ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

その時特報員が見たものとは!?~メッセサンオー編~ 



今日はリョク茶氏と秋葉原へ行って参りました。前々から行こう行こうという話しをしていたのですが、行く直前にリョク茶氏が福岡に旅立ってしまったりなんなりで、何だかんだで今日になってしまったわけです
。待ち合わせ通り12時にヨドバシカメラへ。するとリョク茶氏は暇つぶしでパチンコをやっていたらしく、しかも諭吉が消えたとのこと。なんというおろか。1万もあればマイクが買えるというのに!

ともあれ早速リョク茶氏にホワイトキャンパスの場所を教える。ホワイトキャンパスは東方の同人に力を入れているお店で、いつかここにも委託したいとは思います。とりあえず欲しかった紅緑亭の永遠亭炎上と、先日発売した東方儚月抄の上巻を購入
その後は武装商店で武器に惚れ惚れしつつ、先日委託して頂いたメッセサンオーを覗きに行くことにしました。さて、どんな感じで置かれてるかなあ……


なんか、画像のようになってました……
あれ、担当の人、何も言ってなかったはずなんだけれど、なんでこんなでっかく宣伝されてるの? なんで大々的に動画流れてるの? しかもこの動画だけでループしたよ。やばいすげえ嬉しいんだけど恥ずかしい。だってここのスペースって前は東方M-1ぐらんぷりの動画流してたところだもの! あのすげえ綺麗でかわいい「てゐレーセン」の動画流れてたところだもの! それに比べてこっちはMovieメーカーで作ったやつだもんなあ……なんという公開処刑……でもっ(ビクンビクン)
ともあれ、ここまで良くして下さったメッセサンオー様には頭があがりません。追加発注きてるから、急いで作ろう……(宣伝コーナーが片付けられる前に)

昼飯で微妙なつけ麺を食し、とらのあなへいったりした後は、新しく出来たまんだらけへ。ここは昔のレトロな漫画雑誌やおもちゃなどが売っているんですが、なんというか宝の山。ジャンプ好きな人と一緒にいけば、表紙だけで盛り上がりそうですし、おもちゃ系では昔なつかしいSDガンダムのプラモや、ビックリマンのシールなどなつかしものだらけ。戦隊物やテレ朝のギャバンとかそういうシリーズのおもちゃとか、とにかく色々くるものがありました。これは数時間は時間を潰せることが出来るけれど、そこまで品揃え変わらなそうだから何度も足を運ぶところではなさそうだわ

あとはじめてドラゴンアイスを食しました。口の中へ入れた瞬間かき氷のようにふんわりさわやかと思いきや、次の瞬間アイス特有のねっちょり感……うんもう食べない。高いし

最後はラジオ会館を覗いたり、行きたいところは回り終えました。
その後はリョク茶氏に送ってもらい、ついでに浅草の大学芋専門店の千葉屋に寄ってお買い上げ。素直に美味しい。こりゃ専門でやっていけるわけだわ
ともあれお疲れ様でした。また機会がありましたら行きましょう


マイク録音で悪戦苦闘中のムンサルは何とか録音自体は成功。うちのUA-25だと出来たのにムンサル宅のUA-25じゃ録音出来ないとか、ほんと彼の初期不良のあたりっぷりに泣けてくる……
スポンサーサイト



category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード