らきすた、見てみた
というわけで、ようやくニコニコ動画にてらきすたを見始めたわけですが、やばいほど好きなんですけどこういうの
元々アニメやマンガではストーリー性抜群の話よりも、日常話が多めのほうが好きなんです。ストーリー性が高いと途中から見ると何か違和感あるし、かといって最初から見ると時間がかかりますからね。その点日常話が多いと何処からでも見れるのが利点です。ちょっと微妙に時間を余らせた時とかに最適!
俺がライトノベルではキノの旅みたいな短編連作。普通の小説では星新一のショートショートが好きなのもその理由です
あー、もっとはやく気づいていればDVD買ったんだけどねえ。こういう時に限って収集欲高いから初回盤が出てると初回盤じゃないと気がすみませんよ
好きな日常アニメ
あずまんが大王
苺ましまろ
ぱにぽにだっしゅ
錬金3級まじかる?ぽか~ん
なんでこういう日常アニメって女キャラ中心なんだろうか?
やっぱりストーリー性皆無な分キャラ萌えで売らないといけないんかねえ
元々アニメやマンガではストーリー性抜群の話よりも、日常話が多めのほうが好きなんです。ストーリー性が高いと途中から見ると何か違和感あるし、かといって最初から見ると時間がかかりますからね。その点日常話が多いと何処からでも見れるのが利点です。ちょっと微妙に時間を余らせた時とかに最適!
俺がライトノベルではキノの旅みたいな短編連作。普通の小説では星新一のショートショートが好きなのもその理由です
あー、もっとはやく気づいていればDVD買ったんだけどねえ。こういう時に限って収集欲高いから初回盤が出てると初回盤じゃないと気がすみませんよ
好きな日常アニメ
あずまんが大王
苺ましまろ
ぱにぽにだっしゅ
錬金3級まじかる?ぽか~ん
なんでこういう日常アニメって女キャラ中心なんだろうか?
やっぱりストーリー性皆無な分キャラ萌えで売らないといけないんかねえ
TB: --
CM: 0
| h o m e |