"ゲーム"機なんだから……
DSの新型は待ち望んでいましたが、カメラ、音楽再生機能の追加など、あくまでもマイナーチェンジというところでしょうか。GBA→DSのようにグラフィックの向上やボタン数増えるような新型ゲーム機を待ち望んでいただけに少し残念。なおかつ追加されたのは音楽再生機能なんて他のもので代用出来るもので、これも期待はずれ。カメラはゲームに使用するというが、タッチパネルでさえも満足に使えないサードがいまだに多いというのにカメラなんて増やしても任天堂ぐらいしか上手く使えないだろうに
任天堂にはもっとゲーム機として特化してもらいたかったんですが、これじゃあPSPに対抗してるようなものじゃないか……そういうメディアプレーヤーならPSP使うっての
誰かの日記にも書いてありましたが、SDカードを用いてDSでバーチャルコンソールが使えれば神なんだけどなあ。FC、SFCとかだけでいいかな何とかしてもらえないかなあ
■カメラ搭載DS、任天堂が年内発売へ
(読売新聞 - 09月28日 22:11)
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =620651 &media_ id=20
任天堂にはもっとゲーム機として特化してもらいたかったんですが、これじゃあPSPに対抗してるようなものじゃないか……そういうメディアプレーヤーならPSP使うっての
誰かの日記にも書いてありましたが、SDカードを用いてDSでバーチャルコンソールが使えれば神なんだけどなあ。FC、SFCとかだけでいいかな何とかしてもらえないかなあ
■カメラ搭載DS、任天堂が年内発売へ
(読売新聞 - 09月28日 22:11)
http://
TB: --
CM: 0
今さらライオットアクト(チート)
我氏が家にきたのでBMSとか色々やっていました。ついでにXBOXのバカゲーを紹介する。デッドラもカオス極まりない内容ですが、今日特にはまったのがライオットアクト。主人公は人体改造を受けて超人的な能力を身につけたエージェントで、街にいるギャングどもを次々とぶち殺していくいわば超人版GTAです。GTAというからには街中を走っている車を勝手に拝借して走ることが出来たり、一般人を撃ち殺すことも出来ます
GTAと違うところにしてGTAよりも爽快感があるのはこのエージェントの身体能力です。ある程度レベルが上がると車を持ち上げたりマリオもびっくり大ジャンプでビルとビルの間をジャンプ出来たりします。ビルの上に上がるには、超人的パワーを利用して、窓などのでっぱりにしがみついてジャンプしてまたどこかのでっぱりに捕まったりと、アサシンクリードみたいによじ登ることが出来るのです。そうしてビルの屋上からジャンプ! そのまましがみつき、もっと高いビルの屋上へ
という感じでGTAには出来ないような超人的な力で高い高いビルの屋上へ。となると落ちたくなるのがゲームというもの。I can flyなみにジャンプするとタマがヒュンとなるように気持ちよく落ちれます(その後大抵大怪我します)
そして、公式ダウンロードコンテンツでチートモードがあるのですが、これを使うとステータスMAXや無敵、弾数無限。さらには何処でも車やオイル缶などを呼び出すことができます。これのおかげで街を救うはずのエージェントが街で大暴れ。MAXな大ジャンプと空中で物を投げた時に使えるウル技みたいな二段ジャンプなどでどんどん高いビルを上っていきます。我氏と相談して昇れそうなでっぱりをチェックし、上手くジャンプを駆使して色々面白そうな高いところへ昇る。ついでにオイル缶を大量に駆使してギャングの幹部を大爆殺。もはやギャングなんぞ空気。高いビルが俺を呼んでいる! そう俺はクレイジークライマー!(ゲームが違う)
他の人のチートモード動画を見てみると、どうやら空中でアイテムを呼び出してその上に乗り、更にジャンプしてアイテム呼び出してその上に乗りを繰り返す無限ジャンプが出来るようです。最初はマネしてみたけれど上手くいかず、動画を良く見てコツがあることを知り、ようやくそれなりに出来るようになりました。折角なので街中で一番高いところへ昇り、そこから無限ジャンプ。今俺は! このゲームで! 一番! 高い! ところに! いるうううう! あ、失敗した
うひょおおおおおおタマヒュンすぎるうううううううう!!(落下)
車でドライブよりも、とにかくジャンプでピョンピョン街中を飛び回り、どんどん高いところへ昇って落ちるのが爽快なゲームでした。アサシンクリードを見て建物登りたいなあと思っていましたがまさかこんな形で叶うとは……これでストレス解消したい時はこのゲームで決まりのようです
GTA4買おうと思っていたけれど、なんかこれがあればいいような気がしてきた
GTAと違うところにしてGTAよりも爽快感があるのはこのエージェントの身体能力です。ある程度レベルが上がると車を持ち上げたりマリオもびっくり大ジャンプでビルとビルの間をジャンプ出来たりします。ビルの上に上がるには、超人的パワーを利用して、窓などのでっぱりにしがみついてジャンプしてまたどこかのでっぱりに捕まったりと、アサシンクリードみたいによじ登ることが出来るのです。そうしてビルの屋上からジャンプ! そのまましがみつき、もっと高いビルの屋上へ
という感じでGTAには出来ないような超人的な力で高い高いビルの屋上へ。となると落ちたくなるのがゲームというもの。I can flyなみにジャンプするとタマがヒュンとなるように気持ちよく落ちれます(その後大抵大怪我します)
そして、公式ダウンロードコンテンツでチートモードがあるのですが、これを使うとステータスMAXや無敵、弾数無限。さらには何処でも車やオイル缶などを呼び出すことができます。これのおかげで街を救うはずのエージェントが街で大暴れ。MAXな大ジャンプと空中で物を投げた時に使えるウル技みたいな二段ジャンプなどでどんどん高いビルを上っていきます。我氏と相談して昇れそうなでっぱりをチェックし、上手くジャンプを駆使して色々面白そうな高いところへ昇る。ついでにオイル缶を大量に駆使してギャングの幹部を大爆殺。もはやギャングなんぞ空気。高いビルが俺を呼んでいる! そう俺はクレイジークライマー!(ゲームが違う)
他の人のチートモード動画を見てみると、どうやら空中でアイテムを呼び出してその上に乗り、更にジャンプしてアイテム呼び出してその上に乗りを繰り返す無限ジャンプが出来るようです。最初はマネしてみたけれど上手くいかず、動画を良く見てコツがあることを知り、ようやくそれなりに出来るようになりました。折角なので街中で一番高いところへ昇り、そこから無限ジャンプ。今俺は! このゲームで! 一番! 高い! ところに! いるうううう! あ、失敗した
うひょおおおおおおタマヒュンすぎるうううううううう!!(落下)
車でドライブよりも、とにかくジャンプでピョンピョン街中を飛び回り、どんどん高いところへ昇って落ちるのが爽快なゲームでした。アサシンクリードを見て建物登りたいなあと思っていましたがまさかこんな形で叶うとは……これでストレス解消したい時はこのゲームで決まりのようです
GTA4買おうと思っていたけれど、なんかこれがあればいいような気がしてきた
TB: --
CM: 0
(予想済みだが)これはひどい
ケータイ小説、タイトル、そして写真。全てを見て「ああこれはスイーツ(笑)だ」と思ってググって件の小説を読んでみましたが……
他の人の感想と同じく、素敵な頭の悪さでした。これで200万をもらえるなんて……世の文学作家がかわいそうでならない……
本文の書き方は恋空よりも酷かったです。唯一「ページの最後は『みたいな』で終わらせるのっていいなあ」と思ってたら何ページか読んだら普通に違う文で終わっていたり、不思議に続きを読んでいたら理由が分かりました。この人は「~です」みたいな文末を「みたいな」で終わらせる人だったのです。頼むから主語述語等ちゃんと使ってください……
去年ぐらいまでは若者の活字離れを少しでも防げればとケータイ小説を別文化として容認していましたが、ここまでくるともはや害でしかないかもしれない。こんなん読んでたら逆に頭悪くなりそうです
あと頼むから日本語で書いてくれると助かります。日本語訳したら内容が半分以下になりそうだけどね
恋空は頑張って半分ほど読みましたけれど力尽きました。
これは何処まで耐えられるだろうか……(そしてどれぐらい無駄な時間を過ごしたと思えるのだろうか)
http:// nkst.jp /vote2/ novel.p hp?auth er=2008 0001
↑ここで件のケータイ小説が読めます。どこまで読めるかチャレンジだ!
ケータイ小説大賞 あたし彼女
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =616741 &media_ id=2
他の人の感想と同じく、素敵な頭の悪さでした。これで200万をもらえるなんて……世の文学作家がかわいそうでならない……
本文の書き方は恋空よりも酷かったです。唯一「ページの最後は『みたいな』で終わらせるのっていいなあ」と思ってたら何ページか読んだら普通に違う文で終わっていたり、不思議に続きを読んでいたら理由が分かりました。この人は「~です」みたいな文末を「みたいな」で終わらせる人だったのです。頼むから主語述語等ちゃんと使ってください……
去年ぐらいまでは若者の活字離れを少しでも防げればとケータイ小説を別文化として容認していましたが、ここまでくるともはや害でしかないかもしれない。こんなん読んでたら逆に頭悪くなりそうです
あと頼むから日本語で書いてくれると助かります。日本語訳したら内容が半分以下になりそうだけどね
恋空は頑張って半分ほど読みましたけれど力尽きました。
これは何処まで耐えられるだろうか……(そしてどれぐらい無駄な時間を過ごしたと思えるのだろうか)
http://
↑ここで件のケータイ小説が読めます。どこまで読めるかチャレンジだ!
ケータイ小説大賞 あたし彼女
http://
TB: --
CM: 0
ボーマス
友人のcantyさんがVOCALOIDのイベント「ボーマス」に出るので遊びに大田区の産業プラザPIOまでいってきました
12時過ぎたあたりに会場に到着しました。もう外には行列がなくなっていたのでこれは楽勝かと思いきや中は大変賑わい過ぎていました……
事前に場所は調べておいたのですんなりcantyさんのスペースに到着。早速「1冊ください」と他人を装って話しかけるがあっという間にばれる
その後裏に回りこんでお土産を渡して談笑。丁度隣のサークルさんが来ていなかったので話すスペース的には問題ありませんでした
cantyさんは丁度イベントの最後のジャンケン大会の景品として出品出来る色紙を描いている最中でした。初めて見る彼女の水彩の描き方に感動。すげえ俺が小学生の時に使っていた絵の具の使い方とはもはやベクトルがちげえ! 水ってすげえ!
ある意味上手すぎて参考になりませんでしたが、それでも面白いものが見れました
折角なので色々覗いて見ましたが、8割方が同人誌、CDは視聴スペースを置かないとこが多かったりでちょっと動きづらい。あと客層もM3と比べて-10歳した感じ。小学生が普通にきてるのが時代を感じました。結局CDは買わず、その代わりゴレンジャイネタを使ったゆるい同人誌を見つけたのでそれを購入
何度か売り子を手伝ったりしましたが、最後までいる体力がなかったので、ロンリーウルフなcantyさんには悪いけれど退散することにしました。3週間後は今度俺たちがここでCD出すのか……
帰りに、りょまの妹と遭遇。めちゃくちゃ久しぶりでした
相変わらずのハイテンションに泣いた
ヴァイオリンを使った泣かせ系トランスは形になりまして、ミキシングもとりあえず妥協点。時間があればミキシングし直したい
友人に聴かせてみたらかなりの高評価でした。よしこの調子!
次はサンプリングを使った曲を作りたいもんだ
12時過ぎたあたりに会場に到着しました。もう外には行列がなくなっていたのでこれは楽勝かと思いきや中は大変賑わい過ぎていました……
事前に場所は調べておいたのですんなりcantyさんのスペースに到着。早速「1冊ください」と他人を装って話しかけるがあっという間にばれる
その後裏に回りこんでお土産を渡して談笑。丁度隣のサークルさんが来ていなかったので話すスペース的には問題ありませんでした
cantyさんは丁度イベントの最後のジャンケン大会の景品として出品出来る色紙を描いている最中でした。初めて見る彼女の水彩の描き方に感動。すげえ俺が小学生の時に使っていた絵の具の使い方とはもはやベクトルがちげえ! 水ってすげえ!
ある意味上手すぎて参考になりませんでしたが、それでも面白いものが見れました
折角なので色々覗いて見ましたが、8割方が同人誌、CDは視聴スペースを置かないとこが多かったりでちょっと動きづらい。あと客層もM3と比べて-10歳した感じ。小学生が普通にきてるのが時代を感じました。結局CDは買わず、その代わりゴレンジャイネタを使ったゆるい同人誌を見つけたのでそれを購入
何度か売り子を手伝ったりしましたが、最後までいる体力がなかったので、ロンリーウルフなcantyさんには悪いけれど退散することにしました。3週間後は今度俺たちがここでCD出すのか……
帰りに、りょまの妹と遭遇。めちゃくちゃ久しぶりでした
相変わらずのハイテンションに泣いた
ヴァイオリンを使った泣かせ系トランスは形になりまして、ミキシングもとりあえず妥協点。時間があればミキシングし直したい
友人に聴かせてみたらかなりの高評価でした。よしこの調子!
次はサンプリングを使った曲を作りたいもんだ
TB: --
CM: 0
局地型なやる気は勘弁
デッドラはメガマン装備一式をゲットし、とりあえずやることやった感が出ました。それと同時に作曲意欲が沸いたのでガリガリ作っています。ここ数日、思いついたフレーズだけは録音しておき、PC触れてない時間で構想を膨らましていたので、音さえ決まってしまえば後はそれなりに形になっていきます。とりあえずフィルインなど細かく作るものは後回しにして、全体の形を最優先で作ることにしました
そいで今最後のほうまで構成し終えました。この分だと繋ぎのリズムを入れると9分越す勢い
現在作っている曲は泣かせ系トランスなので、少し前までサンプリングうっひょー言っていたけれど封印。この曲では音ネタはイメージ合わない
このノリノリのまま何とかM3を乗り切ってほしいもの
そして明日はVOCALOIDのイベントであるボーマスにいってきます
そいで今最後のほうまで構成し終えました。この分だと繋ぎのリズムを入れると9分越す勢い
現在作っている曲は泣かせ系トランスなので、少し前までサンプリングうっひょー言っていたけれど封印。この曲では音ネタはイメージ合わない
このノリノリのまま何とかM3を乗り切ってほしいもの
そして明日はVOCALOIDのイベントであるボーマスにいってきます
TB: --
CM: 0
光はいんねー
光回線は結局保留となりました
うちの場合、電話回線やADSL回線など、ケーブル類は全て地下の配管を通って家に繋がっていますが、肝心の家の中には配管で通っておらず直接張ってある状態。つまり壁を壊さずに新たな回線を入れることが困難だと言われました。結局壁に穴を入れないといけないと言われ色々話し合いの後に、家の中に配管を入れた場合の見積もりを聞いてから決めることになりました。しかしまあ、親自体が光回線にこだわりを持っていないので、見積もりだすのを忘れそうです。知り合いの人と「地デジを見るなら光回線のほうがトータル的に一番いい」ってのを何度も説明しているんだけどなあ……
デッドラはENDING A→overtimeクリアで∞modeを出しました。あとは隠し武器を出す作業してまったりタイムかな
あとついに通称ゲイツポイントといわれるマイクロソフトポイントを購入し、カタンを購入しました。ネット対戦専用というわけでもなく、シングルで遊べるのでまったりとカタン分を補給するのに最適です。発売予定だったPS2版のカタンはオンライン専用でしたし、やはりCPU戦があると気軽に出来ていいなあ。ゆっくり考えられるしね
あと今更ながら箱○でデススマイルズが出ると聞いて俺歓喜
QMADSを友人らと一緒にWi-Fiで友達対戦。知り合いとメッセしながらやると数倍楽しくなりますね。ただマッチングしにくかったり同期取れずに違う問題が出ていたり、8人対戦より少ないとCPUが入って萎えゲー。負けた人はすぐにメニュー画面にいって結果がわからなかったりと友達とわいわい戦うことを想定していない形。これこそアケでの店内対戦風に最初から決勝だったら面白かったのになあ……
さっき2chの東方原曲とアレンジを語るスレを覗いていたら東方幻舞薬の話題がちょこっとだけ出ていて、そこに自分の曲の名前が出ていた。凄く嬉しかった
うちの場合、電話回線やADSL回線など、ケーブル類は全て地下の配管を通って家に繋がっていますが、肝心の家の中には配管で通っておらず直接張ってある状態。つまり壁を壊さずに新たな回線を入れることが困難だと言われました。結局壁に穴を入れないといけないと言われ色々話し合いの後に、家の中に配管を入れた場合の見積もりを聞いてから決めることになりました。しかしまあ、親自体が光回線にこだわりを持っていないので、見積もりだすのを忘れそうです。知り合いの人と「地デジを見るなら光回線のほうがトータル的に一番いい」ってのを何度も説明しているんだけどなあ……
デッドラはENDING A→overtimeクリアで∞modeを出しました。あとは隠し武器を出す作業してまったりタイムかな
あとついに通称ゲイツポイントといわれるマイクロソフトポイントを購入し、カタンを購入しました。ネット対戦専用というわけでもなく、シングルで遊べるのでまったりとカタン分を補給するのに最適です。発売予定だったPS2版のカタンはオンライン専用でしたし、やはりCPU戦があると気軽に出来ていいなあ。ゆっくり考えられるしね
あと今更ながら箱○でデススマイルズが出ると聞いて俺歓喜
QMADSを友人らと一緒にWi-Fiで友達対戦。知り合いとメッセしながらやると数倍楽しくなりますね。ただマッチングしにくかったり同期取れずに違う問題が出ていたり、8人対戦より少ないとCPUが入って萎えゲー。負けた人はすぐにメニュー画面にいって結果がわからなかったりと友達とわいわい戦うことを想定していない形。これこそアケでの店内対戦風に最初から決勝だったら面白かったのになあ……
さっき2chの東方原曲とアレンジを語るスレを覗いていたら東方幻舞薬の話題がちょこっとだけ出ていて、そこに自分の曲の名前が出ていた。凄く嬉しかった
TB: --
CM: 0
箱○ライフ
XBOX360でデッドラをやっていますが、やはりブラウン管だと小さい文字が読めないのでストレスがとてもたまります。ある程度どれがどのアイテムかはわかりますけれど、字幕とかが読みづらいのでどこでどうなってるかがよくわからなかったりします
こりゃ液晶テレビをk……の前に、PCのモニタで出来るかどうかためしてみましょう
幸いうちのPCモニタは入力先がデジタルとアナログ二つに別れており、ボタンひとつで切り替えて使うことが出来ます。これを利用して、VGA HD AVケーブルでPCモニタと箱○を繋げば高解像度で楽しめるって寸法です
ちなみにこのVGAケーブルにはピンプラグ×2をステレオミニプラグに変換するアダプタがついているので、それをミニジャックに変える変換アダプタをつけてスピーカーに差し込めば簡単に音も出ます
モニタの横に箱○を設置して起動してみると……おおっ! 画像が綺麗だ! 小さい文字もすっげえ見やすい! 画面の対比がワイドではないけれど、ブラウン管でやるよりかは全然見やすい! スピーカーで音がいい(PC用の2.1chにつなげてるから低音が大きめに設定できる)!
さらにLANハブにも近い位置になったので、無線LANアダプタを買わずに有線で繋げることが出来ましたので、これで体験版とかも落とせるようになりました。基本的に一人用な位置になってしまいましたが、まあしょうがない、ブラウン管よりは全然まし
病院へ、首のレントゲンをとってきました。少し変な形になっているので、もしかしたらこれが原因で腱鞘炎が酷いのかもしれないとのこと。しばらく首の牽引をして整えるんだそうです
実は明日は光回線がやってくる、かも
こりゃ液晶テレビをk……の前に、PCのモニタで出来るかどうかためしてみましょう
幸いうちのPCモニタは入力先がデジタルとアナログ二つに別れており、ボタンひとつで切り替えて使うことが出来ます。これを利用して、VGA HD AVケーブルでPCモニタと箱○を繋げば高解像度で楽しめるって寸法です
ちなみにこのVGAケーブルにはピンプラグ×2をステレオミニプラグに変換するアダプタがついているので、それをミニジャックに変える変換アダプタをつけてスピーカーに差し込めば簡単に音も出ます
モニタの横に箱○を設置して起動してみると……おおっ! 画像が綺麗だ! 小さい文字もすっげえ見やすい! 画面の対比がワイドではないけれど、ブラウン管でやるよりかは全然見やすい! スピーカーで音がいい(PC用の2.1chにつなげてるから低音が大きめに設定できる)!
さらにLANハブにも近い位置になったので、無線LANアダプタを買わずに有線で繋げることが出来ましたので、これで体験版とかも落とせるようになりました。基本的に一人用な位置になってしまいましたが、まあしょうがない、ブラウン管よりは全然まし
病院へ、首のレントゲンをとってきました。少し変な形になっているので、もしかしたらこれが原因で腱鞘炎が酷いのかもしれないとのこと。しばらく首の牽引をして整えるんだそうです
実は明日は光回線がやってくる、かも
TB: --
CM: 0
頭文字G
九時前に、部屋のドアの横にいました
あまりにびっくりして大声だしたらそのままGが部屋の中へ飛んでいきました
うわあああああああ
中に入れない……
母上にホイホイ設置してもらったけれど、やつに怯えながらパソコンとかできやしません(死ぬ思いで携帯と財布はもってきた)
今は隣の部屋で意気消沈しています。今日はもう中に入れない
どっか旅立とうかしら……
あまりにびっくりして大声だしたらそのままGが部屋の中へ飛んでいきました
うわあああああああ
中に入れない……
母上にホイホイ設置してもらったけれど、やつに怯えながらパソコンとかできやしません(死ぬ思いで携帯と財布はもってきた)
今は隣の部屋で意気消沈しています。今日はもう中に入れない
どっか旅立とうかしら……
TB: --
CM: 0
XBOX360とQMA
XBOX360の60GBとDS版のQMAを買いました
箱○は発売日のヤマダ電機開店直後に突撃して余裕の購入、その後他の店でデッドライジングを購入。これでオレのフランクさんがショッピングモールでゾンビ相手にぎったんぎったんに出来るぜ!
と思ったけれど、実際プレイしてみるととても難しい。テクテクさんとかで見るとあんなに強いフランクさんなのに俺のフランクさんはすぐにゾンビにかまれて挙句の果てには助けにいった救助者に襲われて死ぬとか、なんというかせつなくなった
それでも何度も死にながらもようやくLv40ぐらいでエンディングB。今度はA目指して頑張ります。強化本3本持って27倍の耐久力を持った小型チェーンソーはまさにチートレベルですね、もはやこれないとゾンビが面倒くさくて仕方ありません
あとテレビが27型ブラウン管なので文字がとてもみづらいです。アイテムの文字とか小さくて全然わからない。液晶テレビを買う金がない
QMADSはアカデミーモードはユウを使って女子生徒にハァハァして、クイックモードではシャロンを使ってシャローンしてます。でもタッチペンでのプレイが意外と右腕に負担がかかるのでそう多くは出来ません。あと俺がバカ過ぎるのも困る。なんでリンゴが落ちるのを見て閃くのがガリレオなんだよ。お前は地球でも回してろ
右腕が相変わらずよくないどころか、右腕全体がパンパンに痛いというのがよくあるので一度大きな病院で見てもらおうと思っています。多分腱鞘炎自体は変わらないだろうけれど、正直今の病院では治る気がしない
ポケモンプラチナ欲しい
箱○は発売日のヤマダ電機開店直後に突撃して余裕の購入、その後他の店でデッドライジングを購入。これでオレのフランクさんがショッピングモールでゾンビ相手にぎったんぎったんに出来るぜ!
と思ったけれど、実際プレイしてみるととても難しい。テクテクさんとかで見るとあんなに強いフランクさんなのに俺のフランクさんはすぐにゾンビにかまれて挙句の果てには助けにいった救助者に襲われて死ぬとか、なんというかせつなくなった
それでも何度も死にながらもようやくLv40ぐらいでエンディングB。今度はA目指して頑張ります。強化本3本持って27倍の耐久力を持った小型チェーンソーはまさにチートレベルですね、もはやこれないとゾンビが面倒くさくて仕方ありません
あとテレビが27型ブラウン管なので文字がとてもみづらいです。アイテムの文字とか小さくて全然わからない。液晶テレビを買う金がない
QMADSはアカデミーモードはユウを使って女子生徒にハァハァして、クイックモードではシャロンを使ってシャローンしてます。でもタッチペンでのプレイが意外と右腕に負担がかかるのでそう多くは出来ません。あと俺がバカ過ぎるのも困る。なんでリンゴが落ちるのを見て閃くのがガリレオなんだよ。お前は地球でも回してろ
右腕が相変わらずよくないどころか、右腕全体がパンパンに痛いというのがよくあるので一度大きな病院で見てもらおうと思っています。多分腱鞘炎自体は変わらないだろうけれど、正直今の病院では治る気がしない
ポケモンプラチナ欲しい
TB: --
CM: 0
ここ最近のことと習作曲
割と死んでいるように生きていましたが、ここ最近ようやく人並みに動くようになってきました
9/6には地元の友人と久々に飲む。酒を飲みながら映画。発売してすぐに買った新劇場版をようやく見る。やはりラミエルはかっこいい
友人はレミーのおいしいレストランを見せてくれました。トイストーリーのpixarですが、人間キャラクターの顔と微妙な題材で敬遠していたのですが、ふたを開けてみればなんと素敵な作品。飽きさせない動きに何時までもハラハラドキドキさせず安心して見れるから疲れないです。オススメされた理由がよくわかりました、これは買いたい
先日に引き続き飲みすぎで吐くか吐かないかの瀬戸際。もっと酒は自重したほうがいいと思った
9/8は元職場の人たち全員で秋葉原。同人ショップでCDを買わせたり記念にメイドカフェにいったりしました。入った場所は「オカエリナサイマセゴシュジンサマー☆」みたいな甲高い声ではなくウェイトレスがブリティッシュスタイルのメイド服を着たぐらいの落ち着きのあるところでした。残念だか安心したんだか……
で、その時にヨドバシでMUTEKKIの「VENGEANCE VOCAL ESSENTIALS」という声ネタオンリーのサンプリングCDを買ってきました。中に入っているループネタが面白いのが多く、とりあえずサンプリングの練習として一曲作ってみました
http:// www.geo cities. jp/neku tsu/min d_phras e.mp3
↑右クリックで対象をファイルに保存
メインは↑で買ったサンプリングCDからのループネタを使い、ほぼひとつのコードで展開。曲の構成的には最近作った曲みたいな派手さはないと思いますが、声ネタを並べてグルーヴ感を出す練習とかそういうのをしていました。ちなみに今回バスドラムはサンプリングから。ハイハット等は普通に打ち込み
ある意味一番苦労したのがタイトルだったりする
9/6には地元の友人と久々に飲む。酒を飲みながら映画。発売してすぐに買った新劇場版をようやく見る。やはりラミエルはかっこいい
友人はレミーのおいしいレストランを見せてくれました。トイストーリーのpixarですが、人間キャラクターの顔と微妙な題材で敬遠していたのですが、ふたを開けてみればなんと素敵な作品。飽きさせない動きに何時までもハラハラドキドキさせず安心して見れるから疲れないです。オススメされた理由がよくわかりました、これは買いたい
先日に引き続き飲みすぎで吐くか吐かないかの瀬戸際。もっと酒は自重したほうがいいと思った
9/8は元職場の人たち全員で秋葉原。同人ショップでCDを買わせたり記念にメイドカフェにいったりしました。入った場所は「オカエリナサイマセゴシュジンサマー☆」みたいな甲高い声ではなくウェイトレスがブリティッシュスタイルのメイド服を着たぐらいの落ち着きのあるところでした。残念だか安心したんだか……
で、その時にヨドバシでMUTEKKIの「VENGEANCE VOCAL ESSENTIALS」という声ネタオンリーのサンプリングCDを買ってきました。中に入っているループネタが面白いのが多く、とりあえずサンプリングの練習として一曲作ってみました
http://
↑右クリックで対象をファイルに保存
メインは↑で買ったサンプリングCDからのループネタを使い、ほぼひとつのコードで展開。曲の構成的には最近作った曲みたいな派手さはないと思いますが、声ネタを並べてグルーヴ感を出す練習とかそういうのをしていました。ちなみに今回バスドラムはサンプリングから。ハイハット等は普通に打ち込み
ある意味一番苦労したのがタイトルだったりする
TB: --
CM: 0
煙が目にしみる
ご無沙汰です
最近色々あったのでそろそろ文章に起こしておかないと書く量が膨大になり過ぎて書く気力が失せてきますので、簡単にですが書いていきます
1日
お通夜当日、兄者が数年ぶりに家に帰ってくる。2~3年ぶり(?)に会う兄者はドレッドヘアーをやめて坊主になっていました。学生時代の兄者を思い出します。しばらくは親の質問攻めを受けていました。全然連絡よこさないからそりゃ心配されるっての
お通夜の準備で礼服を着てみるが、体格がふとましくなったおかげでかなりキツい。サイズ調節可能な兄者の礼服を着ることになる
実家と祖母の家から中間ぐらいの位置にある斎場でお通夜をすることになりました。3つの家を行ったり来たりで暮らしていた祖母には近くに友人と呼べるような方はいなそうで、線香を上げに来てくれる人はそんなにいないだろうと思っていましたが、叔父さんの会社の人やよくわからない親戚の方々など、意外な人数に来て頂き少し驚きました。それでも来てくれたことによる嬉しさは変わりません
午後8時、お通夜が終わり、会場で食事を済ませた後は従兄弟と二人で会場に泊まることになりました。昔は線香の火を消さないように火の番をするために会場に泊まったりしていたらしいのですが、昔小火があったようで、消防署から線香などの火を消すように注意されたようです。実質火の番をしなくてもよくなり、泊まらなくてはならない理由はなくなったのですが、「おばあちゃんがさびしいだろう」と二人の共通した思いが理由で斎場に泊まることにしました
近所のコンビニで酒とつまみを買い、従兄弟と二人でお酒を飲みながら語り合いました。ここ数年間の近況、好きなゲームの話、うちでのおばあちゃん、そっちの家でのおばあちゃん、昔一緒に遊んだ思い出、そしておばあちゃんの思い出……。飲み足りないと思いコンビニへまた買出しにもいきました。とにかく話が尽きませんでした
しかし寝ないと明日死ぬと判断して自分は1時半に寝ました。従兄弟は眠くないとのことで起きていることになりました。寂しかったら友達呼ぶから大丈夫と言われて少し心配でしたが、一度トイレで起きて様子を見に行った時に話し声(先輩らしい)が聞こえたので安心してもう一度横になりました
といっても何故か眠れず、結局2時間ぐらいしか眠れず朝5時ぐらいに従兄弟の下へ向かいました。彼は祖母の前で座って泣いていました。話を聞くとあの後寂しくなって電話したら、遅い時間だというのに先輩が来てくれて心配してくれてそれが嬉しくて、結局いた時間は1時間ほどだけれど元気が出たけれど、やはり寂しかったわけで。昨日一緒に酒を飲んだ時も思いましたが、この子は本当にやさしい子です。ただ格好が渋谷で歩いているようなあれな子になってしまいましたが、中身は昔と変わらない素直な子でした。何度も「もっとおばあちゃん孝行しておけばよかった」と言っていました。それは俺も同じ気持ちです
そして、ある違和感がありました
2日
やっべー気持ち悪い。間違いなく飲みすぎた。同じペースで飲んで更に俺が寝たあとにビール2本も飲んで何ともない従兄弟はどんだけ酒が強いのかとこんちくしょう。コンビニでウコンの力を2本飲んでもよくならない。吐くなら今のうちに吐いて楽になりたいけれど丁度後一歩が出ない感じです。何この生殺し。9時頃になり告別式に参加する親達がやってきたのですが、体調は一向に良くならない。ついにそのまま告別式がはじまってしまいました。……マジで?
お坊さんのお経がはじまり告別式が始まったのですが、以前と気持ちが悪い。式はちゃんと全部立ち会いたいのですが式中に吐くという最悪の事態は避けないといけません。不謹慎ですが何度も「はよ式終われ」と耐えていたのですがやばいと判断してトイレへ駆け込む。出ない。吐けない。バッドコンディション継続。その状態のまま、祖母が入った棺が運び出されることに。棺を開けて中に菊の花を入れることになりました。ああやばいと思いました。死んだ祖母の顔は見たくないと会場内でも棺の窓を開けて見なかったのに、そしてこんなことをするなんてまったく予想していなかったので心の準備が出来ていないのに……
棺が開けられました。そこには祖母の、3日前とは比べ物にならないほど青白くなった顔がそこにありました。ああやばい、見たくない。でもちゃんと祖母を送ってあげないとと頭で言い聞かせ、菊の花を入れました。従兄弟の姉のほうが泣き崩れました。母も叔母も泣いていました。気持ちではもう泣かないと考えても、やはり顔を見てしまうと一気にこみあげてくるものがあります。俺も泣きそうでした
皆で霊柩車に入れ、そのまま火葬場へ。祖母が入った棺が炉に入れられました。これから30分ほど焼かれるそうです
休憩中も体調はいまだに変わらず今一歩で吐けないこのつらさ。休憩中に7割がトイレにたてこもり。正直情けない
そして休憩が終わり、再び火葬場へ。30分ぶりの祖母はとても小さく、そして変わり果てていました。原型が分からないほどの骨だけになってしまいました。ここまで来ると今度はあきらめというかむなしさがこみ上げてきます。小さくなった祖母を皆で骨壷に納めました。自分は母とともに骨をつかみます。「随分小さくなっちゃったね……」と母に漏らしました。ついにボロボロと涙が出てきました。小さな骨壷に入れられていく祖母を見て、何かが超えたのだと思います。それでも気持ち悪さは収まらない。正直吐くか泣くかどっちかにしてくれと思った
皆が食事中の間自分は横になっていましたがそれでも気持ち悪さは収まらず、家族からはバカだアホだと言われましたが全くその通りで、自分も後悔が残る告別式はこうして終わったのでした
ちなみに家に帰って横になり、一晩経っても何故か気持ち悪く三日酔いに悩まされました
最近色々あったのでそろそろ文章に起こしておかないと書く量が膨大になり過ぎて書く気力が失せてきますので、簡単にですが書いていきます
1日
お通夜当日、兄者が数年ぶりに家に帰ってくる。2~3年ぶり(?)に会う兄者はドレッドヘアーをやめて坊主になっていました。学生時代の兄者を思い出します。しばらくは親の質問攻めを受けていました。全然連絡よこさないからそりゃ心配されるっての
お通夜の準備で礼服を着てみるが、体格がふとましくなったおかげでかなりキツい。サイズ調節可能な兄者の礼服を着ることになる
実家と祖母の家から中間ぐらいの位置にある斎場でお通夜をすることになりました。3つの家を行ったり来たりで暮らしていた祖母には近くに友人と呼べるような方はいなそうで、線香を上げに来てくれる人はそんなにいないだろうと思っていましたが、叔父さんの会社の人やよくわからない親戚の方々など、意外な人数に来て頂き少し驚きました。それでも来てくれたことによる嬉しさは変わりません
午後8時、お通夜が終わり、会場で食事を済ませた後は従兄弟と二人で会場に泊まることになりました。昔は線香の火を消さないように火の番をするために会場に泊まったりしていたらしいのですが、昔小火があったようで、消防署から線香などの火を消すように注意されたようです。実質火の番をしなくてもよくなり、泊まらなくてはならない理由はなくなったのですが、「おばあちゃんがさびしいだろう」と二人の共通した思いが理由で斎場に泊まることにしました
近所のコンビニで酒とつまみを買い、従兄弟と二人でお酒を飲みながら語り合いました。ここ数年間の近況、好きなゲームの話、うちでのおばあちゃん、そっちの家でのおばあちゃん、昔一緒に遊んだ思い出、そしておばあちゃんの思い出……。飲み足りないと思いコンビニへまた買出しにもいきました。とにかく話が尽きませんでした
しかし寝ないと明日死ぬと判断して自分は1時半に寝ました。従兄弟は眠くないとのことで起きていることになりました。寂しかったら友達呼ぶから大丈夫と言われて少し心配でしたが、一度トイレで起きて様子を見に行った時に話し声(先輩らしい)が聞こえたので安心してもう一度横になりました
といっても何故か眠れず、結局2時間ぐらいしか眠れず朝5時ぐらいに従兄弟の下へ向かいました。彼は祖母の前で座って泣いていました。話を聞くとあの後寂しくなって電話したら、遅い時間だというのに先輩が来てくれて心配してくれてそれが嬉しくて、結局いた時間は1時間ほどだけれど元気が出たけれど、やはり寂しかったわけで。昨日一緒に酒を飲んだ時も思いましたが、この子は本当にやさしい子です。ただ格好が渋谷で歩いているようなあれな子になってしまいましたが、中身は昔と変わらない素直な子でした。何度も「もっとおばあちゃん孝行しておけばよかった」と言っていました。それは俺も同じ気持ちです
そして、ある違和感がありました
2日
やっべー気持ち悪い。間違いなく飲みすぎた。同じペースで飲んで更に俺が寝たあとにビール2本も飲んで何ともない従兄弟はどんだけ酒が強いのかとこんちくしょう。コンビニでウコンの力を2本飲んでもよくならない。吐くなら今のうちに吐いて楽になりたいけれど丁度後一歩が出ない感じです。何この生殺し。9時頃になり告別式に参加する親達がやってきたのですが、体調は一向に良くならない。ついにそのまま告別式がはじまってしまいました。……マジで?
お坊さんのお経がはじまり告別式が始まったのですが、以前と気持ちが悪い。式はちゃんと全部立ち会いたいのですが式中に吐くという最悪の事態は避けないといけません。不謹慎ですが何度も「はよ式終われ」と耐えていたのですがやばいと判断してトイレへ駆け込む。出ない。吐けない。バッドコンディション継続。その状態のまま、祖母が入った棺が運び出されることに。棺を開けて中に菊の花を入れることになりました。ああやばいと思いました。死んだ祖母の顔は見たくないと会場内でも棺の窓を開けて見なかったのに、そしてこんなことをするなんてまったく予想していなかったので心の準備が出来ていないのに……
棺が開けられました。そこには祖母の、3日前とは比べ物にならないほど青白くなった顔がそこにありました。ああやばい、見たくない。でもちゃんと祖母を送ってあげないとと頭で言い聞かせ、菊の花を入れました。従兄弟の姉のほうが泣き崩れました。母も叔母も泣いていました。気持ちではもう泣かないと考えても、やはり顔を見てしまうと一気にこみあげてくるものがあります。俺も泣きそうでした
皆で霊柩車に入れ、そのまま火葬場へ。祖母が入った棺が炉に入れられました。これから30分ほど焼かれるそうです
休憩中も体調はいまだに変わらず今一歩で吐けないこのつらさ。休憩中に7割がトイレにたてこもり。正直情けない
そして休憩が終わり、再び火葬場へ。30分ぶりの祖母はとても小さく、そして変わり果てていました。原型が分からないほどの骨だけになってしまいました。ここまで来ると今度はあきらめというかむなしさがこみ上げてきます。小さくなった祖母を皆で骨壷に納めました。自分は母とともに骨をつかみます。「随分小さくなっちゃったね……」と母に漏らしました。ついにボロボロと涙が出てきました。小さな骨壷に入れられていく祖母を見て、何かが超えたのだと思います。それでも気持ち悪さは収まらない。正直吐くか泣くかどっちかにしてくれと思った
皆が食事中の間自分は横になっていましたがそれでも気持ち悪さは収まらず、家族からはバカだアホだと言われましたが全くその通りで、自分も後悔が残る告別式はこうして終わったのでした
ちなみに家に帰って横になり、一晩経っても何故か気持ち悪く三日酔いに悩まされました
TB: --
CM: 0
| h o m e |