --    CM: 0

無線LAN奮闘記 


最近無線LANに興味がでていました
PSPやノートPCを使ってゴロゴロしながらネット出来るのって最高じゃないか! そんな邪な理由です

んで、今日は久々に5時で仕事が終わったので、ヤマダ電機へいって無線LANルータを買ってきました
buffaloのWHR-AMG54/Pです。10800円
らくらく!セットアップってので簡単にセットアップ出来ちゃうんだってこれならおじいちゃんも安心ね!



あ ま く み て ま し た



接続ツールをインストールして、繋がっている製品を検索し、いざWEB設定しようと思いきや「対応したモードではありません」と出ました。どうやらIP電話用のモデムだとブリッジモードにしないといけないんですね
ブリッジモードに変えて検索してみて、さてWEB接続……

「エアーステーションとネットワークアドレスが異なっています。正しく設定画面を表示できない可能性があります~」

と出やがったんですよ。で、IPアドレスを同じにしてみても、また上の表記が。よく見ると同じにするを選ぶ度に表記されているIPアドレスの一番最後が1ずつ増えていっているでわありませんか。なんじゃこりゃ!
何度もオートモードとブリッジモードを変えてみたり、接続ツールを再インストールしてみましたが進展ならず。終いにはブリッジモード時に検索しても製品が検索されなくなりました。もうね、buffaloはしねばいい

無理やり設定変えようとIPアドレスをインターネットブラウザで開こうとしましたが、開かず。もうね、八方塞がり

風呂に入って頭を冷やし、再び説明書を熟読。しかしまあ適当にしか書いてないなこのマニュアル……
と、よく見るとブリッジモードにする状況にIP電話対応が書いてありましたが、実際には


ADSLモデムにルータ機能がある場合(IP電話機能併用など)


って書いてあるんですよ
これはつまり、今俺が使っているADSLモデムに、接続先のパスなど常時接続用の設定が出来るってこと?
早速モデムの説明書を持ち出して、熟読……あーやっぱり出来るんだ
早速設定して、試してみると……おお、常時接続!
そのまま無線LANルータのほうのWEB接続を試してみると……出来た! でも正直モデムのほうに設定しちゃったから特に設定することがねえ!


……はあ、昔っからPCから接続ツールを用いてネット接続する人だったので、まさかADSLモデムに設定できるとは思ってもみませんでした。現に今日まで、常時接続はルータを使わないと出来ないと思ってましたしね
ごめんねbuffaloひどいこといって。結局俺が阿呆だった


その後、無事にPSPでネット接続を成功することができました
使いにくいな! 多分テキスト系覗くぐらいしかしねえや!




どうでもいいけど、ヤマダ電機が大処分祭ってセール中だったんだ
そしたらWindows Vistaも大処分祭りって書いてあるの
Vistaがちょっと可愛そうになってきました。もう処分かよw

category: 日常

TB: --    CM: 0

いろいろ書きたいことを一気に 


まずは火曜日、シンフォニックメタルEXクリア
普段カイゾクとか他の曲ばっかで俺の中でかなり影の薄い状態でして、試しにやってみたらアレーという感じ
よーしこの調子でカイゾクいくぜー→だめでした


今日
世界樹をやっていたら、タカから電話
メガネを買いたいのだけれど、どう買っていいかわからないらしい
ちくしょう俺に世界樹をやめていけというのかああああ!!!

いきました
なんかカジュアルコーナーのフレームが色んな形があってびびりました。すげえ可愛いの。でも俺がつけると似合わねえの・しょんぼりじゃねえか

その後はじょっぺ氏を唐突に呼び出して、焼肉
はじめて牛角入りました。なんつうか、肉がしょんぼりだ! 何だかんだで職場の皆とよくいくあそこの焼肉屋さんは美味いわ

適当に食い終わったらダーツとビリヤードをやりに
ダーツ→ビギナーズラックで高得点とりまくり→徐々にへぼい
ビリヤード→終始へぼい


世界樹の迷宮
Lv32でB10Fのケルヌンノスって変な名前のボスに挑戦
ソードマン→ヘッドスマッシュで頭封じ
パラディン→防御陣形後は通常攻撃
アルケミ→三色試した結果雷の術式で
レンジャー→トリックステッポの後は通常攻撃
メディック→医療防御後は回復。または防御

なんかヒーラーボールを二体召還してきやがった。名前の通り回復してきそう(現に防御アップの呪文唱えたし)なので大爆炎の術式+攻撃でさっさとやっつける
そして地味に削っていくぜ。毒は当たるまでが長いので使わずに安定してダメージを食らわす
途中アルケミが死んだけど、無事回復させて削る削る
そうしていくうちに何とか5人揃った状態で撃破することが出来ました。死の眼光を防いだ頭封じつええええ!!

さて、第三層を攻略する前にアルケミとパラディンを休養させましょうか
アルケミと相性悪いことになってる斧型ソードマンを休養させて剣型にしようと思いましたが、上記の通り頭封じで敵の呪文を無効にすることが出来るのがとても強いので、だったら別にこのままで良いんじゃないかなと。それにソードマンのエイミーは斧大好きって俺の脳内設定もあるしね!
パラディンは、今のPTだと挑発パリング全く使わない。だったら他のに振ったほうがいいわ
アルケミは毒いらん

というわけで、アルケミとパラディンの二人旅のはじまりはじまり

category: 日常

tag: 音ゲー  世界樹 
TB: --    CM: 0

ツンデレワンセグ 

タカラトミー、世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=148613&media_id=19


まさか、ワンセグTVでこういうのが出るとはねえ
先にカーナビで出ると思ってたよ
むしろアニメ声やメイドさんとか若本ボイスとか、そういうヲタ向けのカーナビが発売されないのが不思議だ。ヲタは車乗らないわけじゃないのにね、最近は痛車が有名なんだし。需要はあると思うんだ


しかしまあ、こういう商品が出るってことは、それだけワンセグの注目度が高いんだよね。最近だとPCで見れるワンセグチューナーが約10000円ぐらいで人気で照るみたいだし
最近TV離れしている俺にはあまり必要ないな……地デジ放送が近くなったら変えるぐらいでいいや


その前に無線LANが欲しい! PSPでネットしてえ!
ベッドでゴロゴロしながらネットしたい時があるんだよ!

category: 日常

TB: --    CM: 0

癒し系度チェックとそのたもろもろ 

http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c004

某氏らがナンカ思いっきりやりまくってるので
癒し系度チェックをしてみました
もっと他にもやってましたけど、俺世界樹で忙しいから!


ぶっちゃけ~職場では~みんなのアイドルなんで~
きっと~ちょ~癒されてるんじゃね~?
自分で言ってムカついてきたな



癒し系度75%

あなたはなかなかの「癒し系」。
どちらかというと、その「天然ボケ」な魅力で、まわりのみんなを楽しませてあげているのでしょう。
あなたといっしょにいると楽しいので、いつも仲良しの友達や恋人と、笑いながら過ごせそうです。
これから、ますますあなたのその「癒し」を磨いてくださいね。

あなたの癒し度アップアイテム:つっこみハリセン

ほのぼの度  18%

天然度  100%

なごませ度  18%

癒されない度  18%



どいつもこいつも俺を天然って言いやがって!
そろそろ屋上で泣いちゃうんだからね!



追記
ついでに精神年齢チェックもやってみた
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c033


あなたの精神年齢は【82歳】ぐらいで【まだらボケの老人】レベルです。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり……。
熟した果実があとは落ちるのを待つばかりであるように、あなたの精神年齢も佳境を過ぎて、桃源郷に向かおうとしているようです。
もしあなたが70歳以下であるならば、あなたの精神年齢は熟しすぎて老成しているといえるでしょう。
これ以上、おのれの精神年齢を引き上げるには、昇仙して仙人になるしかありません。
危険ですので、一般人は避けたほうが良いでしょう。
あなたが学ぶべきことは、もうこの世にはないようです。
あとは黙って、自分のささやかな楽しみを追求しながら余生を過ごしましょう。

今のあなたに必要なもの:ボケ防止に小学生用の計算ドリルをやってみるといいかも知れません

精神的未熟度  100%

精神的自立度  100%

精神的熟考度  51%

精神的悟り度  84%


なんでこうつっこみどころ満載なんですか俺は




あと最後に職業適性チェック
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c040


あなたに向いている職業は【手に職系】のようです。

際立った個性を持っているあなた。
人から「変わりもの」と呼ばれることがありそうです。
独特の世界観を持ち、いつでもマイペースに自分の道を進むあなたは、いつでも世の中の流行やブームに背を向けているような一面がありそうです。

そんな独自の思想を基づくあなたには【手に職系】のお仕事がぴったりです。
個性を発揮することによって成功する世界でならば、あなたに多くの活躍の場が訪れるでしょう。
他人と同じレールを外れて、あなただけの道を築いていきましょう。

あなたにぴったりの職業:職人・作家・占い師・デザイナー・翻訳家・冒険家など

ちなみに、仕事探しは、あらゆる求人ニーズに応えてくれるタウンワークがオススメです。



容姿端麗派  9%

下克上派  86%

肉体根性派  22%

唯我独尊派  100%


まさか占いどもが手を組んで俺をおとしめようとするなんて
でもこう似たり寄ったりな内容になるのはやっぱり信頼性あるのかしら



なんかやるせない!

category: バトン・診断

TB: --    CM: 0

世界樹日記5~無理無理むr……あれ?~ 

さあてB6F! 第二層! なんか妙にジメジメしたMAPになりましたよ!
-- 続きを読む --

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

世界樹日記4~KI・SE・KI~ 

B3Fの蟷螂さんが怖くてレベル上げてたら鹿さんは楽勝になりました
-- 続きを読む --

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

やばいだろこれ 

だから必死に自分の中でネガキャンしてスルーしようと思ったのに



世界樹の迷宮が楽しすぎてこんな時間まで起きてます
今マジ眠い
明日バイトないから良いけど、ある日でも最近3時半寝で7時半起きとか、やばい生活リズムですよ

そしてあまりの面白さに日記書く時間すらももったいない気がしてきた
どちらにしろ、ネタバレ含む内容を発売してまもない時期に日記で書くのはどうかと思い始めてきた。うん言い訳です


現在Lv15で4Fにいくところ
foeのカマキリさんには毒攻撃が通らないと死ぬ戦法です
何度か前衛死にましたけど、その度に一人旅させて経験値の差を埋めるという微妙な行動をとっています
どうせなら皆でレベル上がりたいじゃない!

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

世界樹日記3~はじめてのFOE~ 

B2F、毒アゲハとかウサギとか、敵が強くなってます
毒を始めて食らったけれど、もうHPが半分削れるってどんだけ破壊力抜群ですか

そしてなんか見える。フィールド上に見える敵FOEが初登場。怖いから逃げて、Lvを1あげてから再挑戦だ!
なんというか、見えるだけであそこまで怖いとは思わなかったぜ
-- 続きを読む --

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

世界樹日記2~地道な採取~ 

前回の追記の通り、序盤は一回の戦闘でも随分苦戦しましたが、Lv3になってくると割かし安定してくるわけで、最初のミッションであるB1Fの地図作りに励みます
採取ポイントを発見したり、何か通れないあやしいとこを発見したり、探索は続く続く
-- 続きを読む --

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

世界樹日記1~しろろだん結成~ 

というわけで、世界樹の迷宮日記
黒歴史ノートバリバリのパーティに君は耐えられるかな!?
-- 続きを読む --

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

世界樹の迷宮買ってきた 

当初、これやりはじめたら絶対ハマると思ってスルーしようとしたんですが、午前0時半、ついに耐え切れなくなって深夜チャリをこいで買ってきました
後悔はして……いないもん!


とりあえずパーティ考えないとなあ
折角だから黒歴史ノートふんだんに使って痛々しいパーティ作っちゃうぞー

こういう違った意味で自由度のあるゲームは大好きです
そりゃTRPG大好きだもの

category: ゲーム

tag: 世界樹 
TB: --    CM: 0

クロノトリガークリア 

プレイ時間は19時間ちょい。20時間かかりませんでした

メンバーはクロノ・マール・ロボ
マールは絶対入れたいなあと思いいれたのですが、一発で800とかダメージ食らってふいたwwwwプリズムドレス装備してそれかよwwwww
でもヘイストがやっぱり強い
全員にヘイストとキープアレイズかけて、クロノがシャイニング、ロボがエレキアタックで攻撃し、マールはいざという時のため待機
そしたら人型とか復活する前に倒してしまいました
ヘイストおそるべしっ!

黒の夢も攻略済みなので、これでつよくてニューゲームが出来ます
最初は全部のエンディング見る気バリバリでしたが、今となっては通常EDでおなかいっぱいです
ひとまずこれにて終了し、落ち着いたらED鑑賞の旅にでます


まだRPG分が足りないわけで、世界樹の迷宮買おうかしら……

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

ムンサル襲来 


仕事が終わった後、ムンサルが家にやってきました
うちにあるUA=25を使って録音出来るか試したかったようです

録音テストはあっという間に終わってしまいました

その後gdgdとうちにいるムンサル。おまいは一体何しにきたんだ
「(暇だから)ゲーセンいこうぜ」
おまいは一体何しにきたんだ
とりあえずムンサルの車についているカーナビ様で戦場の絆が入っているウェアハウス草加店を調べたんですが、全くヒットせず。仕方なく我さんに道を聞く。ついでに呼び出す


ウェアハウス到着
戦場の絆は素晴らしく常連ばかり。でも誰も並んでいないなあと筐体をよく見ると、カードやライターが……
てめえら……ちゃんと並べよ……

やる気をなくし、ムンサルとギタドラやIIDXを
その内我さんと合流し一緒にポプやギタドラセッション

そしてついにレーシングEXをクリア
3速だとさすがに速いので、2.5速で試したら何とかいけました
あー、長かったなあ、どんだけヘコみながら粘着したよと
ちくしょうこんな曲作りやがってえと何度細江氏を恨んだかw

しかしまあ、これでやっとLv40までのH、EX譜面が埋まりました
それと同時にポプ14での目標達成
これで安心してアドベンチャーにいけるぜ

category: ゲーム

tag: 音ゲー 
TB: --    CM: 0

しーすー 


遅番の人と後輩と一緒に寿司を食いにいきました
回りません。俺が払ったら首も回りません
そんな美味しい寿司屋です
もちろんビタ一文払いません(失礼だ)


普段そんな店なんて入らないので、終始おのぼりさんのごとく緊張しっぱなし。10年後俺が個人で行く確率3%にも満たなさそうな店構えです
カウンターが開いていなかったのでお座敷に、品書きを見る
おや、タコとか60円だってやっすーい! 回転寿司脂肪www
「1カンの値段だよ」
DESUYONE。普通に一皿(基本2カン)120円ですね
品書きの下のほう見てみました
500円って書いてありました。めまいがするぜ!


とりあえず適当に頼む。サビ抜きで


でまあ、自分が頼んだもの+遅番お人が頼んだオススメを食したわけです
うめえ! 業界用語でいうと、まいうーか!
特に印象に残ったのが穴子。NOT若本。こんなにもふわっとした穴子を食べたのは初めてですよ。これならご飯3杯はいけるね楽勝で
遅番の人に威圧的な態度で大トロやボタン海老など食わされる
美味い。新触感。だが半分以上がワサビのせいで楽しめません

緊張と値段の魔力のため、早々に満腹
しかしその後来たブリの釜焼が美味しすぎて満腹指数が一時低下。現金な俺だ!



寿司を食した後は近くのゲーセンへ
まずは第一回誰が一番BIGをひけるか大会!
開催した時点で人大杉でとりあえず空いている吉宗に座る。200回転回っていましたが、今日はノーボーナスだったのでいつひけるかわかりません
開始120Gで高確からREG。その後50GでまたREG。そして華麗に196Gスルー。どんだけヒキが弱いのですか俺は
遅番の人もヒキが悪い状態で、結局鬼浜で普通にBIGを美味しく頂いた後輩の勝ちでした
ちなみに100円12クレジットでした。しねばいいのに(最初は後輩から200枚?もらったけどね)


まったくひける気がなかったので音ゲーへ。ドラムが廃墟だったのでドラマニをやることに
クロスの練習でラブメリ黄やりまくったりしていました。タイピ緑は何か安定してそうです。妙に交互連打が叩けるようになってきました
だけどクロスが思うように出来ません。ハイハットを叩くと明後日の方向を叩いていたり、難しいなおい
何処にイスを置いて座れば良いかもサッパリです


その後はIIDX。何か妙に押せるようになったと錯覚したので6段に挑戦
アポカリは微妙に余裕を持って抜け、次のmurmurで苦手っぷりをアピール。クェーサーを地味に抜けて、前回殺されたcolorsはポプでやりまくったおかげで何とか抜けました
ようやく6段かあ……しかしまあ、7段なんて抜ける気がしねえよ
家庭用で練習したいけど、やっぱ専コンの置く位置がACと合わないしなあ



というわけで、お寿司ごちそうさまでした
そしてその後のスロットでまた勝たれたようなので次のお誘いをお待ちしております(最悪だ)
ちなみに俺にそんな甲斐性はありません

category: 日常

tag: 音ゲー 
TB: --    CM: 0

黒の夢に突撃ドキュン予定 

クロノトリガー
すべてのサブイベントをクリア
例によってロボのジェノサイドドームが一番しかけで迷いましたとさ
残りは黒の夢
プリズムドレス欲しさに現代→中世→古代と三週しちゃうぜ
色じかけを使わないと使える武具が手に入らないのでボス戦は割りとエイラ入れてますが、エイラの喋り方だとちょっとイベントが萎えるから困る



スカイプ導入しました
スカイプ用に買ったマイクはUA-25に挿し込めないのでPC本体に差し込んで設定変えても声が全く出力されてなくて面倒くさくてサジを投げていました。導入しようと張り切っていたムンサルでもダメだったしね
先日ヨドバシカメラ行った時にUSB接続でマイクとヘッドホンが挿せる変換機器(1980円)がありましたので、これでダメならUA-25にマイク端子が挿せる変換プラグを探さないといけないのかめんどくせえええと考えていたら、なんかすんなり出来ました。ああめんどくせえ

早速サークルメンバーと会話。確かにこりゃすげえ。これスカイプしながらネット対戦したらそりゃ盛り上がるじゃないか
MMORPGがちょっとだけやりたくなってきたけど、その気持ちはクシャクシャポーイ


んで、起動してから二回も見知らぬ中国人からコンタクトがありました。こえええ! 当然無視するぜ! サザンアイズで読んだぐらいの中国語しかわからねえぜ!

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

クロノもついに終盤 

ついに残りは黒の夢含むサブイベントのみとなりました
プレイ時間は13時間、なんだかんだでこんな時間でここまでこれるのか

とりあえずカエルのグランドリオンを強くしにいきますか



マール株が依然として急上昇中
小学生時代はクロノ・魔王・ロボというよくわからないパーティでラヴォス倒しましたけど、今回は絶対マール入れる。死んでも入れる

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

クロノおもすれー 

魔王城からはじめて、古代編を一気に進めて今、黒鳥号にいます

正直やめ時が見つからないねこのゲーム
三時前になってやむなくやめたけど、もっとやっていたかったぜ

小学生の頃の強くてニューゲーム時代にまったく使わなかったマールが大活躍。ヘイストがかなり優秀じゃないか、なんで使わなかったんだろうか小学生の俺よ
気付いたらマールとルッカがよく戦闘に出ていて、わざ覚えまくり。ロボとかカエルとか全然わざ覚えていませんでした
カエルなんて魔王城クリアしてから使ってない……

もうすぐ終盤、楽しみで仕方がない
折角だからやりこむぞー

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

腰が痛い 

最近夜更かししまくりで何故か腰が痛い

にもかかわらずモップがけをして死ぬ

さらに明日の休みに出歩きたくなかったので、仕事終わったら体に鞭をうって秋葉原へ

欲しいものが買えなかったけど、色々掘り出し物みたいなものは買えました

重い荷物もって込んでる電車に乗って、割りと死にそうになる



夜更かししまくりの原因はクロノトリガーじゃなくて、photoshopなんだよね。最近色塗りが楽しくて楽しくて色塗りの練習をしています。でも線画がひどいので、練習には他の絵師さんの白黒画を拝借して塗り絵しています

あー、絵が上手くなりたい。でもその前にあまりにも疲れたんでもう寝ます

category: 日常

TB: --    CM: 0

クロノトリガー 

ムンサルがコミケでクロノのファミコンアレンジCDを買って、更に我氏とクロノの話をして、んでもって職場のお客さんにも実はクロノ大好きな人がいて、ってことで感化されまくりでクロノトリガーはじめました

小学生の頃もちろん購入したのですが、当時は中古で購入し、保存されていたデータから強くてニューゲームで楽勝プレイしていましたので、実質今回ちゃんとしたプレイははじめてです

予想よりもサクサク進み、現在原始時代でこれからまよいの森へいくところ
その前にかりの森でつのとかきばとか集めて最強装備を整えましたよ全員


ブルードラゴンが発売され、鳥山絵のRPGってだけでご飯三杯いけるこんな世の中、クロノまじ楽しいわ

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

新年会へ 

去年はほんと、ほんと色々あったけれど
気持ちを改めるために職場の新年会へいってきます

その前にレイアウトチェンジをやるんだけどね……

ちなみに場所はもちろんいつもの焼肉屋さ
肉食いたい

category: 日常

TB: --    CM: 0

あろ 

インターチェンジて度々休みながら高速道路をひたすら走る
三時間の長旅でようやく浜名湖SAへ

やも氏の連れの人が合流しそこねたので足止め。高速道路を下りて近くのコンビニでテトリスを対戦しながら待っていると、時刻は11時50分。これからカウントダウンイベントなんだが、あと10分で車中で寂しく新年を迎えることになりますよ

そんなネガティブに考えていたらやも氏キター
急いで会場に向かう。意外にも近い場所でしたが、時間がないので走る! そしてギリギリ間に合い何とか2007年をそれらしく迎えることができました

このまま初日の出を見るみたいですが、熱はなくても絶望的に声が潰れセキが酷い俺には起きている力はないので、ムンサルとともに車中で寝ることに。しばらく経つとやも氏も加わり三人で寝ることに。いびきのうるさいやも氏に、セキがうるさい俺、ムンサルカワイソス

そして六時
会場に雑煮を食べにいったムンサルとやも氏。食べる気力のない俺はそのまま車中

初日の出も見ずに車の中にいそう
それだけセキが酷くてイベントに参加する力がありません



ともあれ皆さま、あろ(あけましておめでとうございます今年もよろしくおねがいしますの略)
こんな体調ですが、まだまだ浜松にいます
仕事までには少しでも治ってほしい

category: 遠出記

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード