CS音ゲー祭り
というわけで、CS音ゲーやりまくりです
最近の作業が、もっぱらCD作りで、PCでバリバリ焼いています。基本的にCDを焼いている間はPCに負担をかけさせたくないので他の作業はしません。ですから必然的にマンガを読んだりゲームをしたりする選択しになります
うちのPCだとCD一枚焼くのに3分50秒ほどかかるんですが、この時間って丁度音ゲーで2曲やるぐらいの時間なんですよ。下手にRPGとかアクションとかやってテンションあがってきたところで空のCD-Rを交換するよりは、音ゲーを2曲やって一息ついたあたりで交換というステキサイクルになります
というわけで、ポプをアナコン。CS13は貸しているので、11、12、14を一通りプレイ。何だかんだで11と14は神作。両方とも新曲が好みって他に、11は出来の良かった10の隠し曲に裏譜面で移植されたK-ユーロやJ-テクノ2など、さらに家庭用曲の裏譜面でニートとインフィニティなど、俺好みの旧曲が収録されまくり。家庭用新曲と芋曲がちょっと物足りないぐらい。でもfeeling of loveは神
14は何といっても芋1が1曲を除く完全収録されたのが強い。移植曲大好き芋曲大好きの俺はこれだけでおなかいっぱいだぜ
昔と比べてレベルは上がっていたみたいで、いくつか38~40とかがクリアできました。昔はアナコンでは37ぐらいが限度だったというのに
で、今日はポプは置いといて久しぶりにアケコンひっぱりだしてIIDX。こっちは本当になまってるというか、いまだに自分の押し方が定まってないのでLv9がいくつかクリア出来るぐらいが精一杯。とりあえず1P側なので、皿を回す左手側は割りとフリーで、右手はなるべく固定押しするよう心がけて押しています。正直16分で階段とか乱打くるとめちゃくちゃになる。うまい人どうすりゃいいの!? やっぱり低レベルからこつこつ回数重ねろってことですかね!?
そして右腕と腰が痛い。ポプはアナコンだから座椅子によりかかって出来るけれど、アケコンだとよりかかってなんて出来ないからなあ。これはまたポプに戻れというのか。あーCS13やりたい。そろそろ返してもらおうかしら
なんか曲作りたい。特に初音ミクを使った曲。いくつかこんな感じのを作ろうとか構想はあるんですが、作詞が全然らめえなのでいざ作ろうとしても進まないだろうなあ。もっと俺にクサい歌詞が書ける才能をください
ちなみに初音ミクで最近話題のぼかりすを聴いてみた。確かに凄い調教。これがプログラムで勝手に調整してくれるってんだから凄いもんだ。でも何か違う気がする。個人的には初音ミクはあの何処となく機械っぽい歌い方が好きなもんで、あそこまで人に近づけてしまうと、それなら人が歌えばいいじゃんって気持ちになってくる。いやまあ近くに歌ってくれるおなごがいない人のためのボーカロイドだけどさ。とまあ、ぼかりすには素直に感動を覚えたが、どうも違和感を感じるところ。この技術が元からついていればこんな考えは思い浮かばないけれど、それはそれで今のような人気は出なかったのかなと思う
んじゃ、またCD焼きながらCSDDやってくるよ……
最近の作業が、もっぱらCD作りで、PCでバリバリ焼いています。基本的にCDを焼いている間はPCに負担をかけさせたくないので他の作業はしません。ですから必然的にマンガを読んだりゲームをしたりする選択しになります
うちのPCだとCD一枚焼くのに3分50秒ほどかかるんですが、この時間って丁度音ゲーで2曲やるぐらいの時間なんですよ。下手にRPGとかアクションとかやってテンションあがってきたところで空のCD-Rを交換するよりは、音ゲーを2曲やって一息ついたあたりで交換というステキサイクルになります
というわけで、ポプをアナコン。CS13は貸しているので、11、12、14を一通りプレイ。何だかんだで11と14は神作。両方とも新曲が好みって他に、11は出来の良かった10の隠し曲に裏譜面で移植されたK-ユーロやJ-テクノ2など、さらに家庭用曲の裏譜面でニートとインフィニティなど、俺好みの旧曲が収録されまくり。家庭用新曲と芋曲がちょっと物足りないぐらい。でもfeeling of loveは神
14は何といっても芋1が1曲を除く完全収録されたのが強い。移植曲大好き芋曲大好きの俺はこれだけでおなかいっぱいだぜ
昔と比べてレベルは上がっていたみたいで、いくつか38~40とかがクリアできました。昔はアナコンでは37ぐらいが限度だったというのに
で、今日はポプは置いといて久しぶりにアケコンひっぱりだしてIIDX。こっちは本当になまってるというか、いまだに自分の押し方が定まってないのでLv9がいくつかクリア出来るぐらいが精一杯。とりあえず1P側なので、皿を回す左手側は割りとフリーで、右手はなるべく固定押しするよう心がけて押しています。正直16分で階段とか乱打くるとめちゃくちゃになる。うまい人どうすりゃいいの!? やっぱり低レベルからこつこつ回数重ねろってことですかね!?
そして右腕と腰が痛い。ポプはアナコンだから座椅子によりかかって出来るけれど、アケコンだとよりかかってなんて出来ないからなあ。これはまたポプに戻れというのか。あーCS13やりたい。そろそろ返してもらおうかしら
なんか曲作りたい。特に初音ミクを使った曲。いくつかこんな感じのを作ろうとか構想はあるんですが、作詞が全然らめえなのでいざ作ろうとしても進まないだろうなあ。もっと俺にクサい歌詞が書ける才能をください
ちなみに初音ミクで最近話題のぼかりすを聴いてみた。確かに凄い調教。これがプログラムで勝手に調整してくれるってんだから凄いもんだ。でも何か違う気がする。個人的には初音ミクはあの何処となく機械っぽい歌い方が好きなもんで、あそこまで人に近づけてしまうと、それなら人が歌えばいいじゃんって気持ちになってくる。いやまあ近くに歌ってくれるおなごがいない人のためのボーカロイドだけどさ。とまあ、ぼかりすには素直に感動を覚えたが、どうも違和感を感じるところ。この技術が元からついていればこんな考えは思い浮かばないけれど、それはそれで今のような人気は出なかったのかなと思う
んじゃ、またCD焼きながらCSDDやってくるよ……
| h o m e |