ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

無双OROCHI 

昨日、弾氏からシリアル接続のDVDドライブ(新品)を買うことになりまして、ついでにだらだらと遊んできました

弾「無双OROCHIあるぜ」
ネ「最強」

というわけで、無双OROCHIを初プレイ。3人チームバトルを体験してみると……やべえ、超面白い
3人を入れ替えることによってまず飽きが来ない。10分の間同じキャラを使っていると結構だれてきたりするんですよ。これなら飽きてきたら違うキャラに変えれて新鮮に戦場走れます
また、今回は敵を殴っても無双ゲージが上がりません。しかしキャラを代えて控えにいる場合、少しずつ体力ゲージと無双ゲージが回復していきます。これで入れ替えシステムも無駄にはならず、良いシステムです
体力が回復するとなるとぬるいんじゃないかと考えましたが、その分敵の攻撃力が高め。どんどん体力減って逆にびっくりだわ! 孔明先生で戦っていたら呂布の必殺技で一撃で即ゲームオーバーとかね!(回復する間もない)
というわけでおもしれえおもしれえ言いながら、蜀軍のストーリーをクリアしてました。やっべえこれ超おもしれえ


というわけで、買っちゃいました。しょうがないよね


今は戦国のストーリーモードをやっていますが、素晴らしく話が面白い。張角とか阿国とか脇役系なキャラが仲間になって、戦闘中の会話を違った意味で盛り上げてくれます

関平で○○斬りすると
阿国「平ちゃん、もう!かいらしなぁ!」

輸送金を手に入れると
秀吉「さあ、その調子でどんどん撃破するさ!
絢爛豪華な大宴会が待っとるぞー」
張角「これだけの金があれば…遠呂智にも布教できよう」

この和やかなムード、大好きです


ちなみに、蜀のストーリーをやっていたとしても、平気で他軍のキャラが仲間になったりするのが良いね。俺は「普段は敵なんだけれど、一時的に協力してともに共通の敵を倒そう」という展開は大好物です。それゆえ無双OROCHIのストーリーは超俺好み


しばらくは無双OROCHIやってます。小喬強いよ小喬。なんかものごっつい強い飛び蹴りできるんだけど超主力なんですけど
スポンサーサイト



category: ゲーム

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード