ポップン文化祭いってきました~ライブもあるよ!~

ポップン文化祭いってきましたよ! ネタバレありなイベントレポですこんちくしょう!
さて、奇跡的にポップン文化祭のライブの1回目公演が当たったわけですが、一緒に行く人が決まっていませんでした。ここはとりあえず音ゲー廃人かつ暇人の我氏を誘ってみよう
オーケイ、予想通り一緒に行くことになりましたよ
第一回公演は11:30に始まり、開場は11:00から始まるので、それよりも30分早く動けば良いんじゃね? って考えでしたが、当日我さんがあまりにも暇なので時間を30分繰り上げることに
いざ若者の街原宿に到着。うぎゃあ! ナウなヤングが多い! そしてその中なんか異様な雰囲気をかもし出している人も何人か! こやつらはあれか! 戦友か!?
ライブ開場のアストロホールへ向かう途中、ポップン文化祭の開場のラフォーレ原宿を通り過ぎたのですが、10時過ぎなのにもう数十人待ってますよ。おまいらの根性すごいわ
そしてライブ開場も既に数十人並んでました。おまいらもか
11時になるにつれどんどん増えていく人。周りの一般人からは痛い目で見られて凄まじい羞恥プレイだぜ!
開場。指定席ではなく先着順でした。早めに並んだおかげで前から4~5列目あたり。いかにもあやしげな右側のシンセの前に立ちました。前の人も特に背は高くなかったのでステージがとても見やすかったです
ひたすら流れるエレクトリカルパレード(色んなアレンジ)を聴きながら、どんどん中に入ってくる参加者。これ、30分早く移動してなかったらこんな良い場所で見れなかったよなあ……
ついにライブスタート!
山本リンダを彷彿させるような格好のふじのマナミさんと、俺の目の前にブタパンチこと片岡さんが! 片岡さんって何かホンジャマカの石ちゃんをちょこっと痩せてチョイ悪にしたような感じだな!
まずは恋のシャレードから始まったフレッシュやメルトなどのメドレー。トークはライブ慣れしているためか、とても面白く聞けました。ふじのさんの「ダラダラいこうぜー」や「ポッピュン」に爆笑
次回ACに入る新曲つぼみを歌って、そしてこのライブでしか聴けない超レアメドレーがスタート
何か妙にかっこいいイントロを聴いてwktkしていると……
「あのねQ太郎はね~♪」
きゅううちゃああああああん!!
こりゃ確かにレアもんだわーと笑っているうちに、曲が終わりそうになり、するとブタパンチが真ん中に来て……
ブタパンチのカッコイイ(?)ポーズとともにカイゾクktkr!!
おいいいいレアすぎるだろおおおお鳥肌もんだぜえええ!
ブタパンチマジかっこよすぎる
そしてそのノリでポップン学園応援歌のサビだけ歌い(ふじのさんはチアガールしてました)、睡眠不足歌ってメドレー終了
あきらかにカイゾクが神すぎるぜブタパンチ
ピンポンダッシュを歌ってCS新曲のアミュレットを歌い、なごやかムードでパキ退場。ふじのさんとブタパンチ仲良いなあ。二人でバカなポーズしたり、息の合ったトークしたり、見ててすげえ微笑ましかったわ
準備に5~10分ぐらいかかって、ようやくwacとTOMOSUKE登場。うわあTOMOSUKEマジ普通の人だわ。そしてwacがかわいすぎる。ねくらカワイイ
wacとTOMOSUKEとあと誰かだったのですが、その誰かで予想通り常盤ゆうさんが登場し、スウィデッシュを歌い初めてスタート
wac眠いとか常盤ゆう喋らないとかすげえgdgdでしたが、チョコフィロを歌った後、ピアノトロニカで場の雰囲気が常盤ゆうによって圧倒されました。皆を黙らせて鳥肌を立たせるこの歌唱力は凄いわ。一番最初の「You say...」(って言ってるの?)で皆が一瞬にして息を呑んだあの場の雰囲気はいまだに心に残っています
そのノリでアポカリプスも熱唱。でもTOMOちん! この曲ポップンに入ってないよ!
これは失礼と「今度は一番ポップンらしい曲を歌いましょう」とLittle Little Princessが始まりました。wacこれもポップンじゃないよう! 途中までちゃんと歌っていたのにジェットさんの歌の部分をwacが「にゃあにゃあにゃあ」と歌って曲終了。確かににゃあにゃあ言ってるように聴こえるけどさ、てかほんとネコネタ好きだなwac、てかポップンしか知らないお客さん置いてけぼりだろ
最後はちゃんとmurmur twinsのポップンバージョンをLONGで歌ってライブ終了です
やっべすげえ面白かった。ブタパンチの生カイゾクと常盤ゆうの生ピアノトロニカが聴けて大満足です
その後同じライブ開場にいた我さんの友人のやのさんとかすみんさんと合流し、いざポップン文化祭へ
並ぶってレベルじゃねーぞ!
なんじゃこの並んでる人数は! 最後尾でスタッフが「今から並んでも入場できない可能性があります」って正気か!
それでも並ぶ僕ら。てかそれでも皆並ぶのが凄いぜ。YU-もきたけど、入れるか分からない状況に帰ってしまいました。俺もすげえ帰りたくなったけれど、一応望みを捨てずに頑張ることに。待ち時間はピクトチャットしたり、皆でマリカやったり、こういう時のDSはマジ最強
入れないかと思ったけど、何とか3時半に入れました。よおしまずは物販コーナーで色々ゲットだあああと思いきや、CDがBeForUとポプ14と芋のサントラしかないの。マジわろた。ああそれにしてもTOMOSUKEのCDが欲しかった……
実はそこまで見るもんないんだよね。ゲーム系は割りと並んでるしさ、ハマディウスやろうやろう思ってたのに、この時点で忘れてて結局出来なかったし。絵描いてはってきたり、なんかゲームイベントをボケーっと見てたり
そのゲームイベントが終わると、何やら皆ステージ前に集まってるじゃないですか。もうすぐDes-ROWが出てる第三公演が終わるのでもしかしたら……というわけで俺らもステージ前で待機
するとやっほーい最後のイベントが始まりました!
wac、TOMOSUKE、秋桜、村井聖夜、桜井零士、Des-ROWと愉快な仲間達とほとんどのライブアーティストが入場。圧巻だわ、最後まで残ってて良かった。DJ Yoshitakaも初めて見た。てかDes-ROWグループはいかついわあ
ポップン文化祭終了。お帰りの際はスタッフとジャンケンして、勝つともれなくアーティストサイン入りミラープレゼント(数に限りがあります)だそうで。俺もジャンケンに勝つぞーと意気込んでいたら、物販コーナーに秋桜の二人が……サイン書いてる! というわけで我さんと一緒にノリでBeForUのアルバム買って、サイン頂いちゃいました。ごめんなさいサイン目当てでしたけど、結構好きな曲は入ってますよ一応。どうせなら秋桜アルバムに書いて欲しかったけどねえ……
で、秋桜のサインは手に入れたけれど、アーティストサイン入りミラーは数がなくなったので終了。まあいいか
ラフォーレ原宿近くのロッテリアとジョナサンはカオスだったので、少し遠くの空いてるデニーズで食事をとり、解散。かすみんさんデニーズで寝てたけど、確かに疲れたわこれ
本日の戦利品
・開場プレゼントのトートバッグ
・ミラー(サインなし)
・ポプTシャツ(2100円)
・サイン入りBeForUアルバム(2900円)
・思い出(無限大)(クサいな)
何だかんだで良い立ち回りできたな
ライブも見れて、文化祭も最後の締めのイベントも見れたし。予想外な出費と嬉しいサインも手に入れた
ここまでくると、途中で帰ったYU-がとても不憫でなりません
でも次はもっと広いとこでやってほしいなあ
待ちつかれて足と腰が痛すぎるわ
TB: --
CM: 0
今回は6段抜けれるのかなあ

前作はアポカリゲーだった6段、アポカリが消えたから楽になったのかなと思ってやってみましたが、むしろ悪化
1曲目のHIGHのスクラッチ部分が地味に難しく削られ30%通過。2曲目のBe quietが素晴らしく出来なくて死亡
おい……6段難しすぎるぞ!
仕方なく5段。二曲目でぼくらのJIVE降臨
何とかクリアしたけど、全体的に難しい曲ばっかきたような……最後のSTAR FIELDだけだぜ全国平均超えたの
あー、で、どうでもいいですけど画像の子は持ってかえって良いですか?
そして2曲落ち+4曲やっただけで右手が絶望的に痛いのですが……っ!! ちくしょうどんだけやわなんだ俺の右手は!
でまあ、ほんとテトリスが楽しいんです
世界樹もようやくB21Fまでいったけど、テトリスに夢中で進まない
20Gはやすぎだよ20G。だがそれがいい
明日はポップン文化祭。TOMOSUKEとwacに会いにいきます
TB: --
CM: 0
長かったわあ
ついにうちの職場にbeatmaniaIIDX入りましたわ
苦節二年半、ついに
嬉しいことだけど、搬入が大変大変。モニターが120kgだって。もうね、遅番の人の腰がアッーー!!ってなっちゃうし
そいでも、無事に動いたところをみるとなんかもう一種の感動が芽生えますね
でもさ、人多すぎで2回しか出来なかった
待ち時間のテトリスやってる時間のほうが長いって何さ!
GOLD RUSHいいなあ。あの動画と曲にはやられるわ
眠いんで全然文章が書けない件
もう寝るか俺
苦節二年半、ついに
嬉しいことだけど、搬入が大変大変。モニターが120kgだって。もうね、遅番の人の腰がアッーー!!ってなっちゃうし
そいでも、無事に動いたところをみるとなんかもう一種の感動が芽生えますね
でもさ、人多すぎで2回しか出来なかった
待ち時間のテトリスやってる時間のほうが長いって何さ!
GOLD RUSHいいなあ。あの動画と曲にはやられるわ
眠いんで全然文章が書けない件
もう寝るか俺
TB: --
CM: 0
20Gの脳内麻薬
今更ながらテトリス熱が再熱したわけで、テトリスをwikipediaで調べていると、TGMのような20G(上からふってくるはずのテトリミノが一瞬で一番下に落ちるって落ちるってレベルじゃない難易度)がテトリスDSでも出来ることがわかって、早速やってみました
うっははええってレベルじゃねえ!
こんなの人間が出来るわけがな……あれ出来るわ
ACのTGMは落ちてから回転させる数に制限があるので、それこそ反射神経と判断力が必要ですが、テトリスDSは落ちた後の回転が無限(なの?)に出来るので、しばらく回しながら「えーと何処に置こうか……無理くせえなHOLDしたやつを何処に置こう」と考える時間が出来るので、何だかんだ出来たりします
しかし、端っこのほうに起きたくても積み上がったテトリミノが邪魔して動かせなかったりとか、回転させるタイミングが遅すぎて変な位置で積んじゃったりとか、1Gに比べればはるかに難しいですけどね、でも時間をかければ何とかライン200超えますよ
いつの間にか時間が経ってて怖いわ!
明日はついにbeatmania IIDX 14 GOLDをプレイできるかも
うっははええってレベルじゃねえ!
こんなの人間が出来るわけがな……あれ出来るわ
ACのTGMは落ちてから回転させる数に制限があるので、それこそ反射神経と判断力が必要ですが、テトリスDSは落ちた後の回転が無限(なの?)に出来るので、しばらく回しながら「えーと何処に置こうか……無理くせえなHOLDしたやつを何処に置こう」と考える時間が出来るので、何だかんだ出来たりします
しかし、端っこのほうに起きたくても積み上がったテトリミノが邪魔して動かせなかったりとか、回転させるタイミングが遅すぎて変な位置で積んじゃったりとか、1Gに比べればはるかに難しいですけどね、でも時間をかければ何とかライン200超えますよ
いつの間にか時間が経ってて怖いわ!
明日はついにbeatmania IIDX 14 GOLDをプレイできるかも
TB: --
CM: 0
テトリスは名作だよね
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utvCA nggppNd 0
まあ、ニコニコ動画でテトリスのスーパープレイ動画がいくつも上がってるわけですが、何この人間を超越したような動き
こんなの僕が知ってるテトリスじゃないよ!
というわけで、僕が知ってるテトリスDSを久々にプレイ
実はまだライン200クリアしたことないんだよね
テトリスは好きだけど苦手なんです
でも何だかんだ死にそうになりつつも初めてライン200クリア。最後のGB版テトリスアレンジは神がかってるわ
DSLiteだとLRボタン誤爆がよくあるから、何度ホールドしたテトリミノが落ちてきてええええええとなったか
でまあ、動画の話に戻るけど、TGMの音楽が神すぎる。でコメント見て分かったんだけど音楽担当が細江慎治さんじゃないか
あのsampling master MEGAですよ! そりゃ音楽神だよな!
お願いですからレーシングとかそういう難易度を上げるためのBPM変化は勘弁してください!
で、サントラ情報を探していたら、TGMのサントラが出てるではありませんか。買うしかないだろうということで早速注文。初期のTGM曲なのでサッパリ知りませんが、TGM3みたいな頭がトランス状態になるような曲が入ってるといいな! スーパープレイ見ながら曲聞いてると脳汁垂れ流れますよ!
ちなみに↑の動画の3分あたりからアラジンAのSACの音楽が聴こえてきますよw
まあ、ニコニコ動画でテトリスのスーパープレイ動画がいくつも上がってるわけですが、何この人間を超越したような動き
こんなの僕が知ってるテトリスじゃないよ!
というわけで、僕が知ってるテトリスDSを久々にプレイ
実はまだライン200クリアしたことないんだよね
テトリスは好きだけど苦手なんです
でも何だかんだ死にそうになりつつも初めてライン200クリア。最後のGB版テトリスアレンジは神がかってるわ
DSLiteだとLRボタン誤爆がよくあるから、何度ホールドしたテトリミノが落ちてきてええええええとなったか
でまあ、動画の話に戻るけど、TGMの音楽が神すぎる。でコメント見て分かったんだけど音楽担当が細江慎治さんじゃないか
あのsampling master MEGAですよ! そりゃ音楽神だよな!
お願いですからレーシングとかそういう難易度を上げるためのBPM変化は勘弁してください!
で、サントラ情報を探していたら、TGMのサントラが出てるではありませんか。買うしかないだろうということで早速注文。初期のTGM曲なのでサッパリ知りませんが、TGM3みたいな頭がトランス状態になるような曲が入ってるといいな! スーパープレイ見ながら曲聞いてると脳汁垂れ流れますよ!
ちなみに↑の動画の3分あたりからアラジンAのSACの音楽が聴こえてきますよw
TB: --
CM: 0
やらないほうが健全なのについやってしまう俺ダメ人間
前回通しで働いたので、振り替え休日でお休みもらったわけで、再び自転車で秋葉原へ。往復700円がもったいなく感じてきたんだぜ!
秋葉原で野暮用を済ませて、とらのあないったりなんだりして、ついでにはじめてドンキのとこにあるアキバスロットに入ってみました
おお! 中広い! 台もいっぱいあるぜ! 番長とか腐るほどあるな!
一通り見た後、番長がノーボーナスで370G回ってる台を発見。もしこれが据え置きで128G回ってたとしたらおそらく500Gでもうすぐテーブルなんだよなあ……やってみるか
と打ち始めて、何とか投資5000円でボーナス確定、だがREG。ちなみにデータを見ると800G台になってた。モードBだったのか、もしくは何かRT以外でひいたのかわからんが、とにかくこのREGから連チャンすれb……はい128Gスルーしました。7000円終了です。金がないのにっ……
しょんぼりしながら地元に帰国。職場に寄った後は、後輩ががんばってるパチ屋にいって後輩をからかいに行ってきました
するとまあ、餓狼伝説で妙に出してる後輩発見
「今日の餓狼、設定入ってますよ!」
よーしパパ打っちゃうぞー(ここらへんダメな人)
基本的な打ち方を教えてもらって、投資5000円でボーナスだやったあああ! ……餓狼チャンス? 何かすげえ微妙なAT? まったく枚数増えずに単発……何か泣きたくなってきた
早々にあきらめて後輩に惨敗結果を報告。すると5000円渡される。何かもの凄く同情されてて余計泣きたくなってきた
その場のノリで「よーしパパこの5000円でまた勝負しちゃうぞー」とダメ人間まっしぐらで台を見てると、何か過去のデータ全部100G以内に入ってて、今600Gハマってるスーパーお父さん発見。何か妙に高設定臭い気がする……と思ってやってみたら、1000円でBIGをひき、その後5~6回ほど100G以内でボーナスひくではありませんか。俺の時代か! ついに!
でもその後まったりと300Gでボーナスとか100G以内で入らなくなってきたので、何とか自分の中で踏ん切りつけて止めました。811枚。おふろタイムでボーナス入ったし、目の保養にもなりました。出来れば自分の力でエンディングも見たかったなあ!
つーわけで13500円-秋葉原で負けた7000円-投資1000円=5500円の勝ち。5000円返そうと後輩に渡すが、かたくなに拒否された。てか後輩よ。おまいさん3箱以上出してるのな。てかおまいさんが負けてるとこ見たことないんだぜ
俺って一人でやると勝てる気しないな。この前サンダーVで買った時も、結局職場に来てるお客さんとたまたま会って、話しながらやってたわけだし。一人で打ってると勝った覚えがない
やっぱり俺は打たないほうが良いのかねえ。正直打たないほうが自分でも良いってのは分かってるんだけど、気付いたら打ってる意思の弱さはドブに捨ててしまいたい
あー、でもね、スーパーお父さん面白いわ
金に余裕があったら出した1箱も飲ませる勢いで演出見ていたかったしなあ。何とか高設定つかんでぼけーっと打っていたいもんだわ
秋葉原で野暮用を済ませて、とらのあないったりなんだりして、ついでにはじめてドンキのとこにあるアキバスロットに入ってみました
おお! 中広い! 台もいっぱいあるぜ! 番長とか腐るほどあるな!
一通り見た後、番長がノーボーナスで370G回ってる台を発見。もしこれが据え置きで128G回ってたとしたらおそらく500Gでもうすぐテーブルなんだよなあ……やってみるか
と打ち始めて、何とか投資5000円でボーナス確定、だがREG。ちなみにデータを見ると800G台になってた。モードBだったのか、もしくは何かRT以外でひいたのかわからんが、とにかくこのREGから連チャンすれb……はい128Gスルーしました。7000円終了です。金がないのにっ……
しょんぼりしながら地元に帰国。職場に寄った後は、後輩ががんばってるパチ屋にいって後輩をからかいに行ってきました
するとまあ、餓狼伝説で妙に出してる後輩発見
「今日の餓狼、設定入ってますよ!」
よーしパパ打っちゃうぞー(ここらへんダメな人)
基本的な打ち方を教えてもらって、投資5000円でボーナスだやったあああ! ……餓狼チャンス? 何かすげえ微妙なAT? まったく枚数増えずに単発……何か泣きたくなってきた
早々にあきらめて後輩に惨敗結果を報告。すると5000円渡される。何かもの凄く同情されてて余計泣きたくなってきた
その場のノリで「よーしパパこの5000円でまた勝負しちゃうぞー」とダメ人間まっしぐらで台を見てると、何か過去のデータ全部100G以内に入ってて、今600Gハマってるスーパーお父さん発見。何か妙に高設定臭い気がする……と思ってやってみたら、1000円でBIGをひき、その後5~6回ほど100G以内でボーナスひくではありませんか。俺の時代か! ついに!
でもその後まったりと300Gでボーナスとか100G以内で入らなくなってきたので、何とか自分の中で踏ん切りつけて止めました。811枚。おふろタイムでボーナス入ったし、目の保養にもなりました。出来れば自分の力でエンディングも見たかったなあ!
つーわけで13500円-秋葉原で負けた7000円-投資1000円=5500円の勝ち。5000円返そうと後輩に渡すが、かたくなに拒否された。てか後輩よ。おまいさん3箱以上出してるのな。てかおまいさんが負けてるとこ見たことないんだぜ
俺って一人でやると勝てる気しないな。この前サンダーVで買った時も、結局職場に来てるお客さんとたまたま会って、話しながらやってたわけだし。一人で打ってると勝った覚えがない
やっぱり俺は打たないほうが良いのかねえ。正直打たないほうが自分でも良いってのは分かってるんだけど、気付いたら打ってる意思の弱さはドブに捨ててしまいたい
あー、でもね、スーパーお父さん面白いわ
金に余裕があったら出した1箱も飲ませる勢いで演出見ていたかったしなあ。何とか高設定つかんでぼけーっと打っていたいもんだわ
TB: --
CM: 0
五人合わせてゴレンジャイ!
最近ニコニコ動画にハマりまくり
普通に見るだけでなく、コメント見ながらだと実況板覗いてる感覚で、皆で感想を共有し合えるのが素敵です
考えた人GJ
ごっつええ感じ 世紀末戦隊ゴレンジャイ1~12、2001
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/ut5hP VYoJCSx U
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utgZr eE-B0FJ s
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utfH- ybwbZZr k
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utkS1 w_b7eBJ k
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utgoR Z-beXFP w
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utCg7 cD2vpeo M
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utUSx jJhNq9y 8
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/ut1Is vtKpUA9 A
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utG9X P9LWUHp I
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utClZ HjeY0Q5 0
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/ut-RN BqZCzzs k
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utI7o iZle2O1 Y
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/utbvP gJoZbQh U
深夜だというのに大爆笑
久々に呼吸困難になるほど笑いました
昔のテレビは面白かったなあ……今のお笑い番組みても、ここまで笑えるものがほとんどないわ……
まあ、今ごっつとか流したら、PTAうるさそうだけどな!
普通に見るだけでなく、コメント見ながらだと実況板覗いてる感覚で、皆で感想を共有し合えるのが素敵です
考えた人GJ
ごっつええ感じ 世紀末戦隊ゴレンジャイ1~12、2001
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
http://
深夜だというのに大爆笑
久々に呼吸困難になるほど笑いました
昔のテレビは面白かったなあ……今のお笑い番組みても、ここまで笑えるものがほとんどないわ……
まあ、今ごっつとか流したら、PTAうるさそうだけどな!
TB: --
CM: 0
適度な幸せうっほほい
まあ、いきなりタイトルを否定するかのごとく7時半まで残業していたわけですが、その後さびれたパチ屋へ
そこは1円パチンコでパチンコばかりに力を入れていて、スロットはかなり寂れてます
平日5時に見に行ったら8割が動いてないとかよくある光景
今回も稼働率が1~2割ほどの店内を見回していると、サンダーVがなんかデータ機で軽く見れる範囲のボーナス全部400G回る前に出ているじゃありませんか。3割以上は100G以内に出てるし。こりゃ高設定と判断し、ボーナス終了後から280Gほど回っている状態だったので、何か出そうだなとピンときました
でもまあ、サンダーVは今回初打ちなわけでさっぱり分からず、DDTポイントを探しながら打っていると投資3000円でボーナスひけました。予想通りだぜ!
その後も度々出るのですが、いつもコインが無くなってくるあたりで入るので、いっこうにメダルが増えません。いつハマるか分からないしね。適当にボーナス5回ぐらいひいたとこで、100G回して来なかったので痛い目見る前に終了。497枚
その後帰ろうと思いきや、札台の銭形が360Gで落ちてました。上手くいけば565Gまでで約70~80%放出するので、上手くいけば1万ぐらいでボーナスひけるかも分かりません。まあ大分負け戦的な勝負ですが、突っ込んでみました
そしたら予想外に3000円でBIG。これは俺の時代か!
でも悲しいことにボーナス終了後181Gスルー。でもとにかくこれで464枚。あわせて961枚ですよ
これで13500円勝ち、投資合計6000円なので7500円勝ちました
なんつうか、こんな勝ち金でも俺にとってはかなり幸せですよ。いや欲を言えば銭形もっと当たれよだけどさ!
そして更に銭形打ってる時にメールが
ポップンミュージック文化祭のライブ当選メールきたわあああ!!
正直仕事中とかすげえ気になってたのに、スロット打ってる間さっぱり忘れてましたよ
ちなみに第一回のパーキッツとTOMOSUKEとwacがでる回。マジ嬉しすぎてにやけが止まらない。生トモちん見れるんだぜ!
まあ、一緒に行く相手がまだちゃんと決まってないけど、おそらく我氏を誘うんだろうなあ
というわけで、仕事終わりから今日のツキっぷりはびっくりだ。特にそこまで凄いツキっぷりってわけでもない所がいかにも俺らしい
でもこりゃ今月の運のストック全部消費したかもわからんね
そこは1円パチンコでパチンコばかりに力を入れていて、スロットはかなり寂れてます
平日5時に見に行ったら8割が動いてないとかよくある光景
今回も稼働率が1~2割ほどの店内を見回していると、サンダーVがなんかデータ機で軽く見れる範囲のボーナス全部400G回る前に出ているじゃありませんか。3割以上は100G以内に出てるし。こりゃ高設定と判断し、ボーナス終了後から280Gほど回っている状態だったので、何か出そうだなとピンときました
でもまあ、サンダーVは今回初打ちなわけでさっぱり分からず、DDTポイントを探しながら打っていると投資3000円でボーナスひけました。予想通りだぜ!
その後も度々出るのですが、いつもコインが無くなってくるあたりで入るので、いっこうにメダルが増えません。いつハマるか分からないしね。適当にボーナス5回ぐらいひいたとこで、100G回して来なかったので痛い目見る前に終了。497枚
その後帰ろうと思いきや、札台の銭形が360Gで落ちてました。上手くいけば565Gまでで約70~80%放出するので、上手くいけば1万ぐらいでボーナスひけるかも分かりません。まあ大分負け戦的な勝負ですが、突っ込んでみました
そしたら予想外に3000円でBIG。これは俺の時代か!
でも悲しいことにボーナス終了後181Gスルー。でもとにかくこれで464枚。あわせて961枚ですよ
これで13500円勝ち、投資合計6000円なので7500円勝ちました
なんつうか、こんな勝ち金でも俺にとってはかなり幸せですよ。いや欲を言えば銭形もっと当たれよだけどさ!
そして更に銭形打ってる時にメールが
ポップンミュージック文化祭のライブ当選メールきたわあああ!!
正直仕事中とかすげえ気になってたのに、スロット打ってる間さっぱり忘れてましたよ
ちなみに第一回のパーキッツとTOMOSUKEとwacがでる回。マジ嬉しすぎてにやけが止まらない。生トモちん見れるんだぜ!
まあ、一緒に行く相手がまだちゃんと決まってないけど、おそらく我氏を誘うんだろうなあ
というわけで、仕事終わりから今日のツキっぷりはびっくりだ。特にそこまで凄いツキっぷりってわけでもない所がいかにも俺らしい
でもこりゃ今月の運のストック全部消費したかもわからんね
TB: --
CM: 0
厄年ってレベルじゃねえ
厄日ってレベルじゃない
意味わからん
バイトは通し、15時間勤務だったわけで、色々あって疲れたわけで、さっさと日記書いて寝ようと思ったら、友人から教えてもらったURL開いたらmixiの窓で開くんでやんの。途中の日記消滅。はじめてキーボードにやつあたりしたわ。ついでに友人にも
というわけで、結構長々書いてた日記は割りと要点のみ
遅番の人が家のハプニングでシフトに入る間際に一度帰宅。この時点で残業確定
↓
連絡来ないで19時半。ようやく連絡が来る
↓
20時。二人でマックをもそもそ食べて、事情を聞く
大事には到らなかったけど、遅番の人超グロッキー
俺が通しで出ることに
~チラシの裏~
別に通しで出るのは構わないが(明日休みだし)、連絡を待っている間がかなりつらかった。いつ終わるか分からない仕事。向こうは無事なのかどうか、そして戻ってくる時に多分何か食い物買ってきてくれるだろうから、下手に食えなかったりと
リポビタンDを飲んで元気になる(気がする)
↓
後輩来襲。良いところに来た! 閉店作業手伝って!
↓
「無理wwww明日仕事wwwww」
↓
閉店一時間前、ある常連さんがダブルチャレンジのAT×30倍を見事にひいたものの、時間がないので他のお客さんに渡して笑顔で帰っていく
↓
渡された客が閉店時間まですぐだからメダル補償しろと。色々ひともんちゃくあったけど、何とかお互い妥協しあう
全くもう……いい大人がたかが数百円のメダルでぶちギレ寸前までいくなよと
↓
そしたら今度はサンダーVIIのイナズマラッシュが終わらないときたもんだ。お客さんは帰ったけど、設定変更しても消えないし、こりゃ後で消化させるしかないのか……
↓
何とか1時に客全員帰り、残りの閉店作業。明日の早番は社員だから全部やっておかないと……メダル補充とかトイレ掃除とか全部やって、何とか2時前に全部終わりました
~チラシの裏~
とてもおかしな文章だと思う
社員が「明日バイトだから全部やらないと」なら普通だが、
バイトが「明日社員だから全部やらないと」ってなんだ? 立場逆じゃね?
バイト主体で回してる店だからってのもあるけど、いまだに社員に対して「この人には任せられる!」って信頼感が確立してない証拠だよな……前店長の時と比べてやることは増えたけど、やりやすくなったとこもあるんだけどねえ……
全部終わった後はサンダーVIIのイナズマラッシュ消化。全然おわんねー。なんかボーナス継続10超えたし。んでもう一度設定変更してみてみたら、イナズマラッシュクリアの項目あったのね。ちくしょう俺の時間を返せー
今日の嬉しかったことは某腐れ縁な友人からちょこれいとを頂いたことです。やっべマジうれしい。何か「妹さんにもあげてー」と妹の分もあるけど気にしないぜ
ちなみに昨日はポップンの常連の中学生にもチョコレート頂きました。そこまで話したことのない子達だったからマジでびっくりしたわ。まあポップン常連の男の子にもあげてたから普通に配布用だってのは分かるけど、その配布用候補に俺が入ってたのが意外でしたよ
私信:遅番の人へ
よく厄年厄年言うてるけどさ、もしかしたら職場に何か悪いものでも憑いてるんじゃねえかな
そうすれば社員含め俺以外皆体調悪かったり、店に起こるハプニングだったり、そういうの全部納得出来るんだよね
でもSVがそういう憑いてる店に勤務してた時はラップ音とか、灰皿が急に落ちたりとかしてたらしいけど、うちにはそういうのないんだよねえ
何にせよ、もっと普通に仕事したいですね
あああこんな時間だよ、風呂なんてはいれねえ
寝るよこんちくしょう
ああ、それにしても今日はすげえ愚痴だらけだ。すさんでるな俺
意味わからん
バイトは通し、15時間勤務だったわけで、色々あって疲れたわけで、さっさと日記書いて寝ようと思ったら、友人から教えてもらったURL開いたらmixiの窓で開くんでやんの。途中の日記消滅。はじめてキーボードにやつあたりしたわ。ついでに友人にも
というわけで、結構長々書いてた日記は割りと要点のみ
遅番の人が家のハプニングでシフトに入る間際に一度帰宅。この時点で残業確定
↓
連絡来ないで19時半。ようやく連絡が来る
↓
20時。二人でマックをもそもそ食べて、事情を聞く
大事には到らなかったけど、遅番の人超グロッキー
俺が通しで出ることに
~チラシの裏~
別に通しで出るのは構わないが(明日休みだし)、連絡を待っている間がかなりつらかった。いつ終わるか分からない仕事。向こうは無事なのかどうか、そして戻ってくる時に多分何か食い物買ってきてくれるだろうから、下手に食えなかったりと
リポビタンDを飲んで元気になる(気がする)
↓
後輩来襲。良いところに来た! 閉店作業手伝って!
↓
「無理wwww明日仕事wwwww」
↓
閉店一時間前、ある常連さんがダブルチャレンジのAT×30倍を見事にひいたものの、時間がないので他のお客さんに渡して笑顔で帰っていく
↓
渡された客が閉店時間まですぐだからメダル補償しろと。色々ひともんちゃくあったけど、何とかお互い妥協しあう
全くもう……いい大人がたかが数百円のメダルでぶちギレ寸前までいくなよと
↓
そしたら今度はサンダーVIIのイナズマラッシュが終わらないときたもんだ。お客さんは帰ったけど、設定変更しても消えないし、こりゃ後で消化させるしかないのか……
↓
何とか1時に客全員帰り、残りの閉店作業。明日の早番は社員だから全部やっておかないと……メダル補充とかトイレ掃除とか全部やって、何とか2時前に全部終わりました
~チラシの裏~
とてもおかしな文章だと思う
社員が「明日バイトだから全部やらないと」なら普通だが、
バイトが「明日社員だから全部やらないと」ってなんだ? 立場逆じゃね?
バイト主体で回してる店だからってのもあるけど、いまだに社員に対して「この人には任せられる!」って信頼感が確立してない証拠だよな……前店長の時と比べてやることは増えたけど、やりやすくなったとこもあるんだけどねえ……
全部終わった後はサンダーVIIのイナズマラッシュ消化。全然おわんねー。なんかボーナス継続10超えたし。んでもう一度設定変更してみてみたら、イナズマラッシュクリアの項目あったのね。ちくしょう俺の時間を返せー
今日の嬉しかったことは某腐れ縁な友人からちょこれいとを頂いたことです。やっべマジうれしい。何か「妹さんにもあげてー」と妹の分もあるけど気にしないぜ
ちなみに昨日はポップンの常連の中学生にもチョコレート頂きました。そこまで話したことのない子達だったからマジでびっくりしたわ。まあポップン常連の男の子にもあげてたから普通に配布用だってのは分かるけど、その配布用候補に俺が入ってたのが意外でしたよ
私信:遅番の人へ
よく厄年厄年言うてるけどさ、もしかしたら職場に何か悪いものでも憑いてるんじゃねえかな
そうすれば社員含め俺以外皆体調悪かったり、店に起こるハプニングだったり、そういうの全部納得出来るんだよね
でもSVがそういう憑いてる店に勤務してた時はラップ音とか、灰皿が急に落ちたりとかしてたらしいけど、うちにはそういうのないんだよねえ
何にせよ、もっと普通に仕事したいですね
あああこんな時間だよ、風呂なんてはいれねえ
寝るよこんちくしょう
ああ、それにしても今日はすげえ愚痴だらけだ。すさんでるな俺
TB: --
CM: 0
サイクリングAkiba

いつもどおり7時半に起きて二度寝しないように世界樹やって、よし行くぜ秋葉原! チャリで!
~これまでのあらすじ~
22歳になってようやく体を動かす楽しみに気付いたネクツは今まで秋葉原へは電車で遊びに行っていたが、今回は体を動かすためと節約のために自転車で秋葉原へ向かうことにした!
がんばれネクツ! 負けるなネクツ! 往復700円ぐらいけちるなよ!
とりあえずYahooの地図で事前に下調べしてみると、どうやら国道4号線を下っていけば一番分かりやすく着けるらしい
Simple is best.素晴らしいじゃねえか
愛車の国王号(自転車)の空気を入れて、いざ出発!
この時点で10時出発予定のくせに11時前だけど気にしない
国道4号線の道のりにそってわんさかわんさか走る
荒川に架かる橋を渡る時に手間取りましたけど、景色がすげえ綺麗。川原付近でサッカーしたりジョギングしたりサイクリングしたりと、何ですかこのドラマにありそうな風景は! 俺もこういうとこでジョギングしたくなるじゃねえか! きっとドラマティックな展開が……ないな
で、案外楽にいけると思ったら、道が変に枝分かれしてたりして横断歩道がめんどいとこがいくつか。反対車線いかないと駄目だったり、めんどくさいな
あと日曜ってのもあって人通りが多すぎる。お父さん道の真ん中歩かんといて
奥の細道の看板見てちょっと感動したりも
んで一時間以上かけてようやく秋葉原に到着。書泉ブックタワーが見えて来た時は達成感がこみ上げてきましたよ!
適当に自転車を止めて(← とらのあな寄ったり中古ゲーム巡りしたり
PSP版のギルティギアジャッジメントを3100円で買いましたよ。地元だとどこも3980円ぐらいすんのにね
しかしまあ、さすが日曜日、人多すぎ。歩行者天国になった大通りは所々にストリートパフォーマーが
昼飯食う場所も何処もかしこも満員。緑モスも外まで行列が出来る始末。何処も並ぶ気がしねえよ
お腹空いたけど我慢して秋葉原を出発。千住大橋駅のマックで究極セット(ハンバーガーLLセット+マックチキンソース抜き)を食しました。人いなさすぎで本当に今日は日曜なのかと思ったほど寂れてますよこっちは
これで秋葉原まで自転車でいけることが実証されたんで、これからは自転車で行く機会も増えるでしょう。ただ日曜は嫌だなあ。人多すぎで行くのも見るのも大変でしたよ
写真は帰ろうと思って自転車置いてある場所へ向かう時に見つけたイベント。何かエロDVDのイベントらしい。エロDVDなのによくやるなあ
あのアニメ顔の顔をひっぺがえしてえ! 中の人はいないのか!?
TB: --
CM: 0
わすれんボーイ
もうちょっとでバイト終わりの午後5時
ムンサルからいきなり電話。だが遅番へと引継ぎの最中だったので出られず。するとメールで
「今から南越谷へ来れるかい?」と
もう一人、そこ近辺に生息してるあの人もきっといるんだろうなあ、てかゲーセンだろうなこの状況と思いつつ、了承
結局仕事が終わったのが6時で、家から出発したのは6時40分過ぎ。あきらかに出遅れてるぜ。しかも電車を使わずに自転車で駆け巡るあたり、帰りの終電間に合わないだろうと予測してますよ
んで、zippyの配置が気付いたら凄いことになっていて軽くどん引きしたけど何とか合流。越谷ウェアへ行ってきました
闘劇06に感化されて、ギルティの最新作に手を出す
思いっきり感化されてヴェノム。おお、何かレバ入れパンチ出がちょっと遅くなったけど使いやすい! そしてムンサルの使っている梅喧さんの強化っぷりに泣けた。全然勝てん
でもまあ、また始めてみようかな。次やりこむとしたらヴェノムか鰤かアバさん使いたい。完全に闘劇に感化されてます
マジアカやったりポプやったりと色々やって23時。さあ帰るか……ニット帽がねえええええ!!
どうやらどっかに忘れてしまったようだ。あたりを見回すけど、見つからない。店員さんに聞いても届いてない
仕方なくあきらめました……結構気に入ってたのになあ……
車に戻る途中、手袋もないことに気がつきました
俺はどんだけ物を失くしますかと
でもね、手袋は自転車のカゴの中に入っていたんだ
俺はどんだけ物忘れが激しいんですかと
……雨で手袋がずぶぬれだ! 使えるわけがねえ!!
帰りにびっくりラーメンで定番のラーメン餃子セットを食し、帰宅
明日は秋葉原へ行ってみようかしら。チャリで
国道4号まっすぐいけば着くかしら
ムンサルからいきなり電話。だが遅番へと引継ぎの最中だったので出られず。するとメールで
「今から南越谷へ来れるかい?」と
もう一人、そこ近辺に生息してるあの人もきっといるんだろうなあ、てかゲーセンだろうなこの状況と思いつつ、了承
結局仕事が終わったのが6時で、家から出発したのは6時40分過ぎ。あきらかに出遅れてるぜ。しかも電車を使わずに自転車で駆け巡るあたり、帰りの終電間に合わないだろうと予測してますよ
んで、zippyの配置が気付いたら凄いことになっていて軽くどん引きしたけど何とか合流。越谷ウェアへ行ってきました
闘劇06に感化されて、ギルティの最新作に手を出す
思いっきり感化されてヴェノム。おお、何かレバ入れパンチ出がちょっと遅くなったけど使いやすい! そしてムンサルの使っている梅喧さんの強化っぷりに泣けた。全然勝てん
でもまあ、また始めてみようかな。次やりこむとしたらヴェノムか鰤かアバさん使いたい。完全に闘劇に感化されてます
マジアカやったりポプやったりと色々やって23時。さあ帰るか……ニット帽がねえええええ!!
どうやらどっかに忘れてしまったようだ。あたりを見回すけど、見つからない。店員さんに聞いても届いてない
仕方なくあきらめました……結構気に入ってたのになあ……
車に戻る途中、手袋もないことに気がつきました
俺はどんだけ物を失くしますかと
でもね、手袋は自転車のカゴの中に入っていたんだ
俺はどんだけ物忘れが激しいんですかと
……雨で手袋がずぶぬれだ! 使えるわけがねえ!!
帰りにびっくりラーメンで定番のラーメン餃子セットを食し、帰宅
明日は秋葉原へ行ってみようかしら。チャリで
国道4号まっすぐいけば着くかしら
TB: --
CM: 0
しょぼいけど、勝ちは勝ちなんです
仕事終わった後、本屋に寄ったついでに某スロ屋へ
そこは1円パチンコが主流でスロットはおまけのようなもの。おかげで6時ぐらいにきても番長の9割が0回転で誰も打ってないなんてよくあるよくある
おかげでのんびり台を見れるわけですが、0回転なんでほとんど怖くて打てませんね!
すると、今日BIG9のREG4当たってる番長発見。5回ぐらい100G以内にひいていて、最後の一回は1000G越えでBIGひいたみたい。で、飲まれて230Gって状態
……なんかこういう形、よく見た覚えがあるんだよなあ……おもにうちの職場でさ!
というわけで、高設定臭いのと、ハマった後128Gスルーした台は何だかんだで250~363Gのテーブルをひいているのをよく見るので、363Gまでチャレンジすることにしました
見事投資4000円で……REGかよ! さすが俺だぜしょっぱいな!
でもREG終了後40Gで青7ktkr!
早速操BIGに酔いしれて、見事1G連チャンで赤7
俺の時代かと思いきやここまで、128Gスルーですよ
でも710枚で10000円。6000円勝ちです。よし記録更新だ!(どんだけ勝ってないんだよ)
家の近くのスロ屋だと番長に力を注いでるけど、その代わりほぼ満席なので台選べないのに対し、ここまで客とんでると設定入ってるかわからないけど、何だかんだで打って良い台は見つけやすいですね
でもまあ、今回も何だかんだでマグレ勝ちのような気がする
やっぱり俺にはスロ屋で打つのは向いてなさそうだなあ……
ニコニコ動画でGUILTY GEARの闘劇06を見ていたら、再びギルティ熱急上昇。久々に家庭用起動するけど、やっぱなまってるなあ
折角6000円勝ったことだし、PSPのギルティ買ってみようかしら
そこは1円パチンコが主流でスロットはおまけのようなもの。おかげで6時ぐらいにきても番長の9割が0回転で誰も打ってないなんてよくあるよくある
おかげでのんびり台を見れるわけですが、0回転なんでほとんど怖くて打てませんね!
すると、今日BIG9のREG4当たってる番長発見。5回ぐらい100G以内にひいていて、最後の一回は1000G越えでBIGひいたみたい。で、飲まれて230Gって状態
……なんかこういう形、よく見た覚えがあるんだよなあ……おもにうちの職場でさ!
というわけで、高設定臭いのと、ハマった後128Gスルーした台は何だかんだで250~363Gのテーブルをひいているのをよく見るので、363Gまでチャレンジすることにしました
見事投資4000円で……REGかよ! さすが俺だぜしょっぱいな!
でもREG終了後40Gで青7ktkr!
早速操BIGに酔いしれて、見事1G連チャンで赤7
俺の時代かと思いきやここまで、128Gスルーですよ
でも710枚で10000円。6000円勝ちです。よし記録更新だ!(どんだけ勝ってないんだよ)
家の近くのスロ屋だと番長に力を注いでるけど、その代わりほぼ満席なので台選べないのに対し、ここまで客とんでると設定入ってるかわからないけど、何だかんだで打って良い台は見つけやすいですね
でもまあ、今回も何だかんだでマグレ勝ちのような気がする
やっぱり俺にはスロ屋で打つのは向いてなさそうだなあ……
ニコニコ動画でGUILTY GEARの闘劇06を見ていたら、再びギルティ熱急上昇。久々に家庭用起動するけど、やっぱなまってるなあ
折角6000円勝ったことだし、PSPのギルティ買ってみようかしら
TB: --
CM: 0
汗ほとばしるさわやかメガネ
オーケイ、まだ続いてるぜジョギング
さすがに三日坊主で終わらせないあたり、俺の本気っぷりを世間にアピールしてますよ。キャーカッコイイ!
今回は100円SHOPで購入した万歩計を使って走ってみました
歩数がわかるやつなんて、「ドラクエあるくんです」以来だよ。まああれは買って二日目にして手で振ってたけどさ
今日もまた近くの高校まで川沿いに走ってから、少しウォーキングしてからまた走り、途中のミニストップで刃牙6巻を立ち読みして1.5倍増量されたスパイシーチキンを食べながら歩き、小学校の懐かしき下校道を走って帰ってきました
ここ数年全然通ってなかったから懐かしすぎでした。多少風景が変わっているとそれだけでウキウキですよ
んで、万歩計を見てみると約4800歩
歩幅を70cmと考えて、4800歩×0.7m=3360m
およそ3kmほど走ってきたわけですか。俺にとっては上等じゃね?
筋肉痛も少しひいてきたし、軽くランナーズハイっぽいものも出てくるし、何か楽しくなってきたよ! 今さっきジョギングについて軽く調べたけど、ジョギングってばストレス解消にもなるんだって
・持久力UP
・ダイエット
・ストレス解消
・更に生活習慣病などの予防も
おい実はジョギングって凄いものなんだな。おじさん感動しちゃったぜ
でもこの日記をポテチ食いながら書いているあたり、ダイエットするためのジョギングじゃさらさらないな
なんでこう夜ってお腹すくのかしらね!
日中は食わなくても平気で生きていける子です
さすがに三日坊主で終わらせないあたり、俺の本気っぷりを世間にアピールしてますよ。キャーカッコイイ!
今回は100円SHOPで購入した万歩計を使って走ってみました
歩数がわかるやつなんて、「ドラクエあるくんです」以来だよ。まああれは買って二日目にして手で振ってたけどさ
今日もまた近くの高校まで川沿いに走ってから、少しウォーキングしてからまた走り、途中のミニストップで刃牙6巻を立ち読みして1.5倍増量されたスパイシーチキンを食べながら歩き、小学校の懐かしき下校道を走って帰ってきました
ここ数年全然通ってなかったから懐かしすぎでした。多少風景が変わっているとそれだけでウキウキですよ
んで、万歩計を見てみると約4800歩
歩幅を70cmと考えて、4800歩×0.7m=3360m
およそ3kmほど走ってきたわけですか。俺にとっては上等じゃね?
筋肉痛も少しひいてきたし、軽くランナーズハイっぽいものも出てくるし、何か楽しくなってきたよ! 今さっきジョギングについて軽く調べたけど、ジョギングってばストレス解消にもなるんだって
・持久力UP
・ダイエット
・ストレス解消
・更に生活習慣病などの予防も
おい実はジョギングって凄いものなんだな。おじさん感動しちゃったぜ
でもこの日記をポテチ食いながら書いているあたり、ダイエットするためのジョギングじゃさらさらないな
なんでこう夜ってお腹すくのかしらね!
日中は食わなくても平気で生きていける子です
TB: --
CM: 0
夜の街を駆け抜けろっ! ……で終わるはずだったのに

うぎゃあああ足が筋肉痛だあああああああ
でもだからといってくじけません。生活改善したいしね!
というわけで、痛い足をひきずりながらバイトを終わらせてゆったりまったりした後、家で夕飯食べてまったりして21時過ぎにいざジョギングへ。さすがに一日坊主はごめんだぜ!
今度は準備体操をちゃんとして、軍手着用、小さいmp3プレーヤーケースを使っていざ出発
今回は職場と逆方向に、近くを流れる川沿いに走ってみました
足は痛いけれど、前回走った分自分のペースが分かっているので、さほど問題なく目的地の学校近く(大体1km)までやってきました
これからUターンして帰ろうかなあと思いきや、目に入ったのは埼玉に展開する「山田うどん」の“たぬきうどん250円”の看板……
……うどん食いたいけど、250円払うくらいなら、俺はびっくりラーメン189円を食べに行く!
というわけでそこから約1km先にある駅の近くのびっくりラーメンを食べに行くためウォーキングとジョギングを交互に
ラーメンを軽く食して、また1kmほど走り歩いて我が家に到着。これで大体1時間かかりました
風呂がとても気持ちよく、あとはまったりして寝るかなあと思いきや、遅番の人から着信履歴が。電話に出てみると
「ヘルプミー(意訳)」
職場で社員を引き連れて大規模な入れ替えがあったのですが、社員がアレらしく、結局クソ忙しく動いた遅番の人の腰が超悪化したんで、助けにいくことになりました。手伝ってくれたら飯おごるって言われたけど、俺ラーメン食っちゃったんだよね! でも行くけどさ!
ドタバタしながら閉店作業を済ませ、飯を食いにロイヤルホストへ
さすがに飯を食う気にはならなかったので、デザートを頼むことにしました
レストランといえばパフェ。ロイヤルホストは現在“黒のショコラストロベリーパフェ”と“白のショコラストロベリーパフェ”の二種類があったので、とりあえず黒のショコラのほうを頼みました
うめーさすがロイホだ格が違うぜー
あっという間にたいらげ、まだお腹が空いていたのでメニューを見て……
「白のショコラストロベリーパフェください」
二個目のパフェを注文。さすがに遅番の人が苦笑いしていました
でもね! 甘いものを食べる時、ぼくの胃袋は小宇宙(コスモ)なんだ! てかホワイトチヨコのゼリーが新触感でうめえええ!!
明日は久しぶりの休みだうっひょおおおい!!
さすがに6日連続+通し1回は俺の体力と精神では限界ですよ!
512MB~1GBぐらいの、フラッシュメモリ型の小型のmp3プレーヤーが欲しくなってきた。今使ってるHDD型だとジョギング時は邪魔だわ
3~4000円ぐらいでないかしら。正直5000円は躊躇するわ
TB: --
CM: 0
生活改善化計画
俺は体力がありません
例えて言うなら、魔法の使えないまほうつかいぐらい
前線に出されたらまずやられる
というわけで、うちの職場ぐらいの仕事で疲れていると、この先色々大変そうなので、ジョギングして体力UPをはかることにしました
有酸素運動で持久力アップ! さらにダイエット効果!
これ以上痩せたら皮がなくなって骨だけになるぜ!
というわけで、ついでに職場へ行って手伝うことにしました。うちから職場まで約1kmほど。丁度良い距離じゃね?
22時前にmp3プレーヤーひっさげてスタートし、着いた頃には足が割りとガクガクしてるのには参った。おんだけ俺運動してねえんだよと
帰りは後輩と一緒に途中まで歩き、解散後はまた少し走りました。帰りの風呂が気持ちよすぎて泣ける。その後階段昇るのがつらすぎて泣けた
一回目を通しての反省と改善
・mp3プレーヤー入れをもっと小さいものを使う……かなり邪魔だった
・手袋をはめる……手冷たすぎ
・準備運動をする……準備運動って大事なんだねごめんよ体育の先生
・無理をしない……最初はウォーキング中心のほうが良いみたい
そして最大の目標は三日坊主にならないこと
これを習慣にすればかなりの体力UPに繋がるんだからさ!
ちなみに、寝る前に一読は習慣になりました。活字離れを防ぐためにこれからも続けていきます
例えて言うなら、魔法の使えないまほうつかいぐらい
前線に出されたらまずやられる
というわけで、うちの職場ぐらいの仕事で疲れていると、この先色々大変そうなので、ジョギングして体力UPをはかることにしました
有酸素運動で持久力アップ! さらにダイエット効果!
これ以上痩せたら皮がなくなって骨だけになるぜ!
というわけで、ついでに職場へ行って手伝うことにしました。うちから職場まで約1kmほど。丁度良い距離じゃね?
22時前にmp3プレーヤーひっさげてスタートし、着いた頃には足が割りとガクガクしてるのには参った。おんだけ俺運動してねえんだよと
帰りは後輩と一緒に途中まで歩き、解散後はまた少し走りました。帰りの風呂が気持ちよすぎて泣ける。その後階段昇るのがつらすぎて泣けた
一回目を通しての反省と改善
・mp3プレーヤー入れをもっと小さいものを使う……かなり邪魔だった
・手袋をはめる……手冷たすぎ
・準備運動をする……準備運動って大事なんだねごめんよ体育の先生
・無理をしない……最初はウォーキング中心のほうが良いみたい
そして最大の目標は三日坊主にならないこと
これを習慣にすればかなりの体力UPに繋がるんだからさ!
ちなみに、寝る前に一読は習慣になりました。活字離れを防ぐためにこれからも続けていきます
TB: --
CM: 0
朝も夜も君に会いたい
黒夢「NITE&DAY」
そんな歌詞にぴったりの一日でした
だって今日 通 し だ も ん
んで、通常通りのシフトなら明日休みなので今日の通しが終わってもウッハウハだったのですが、明日は社員の人がお休みなので、朝からシフトなんですよね……
おいおい一日中どころか一日半いることになるじゃねえか!
閉店後、飯誘われたけど、さすがに行ったら「今夜は帰さないわよ」ばりに話が長引きそうなので、すると寝る時間なくなるは風呂入れないわで明日がつらいので、断ってきました
帰り、ものごっつお腹が空いたけど、ラーメン食う金がないので途中のコンビニで大盛りソース焼きそば(395円)を購入して家でモサモサ食いました
皆は今頃わいわい食ってるんだろうなあ……おかしいな、この焼そば、ソース味なのに塩の味がするんだぜ……
寝ます
そんな歌詞にぴったりの一日でした
だって今日 通 し だ も ん
んで、通常通りのシフトなら明日休みなので今日の通しが終わってもウッハウハだったのですが、明日は社員の人がお休みなので、朝からシフトなんですよね……
おいおい一日中どころか一日半いることになるじゃねえか!
閉店後、飯誘われたけど、さすがに行ったら「今夜は帰さないわよ」ばりに話が長引きそうなので、すると寝る時間なくなるは風呂入れないわで明日がつらいので、断ってきました
帰り、ものごっつお腹が空いたけど、ラーメン食う金がないので途中のコンビニで大盛りソース焼きそば(395円)を購入して家でモサモサ食いました
皆は今頃わいわい食ってるんだろうなあ……おかしいな、この焼そば、ソース味なのに塩の味がするんだぜ……
寝ます
TB: --
CM: 0
千と千尋の神隠し
途中から見たけど、さすがジブリ
見事に最後まで見入ってしまいました
千と千尋の神隠しは、その独特な和風メルヘンの世界が大好きです。こんな世界を考えられる宮崎駿は凄いね
そして、特筆すべき凄い点は、千尋の成長っぷりの表現が逸脱であること
序盤は本当に「なんでこんな娘が主人公なんだ」と思うほど可愛げのなさっぷりでしたが、見ていくうちにどんどん可愛く見えてくるではありませんか
これが宮崎駿のいろんな意味での力か!
確かDVDがあったはずなんだけど、兄者が誰かに貸してそのまんまじゃなかったっけなあ
こんちくしょう
見事に最後まで見入ってしまいました
千と千尋の神隠しは、その独特な和風メルヘンの世界が大好きです。こんな世界を考えられる宮崎駿は凄いね
そして、特筆すべき凄い点は、千尋の成長っぷりの表現が逸脱であること
序盤は本当に「なんでこんな娘が主人公なんだ」と思うほど可愛げのなさっぷりでしたが、見ていくうちにどんどん可愛く見えてくるではありませんか
これが宮崎駿のいろんな意味での力か!
確かDVDがあったはずなんだけど、兄者が誰かに貸してそのまんまじゃなかったっけなあ
こんちくしょう
TB: --
CM: 0
| h o m e |