vanguard様々
合同コンピCDのための曲を作っていました
東方紅魔郷より紅楼をトランスアレンジにしているわけですが、ここにきて初めてvanguard(有名なトランス系ソフト音源)でトランスを作ることになりました。率直な意見として、とても使いやすい。人気があるのも分かります。簡単にそれっぽい音が出るんだもの
そのおかげで、エンドルフィン大量に出しながら一気に作業をすることが出来ました。いつも通り仕事中に曲構成を考えているので、特に変なところが見つからずに色と音量バランスが合えば、割かしはやめに作ることが出来ます。コピペおいしいです(^q^)
ここ数時間色々調整したから多分これで完成。聴いているとなんだか自分が作った曲じゃないみたいだ! さすがvanguardだぜ!
一応依頼曲ですけれど、この感動を伝えたかったので、友人のみ公開でradio editをそっと置いておきます。フル版はこの前後に繋ぎの部分が入っているだけだから、実質おいしいどこ取りなわけですが
http:// www.geo cities. jp/neku tsu/dre amers.m p3
↑対象をファイルに保存的に聴いてみてください。BPM140で3分ぐらい
いつものサンプリングが入っているけど気にするなよ! 皆気にするなよ!(大事なkry)
さあて、これですっきりとCDの盤面印刷とか出来るぜ
追記
ちなみに紅楼は名曲だけれど、いまだに自分の力で聴いたことがない
咲夜さん頼むからそこ通してください……(EASY的な意味で)
東方紅魔郷より紅楼をトランスアレンジにしているわけですが、ここにきて初めてvanguard(有名なトランス系ソフト音源)でトランスを作ることになりました。率直な意見として、とても使いやすい。人気があるのも分かります。簡単にそれっぽい音が出るんだもの
そのおかげで、エンドルフィン大量に出しながら一気に作業をすることが出来ました。いつも通り仕事中に曲構成を考えているので、特に変なところが見つからずに色と音量バランスが合えば、割かしはやめに作ることが出来ます。コピペおいしいです(^q^)
ここ数時間色々調整したから多分これで完成。聴いているとなんだか自分が作った曲じゃないみたいだ! さすがvanguardだぜ!
一応依頼曲ですけれど、この感動を伝えたかったので、友人のみ公開でradio editをそっと置いておきます。フル版はこの前後に繋ぎの部分が入っているだけだから、実質おいしいどこ取りなわけですが
http://
↑対象をファイルに保存的に聴いてみてください。BPM140で3分ぐらい
いつものサンプリングが入っているけど気にするなよ! 皆気にするなよ!(大事なkry)
さあて、これですっきりとCDの盤面印刷とか出来るぜ
追記
ちなみに紅楼は名曲だけれど、いまだに自分の力で聴いたことがない
咲夜さん頼むからそこ通してください……(EASY的な意味で)
TB: --
CM: 0
| h o m e |