さすがにスキンは作れない
一昨日
秋葉原でかたやんと会う。会って早々冷蔵庫ぐらいの大きさのラックを持った彼。もらったらしい。まずはそれを二人でヤマト運輸まで運ぶ。配送代が5000円だそうだ。5ケタいったら6時間以上歩いて帰る道を選んだそうだ
あきばお~で母上にプレゼントするDVDプレーヤーを購入し、ヨドバシで色々購入。その後は100円飲み屋の店を紹介してもらいました。え!? これで100円!? と思うおつまみに感動。でも値段やちょい飲みという環境だけあってサラリーマンが多いので、人ごみが好きでない俺にはちょいとしんどいですが、それでも良い場所を教えてもらいました
昨日、BMSの曲数が850以上、容量にして15GBほど。昔プレイした懐かしい曲をインターネットアーカイブから拾ってきたり、クレクレ君よろしくアップしてもらったり、ニコ動でアップしているBMSをDLしていたらこうなりました。最近はLR2のサウンドセットを自分で作ったりしています。second heavenのサウンドセットを作ったのですが、ついでだから選曲中に後ろで流れる動画もsound heavenにしてしまおうと、動画編集ソフトをDLして作ってみる。ニコ動にうpしようと思ってプレイ動画をキャプチャソフトを使って撮ってみたけれど、音が出ない……音の再生にオーディオインターフェイスのUA-25を使っているからだと思うのだけれど、オンボードに変えても音が録音されていない。一体どういうこっちゃねん……
どちらにせよ、LR2使ってる人がいて選曲画面をsecond heavenに変えたいって人がいたらUPしますよ。その代わり誰かHelp me,ERINNNNNN!とかsun3氏の今手に入らない楽曲とか、あとチョウの標本とかLolita Queenとか昔のやつとか、そういうの持ってたらください
秋葉原でかたやんと会う。会って早々冷蔵庫ぐらいの大きさのラックを持った彼。もらったらしい。まずはそれを二人でヤマト運輸まで運ぶ。配送代が5000円だそうだ。5ケタいったら6時間以上歩いて帰る道を選んだそうだ
あきばお~で母上にプレゼントするDVDプレーヤーを購入し、ヨドバシで色々購入。その後は100円飲み屋の店を紹介してもらいました。え!? これで100円!? と思うおつまみに感動。でも値段やちょい飲みという環境だけあってサラリーマンが多いので、人ごみが好きでない俺にはちょいとしんどいですが、それでも良い場所を教えてもらいました
昨日、BMSの曲数が850以上、容量にして15GBほど。昔プレイした懐かしい曲をインターネットアーカイブから拾ってきたり、クレクレ君よろしくアップしてもらったり、ニコ動でアップしているBMSをDLしていたらこうなりました。最近はLR2のサウンドセットを自分で作ったりしています。second heavenのサウンドセットを作ったのですが、ついでだから選曲中に後ろで流れる動画もsound heavenにしてしまおうと、動画編集ソフトをDLして作ってみる。ニコ動にうpしようと思ってプレイ動画をキャプチャソフトを使って撮ってみたけれど、音が出ない……音の再生にオーディオインターフェイスのUA-25を使っているからだと思うのだけれど、オンボードに変えても音が録音されていない。一体どういうこっちゃねん……
どちらにせよ、LR2使ってる人がいて選曲画面をsecond heavenに変えたいって人がいたらUPしますよ。その代わり誰かHelp me,ERINNNNNN!とかsun3氏の今手に入らない楽曲とか、あとチョウの標本とかLolita Queenとか昔のやつとか、そういうの持ってたらください
TB: --
CM: 0
| h o m e |