ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

マリー&ガリー 


というわけで、設置したDVDレコーダーの録画練習も済んだことだし、記念すべき初仕事は今日の19:25からはじまる「すイエんサー」内で放送するマリー&ガリーです
キャラの可愛さと背景のごちゃごちゃ具合で気になっていたのですが、0話を見たら既にDVD出たら買うぐらいの気持ちでいます。一応科学アニメらしいので、これでぼくも理系に!

NHKが本気を出すと、ほんと凄いアニメがくるもんだ……まあ本編見てないからどう転ぶか分からないけれど


久々にポップン熱が上がったのでゲーセンでやりにいったら16と17のLv37以上がほとんど出来なくてないた。自分の腕がなまってるというのもあるけれど、普通に詐称曲ばっかじゃないか!
その後家庭用13でほぼ全曲プレイしてきた。たのしかった。腱鞘炎が悪化した
スポンサーサイト



category: アニメ

TB: --    CM: 0

RD-S303届きました 

さすがお急ぎ便だぜ! 昨日の夕方に注文して今日の夕方に届いた! ステキ!

ともあれせっせこセッティング。プレイヤーとテレビを繋げるS端子がなくて近所のヤマダへ買いにいったりもしましたが、無事に最初の設定まで終わりました
予約録画の練習をしたかったのですが、ADAMS(テレビ朝日から受信するアナログ放送用の番組表)を受信する時間が過ぎてしまったので、仕方ないので明日試してみます

なんかアンテナ→テレビと繋げるより、アンテナ→プレイヤー→テレビと繋げて見たほうが映像がくっきりしている。これってS端子で繋げているからだろうか、どちらにせよ地デジには敵わないが

次はDVDを見てみるかね。とにかく色んな機能がありすぎておっつかない。はやく使いこなしたいもんだ


ちなみにこのプレイヤーで録画して見る予定の春からのアニメのラインナップ

けいおん!
TBS 4/2 25:59~

咲-Saki-
テレ東 4/5 26:00~

ハルヒ
テレ玉 4/2 25:00~

東のエデン
フジ 4/9 24:45~

戦国BASARA
TBS 4/3 26:30~

真マジンガー
テレ東 4/4 23:20~

ドラゴンボール改
フジ 4/5 9:00~

マリー & ガリー
NHK教育 3/31 19:25~

シャングリ・ラ
テレ玉 4/5 25:30~

あとは見てみて厳選していくつもり
他に何か面白そうなのがあったら教えてください
てかハルヒって完全に再放送なの? にょろーんちゅるやさんとかそういうの放送しなければ切るんだが

category: 購入記

TB: --    CM: 0

HDDレコーダーがほしいっ! 

巡音ルカは、先に初音ミク曲を思いついたのでまだガマン、いざとなればDTMマガジンの体験版でお茶を濁す!

それよりも、4月からはじまるアニメとかのために、HDDレコーダーを買おうか考え中です
自分のアニメ離れのきっかけは"その時間にそこに座ってテレビを見ないといけないのが面倒くさかった"からです
だからニコニコ動画で依存していたらアニメが削除されるようになって、そのまま見なくなってしまいました。HDDレコーダーがあればいつでも見れる!(予約しておけばね) というわけで、随分前から購入を考えていました


正直何を買ったらいいかわからないので、自分なりに調べたら東芝のRD-S303かなと思いました。安くて5万ぐらいで手に入るみたいだし

現在の環境
21型ブラウン管TV
アナログ放送

これからの予定
地デジはギリギリまで入れないと思う
今年か来年には27型液晶テレビを買う
ブルーレイにはまだ興味がない

こんな感じ。RD-S303以外でよくて5万付近で買えるのがあれば教えてえろい人!

category: 日常

TB: --    CM: 0

私は人間をやめることにしました。ジョジョ。 

なんか急にバトンをやりたくなったので……何年ぶりだろうか

【ルール】
見た人は忙しくてもやること。
タイトルは「○○をやめる事にしました」に設定すること。
見たらすぐにやるバトン←これ重要です!
見たらすぐにやる事。←大切なことなので二度言うそうです



◎ HN

ネクツ nekutsu


◎ 職業

ゆうメイト

◎ 病気

アトピー性皮膚炎
妙に○○が食べたい病
ベッドが恋しくなる病


◎ 性格

ハイテンション
なんだかよく分からないことを言う
空気を読もうとするが割りと自己中
仲の良い人には毒舌
失敗した時はかなりネガティブ
ドジっ子
hentai


◎ 口癖

どうしようもねえ
~じゃあしょうがない
泣ける
~した結果がこれだよ!
具体的に言うと~
これ~したの絶対忍者だろ……


◎ 好きなもの

ゲーム
睡眠
うさんくさいソーダ味


◎ ケータイ何?

docomoのF905i(白)


◎ コンピューターから離れられる?

出かけている時なら大丈夫だけれど、家にいる時はPCを一日以上離れたことがない


◎ 殴り合いのケンカしたことある?

痛いのはいやだからしたことがない


◎ 犯罪犯したことある?

立ちションなどの軽犯罪ぐらい


◎ お水/ホストに間違われた事ある?

芋いんだよ俺


◎ ウソついたことある?

ありませんwwwwwww


◎ 誰かを愛したことある?

あると思う


◎ 友達とキスしたことはある?

マウストゥマウスはない。ちなみに同性な


◎ 誰かの心を弄んだ(もてあそんだ)事ある?

わかんない


◎ 人を利用した事は?

利用したって程ではないけれど、頼りにする人は割りと


◎ されたことは?

あるんじゃない? 知らんけど


◎ 髪染めてる?

皮膚や髪に負担がかかるのでNo


◎ 髪巻いてる?

巻くほどない


◎ タトゥーしてる?

昔ジャンプで連載していたタトゥーハーツに影響されて刺青を入れましたって人は絶対いないと思う


◎ ピアスは?

親からもらった体に穴を開けたくはありません


◎ カンニングしたことある?

カンニンGOOってマンガは面白かったね


◎ お酒飲む?

ビールはお子ちゃまだから飲まない。サワーとカクテルのみそれなりに


◎ ジェットコースター好き?

好きだけどディズニーのしか乗ったことがない。てかディズニーしか行く機会がない


◎ どこかに引っ越し出来たらなぁって思う

イニシャルGのいない北海道とかには住みたいと思うけど、基本的に虫が嫌いだし、秋葉原とか近いから今の家が一番いいです


◎ もっとピアスあけたい?

なんでピアスをあけたか聞く質問があるバトンってこういう質問があるの多いんだろう
開けてるの前提なのかね


◎ 掃除好き?

O型なのでやる時は気が済むまで。やらない時は全然やらない


◎ 丸文字?どんな筆記?

斜め上


◎ ウェブカメラ持ってる?

いらない


◎ 運転の仕方は知ってる?

車の免許は持っているけど好評につきペーパードライバー


◎ 拳銃を手にした事

小学生の時に一度あこがれてエアガンを買ったことがある


◎今聴いている音楽は?

今は何もかけていない
よくかけるのは自分の曲(←


◎ 一番最後に観た映画は?

映画館ならエヴァ新劇場版


◎ 一番最後に食べたモノは?

仕事から帰ってきた後に食べたトースト


◎ 初恋覚えてる?

多分4歳の頃幼稚園にいたみかちゃんだと思う
ただしパンツしか見てなかった


◎ まだ好き?

いやまったく


◎ 新聞読む?

なんか一大ニュースがあった時ぐらい。うちスポニチだし
ニュースは基本的にネットから


◎ 奇跡を信じる?

必然も偶然も捕らえ方によれば奇跡になるもんよ


◎ 成績良い?

定期テストの範囲なら成績は思いっきり良かったけれど、全範囲だとそんなによくない


◎ 帽子かぶる?

寒いからニット帽


◎ 自己嫌悪する?

かなりする。主に自分が失敗した時や怒られた時
ずっとそれを反芻してる
ふとした拍子に思い出してまた自己嫌悪する


◎ 何かに依存している?

ネット中毒
ニコ中


◎ 何か集めている?

特に長期的に決まったものは集めてない
ハマってる時はそのものを手に入れられる範囲で集めまくる
いまだと同人誌とかぐらいか


◎ 身近に感じられる友達いる?

いると思う。あまり意識したことがない


◎ 親友いる?

向こうがどう思ってるか知らないけどいる


◎ 薄い顔?濃い顔?

濃いんじゃないかな
それよりも内面が濃いってよく言われる


◎ 身長いくつ?

高校の頃測って171cm
おかげで高校では身長を言う度に「どうせ169cmなんでしょ?」と言われる
ほんとに170超えてるんだよ! 信じてくれ!


◎ 自分の体で嫌いなとこは?

腱鞘炎の手首


◎ あだ名は?

ネクツ
白(しろ)
本名
すーさん


◎ 異性の好きな髪型は?

似合っていればどれもいいとは思うけれど
強いて言えば長髪パッツンとかそそるね!


◎ 趣味は?

ゲームとか音楽鑑賞とかありきたりのを除けばDTM


◎ 身長はどれくらいが好き?

低い


◎ そろそろ質問飽きてきた?

昔100の質問とかやってたからなあ


◎マイミクで会いたい人は?

思えばほとんどの人がリアルで会った(会っている)人だわ


◎ 寂しいと思う時は?

ギャルゲーをし終えた時


◎ 今一番したいことは?

曲を作りたい


◎ 自分から謝れる?

職場ではとにかく何でも謝る
友人達なら自分が悪いと思った時、自分が何か失敗した時は謝る
でも逆に自分が悪いと自分の中で納得しない限りは謝る可能性が低い


◎ 男女の友情はアリ?

あり。先日も遊んできた(腐れ縁的な意味で)


◎ 理想の人に出会ってますか?

わかんない


◎ 恋愛と結婚は別?

どうなんだろうね、ちゃんと恋愛をしたことがないからわからない
でも別なんじゃないかな。もちろん浮気はだめよ


◎ バトンを回してきたあの人は?

まあ、勝手に拾ったんだけどね
あの人は年上のはずなのに俺よりダメっ子でどうしようもない子なんだけど、
何故かにくめない、そんないい人柄
音楽的には尊敬しています


◎マイミクで貴方の一番の理解者は?

やっぱりリアルで会っている人、付き合いの長い人には理解してもらっていると思う
中学や高校で俺を知ってしまった人は特にね
一番なんて決められない


◎ 絶対やってくれるだろう(以下、3名ずつ)

とんぺい、ちんぺい、かんた(よっちゃんの弟的な意味で)


◎ やってくれるかもしれない

ごくう、はっかい、さごじょう(西遊記的な意味で)


◎ やってほしいな

スネオ、ジャイアン、しずちゃん(このゲーム3人用なんだ的な意味で)



以上、久々で楽しかった
別にっ……やりたかったらやってもいいんだからねっ!

category: バトン・診断

TB: --    CM: 0

唐突に 

巡音ルカが欲しくなってきた
いや買っても作詞が出来ない子だからルカさんに歌わせる曲がないんだけどねえ。でもあの低い声が素敵


あきらかにjapanese ninja no.1の影響です

category: 日常

TB: --    CM: 0

モニタースピーカーPM0.4 


今までPCで使っていたスピーカーは数年前に兄者からお下がりで頂いた2.1chスピーカーでした。メーカーからしてようわからんけれど、さすがに使い古されたように高音ははっきりしないし、低音もボヨンボヨン聴こえる。こりゃもうダメだ
それに曲作りの上で2.1chスピーカーってのは好ましくないんですよね。理由は".1"のほうのウーハー。ほとんどの2.1chスピーカーは低音を自分の好きな大きさに調節することが出来るので、これだと曲本来の低音の大きさが分からなくなってしまいます
という感じで、いい加減モニタースピーカーが欲しくなってきたので、nekutsu政府の経済状況を確認しつつサウンドハウスで購入しました

それが、FostexのPM0.4です
スピーカーペア+ボリュームコントローラーのPC-1がついて、送料代引き含め19,640円なり

デスクトップ周りを片付けて設置。箱を出した時点でRCAケーブルが付属してないことに気づきました。なんてこったい、これじゃあ音が出ないじゃないか……あまっているケーブルがないか探してみたが古くてちょっとサビついているケーブルしか出てこなかった。仕方ない今日はあきらめるか……
と思ったら、PC-1のほうにケーブル類が付属していた。凄いぞPC-1! 多分ほめるところが違うと思う
ちなみにPM0.4は片方ずつにボリュームを変えるつまみがついています。これだとPC側やオーディオインターフェイス側で音量を変えないと、本体側の二つのつまみを調節しないといけません。しかもつまみは後ろについているので、はっきりいって面倒くさい
別に上記の通りPC側とかで調節すればいいのですが、既に音量はヘッドホン用に調節済みでなるべく動かしたくないんですよね。それにXBOX360で使う予定もあるので、どうしても本体側で調節しないといけない状況があります
そこで間にボリュームコントローラーのPC-1をはさむことによって、手元で簡単に両方の音量調節をすることが出来ます。モニタースピーカーが気軽に観賞用スピーカーに早変わりというわけです。意外と便利そうなのでついでに購入してみましたが、まさかこんなところで役に立つなんて……

そしてセッティングが完了し、実際に色々聴いてみました
自分の耳はそんないい方ではありません(MP3は192kbで満足です)し詳しくもないので正確なレビューは出来ませんが、ヘッドホンで聴いているに近い音の定位を実感出来ます! 前のスピーカーがへなちょこだったから余計によく聴こえます! レビューでは低音が低いとかあったけれど、今のところはそういうのは感じません。ドラムの音もちゃんと聴こえるし、なんか楽しくなってきた!
確かにこれはコストパフォーマンス高いなあ……これならDTMで充分活用出来そうです


ただひとつ問題が
自分の部屋でヘッドホンで聴こえる感じの音量をスピーカーで出そうとすると音漏れが凄いんですよねえ。ただでさえ活動するのが夜なのに、これじゃあ爆音で音が聴けない
こればっかりはどうしようもなんないなあ……結局ひとりの時はいつも通りヘッドホンになりそうです。ヘッドホンもそろそろ買い換えたい。大分ボロボロ

category: 購入記

TB: --    CM: 0

ナルシストじゃない。ただちょっと眺めてムフムフしたいだけなんだ 


折角だから自分のCDが店頭に並んでいるところを見たい

というわけで、仕事終わりの朝帰り後、秋葉原へ行くことにしました
丁度メッセでその話をしたら我さんも暇だから行くとのことで一緒に行くことにしました
とらのあなとメッセサンオーを見に行きましたが、メッセサンオーでは店頭で見かけませんでした。納品が少なかったから店舗分が完売したか、またはまだ店舗で並んでいないのか……

折角なので色々店を見て回りました。リバティのDVDコーナーで何かめぼしいものがないか、面白いものがないか徘徊していると、レンタルアップ品(レンタル専用として使用していたDVD)で時をかける少女を発見。600円だったので買ってみる(帰りに開けてみたらブックレットとかも入ってなくDVDの表面も汚かった。やはりちゃんとしたのを買ったほうがいいのだろうか)。あとはまんだらけも上の階からなつかしいおもちゃを見て回る。まんだらけは別の人といくと反応するものが変わるから面白い

その後は久しぶりにゲーセンへ。折角なのでEMPRESS生涯2回目のプレイは段位をやってみる。6段は73%抜け。ぶっちゃけ久しぶりにやってもこの達成率だからTROOPERSに比べてかなりやりやすい。ちなみに7段は最初の青龍で落ちました。最後無理
3時ごろからポプでの解禁の話が2chで話題になってきたのでMOVIE初プレイのついでに隠し曲解禁を目指す。の前に少しMOVIE新曲をやってみたけれど、ロシア2とかいい感じ。版権曲の譜面は外ればかり。Butter-flyとか夏祭りとか俺の求めていたものがどうしようもないクソ譜面でした。ほんとPARTYからの版権譜面は酷い。ルージュの伝言EXはレベルから考えると難しく感じたけれど、面白い譜面だった
今日解禁したトーキョーロマンRemixはSotaのいいアレンジでした。原曲も好きだけれど、このアレンジはいいものだ。こういう音使いは歌モノ作るときに憧れるわあ


ヨドバシとLAOXへ行ってサンプリングCDを買おうと思ったら、欲しいものに限って売ってなかった。いじめ? ProSamplesのCHOIRなんて買う人いないだろと思ったら意外と人気だったのか……



某サークル様からクラブイベントのお誘いがありました。こういうお誘いは初めてだから凄く嬉しい上に興味はあるのですが、俺DJ機器とか触ったこともないほど未経験。楽器? 弾けないからDTMなんだよ! というわけで残念ですが断る形になりそうです。DJとか勉強したほうがいいかしら? 興味がないわけではないのですが、いかんせん場所とか費用とか時間とか、あとセンスとか、色んなものが足りない気がする

category: 日常

TB: --    CM: 0

泥酔トレーニング 

どうも体が筋肉痛だなあと思って原因を探していたら、先日の飲み会で何時間も大爆笑してぬいぐるみをバンバン叩いていたからだということを悟った。どんだけ筋肉ないんだ俺
飲みの時の恒例で皆でDVDを見るのですが、俺がサンレッドの1巻を持っていって、KANがB級映画の「女子高生ロボット戦争」を持って行きました。女子高生ロボット戦争がいい意味でだまされた感が凄い。タイトル負けしまくり。さすがB級ですてかこんなの買うなよ
サンレッドはいい感じに他の友人も笑ってくれたので、持っていって正解。次飲む時は2巻だな


確定申告、というよりかは市民税の申告書だったのですが、そちらの提出は簡単に終わりました。向こうのおっちゃんに軽く訂正されて提出しただけ、まったく並んでいなかった。これが確定申告だとすげえ並んでるんだろうな……
去年は30万しか稼いでないから確定申告までいかねえよHAHAHA……はあ



あ、そうそう
例大祭の新譜「東方OVERDRIVE」がとらのあなやメッセサンオーで委託はじまりましたのでよろしくお願いします

category: 日常

TB: --    CM: 0

自由一歩手前 

何とか無事に委託作業を終えることが出来ました。先日とらのあなとD-STAGEにはヤマトで送って、今日はメッセサンオーとあきばお~こくに直接納品
メッセサンオーが買い取りなので即金やっほいやっほいしていたんですが、例大祭で買えなかった同人誌やCDを買っていたらいつのまにか即金の大半がなくなっていた。おかしい秋葉原おかしいよ。ともあれこれで同人関係は一段落つきそうです

これで俺は自由だ! と思っていたら確定申告がまだだった。まじめんどい
最初は「雇用保険でもらったのは何処で書けばええねん!」とか思ってさっぱりわからなさにくじけていましたが、調べてみたら雇用保険でもらった金は申告しなくて良いみたいなんですね、んなもんわかんねえよ普通。ともあれこれで書くことは大分減るような気がする。同人で手に入れた利益も何だかんだで年20万以上いっていないからこれも申告しなくて済みそうだしね

category: 日常

TB: --    CM: 0

もはやセブンスドラゴンすらやる暇がない 

必死に委託分のCD作っています。本当は今日飲み会のはずだったのに、今行ったら確実に間に合わなくなるレベルだったので泣く泣く断念しました……
まだ確定申告も済んでないし、やることは本当に多いなあ。しかもよくわからん項目ばかりで何書いていいのかさっぱり分からない上に3/16までとか、ちょ被りまくりじゃん!

まだ東方の体験版もやっていない。はやく早苗さん使いたい

焼いている最中にセブンスドラゴンをやっていました。まだ序盤ですが世界樹と違って街を歩く楽しみがあるのはいいなあ
ちなみにパーティは
男メガネヒーラー
鬱プリンセス
金髪ツインテナイト
白髪猫耳メイジ
でやっています。既に脳内設定はばっちりなので妄想しながらプレイしています
メイジつええええ! 何序盤のメイジ無双

category: 日常

TB: --    CM: 0

例大祭終了して帰って寝て、今ここ 


例大祭お疲れ様でした!
おかげさまで完売という甘美な響きを味わうことも出来ました。「完売しました」と書くのもはじめてでドキドキしました
ぶっちゃけ「オンリーだから完売するだろうなぐへへ」と取らぬ狸の皮算用していたのですが、そのぐへへを上回る速さの完売にもはやびっくりコナミ
それと同時に当日楽しみにしてくれていた参加者全ての人に渡せなかった悔しさもあります。もっと時間があれば多く持って来れたのですが。まあダンボール箱2つぐらいじゃないと移動的にきついんだけどさ

これから委託用のCDを焼く日々が始まるけれど、完売にもかかわらず視聴してくれて購入を検討してくれた人もいてくれたので頑張って焼くよ! おもにセブンスドラゴンをやりながら焼くよ!(焼いている間は暇)

しかしまあ、今回他のサークル様と交流出来たり、買ってくれた参加者の方から応援して頂けたり、前サークルからの下積みがようやく実ったように感じます。それと同時に独立して良かったという思いが強くなりました。自分がようやく認められたような、そんな気分です

次受かったとしたら夏コミです。次まで時間があるから何とか頑張ってボリューム増やしたいな!
ともあれ、例大祭お疲れ様でした!
当日一緒に来てくれた相方、結局車に乗せてもらったムンサル、前サークルの方々
そしてすべての例大祭参加者の皆様
本当にありがとうございました!



なお、当日の視聴でも、クロスフェードを聴いて数秒で購入確定したかたが2名いらっしゃいましたので、この現象を「バスドラ三秒聴いてから購入余裕でした現象」と命名します

category: イベント感想

TB: --    CM: 0

戦の夜明けがあ……雨!? 

準備も何だかんだで前日まで色々やっていたけれど、何とか終わった!
本当はもっと早く寝れるつもりだったけれど、終わった後で今回の相方が少し東方やりたいと言い出して30分以上費やされましたこんちくしょう。何とか2時半頃に寝れました

んで無事についさっき起きました
はじめての自分だけのCD、あと数時間で真価が分かってしまいます
あー、今日は成功させてやるぜ!!

雨マークがついてるけれど、なんか搬入の時間とかは大丈夫そう
自信をもって傘を持たずにいくぜ!!


……大丈夫かなあ

例大祭6
WhiTECHNO「け03b」
勢いだけで突っ走るクラブ系(笑)東方アレンジCD「東方OVERDRIVE」を頒布します!

category: 告知

TB: --    CM: 0

戦の準備 

例大祭までもうすぐ! まだCD全然焼き終わってない!
でも休みはとったから残り二日でがんばる!
でも今は寝る!(仕事から帰ってきたばっかだもの)


今からもう緊張してるよ。大丈夫かなちゃんと間に合うかなあ

category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

うおー 

ジャケットと背帯きた! これで勝つる!
完成品を見るとこう、テンションあがってくるね! あがってきた!
これから仕事か……テンションさがってきた……さがってきた……


委託はとりあえずあきばお~とD-STAGEは確定っぽいっす
あとはとらとメッセにアプローチかけてみます

category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

ついにこっちもガタがきまくった 

先日は秋葉原でムンサルとみやてんと一緒に飲み。お互い制作が(ほぼ)終わったこともあり、色々はっちゃけていました。飲みの後はカラオケでjoysound的にはっちゃけて声が出なくなっても、色々音楽的な話で盛り上がりました。ミキシングのこととか聞いたから次回から役立てられればいいけれど、ついにパラ撮りしないといけないことになるんだよなあ……
あと今更ながら例大祭のカタログも購入。必要ないかなと思ったのですが、やはり紙媒体で読んでみるといろいろな発見がありますね。前サークルの両隣が大手的な意味で笑えた。自分のところは音系スペースでも端だからまったりしているかもしれません

最近左手の腱鞘炎がひどい。マウスの使いすぎかも。というわけで右手マウスに戻したわけですが、数年ぶりの右手マウスはすごく違和感を感じました。主に手に力が入らない的な意味で

んで、CDに収録するreadmeを書いていたら、腕が痛いわまとまんないわで気付いたら2日経っていた。もはやこんなおまけ作業で時間を潰すなんてあほすぎる

そして今ガリガリCD焼いています。大体一枚2分半で焼き終わるので、今はメインPCで焼いてノートで遊んでいます。1024×768ってこんな画面大きかったっけ……

ノートPCもう一台欲しくなってきたなあ。ノートブックだっけ? なんかそういう小さいの。あまり使わないと思うけど、色々便利そう

category: 日常

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード