ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

か…彼女が出来ました 


紹介します。僕の彼女の観葉植物のパキラちゃんです
やっべまじ可愛いよパキラちゃん

今日はバイト休み&母上と自分のみだったので、日頃の礼をこめて超高級100円回転寿司へ食べにいきました。二人で2300円だってやっすいな

その帰り道にいつのまにかリニューアルしていたホームセンターに覗いてきたんです。そこの園芸コーナーで「そういやあ自分の部屋に観葉植物を置きたかったんだよねえ」ということで観葉植物コーナーへ

ええ、そこでこのパキラちゃんに一目惚れですよ!

はじめての園芸だからもっと安いのから始めたほうが良いんじゃないかと話しましたが、どうしてもこの娘が忘れられず、結局このパキラちゃんを購入。1280円。愛は金の問題じゃないんだぜ!


その後は一度帰宅してから100円ショップダイソーへ行ってCDやら収納するカゴいくつかと、パキラちゃんの下に敷くレースの敷き物を買ってきました。愛する彼女と同じ部屋で暮らすんだからカオスと化してるパソコンの周りを綺麗にしなくちゃね!


綺麗にし終え、パキラちゃんをセッティング。やっばいまじ可愛いよ。もうね砂漠の中のオアシスにふさわしいね
枯らさないようにしっかり育てよう。そして愛でよう


ちなみにパキラという観葉植物は丈夫で育てやすく、ハイドロカルチャーという水栽培だと更に簡単になるそうです。これなら俺でも大丈夫……か?
スポンサーサイト



category: 日常

TB: --    CM: 0

【自作曲】Sleeping Forest -short ver.- 

というわけでM3-2007春に向けての新曲が出来ましたよ!

Sleeping Forest -short ver.- 3:13

MP3→http://www.geocities.jp/nekutsu/mp3/sleep.mp3
MIDI→http://www.geocities.jp/nekutsu/midi/sleep.MID
右クリックで対象をファイルに保存してください。左クリックだけでは聴けないかもしれません
MIDIで聴く場合はSC-88Pro以上のMIDI音源で



ジャンルはエレクトロニカになるのかな
今回は音の重なりを意識して打ちこみました。いつもよりかは音が重なっています
最初はネガティブテンションに身を任せて「生まれてきてごめんなさい」的な曲になるかと思いきや、良い方向に転んだみたいです。人間て不思議
今回から録音をSONARで1トラックずつ録音してからエフェクターかけたりしてみましたので、今までよりmp3で聴くと音の厚みが出ているはずです
エフェクターって凄いね。音圧がかなり変わるわ。まだまだミキシングとマスタリングは素人なので音が厚くなりすぎたかもしれませんが、そこらへんはどんどん覚えていきたいですね


で、今度俺が参加するイベント詳細です
M3-2007春
4月29日(日) 11:30-16:00(予定)
大田区産業プラザ・PiO 大展示ホール
HP→http://www.m3net.jp/

同人音楽系のイベントです。音楽系ではかなり大規模です。場違いモードまっしぐらなんだぜ




あー、まだSONARに慣れてないせいで、新曲のCD収録版の編集データが紛失……また撮りなおしかよこんちくしょう

category: 同人・DTM

tag: 自作曲 
TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード