ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

目標は自宅でマン喫 


事の発端は、昨日見たVIPブログに載っていた「500円で出来る最高の贅沢を考える」というスレ
自分なら500円でどういう贅沢なことをするかという内容がいくつも書かれていたのですが、100円のチューハイを買っておつまみを買って~とか、ブックオフで1冊100円の本を買ってお菓子を買って~とか、想像するだけで何か楽しくなってきました。貧乏性でほんとすいません

というわけで、久々にお酒でも飲むかとつまみを買って家にあるチューハイを飲みました。二本飲んだだけでべろんべろん。一人酒だと全く緊張しないからすぐ酔います。そんな浮遊感絶好調のまま就寝しようと12時にはベッドに入ってみましたが、久々に飲んだ酒のせいで興奮して全然眠れません。結局一回起きてネットをやって、寝たのはいつも通り3時でした


次の日、今度は"ブックオフで1冊100円の本を買って~"を思い出す。積んである本があるから買わなくてもいいけれど、問題は読む場所
自分の部屋ではゆったりと本を読むスペースがありません。ゲームをやる時に使う座椅子で読む気は起きず、PC用の椅子は座れれば良いぐらいの普通の椅子で、さらに背もたれのネジが外れてたまに背もたれが外れて危ないんでゆったりできません。芋づる式にベッドさんに横になって読むことになるのですが、照明的に暗い状態で見るか明かりを直視しながら見るかと目に悪いことこの上ないわ挙句の果てには横になっているのでいつの間にか熟睡してるわで読書出来ません

そうだ、椅子を買おう

とまあ、この結論にたどり着くわけです。折角なのでマン喫のリクライニングなみにすわり心地がふわっとして良いのが欲しいですよ。ひじ掛けも欲しいしね
まずは生協の通販カタログで椅子を見ましたが、なんかようわからんひじ掛け付きで3万。ひじ掛けなしで1万とか、高いし、やはりこういうのは実際に座らないと分からないだろうと母上に頼んで家具屋のニトリへ行ってきました
色々座り心地を試して、ひとつの椅子に決めました。マン喫のようなリクライニングではないですけれど、本革製で頭まで届く背もたれ、ひじ掛けもついています。背もたれはそこまで動きませんけれど、そこに置いてあった椅子の中では一番ゆったりと座れましたし、何よりこの座り心地で9980円という安さに惹かれました! ついでに前々から欲しかった折りたたみ式のローテーブルも購入。今使っているのは折りたたみ出来ない大きな木のローテーブルなんですげえ邪魔くさいんです
帰りは運転代として母上と一緒に回転すしを食べ、ついでに靴屋で靴を購入しました


帰宅、さあて早速組み立てだ!
折角なので母上が買ったのは良いけれど思いっきり放置してた棚も一緒に作ることにしました。こういう気合入った時でないとやらない俺です
PCの横に壁にはりつけるように置いて、その反対側に置いてあるテレビも位置的に邪魔なので位置を変える。アンテナが届かなくなったのでヤマダ電機でアンテナを購入したついでにダイソーで配線をきれいにまとめるバンドとか、プラスチック製のカゴとかを購入してきました
配線周りも綺麗にまとめて、てこずりながらも椅子も組み立て、ついでだから部屋の大掃除もスタート。カオスだったベッドさんの足側も何もなくなりました(今まで足の踏み場がありませんでした)! 3時から開始した部屋の大改造も11時過ぎでようやく大部分が終わったくさいです。あとはちょこちょことした所をまた100円ショップで箱を買ってきたりで整理すれば、さらによくなりそうです

うーん、なんつーか、すげえ住みやすくなった気がする。配線を綺麗に整えたおかげでイスにひっかかることもないし、テレビの位置を移動したことによってIIDXのアケコンがまた使えるようになりましたし、いいこと尽くめじゃないか! よおし早速新品のイスに座ってPCとしゃれこもうじゃないか!

……
……
……

腰が痛い


よくよく考えれば今までの椅子では腰が痛くなったら椅子の上であぐらかいたり色々木を紛らわしていたのですが、今回の椅子ではひじ掛けがあるせいであぐらが出来ず、さらに背もたれもそこまで後ろに傾かないので、必然的に腰に悪いことになっていくわけで……
これじゃあ環境が改悪だ。1万円も払って腰痛を助長させてどうするんだ! 何とか状況を打破せねばと色々調べていると、腰痛用のクッションとかがあるではないですか。やはり椅子にクッションはかかせないのか。納豆に醤油みたいなものなのか。回転すしでは納豆だけでも3皿は食いました。納豆だけでなくまぐろ納豆とかうずら納豆とかバリエーションが沢山あるお寿司屋が大好きです。脱線しすぎ
とりあえず気休めとして枕を腰のあたりに配置してみると、これがまたすっげえ気持ち良い。明らかに今までの痛みを感じなくなりましたし、座り心地がマン喫のリクライニングチェアと似てきましたよ
危うく折角買った椅子が失敗するところでした。明日仕事が終わったら、今度は椅子用のクッションを探してきたいと思います。自宅でのんびり環境計画はまだまだはじまったばかりだぜ!
スポンサーサイト



category: 購入記

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード