一人部屋だからこその狂気
起きてから、1時間親の仕事を手伝ったこと以外はずっと新曲の最終的なミキシングをしています(現在進行形)。4曲+ミク曲のカラオケ版の合計5曲を一から頑張っています
メンバーにコツを教えてもらったのでそれに従ってやってみる。コツというかもはや基本的なことのようで。最初から大きな音量のファイルでやっても音割れとかは消すことが出来ないので、音量をかなり絞ったファイルでミキシングしたほうが良いとのこと。実際それでやってみて、Sound Engine Freeで歪み率を調べてみると、確かに歪み率が下がってる……。あとはさらに調整して目標歪み率1%以下を目指して試行錯誤してみました
で、精神的に相当こたえていたようで、先ほどオーディオミックスダウンをした時なんですが、それをした後ソフトシンセが反応して少しだけ音が出るんです。その時に「チン」って音がしたので
「今チンって音がした! 今チンって音がした!(2回目) 今チンって音がした!(3回目)」
大事なことなので3回言いました。だいぶ疲れたようです
でも2曲ほど納得いかない。むしろ1曲は歪み率1%を切らない。へるぷみー
メンバーにコツを教えてもらったのでそれに従ってやってみる。コツというかもはや基本的なことのようで。最初から大きな音量のファイルでやっても音割れとかは消すことが出来ないので、音量をかなり絞ったファイルでミキシングしたほうが良いとのこと。実際それでやってみて、Sound Engine Freeで歪み率を調べてみると、確かに歪み率が下がってる……。あとはさらに調整して目標歪み率1%以下を目指して試行錯誤してみました
で、精神的に相当こたえていたようで、先ほどオーディオミックスダウンをした時なんですが、それをした後ソフトシンセが反応して少しだけ音が出るんです。その時に「チン」って音がしたので
「今チンって音がした! 今チンって音がした!(2回目) 今チンって音がした!(3回目)」
大事なことなので3回言いました。だいぶ疲れたようです
でも2曲ほど納得いかない。むしろ1曲は歪み率1%を切らない。へるぷみー
TB: --
CM: 0
エヴァDVD

新劇場版エヴァのDVD、amazonで購入し忘れたからスルーしようと思ったけれど、近所の古本市場で売っていたので買っちまいました
特装版なので、本編で使われたシーンの生フィルムがランダムで入っているわけですが、このランダムというのがミソで、当たりは綾波やシンジなど主要キャラがいい感じに写っているものとかですが、ひどいものですと背景だったりキャラが小さくて見えづらかったり……ひどいを通り越して神認定されているのは男子トイレのみが写っているフィルム。ここまでくるともはやネタか
というわけでおっかなびっくり自分のを見てみると……
おおっ! ラミエル! しかもわかりやすい! しかもこのシーンはネルフに向かって地上から穴を開けているところじゃないですか。なんというか……とても……挿入シーンです……
出来れば新劇場版特有のラミエルさんが良かったけれど、贅沢は言ってられないですね、背景じゃないだけ全然ありがたい
ちなみに良いシーンだとヤフオクで数万の値がついてたりします。おそるべしマニア需要。AKB48よりも成功しとるがな
ブックレットは無事に受けつけされたので、5/7ぐらいには届く予定。危なかったぜ
ためしに仮印刷してCDケースに入れてみたけど、いい感じにはなってると思う。今回歌詞を書き込んであるからフォントをかなり小さくしたから、それが業者の印刷機器でどれぐらい鮮明に見えるかが問題だけどね
近日中にやること
・CD盤面用のデータ作成
・自分の曲の最終的なミキシング
・特設ページ作り
・東方漢方薬のCD作り
俺、二人ぐらいに増えないかな
TB: --
CM: 0
危い(発送的な意味で)
新作CDのブックレット作りが終わり、データ入稿用のファイルを作っていざ注文。4営業日で発送してくれるのでスピード的にも安心です。と安心していたら、よく考えてみれば発送なだけであって、4営業日後に届くとは限らないんですよね。やっべえ何時ごろ届くのだろうと思って業者のページで調べてみると、4/28に受付すれば5/7に届くとのこと
危ういすげえ危うい。しかもよく考えてみればこの時期ゴールデンウィークとかよくわからん連休のせいで業者休みの日とか多いじゃん。ああほんともっと余裕を持って送りたかったけれど、一応間に合うからよしとするか……あとは不備があって受付が遅くならなければ大丈夫……すげえ不安だ
しかしまあ、ゴールデンウィークとか、祝日とか、さっぱり眼中になかった。これだから無職は困る。テレビもニュースぐらいしか見ないから曜日の概念が大分消えかかってるぜ
ニコニコ動画でBMS界の大御所SHIKIさんが初音ミク曲を公開してて、その流れでM3でCD出すことが分かって俺超歓喜。視聴曲聴いたらあまりのクオリティとSHIKIさん特有の泣かせるトランスに全俺が泣いた。こりゃ当日が楽しみだわあ
マザー2。ジェフってこんな強かったっけ? ねばねばマシンの存在に気づき、ボス戦は終始ねばねばマシン使用してたら妙に楽勝でした。トルネコの時といい、使えるものを全く使わずに苦戦してた昔の俺よ何故あの時気づかなかった
危ういすげえ危うい。しかもよく考えてみればこの時期ゴールデンウィークとかよくわからん連休のせいで業者休みの日とか多いじゃん。ああほんともっと余裕を持って送りたかったけれど、一応間に合うからよしとするか……あとは不備があって受付が遅くならなければ大丈夫……すげえ不安だ
しかしまあ、ゴールデンウィークとか、祝日とか、さっぱり眼中になかった。これだから無職は困る。テレビもニュースぐらいしか見ないから曜日の概念が大分消えかかってるぜ
ニコニコ動画でBMS界の大御所SHIKIさんが初音ミク曲を公開してて、その流れでM3でCD出すことが分かって俺超歓喜。視聴曲聴いたらあまりのクオリティとSHIKIさん特有の泣かせるトランスに全俺が泣いた。こりゃ当日が楽しみだわあ
マザー2。ジェフってこんな強かったっけ? ねばねばマシンの存在に気づき、ボス戦は終始ねばねばマシン使用してたら妙に楽勝でした。トルネコの時といい、使えるものを全く使わずに苦戦してた昔の俺よ何故あの時気づかなかった
TB: --
CM: 0
おとなもこどももむしょくのおにいさんも
昨日は9時半から就職活動の一環のセミナーに行ってきました。正直ここらへんは来てる人が皆無職なのかとしか思いつかないほど特筆することなし。ありふれた話でしたし、何より睡魔が凄い
その後は我氏と会って一緒にポップン。彼が来る前にポップンでインフィニティを出そうとして、偽ポップくんの嵐で死んだ俺。竜巻と勘違いしててレベル少しあげたらこのざまですよ。素直にニューエイジREMIX(N)で出しました
ポップンでもライバル登録が出来るようになりましたので、ためしに我氏と。クリア後のリザルトのみにしか表示されない。さすがに寺みたいに選曲中に勝ってる曲負けてる曲表示は無理かあ。まあポプの反応速度だと大変か
MOTHER2はじめました。こっちはGBA版。CDを焼いている間と、盤面印刷している間はやることがないので重宝しています
キャラ名はそのまま、カッコイイものはSMAPで鉄板。好きな食べ物だけは昔のファミコン4コママンガ劇場のネタを用いて"ああああ"です。このネタ知ってる人がいたらそれは凄い
久々にプレイしてみると、この糸井節満載のセリフがたまんない。街の人に話しかけるのが面白いゲームNo.1といっても良いと思います
現在ツーソンでポーラを助けにいくところ。かずま氏の大好き(だったはず)なあるくめのサイマグネットが地味にうざい
その後は我氏と会って一緒にポップン。彼が来る前にポップンでインフィニティを出そうとして、偽ポップくんの嵐で死んだ俺。竜巻と勘違いしててレベル少しあげたらこのざまですよ。素直にニューエイジREMIX(N)で出しました
ポップンでもライバル登録が出来るようになりましたので、ためしに我氏と。クリア後のリザルトのみにしか表示されない。さすがに寺みたいに選曲中に勝ってる曲負けてる曲表示は無理かあ。まあポプの反応速度だと大変か
MOTHER2はじめました。こっちはGBA版。CDを焼いている間と、盤面印刷している間はやることがないので重宝しています
キャラ名はそのまま、カッコイイものはSMAPで鉄板。好きな食べ物だけは昔のファミコン4コママンガ劇場のネタを用いて"ああああ"です。このネタ知ってる人がいたらそれは凄い
久々にプレイしてみると、この糸井節満載のセリフがたまんない。街の人に話しかけるのが面白いゲームNo.1といっても良いと思います
現在ツーソンでポーラを助けにいくところ。かずま氏の大好き(だったはず)なあるくめのサイマグネットが地味にうざい
TB: --
CM: 0
トルネコクリア
ブックレット作成。いつも通り表紙、裏表紙、開いて2P分の4カット作成で、3カットまで終了。残りは曲リストのみとなりましたが、諸事情でまだ出来ず。もうそろそろ業者に送りたいところ
現状他にもCD-RとOPP袋も追加購入しないと足りないし、何かと金がかかる今日この頃。もうそろそろ金が尽きる。やばい。劇場版エヴァのDVD欲しいけど買えないかもしれん
トルネコは今しがたクリアしました。B27Fからしあわせの箱を手に入れた時の逃げるのに役立ちそうなアイテムはドラゴンキラー+18、皮の盾+10、ワナ抜けの腕輪、弟切草×3、ルーラ草、目つぶし草×2、かなしばりの巻物、聖域の巻物、インパスの巻物、封印の杖[4]、ラリホーの杖[0]。正直剣と盾を鍛えに潜ってたので取るつもりはなかったんですよ。現にリレミトの巻物3つ持ってる状態でしたしね。バイキルトとスカラを探してたら気づいたらB27Fまで来てしまって。あーじゃあ、いっちゃおっかってノリ
残りアイテムからして割と不安でしたが、ドラゴンやシルバーデビルが出る階層が階段的な意味で簡単に抜けれたので、結局アイテムは2~3回使った程度でした。正直Lv20で上記の装備ならギガンテスは2ターンで屠れますしね
そんなこんなであっさりとクリアしました。まあ武器防具がここまで育っていれば普通に余裕だったのですが、ドラゴンを軽く屠れるぐらいまで上げようかなあと思ってたんですよね。まあクリアしたら鍛えた武器が全具が全部消えたので、そこまで上げなくて良かったとは思いましたが
いやあ楽しかった。これでひと段落ついたので、次はMOTHER2をやろうと思います。今空前のSFCブーム
ちなみに↑のアイテムを見ていただければわかりますが、俺のトルネコの攻め方は皮の盾とワナ抜けの腕輪です。ハラヘラズもありなのですが、罠って嫌いなんですよ。ペース崩れるし。だったら腹の減り方半分でさらにメッキと同効果の皮の盾を鍛えたほうがいいと思いました
トルネコって人によって攻め方が違うから面白いですね
明日はハロワのセミナー。7時半起床でこの時間は……
現状他にもCD-RとOPP袋も追加購入しないと足りないし、何かと金がかかる今日この頃。もうそろそろ金が尽きる。やばい。劇場版エヴァのDVD欲しいけど買えないかもしれん
トルネコは今しがたクリアしました。B27Fからしあわせの箱を手に入れた時の逃げるのに役立ちそうなアイテムはドラゴンキラー+18、皮の盾+10、ワナ抜けの腕輪、弟切草×3、ルーラ草、目つぶし草×2、かなしばりの巻物、聖域の巻物、インパスの巻物、封印の杖[4]、ラリホーの杖[0]。正直剣と盾を鍛えに潜ってたので取るつもりはなかったんですよ。現にリレミトの巻物3つ持ってる状態でしたしね。バイキルトとスカラを探してたら気づいたらB27Fまで来てしまって。あーじゃあ、いっちゃおっかってノリ
残りアイテムからして割と不安でしたが、ドラゴンやシルバーデビルが出る階層が階段的な意味で簡単に抜けれたので、結局アイテムは2~3回使った程度でした。正直Lv20で上記の装備ならギガンテスは2ターンで屠れますしね
そんなこんなであっさりとクリアしました。まあ武器防具がここまで育っていれば普通に余裕だったのですが、ドラゴンを軽く屠れるぐらいまで上げようかなあと思ってたんですよね。まあクリアしたら鍛えた武器が全具が全部消えたので、そこまで上げなくて良かったとは思いましたが
いやあ楽しかった。これでひと段落ついたので、次はMOTHER2をやろうと思います。今空前のSFCブーム
ちなみに↑のアイテムを見ていただければわかりますが、俺のトルネコの攻め方は皮の盾とワナ抜けの腕輪です。ハラヘラズもありなのですが、罠って嫌いなんですよ。ペース崩れるし。だったら腹の減り方半分でさらにメッキと同効果の皮の盾を鍛えたほうがいいと思いました
トルネコって人によって攻め方が違うから面白いですね
明日はハロワのセミナー。7時半起床でこの時間は……
TB: --
CM: 0
早速ねがてぃぶしんきんぐ!
動画を作り終えて緊張の糸が切れたのか、一気に下にきた。もうね、全然寝付けないの。頼みのスキャットマンもCD1枚聴き終え余裕
そんなこんなで何もする気にならなかったので、この二日間は適当にぐうたら寝たり遊んだりしてました
まずは久しぶりにマリオカートWii。Wi-Fi対戦で適当に遊ぶ。GCコン使用でレートは7000あたりをいったりきたり。ぶっちぎりの1位になったりレインボーロードしか選んでこないやつがいた場合は一度出て他のマッチングにいったり
他の人が使っているところを全く見ないのだけれど、やっぱりヨッシーのノスタルギアが俺には一番使いやすいわ。コーナリングやドリフトが一番しっくりくる感じ。高レートはかなりバイク率が高いけれど、まったくやる気が起きない
で、久しぶりにDSのマリカを起動したら何か動きに違和感を感じた。あれヨッシーってこんな動きだったっけ? もっと曲がらなかったっけ?
ピクロスDSを起動。はまりだすと時間を忘れてやってしまうから楽しい。5~6問ぐらい解いてきた
その後はPSPのCFWを新しくしつつ(アップデート前は3.10でした。古いだろJK)、トルネコの大冒険をプレイ。ムンサルのプレイングを参考にちょっと不思議のダンジョンを軽く攻略し、不思議のダンジョンへ。うって変わってアイテムのツモが悪い。3Fまできても装備を何も拾えず終了。さすが一筋縄じゃいかないぜ……3回目では、はぐれメタルの剣をゲットしウヒョウヒョしたけれど、戻ってもまだ倉庫がないから売られちゃうのよねネネさんほんとマジ外道!
思えば小中学生の時にプレイしていた時は、目潰し草やメダパニ草はハズレだと思い込んでいて、敵に投げるどころか捨てていくという全くもってわかってないプレイングをしていたけです、そりゃちょっと不思議でもクリア出来んわ。しかし一度上手い人のプレイを見るとやはりプレイングは変わるもんですね。結構安定して潜れるようになりました。もちろんメダパニ草はちゃんと敵に投げてます
後はニコニコ動画でオワタ式ワイワイワールド(http:// www.nic ovideo. jp/watc h/sm212 5905)をまた初めから一気に見ました。オワタ式というのはゲームの数値を改造して、あえてHP1で一回ダメージを受けたら即死亡するというマゾいプレイングで、その仕様で基本ダメージを食らいながらゴリ押しで進むコナミワイワイワールドをプレイするというのですから凄い。はじめて動画を見た時は「いくらなんでも無謀だろ……」と思ってましたが、やっぱり無謀でした。しかし後半は熱すぎて2回目の再生なのにラストバトルでボロ泣き。他人のゲームプレイ動画でここまで泣いた作品もないわ
さて、リフレッシュは済んだかな俺、明日から頑張れよ
そんなこんなで何もする気にならなかったので、この二日間は適当にぐうたら寝たり遊んだりしてました
まずは久しぶりにマリオカートWii。Wi-Fi対戦で適当に遊ぶ。GCコン使用でレートは7000あたりをいったりきたり。ぶっちぎりの1位になったりレインボーロードしか選んでこないやつがいた場合は一度出て他のマッチングにいったり
他の人が使っているところを全く見ないのだけれど、やっぱりヨッシーのノスタルギアが俺には一番使いやすいわ。コーナリングやドリフトが一番しっくりくる感じ。高レートはかなりバイク率が高いけれど、まったくやる気が起きない
で、久しぶりにDSのマリカを起動したら何か動きに違和感を感じた。あれヨッシーってこんな動きだったっけ? もっと曲がらなかったっけ?
ピクロスDSを起動。はまりだすと時間を忘れてやってしまうから楽しい。5~6問ぐらい解いてきた
その後はPSPのCFWを新しくしつつ(アップデート前は3.10でした。古いだろJK)、トルネコの大冒険をプレイ。ムンサルのプレイングを参考にちょっと不思議のダンジョンを軽く攻略し、不思議のダンジョンへ。うって変わってアイテムのツモが悪い。3Fまできても装備を何も拾えず終了。さすが一筋縄じゃいかないぜ……3回目では、はぐれメタルの剣をゲットしウヒョウヒョしたけれど、戻ってもまだ倉庫がないから売られちゃうのよねネネさんほんとマジ外道!
思えば小中学生の時にプレイしていた時は、目潰し草やメダパニ草はハズレだと思い込んでいて、敵に投げるどころか捨てていくという全くもってわかってないプレイングをしていたけです、そりゃちょっと不思議でもクリア出来んわ。しかし一度上手い人のプレイを見るとやはりプレイングは変わるもんですね。結構安定して潜れるようになりました。もちろんメダパニ草はちゃんと敵に投げてます
後はニコニコ動画でオワタ式ワイワイワールド(http://
さて、リフレッシュは済んだかな俺、明日から頑張れよ
TB: --
CM: 0
初音ミク曲動画公開
というわけでようやくアップしたよ!
【初音ミク】ぽじてぃぶしんきんぐ!【オリジナル・手描きPV付き】
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/sm303 4422
曲自体は1年前に作ったPositive Thinkingなのですが、それを音源と構成を変え、さらに初音ミクに歌ってもらいました。元々歌にするつもりだった曲だっただけに、歌が入るとなんかすげえ嬉しいわあ
サムネで使ってる画像は友人のcanty氏のもの。だが本編の画像は俺なので実質サムネホイホイ的なあれです。基本的に俺の動画はサムネと本編のギャップに定評があります
というわけで皆さん聴いてやってくだせえ
【初音ミク】ぽじてぃぶしんきんぐ!【オリジナル・手描きPV付き】
http://
曲自体は1年前に作ったPositive Thinkingなのですが、それを音源と構成を変え、さらに初音ミクに歌ってもらいました。元々歌にするつもりだった曲だっただけに、歌が入るとなんかすげえ嬉しいわあ
サムネで使ってる画像は友人のcanty氏のもの。だが本編の画像は俺なので実質サムネホイホイ的なあれです。基本的に俺の動画はサムネと本編のギャップに定評があります
というわけで皆さん聴いてやってくだせえ
TB: --
CM: 0
水も滴る無職
今日は雇用保険の説明会がありましたので、ハローワークに行ってきました。むかつくことに外は超雨。なんつうかたまにしか出歩かないんだからそういう時ぐらい晴れててくれよ……
正直行きも帰りも濡れまくりだわ強風のせいで傘が煽られ左手さんの腱鞘炎が悪化したわで大変だったあげく、ついても適当に説明受けたりVTR見たりしただけで特に特筆すべきことはありませんでした
帰った後はおなじみ動画製作。ついに動画自体が完成。あとはこれをflvファイルにすればOK。まずは前の動画で使ったBatchDOO!というソフトを使用。これは結構広い範囲で動画を変換してくれるので重宝しているのですが、flvファイルではどうも映像が綺麗ではありません。やはりニコニコ動画の仕様の画像と音声の合計600kbps以内では、このソフトで高画質は無理なようです
wikiを探索して、どうやら簡単にon2PV6でエンコードが出来るソフトとバッチファイルがあるのがわかりました。早速それをDLし、wikiを見つつ設定して変換。↑のソフトに比べて時間がかかりましたが、さすがon2PV6だすげえ高画質だぜ!
と感動していたら、何か違和感を感じました。そう音ズレ。どうやら画像のほうがはやく流れて音声が追いついていなかったのです。今回音に合わせて画像を表示するところをいくつも作ったので、これは何とかしたい。でもエンコードのほうでいじくるのはさっぱりわからない
じゃああれだ、いっそのこと元から変えてしまえ。というわけでWindowsムービーメーカーを起動し、あらかじめ画像を遅らせた動画を作成。これを再びon2PV6でエンコードしてみると……おお音ズレがなくなってる! なんかすげえ突貫工事だったけれど終わりよければ全てよしなんだぜ!
というわけで、明日は世間一般的にも休みだすし、もう遅いので明日の朝にでもアップロードしてみます。色んな人に聴いてもらえればいいなあ……
正直行きも帰りも濡れまくりだわ強風のせいで傘が煽られ左手さんの腱鞘炎が悪化したわで大変だったあげく、ついても適当に説明受けたりVTR見たりしただけで特に特筆すべきことはありませんでした
帰った後はおなじみ動画製作。ついに動画自体が完成。あとはこれをflvファイルにすればOK。まずは前の動画で使ったBatchDOO!というソフトを使用。これは結構広い範囲で動画を変換してくれるので重宝しているのですが、flvファイルではどうも映像が綺麗ではありません。やはりニコニコ動画の仕様の画像と音声の合計600kbps以内では、このソフトで高画質は無理なようです
wikiを探索して、どうやら簡単にon2PV6でエンコードが出来るソフトとバッチファイルがあるのがわかりました。早速それをDLし、wikiを見つつ設定して変換。↑のソフトに比べて時間がかかりましたが、さすがon2PV6だすげえ高画質だぜ!
と感動していたら、何か違和感を感じました。そう音ズレ。どうやら画像のほうがはやく流れて音声が追いついていなかったのです。今回音に合わせて画像を表示するところをいくつも作ったので、これは何とかしたい。でもエンコードのほうでいじくるのはさっぱりわからない
じゃああれだ、いっそのこと元から変えてしまえ。というわけでWindowsムービーメーカーを起動し、あらかじめ画像を遅らせた動画を作成。これを再びon2PV6でエンコードしてみると……おお音ズレがなくなってる! なんかすげえ突貫工事だったけれど終わりよければ全てよしなんだぜ!
というわけで、明日は世間一般的にも休みだすし、もう遅いので明日の朝にでもアップロードしてみます。色んな人に聴いてもらえればいいなあ……
TB: --
CM: 0
あと一分
動画製作の件
今日でようやく大まかな絵を描き終えたので、ついに歌詞を入れながら動画編集ですよ
使っているのはXP標準で入っているWindowsムービーメーカー。他に良いソフトがあるかは知りません
大まかな作り方としてはタイムラインというベルトコンベアみたいなものに画像をはりつけて、何秒地点から何秒地点までこの画像を表示するという形で作っていきます。要はパラパラアニメの要領です。その上から文字を入れることが可能なのですが、ムービーメーカーの文字入れはそこまで自由がきかないので、歌詞は画像自体に埋め込むやりかたをとりました。おかげで歌詞が自由な場所に出すことが出来ますが、そのせいで編集にすげえ時間がかかります。ひとつひとつの画像を埋め込んでは、音楽ファイルの歌とタイミングを合わせて表示しないといけません。止め絵の場合でしたらそこまで苦労はしませんが、パラパラアニメの要領で走っているアニメ部分とかもありますので、枚数が多くなってさらにタイミングを合わせるのも多くなってで、やっぱり一日中かかっていました
しかし、今まで絵を描いていた時と違って、1秒ずつ出来上がっていくところを見れるわけですから、自ずとやる気は出てきます。やはり目に見えて進展が分かるとやる気って出るもんですよね
というわけで、5分8秒の動画も残り1分まで完成しました。ここまでくれば明日には完成出来そうです。あとは最近流行のH.264ってやつでエンコードしてみるため、調べてみないといけません。相変わらず高画質とは縁がなさそうな動画になっているけれど、そこらへんは気にしない
でも明日はハロワに呼び出されてるんですよね、面倒くさいけどいかないと。ああ雨がうざい
今日でようやく大まかな絵を描き終えたので、ついに歌詞を入れながら動画編集ですよ
使っているのはXP標準で入っているWindowsムービーメーカー。他に良いソフトがあるかは知りません
大まかな作り方としてはタイムラインというベルトコンベアみたいなものに画像をはりつけて、何秒地点から何秒地点までこの画像を表示するという形で作っていきます。要はパラパラアニメの要領です。その上から文字を入れることが可能なのですが、ムービーメーカーの文字入れはそこまで自由がきかないので、歌詞は画像自体に埋め込むやりかたをとりました。おかげで歌詞が自由な場所に出すことが出来ますが、そのせいで編集にすげえ時間がかかります。ひとつひとつの画像を埋め込んでは、音楽ファイルの歌とタイミングを合わせて表示しないといけません。止め絵の場合でしたらそこまで苦労はしませんが、パラパラアニメの要領で走っているアニメ部分とかもありますので、枚数が多くなってさらにタイミングを合わせるのも多くなってで、やっぱり一日中かかっていました
しかし、今まで絵を描いていた時と違って、1秒ずつ出来上がっていくところを見れるわけですから、自ずとやる気は出てきます。やはり目に見えて進展が分かるとやる気って出るもんですよね
というわけで、5分8秒の動画も残り1分まで完成しました。ここまでくれば明日には完成出来そうです。あとは最近流行のH.264ってやつでエンコードしてみるため、調べてみないといけません。相変わらず高画質とは縁がなさそうな動画になっているけれど、そこらへんは気にしない
でも明日はハロワに呼び出されてるんですよね、面倒くさいけどいかないと。ああ雨がうざい
TB: --
CM: 0
手土産は筋肉痛
先日、メッセサンオーから「東方漢方薬」の在庫が少なくなったというメールを頂いたので、今日追加分のCDを持って秋葉原へ向かいました
電車で往復700円は無職の俺には痛いので、約10kmの道のりを自転車。片道だけでも1時間以上走りっぱなしでかなり良い運動です。ただ現在筋肉痛まっしぐら
ひいこら走り、メッセサンオー同人ソフト館へ。スタッフがCDの検品をしている間に前に置かれていたスペースを覗いてみると、既に違う動画が流れていました。まあこういうのは流行りものをどんどん流していかないとねえ、でもちょっとせつなくなった
その内担当の方がやってきました。どうやらCDが日曜に完売してしまったようで、急遽間に合わせで今流れている動画を流しているそうです。で、CDが納品されたのでまたU.N.オーエンの為のセプテットを流して頂けるようです。うひょお嬉しすぎるけどやっぱり恥ずかしいな! さらに動画から抽出したれみりあちゃんと妹様の画像が、趣旨が似た同人誌の宣伝をしてて吹いた。いやどんどん使ってくれたほうが嬉しいんだけどね
てか100枚が2週間せずに完売っすか、さすがメッセサンオーおそるべしっ
もうそろそろブックレットの在庫が厳しくなってきたから、次の新作のブックレットと一緒に頼んでおこうかしら。金足りるかなあ……
帰りにヨドバシでダイナミックマイクのAT-X11を購入。ニコニコ市場で売れまくってるマイクですね。本当はSM58が欲しかったけれど、ヨドバシで15000円、さすがに今は手が出せない
先ほどちょっと喋ったところを録音してみたけれど、使い勝手はとりあえずで買ってみたCM2000とあまり変わらないような気がする、ノーマライズするとノイズ入ってるし。大きな声での録音はまだ試してないからその内試してみたいな、今深夜だしね
あと機会があればムンサルの持ってるSM58も試してみたいわ。どれぐらい違うんだろうか……
あと帰りに久々にゲーパニに寄ったら見事に誰もいなかった。なんてタイミングが悪いんだろうか俺。とりあえずポプ16でNORTHを出しておいた。名曲すぎるけど、EX33はないわ、35~36ぐらい
コスモロジカルEX(40)で落ちる。あきらかに腕がなまってる
ミク絵はあと何カットか描けば終わる……はず……目標は18日に公開だぜ
電車で往復700円は無職の俺には痛いので、約10kmの道のりを自転車。片道だけでも1時間以上走りっぱなしでかなり良い運動です。ただ現在筋肉痛まっしぐら
ひいこら走り、メッセサンオー同人ソフト館へ。スタッフがCDの検品をしている間に前に置かれていたスペースを覗いてみると、既に違う動画が流れていました。まあこういうのは流行りものをどんどん流していかないとねえ、でもちょっとせつなくなった
その内担当の方がやってきました。どうやらCDが日曜に完売してしまったようで、急遽間に合わせで今流れている動画を流しているそうです。で、CDが納品されたのでまたU.N.オーエンの為のセプテットを流して頂けるようです。うひょお嬉しすぎるけどやっぱり恥ずかしいな! さらに動画から抽出したれみりあちゃんと妹様の画像が、趣旨が似た同人誌の宣伝をしてて吹いた。いやどんどん使ってくれたほうが嬉しいんだけどね
てか100枚が2週間せずに完売っすか、さすがメッセサンオーおそるべしっ
もうそろそろブックレットの在庫が厳しくなってきたから、次の新作のブックレットと一緒に頼んでおこうかしら。金足りるかなあ……
帰りにヨドバシでダイナミックマイクのAT-X11を購入。ニコニコ市場で売れまくってるマイクですね。本当はSM58が欲しかったけれど、ヨドバシで15000円、さすがに今は手が出せない
先ほどちょっと喋ったところを録音してみたけれど、使い勝手はとりあえずで買ってみたCM2000とあまり変わらないような気がする、ノーマライズするとノイズ入ってるし。大きな声での録音はまだ試してないからその内試してみたいな、今深夜だしね
あと機会があればムンサルの持ってるSM58も試してみたいわ。どれぐらい違うんだろうか……
あと帰りに久々にゲーパニに寄ったら見事に誰もいなかった。なんてタイミングが悪いんだろうか俺。とりあえずポプ16でNORTHを出しておいた。名曲すぎるけど、EX33はないわ、35~36ぐらい
コスモロジカルEX(40)で落ちる。あきらかに腕がなまってる
ミク絵はあと何カットか描けば終わる……はず……目標は18日に公開だぜ
TB: --
CM: 0
ミク描きまくり

一昨日から動画用のミクを描き始めて、なんとか8割ほど描き終わりました。デフォルメミクだからそこまで時間はかからないのだけれど、前の東方動画よりも動きのある描き方をしていますし、さらにここから歌詞を入れるとなると最終的な画像の枚数は東方動画を越えそうな勢いです
あと残り2割は構図が決まってない。うーんてこずりそう
動画は20日までには作り終えそうだけれど、CDのほうは大丈夫なのかしら……メンバーはまだまだ苦戦中。うーん危うい
試しに一枚晒してみる。なんだかんだでネクタイ描く余裕はありそうだから、後で全部追加するかね……
TB: --
CM: 0
最高速の別れの歌
初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/sm293 7784
そういやSakuyo氏が紹介してたのを思い出して、聴いてみました
オケの疾走感、歌詞と世界観、初音ミクの使い方、どれをとっても逸脱の出来です
泣けた。久しぶりに歌で涙腺が崩壊したわ。そしてこの曲の世界観の余韻が凄まじい。関連曲と一緒にひとつの物語作れるよ
ともあれ、初音ミク曲でここまで好きになったのはサイハテ以来です
かれこれ数時間mp3を垂れ流していますが、今だに涙ぐみそうです。作業が出来ない
いつかこの曲のようになってしまう日がくるけれど、でもしばらくは使い続けるぜ初音ミク。東方アレンジでも歌つき曲作ってみたいし、歌ってくれるおなごがいないし
オリジナルでも今回の曲以外で既に構想ねっているので、はじまったばかりの俺と初音ミクは10週打ち切りにはならなそうです
初音ミクの消失の関連として、
初音ミクの消失 Full -DEAD END- 歌ってみた【あにま】
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/sm294 9525
Hello Windows Hello Windowを歌っているあにま氏が歌ってくれたわけですが、初音ミクとのハモリが綺麗すぎる。サビの部分はいつも鳥肌ものです。そして高速部分をちゃんと歌えているあたり人とは思えない……
あとは自分が見た時に凄かった職人さんがいたので、マイメモリー
編集なんてはじめてしたわあ
http:// www.nic ovideo. jp/watc h/12080 72744
http://
そういやSakuyo氏が紹介してたのを思い出して、聴いてみました
オケの疾走感、歌詞と世界観、初音ミクの使い方、どれをとっても逸脱の出来です
泣けた。久しぶりに歌で涙腺が崩壊したわ。そしてこの曲の世界観の余韻が凄まじい。関連曲と一緒にひとつの物語作れるよ
ともあれ、初音ミク曲でここまで好きになったのはサイハテ以来です
かれこれ数時間mp3を垂れ流していますが、今だに涙ぐみそうです。作業が出来ない
いつかこの曲のようになってしまう日がくるけれど、でもしばらくは使い続けるぜ初音ミク。東方アレンジでも歌つき曲作ってみたいし、歌ってくれるおなごがいないし
オリジナルでも今回の曲以外で既に構想ねっているので、はじまったばかりの俺と初音ミクは10週打ち切りにはならなそうです
初音ミクの消失の関連として、
初音ミクの消失 Full -DEAD END- 歌ってみた【あにま】
http://
Hello Windows Hello Windowを歌っているあにま氏が歌ってくれたわけですが、初音ミクとのハモリが綺麗すぎる。サビの部分はいつも鳥肌ものです。そして高速部分をちゃんと歌えているあたり人とは思えない……
あとは自分が見た時に凄かった職人さんがいたので、マイメモリー
編集なんてはじめてしたわあ
http://
TB: --
CM: 0
その時特報員が見たものとは!?~メッセサンオー編~


今日はリョク茶氏と秋葉原へ行って参りました。前々から行こう行こうという話しをしていたのですが、行く直前にリョク茶氏が福岡に旅立ってしまったりなんなりで、何だかんだで今日になってしまったわけです
。待ち合わせ通り12時にヨドバシカメラへ。するとリョク茶氏は暇つぶしでパチンコをやっていたらしく、しかも諭吉が消えたとのこと。なんというおろか。1万もあればマイクが買えるというのに!
ともあれ早速リョク茶氏にホワイトキャンパスの場所を教える。ホワイトキャンパスは東方の同人に力を入れているお店で、いつかここにも委託したいとは思います。とりあえず欲しかった紅緑亭の永遠亭炎上と、先日発売した東方儚月抄の上巻を購入
その後は武装商店で武器に惚れ惚れしつつ、先日委託して頂いたメッセサンオーを覗きに行くことにしました。さて、どんな感じで置かれてるかなあ……
なんか、画像のようになってました……
あれ、担当の人、何も言ってなかったはずなんだけれど、なんでこんなでっかく宣伝されてるの? なんで大々的に動画流れてるの? しかもこの動画だけでループしたよ。やばいすげえ嬉しいんだけど恥ずかしい。だってここのスペースって前は東方M-1ぐらんぷりの動画流してたところだもの! あのすげえ綺麗でかわいい「てゐレーセン」の動画流れてたところだもの! それに比べてこっちはMovieメーカーで作ったやつだもんなあ……なんという公開処刑……でもっ(ビクンビクン)
ともあれ、ここまで良くして下さったメッセサンオー様には頭があがりません。追加発注きてるから、急いで作ろう……(宣伝コーナーが片付けられる前に)
昼飯で微妙なつけ麺を食し、とらのあなへいったりした後は、新しく出来たまんだらけへ。ここは昔のレトロな漫画雑誌やおもちゃなどが売っているんですが、なんというか宝の山。ジャンプ好きな人と一緒にいけば、表紙だけで盛り上がりそうですし、おもちゃ系では昔なつかしいSDガンダムのプラモや、ビックリマンのシールなどなつかしものだらけ。戦隊物やテレ朝のギャバンとかそういうシリーズのおもちゃとか、とにかく色々くるものがありました。これは数時間は時間を潰せることが出来るけれど、そこまで品揃え変わらなそうだから何度も足を運ぶところではなさそうだわ
あとはじめてドラゴンアイスを食しました。口の中へ入れた瞬間かき氷のようにふんわりさわやかと思いきや、次の瞬間アイス特有のねっちょり感……うんもう食べない。高いし
最後はラジオ会館を覗いたり、行きたいところは回り終えました。
その後はリョク茶氏に送ってもらい、ついでに浅草の大学芋専門店の千葉屋に寄ってお買い上げ。素直に美味しい。こりゃ専門でやっていけるわけだわ
ともあれお疲れ様でした。また機会がありましたら行きましょう
マイク録音で悪戦苦闘中のムンサルは何とか録音自体は成功。うちのUA-25だと出来たのにムンサル宅のUA-25じゃ録音出来ないとか、ほんと彼の初期不良のあたりっぷりに泣けてくる……
TB: --
CM: 0
マリオカートWii買いました
マリオカートWiiの発売日かあ
↓
時間的にも金銭的にも余裕がないから買うのはやめよう
↓
ニコニコ動画でプレイ動画を見てみる
↓
そっ早期購入ポイントもあるし、買うだけ買っておこうかしら……
別に、面白そうと思ったわけじゃないんだからね!
↓
すぐさまヤマダ電機で購入
↓
さあて、曲の仕上げしないと……でもちょっとだけ……
↓
あらやだ奥さんこんな時間
というわけで、マリオカートWiiを買ってきました
やはりというか、これはハマる面白さ。以下気づいたこと
・注目を浴びているハンドルは予想よりも使いやすい。慣れると面白い。でも慣れないと変なほうにドリフトしたりとか大変
・ミニターボの発動条件が変わり(どんだけドリフトしたかの時間制)、初心者でも出しやすくなったとともに直線ドリフトが出来なくなって、コース取りが大事になって対戦が面白くなった
・ハーフパイプなどでのジャンプ中にアクションが気持ちいい。しかもそれをすることによって着地時にターボがかかり自己満足だけで終わらない立派なテクニックになっている
・新コースは総じて面白い。レインボーロードは特に鬼畜な作りだけど面白い。それに比べて旧コースの微妙なこと微妙なこと。他に入れるコースあるだろ
・バイク……強すぎじゃね? 上手い人は大体バイク……
・Wi-Fi対戦が面白すぎる。最高12人までマッチングするし、途中で人が増えたりするからどんどん人数が少なくなるってのはない。COMと戦っても面白くないし、やっぱりマリカは対人戦ですね。ただVR(レートみたいなもの)が6000超や7000以上入ってくると相手が強すぎて勝負にならないので、自分のVRと近い人がマッチングしやすくなってれば良いんだけれど、現状はそうなってないように見える
・あと、Wi-Fi対戦が2人で入れるのが嬉しい。友人ときてもWi-Fi出来る。でもグランプリが二人で出来ないのは寂しいわ……
・新アイテム、巨大キノコはいいとして他が微妙。POWブロックの追加でサンダーとともに乱射されてテンポが悪くなるし、カミナリぐもはハズレにしか思えない。そして相変わらずトゲゾーがうざい
・またこのアイテムのせいで、グランプリがすげえ苦痛。2週目までトップだったのに、3週目のゴール前でこれらを使われて順位落とすともうね
結論、総じて面白い。そしてスマブラ以上の接待ゲー
何よりもWi-Fi対戦がDSと比べて良くなりすぎ。マリカのメインはこれといえるぐらい面白すぎる
今はGCコンでやっていますが、隠し要素出し終えたらハンドルでチャレンジしてみます
ちなみに先ほど、ノートPCをとりにムンサルが襲来。折角なのでやらせてみたらDSよりもハマってくれてました。彼はSFC派なので64からのドリフトは合わなかったので、今回のミニターボの仕様変更は喜んでいました。俺は64派だけど、今のミニターボの仕様は別に嫌ってわけではないです。ただ癖で3Dスティックをガチャガチャしちゃうだけさ……
ああ、ちなみにWi-Fiでは「ねくつ」という名前でVR6000をいったりきたりしています。ヨッシーのノスタルジア使ってますんで当たったらよろしくお願いします
↓
時間的にも金銭的にも余裕がないから買うのはやめよう
↓
ニコニコ動画でプレイ動画を見てみる
↓
そっ早期購入ポイントもあるし、買うだけ買っておこうかしら……
別に、面白そうと思ったわけじゃないんだからね!
↓
すぐさまヤマダ電機で購入
↓
さあて、曲の仕上げしないと……でもちょっとだけ……
↓
あらやだ奥さんこんな時間
というわけで、マリオカートWiiを買ってきました
やはりというか、これはハマる面白さ。以下気づいたこと
・注目を浴びているハンドルは予想よりも使いやすい。慣れると面白い。でも慣れないと変なほうにドリフトしたりとか大変
・ミニターボの発動条件が変わり(どんだけドリフトしたかの時間制)、初心者でも出しやすくなったとともに直線ドリフトが出来なくなって、コース取りが大事になって対戦が面白くなった
・ハーフパイプなどでのジャンプ中にアクションが気持ちいい。しかもそれをすることによって着地時にターボがかかり自己満足だけで終わらない立派なテクニックになっている
・新コースは総じて面白い。レインボーロードは特に鬼畜な作りだけど面白い。それに比べて旧コースの微妙なこと微妙なこと。他に入れるコースあるだろ
・バイク……強すぎじゃね? 上手い人は大体バイク……
・Wi-Fi対戦が面白すぎる。最高12人までマッチングするし、途中で人が増えたりするからどんどん人数が少なくなるってのはない。COMと戦っても面白くないし、やっぱりマリカは対人戦ですね。ただVR(レートみたいなもの)が6000超や7000以上入ってくると相手が強すぎて勝負にならないので、自分のVRと近い人がマッチングしやすくなってれば良いんだけれど、現状はそうなってないように見える
・あと、Wi-Fi対戦が2人で入れるのが嬉しい。友人ときてもWi-Fi出来る。でもグランプリが二人で出来ないのは寂しいわ……
・新アイテム、巨大キノコはいいとして他が微妙。POWブロックの追加でサンダーとともに乱射されてテンポが悪くなるし、カミナリぐもはハズレにしか思えない。そして相変わらずトゲゾーがうざい
・またこのアイテムのせいで、グランプリがすげえ苦痛。2週目までトップだったのに、3週目のゴール前でこれらを使われて順位落とすともうね
結論、総じて面白い。そしてスマブラ以上の接待ゲー
何よりもWi-Fi対戦がDSと比べて良くなりすぎ。マリカのメインはこれといえるぐらい面白すぎる
今はGCコンでやっていますが、隠し要素出し終えたらハンドルでチャレンジしてみます
ちなみに先ほど、ノートPCをとりにムンサルが襲来。折角なのでやらせてみたらDSよりもハマってくれてました。彼はSFC派なので64からのドリフトは合わなかったので、今回のミニターボの仕様変更は喜んでいました。俺は64派だけど、今のミニターボの仕様は別に嫌ってわけではないです。ただ癖で3Dスティックをガチャガチャしちゃうだけさ……
ああ、ちなみにWi-Fiでは「ねくつ」という名前でVR6000をいったりきたりしています。ヨッシーのノスタルジア使ってますんで当たったらよろしくお願いします
TB: --
CM: 0
こんにちわ仕事
2月某日。退職した後、健康保険切り替えのために色々書いてない書類があるのがわかり、元職場に電話。離職証明書とか送ってくださいとか話していると、向こうから耳寄りなお話を頂きました
「ネクツさんはバイトですが、社員なみに働いたということもあって、今から雇用保険の請求額を払えば雇用保険の申請が出来ますよ」
あらやだ奥さん! ほんまですか!?
辞める前に上司と相談し、「あんた厚生年金払ってるけど雇用保険払ってないからもらえんよ」と鼻で笑われたわけですが、これで夢のニートせいk……じゃなくて就職するまでお金の心配がない!
というわけで、そこらへんの書類を送ってもらうことになり、そこから半月以上経って書類を頂きました。入金を済ませ、無事に車の免許をとり、晴れて就職活動の準備は万全という状態。いや音楽サークルのほうは忙しいですけれど、一応は万全
というわけで、今日は雇用保険の申請のために地元のハローワークへ行ってきました
場所が分からないのでまずは親に聞く。なんでも産業道路というのをを突っ走れと。でも俺名前だけは聞いたことあるけれどそんな道路どこにあるか知らないっすよ。ひとりじゃ行けねっすよ
母上「道路に産業道路って書いてあるわよ」まじすかじゃあ何とかなるかな
まずは証明写真の容易で駅前へ。700円を渋々払いパシャっと完了。そのまま銀行へ行き書類の振込先の欄に確認印を押してもらい、いざハローワークに向けてせっせせっせとチャリを漕ぐ。某駅から東に進んで、産業道路にぶつかったらそのまま北へ向かえば見えてくるって作戦です。予定通りに某駅に到着し、東へ。せっせせっせと漕いで……漕いで……道がカーブして北へ向かう……絶対通り過ぎたぞ産業道路! ぶつかるはずなのにカーブして北へ向かってるもん! もっと大きな道路を想像していましたが、意外とそこまで大きくなかったようです。おかげでどの道路だかさっぱり目星がつきません。うーんどうしよう
とりあえず現在位置を確認するために携帯電話の地図アプリを起動。見るとあと少しで隣の市に行ってしまうではありませんか。これは行きすぎだぜベイベー。そのまま地図を西に進ませてみると、よかったありました産業道路。頑張って戻ってみると、随分前に通り過ぎてた道でした。ああもう俺の苦労は一体。てか地図アプリ便利すぎだろ。持っててよかったF905i
そして北上し、ハローワークへ。中には結構人が沢山。ここにいる人たち全員無職なのかせつないな……
やる気のない30歳ぐらいの男性にやる気なく説明され、今度は18日に来ることになりました。その日に受給について色々説明されるそうです。今回仕事を辞めた理由が「事業主による退職」なので、はやめに至急されるみたいです
これで金の心配せずに就職活動できそうです。さすがに半年遊んでたら親に怒られそうですし、なるたけ5月ぐらいまでには決められればいいなとは思います。誰か週休7日で雇ってくれませんかね。逆玉の輿の永久就職とか喜びます
ああそうだ母上、道路には「産業道路」って何処にも書いてなかったよ!
「ネクツさんはバイトですが、社員なみに働いたということもあって、今から雇用保険の請求額を払えば雇用保険の申請が出来ますよ」
あらやだ奥さん! ほんまですか!?
辞める前に上司と相談し、「あんた厚生年金払ってるけど雇用保険払ってないからもらえんよ」と鼻で笑われたわけですが、これで夢のニートせいk……じゃなくて就職するまでお金の心配がない!
というわけで、そこらへんの書類を送ってもらうことになり、そこから半月以上経って書類を頂きました。入金を済ませ、無事に車の免許をとり、晴れて就職活動の準備は万全という状態。いや音楽サークルのほうは忙しいですけれど、一応は万全
というわけで、今日は雇用保険の申請のために地元のハローワークへ行ってきました
場所が分からないのでまずは親に聞く。なんでも産業道路というのをを突っ走れと。でも俺名前だけは聞いたことあるけれどそんな道路どこにあるか知らないっすよ。ひとりじゃ行けねっすよ
母上「道路に産業道路って書いてあるわよ」まじすかじゃあ何とかなるかな
まずは証明写真の容易で駅前へ。700円を渋々払いパシャっと完了。そのまま銀行へ行き書類の振込先の欄に確認印を押してもらい、いざハローワークに向けてせっせせっせとチャリを漕ぐ。某駅から東に進んで、産業道路にぶつかったらそのまま北へ向かえば見えてくるって作戦です。予定通りに某駅に到着し、東へ。せっせせっせと漕いで……漕いで……道がカーブして北へ向かう……絶対通り過ぎたぞ産業道路! ぶつかるはずなのにカーブして北へ向かってるもん! もっと大きな道路を想像していましたが、意外とそこまで大きくなかったようです。おかげでどの道路だかさっぱり目星がつきません。うーんどうしよう
とりあえず現在位置を確認するために携帯電話の地図アプリを起動。見るとあと少しで隣の市に行ってしまうではありませんか。これは行きすぎだぜベイベー。そのまま地図を西に進ませてみると、よかったありました産業道路。頑張って戻ってみると、随分前に通り過ぎてた道でした。ああもう俺の苦労は一体。てか地図アプリ便利すぎだろ。持っててよかったF905i
そして北上し、ハローワークへ。中には結構人が沢山。ここにいる人たち全員無職なのかせつないな……
やる気のない30歳ぐらいの男性にやる気なく説明され、今度は18日に来ることになりました。その日に受給について色々説明されるそうです。今回仕事を辞めた理由が「事業主による退職」なので、はやめに至急されるみたいです
これで金の心配せずに就職活動できそうです。さすがに半年遊んでたら親に怒られそうですし、なるたけ5月ぐらいまでには決められればいいなとは思います。誰か週休7日で雇ってくれませんかね。逆玉の輿の永久就職とか喜びます
ああそうだ母上、道路には「産業道路」って何処にも書いてなかったよ!
TB: --
CM: 0
オシン降臨
オシン(音楽の神様)が降りてきた。半分ぐらい
やっぱり迷った時は適当にコードを弾いてると良いみたいです俺。そのかわりメロディがほとんどないようなもんだから単調なのになりがちだけどね
半分ぐらい降りてきたってのは、コード進行から色々肉付けして、一回目のサビ的なところを作った後がさっぱり思いつかなくて苦戦しまくりでした。数時間ロスしたけれど、何とか形にはなってきたみたい。あとは細かいところの調整ですかね。しかしまあ、いくら締め切りまでの時間が短いとはいえ、大分やっつけ的な曲になってしまったのが心残り。せめて出来るだけかっこよくしよう
最初はドラムンベースを作ろうしたファイルから作ってたから、ファイル名がいまだに「ドラムン試作」になってるけれど気にしない。リズムはドラムンベースを意識してるけれど、他が全然ドラムンしてねえぜ
やっぱり迷った時は適当にコードを弾いてると良いみたいです俺。そのかわりメロディがほとんどないようなもんだから単調なのになりがちだけどね
半分ぐらい降りてきたってのは、コード進行から色々肉付けして、一回目のサビ的なところを作った後がさっぱり思いつかなくて苦戦しまくりでした。数時間ロスしたけれど、何とか形にはなってきたみたい。あとは細かいところの調整ですかね。しかしまあ、いくら締め切りまでの時間が短いとはいえ、大分やっつけ的な曲になってしまったのが心残り。せめて出来るだけかっこよくしよう
最初はドラムンベースを作ろうしたファイルから作ってたから、ファイル名がいまだに「ドラムン試作」になってるけれど気にしない。リズムはドラムンベースを意識してるけれど、他が全然ドラムンしてねえぜ
TB: --
CM: 0
最近は目を「三」で描くのがブーム


サークルHP更新の時に適当にへなちょこなミクを描こうと思って、ねんどろいどの初音ミクを買ったことをようやく思い出しました
適当に開けてはちゅねミクに組み立て。あらやだ可愛いじゃない!
というわけで画像はうちのパソコンデスクの癒し系3体。リボルテックのトロと、ねんどろいどの長門さんとはちゅねミク。パソコンデスクがどんどんHENTAIになってきます
もう一曲作りたいけれど、どうもまだオシン(音楽の神様)が降りてきません。やってみたいことはいくつかあるんだけれど、どれも形に出来るほど煮詰めてない状況
TB: --
CM: 0
別に背広を着ていかなくてもいいっす
なんかトントン拍子で就職決まりました……あれ俺新卒だっけ?
先日、飲みにいった友人が働いているところが人員募集していて、丁度誰かいないかと聞かれていたようで、そいで紹介して頂くことになりました
友人と一緒に浅草へ。そのまま友人について行って彼の職場へとやってきました。比較的若い担当の人と面接。都道府県の県庁所在地は何処だとかは聞かれませんでしたけど、数年ぶりの面接ですげえ緊張した……思い出すとかみまくりですよ俺
そしたらもう、「で、いつからこれる?」と。うわーい確定演出!
というわけで、無事に脱無職です。一応社会人です
ちなみに職種は日雇いバイトにありがちな倉庫での検品作業です。今までサービス業ってかゲーセンでしか働いたことがないけれど、接客の煩わしさが全くない環境なので、あとは仕事がハードじゃなければいいんですけどね……
あと、電車に乗り間違えて中目黒方面に行こうとしないかが心配です
というエイプリルフールを考えたんだけれど、ここまで考えてなんかすげえ切なくなってきました。ぼく泣いてないもん!
というわけでまだ無職です。えへっ
ちなみにエイプリルフールっていえばアイレムと円谷が毎年凄いことになっていますね。アイレム何てエイプリルフールのネタHPのほうが本業といわれるぐらい凝ったものを作ってきます。その技術力をゲームに活かせよと、ほんと
以下、普通の今日の出来事
今日は秋葉原へ行き、あきばおーとメッセサンオーへCDの納品に行ってきました。あきばおーへ行ってみると、階段下りている時に丁度聴きなれた曲が! すぐさま降りてテレビを見てみると、U.N.オーエンの為のセプテットが流れてて吹いた。本当に流れてるもんなんだなあ……
両店の担当の人と軽くお話させてもらったけれど、とにかく今は東方と初音ミクの需要が凄いらしい。やってる身としてこういう二極化は好ましくなく、もっと幅広いジャンルが売れれば良いんですけどねえ、そういえば最近スクウェアアレンジとか見なくなったなあ……
と、初音ミクと東方アレンジをやってる俺が思いました。めっちゃミーハーやん
納品が終わったから、ようやく曲作り再開。作りかけのリメイクを形にして、あともう一曲作りたいもんだ
先日、飲みにいった友人が働いているところが人員募集していて、丁度誰かいないかと聞かれていたようで、そいで紹介して頂くことになりました
友人と一緒に浅草へ。そのまま友人について行って彼の職場へとやってきました。比較的若い担当の人と面接。都道府県の県庁所在地は何処だとかは聞かれませんでしたけど、数年ぶりの面接ですげえ緊張した……思い出すとかみまくりですよ俺
そしたらもう、「で、いつからこれる?」と。うわーい確定演出!
というわけで、無事に脱無職です。一応社会人です
ちなみに職種は日雇いバイトにありがちな倉庫での検品作業です。今までサービス業ってかゲーセンでしか働いたことがないけれど、接客の煩わしさが全くない環境なので、あとは仕事がハードじゃなければいいんですけどね……
あと、電車に乗り間違えて中目黒方面に行こうとしないかが心配です
というエイプリルフールを考えたんだけれど、ここまで考えてなんかすげえ切なくなってきました。ぼく泣いてないもん!
というわけでまだ無職です。えへっ
ちなみにエイプリルフールっていえばアイレムと円谷が毎年凄いことになっていますね。アイレム何てエイプリルフールのネタHPのほうが本業といわれるぐらい凝ったものを作ってきます。その技術力をゲームに活かせよと、ほんと
以下、普通の今日の出来事
今日は秋葉原へ行き、あきばおーとメッセサンオーへCDの納品に行ってきました。あきばおーへ行ってみると、階段下りている時に丁度聴きなれた曲が! すぐさま降りてテレビを見てみると、U.N.オーエンの為のセプテットが流れてて吹いた。本当に流れてるもんなんだなあ……
両店の担当の人と軽くお話させてもらったけれど、とにかく今は東方と初音ミクの需要が凄いらしい。やってる身としてこういう二極化は好ましくなく、もっと幅広いジャンルが売れれば良いんですけどねえ、そういえば最近スクウェアアレンジとか見なくなったなあ……
と、初音ミクと東方アレンジをやってる俺が思いました。めっちゃミーハーやん
納品が終わったから、ようやく曲作り再開。作りかけのリメイクを形にして、あともう一曲作りたいもんだ
TB: --
CM: 0
| h o m e |