ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

申込書がない! 

例大祭に向けて日夜ガブリアスの卵を孵化しつdいや違う、アレンジに勤しんでいますが、そういや夏コミの申込みをしていなかったので今日はそれをしようとコミケのページを開きました。なんか最近はネットだけで申込みも出来るってなったから便利な世の中になったものです
というわけで、申込みページを開いてみたのですが……


※オンライン申込においても、申込書セットは従来通り購入が必要となります。こちらは、郵送での申込と同様にコミケット側での申込に関する事務諸経費に使われます


( ゚Д゚)


ネット申込みなのに申込書必要なの!? なんか知人からはイラネー的なこと聞いてたのに!
でもまあ、今から申込書を手に入れれば大丈夫大丈夫。さて通販h



既定数に達したため
販売を終了しました。



\(^o^)/


どちらにせよ申込書通販の受付が1/24まででしたし、詰んでたのは変わりませんでしたが、受かる受からないにしろ夏コミ応募出来ないのは痛い。例大祭が受かるかわからないから大きなイベントは申し込んでおきたかったところですが……
ちなみにヤフオクでは4000円以上で出品中。いざとなればこれなのかもしれないけれど、凄く悔しい

とまあ、自分の対応の遅さに憤りを感じそこらへんを友人に愚痴っていたら、申込書が売ってる可能性がある店舗を教えてもらいました。聞いてびっくりコミケット直営の同人誌専門店だそうで。まさか直営なんてあったなんて
早速電話をして在庫があるかどうか聞いてみる。すると取り置きは出来ないが今日ぐらいの在庫は充分にあるとのこと。よっしゃなんという光明! まさにこれは人脈のなせる業!

というわけで下北沢までいってきました。やばい。おしゃれすぎてやばい。いつもの場違い気味な気持ちになってカッペ丸出しで歩いていくと、商店街を抜けた辺境にその店はありました。うはぁこれはわかりやすい場所にあるくせに地味すぎてわかりづらい
ともあれ、ねんがんの 申込書を てにいれたぞ! 一時はどうなるかと思いましたが、これで無事に申し込むことが出来そうです


今日の教訓
何事も早めの対応を
スポンサーサイト



category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード