ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

結局元の鞘に戻る 

夏コミが終わったあと、サークルやめる話をしましたけれど、結局のところ戻ることに決めました

理由は嫌な言い方をすると「もうみてらんない」
そう思えるほど、俺が抜けたあとは俺よりもgdgdな展開
しかも、DTP出来る人がいないから結局俺がやることになる。そりゃ一朝一夕で作れるとは思っていないけれど、半年あったんだから学ぼうと思えば色々覚えられたわけで。環境もあったのに。一人はイラストレーターだって持ってるのに

そんなため息がつく状況でも、東方アレンジをやることになったと聞くとちょっとやってみたいと思ってしまった俺がいた。なんか1~2曲ぐらい作ってみたいと思った

なんかここまでくると、自分ではサークル抜けたと言っていたはずなのに、思いっきり参加してるじゃないか
だったらいいよもう、開き直って戻るよ。ただいま胃痛



あの人に会う前に一曲オリジナルを作りたいと思っていましたが、どうやら無理くさい。いざとなれば住所聞き出して送ってやれ

さて、大晦日まで頑張るか
スポンサーサイト



category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

移行する間が一番大変 

ソフトシンセの苦難はまだまだ続きます。特にドラムシンセが慣れないためどれもこれも使いづらい印象です。リズムパートだけを考えると、あきらかに88Proのほうがやりやすいわあ……
リズムだけ88Pro使うというのもありなのかもしれないけれど、ハードとソフトの音の出る差がやはりあるから、なるべくしないほうが良いんでしょうけどね……

てか、ドラムシンセの大半がキックやスネアなど一般的なものしか収録されていないってのがつらいところ。俺はカウベルとかパーカッションをもっと使いたいんだよ! パーカッションは別途ソフトシンセを探さないといけないのかしら……

category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード