ぼくもドMになりたい
いや、ネット回線の話
家で使っている回線はフレッツADSL1.5M
ADSLはじまってすぐ入れたくせに、いまだにこれです
実際に出るスピードは大体下り500kbpsぐらい。これがどれぐらいの遅さかというと、ニコニコ動画でFLV動画は何とか普通に見れるが、MP4動画だと半分ぐらいダウンロードしてから見ないと途中で止まってしまうレベル。友人と動画を見るときなど凄く不便です
ただでさえメッセでデータを送る時に「おせえおせえw」と笑われるし、動画も満足に見れないこんな状況ですから、そろそろスピードアップを図ろうと、PCを調べるついでにこっちも調べていたのですが……思った以上に難しい状況でした
案1 光回線
ご存知光回線。ADSL何それはやいん? といわんばかりの高速回線で地デジも見れるもはや現代のスタンダードともいえる回線ですが、こちらは家の都合上現在無理。家に穴を開けなければ設置出来ないので、それを嫌がる親のOKが出るまでは光にすることが出来ません
案2 ADSLのプラン変更
ADSLではモアという47Mbps出るプランあるんですよね。今ADSL繋げているし、こっちに変えればと思いきや、今度は収容局までの距離が問題です。NTT収容局から距離があると、その分スピードは遅くなり、特に2kmを超えると格段と下がってしまいます
自宅からNTT収容局までの距離を調べてみると……げっ! 3.5km!! 伝送損失は驚きの52dBでこれだとモアに変えても今の速度から毛の生えた程度、下手すりゃ変わらないという始末
そして今現在一番可能性があるの案3 イーモバイル
本来外出先でネットを使うためのイーモバイルを自宅で使っちゃえってとこ。実は自宅でイーモバイルを使っている人って結構いるみたいなんですよね。少し前に出た最高下り21Mbps出るD31HWも出ましたし、自宅も何とか21M出る地域みたいですので、これに変えてみるのもありかと
最初これを使うに対し、DS、Wiiなどのwi-fi、XBOX360への回線のことが心配でしたが、なにやらイーモバイルのUSB、PCカードを使った無線LANルーターが出ているので、これを使えばwi-fi、360へのネットも使えるのではないかという考えです
しかし一番の問題は、実際に自宅でどれぐらいの速度が出るのか、ってとこなんですよね。イーモバイルを使っている知人は一人いるのですが、メッセで呼びかけてもほとんど反応ないし、mixiも全然読んでないんで実際に家で使ってもらってどれぐらい速度出るか計測出来ですし、もし充分な速度が出なかった場合2年契約とかで違約金とられるのもいやですからねえ
なんでネット回線でこんな苦労するのだろうかうちは……
家で使っている回線はフレッツADSL1.5M
ADSLはじまってすぐ入れたくせに、いまだにこれです
実際に出るスピードは大体下り500kbpsぐらい。これがどれぐらいの遅さかというと、ニコニコ動画でFLV動画は何とか普通に見れるが、MP4動画だと半分ぐらいダウンロードしてから見ないと途中で止まってしまうレベル。友人と動画を見るときなど凄く不便です
ただでさえメッセでデータを送る時に「おせえおせえw」と笑われるし、動画も満足に見れないこんな状況ですから、そろそろスピードアップを図ろうと、PCを調べるついでにこっちも調べていたのですが……思った以上に難しい状況でした
案1 光回線
ご存知光回線。ADSL何それはやいん? といわんばかりの高速回線で地デジも見れるもはや現代のスタンダードともいえる回線ですが、こちらは家の都合上現在無理。家に穴を開けなければ設置出来ないので、それを嫌がる親のOKが出るまでは光にすることが出来ません
案2 ADSLのプラン変更
ADSLではモアという47Mbps出るプランあるんですよね。今ADSL繋げているし、こっちに変えればと思いきや、今度は収容局までの距離が問題です。NTT収容局から距離があると、その分スピードは遅くなり、特に2kmを超えると格段と下がってしまいます
自宅からNTT収容局までの距離を調べてみると……げっ! 3.5km!! 伝送損失は驚きの52dBでこれだとモアに変えても今の速度から毛の生えた程度、下手すりゃ変わらないという始末
そして今現在一番可能性があるの案3 イーモバイル
本来外出先でネットを使うためのイーモバイルを自宅で使っちゃえってとこ。実は自宅でイーモバイルを使っている人って結構いるみたいなんですよね。少し前に出た最高下り21Mbps出るD31HWも出ましたし、自宅も何とか21M出る地域みたいですので、これに変えてみるのもありかと
最初これを使うに対し、DS、Wiiなどのwi-fi、XBOX360への回線のことが心配でしたが、なにやらイーモバイルのUSB、PCカードを使った無線LANルーターが出ているので、これを使えばwi-fi、360へのネットも使えるのではないかという考えです
しかし一番の問題は、実際に自宅でどれぐらいの速度が出るのか、ってとこなんですよね。イーモバイルを使っている知人は一人いるのですが、メッセで呼びかけてもほとんど反応ないし、mixiも全然読んでないんで実際に家で使ってもらってどれぐらい速度出るか計測出来ですし、もし充分な速度が出なかった場合2年契約とかで違約金とられるのもいやですからねえ
なんでネット回線でこんな苦労するのだろうかうちは……
TB: --
CM: 0
PC買い替え見積もり
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 64Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
CPUの種類 LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)D-0 Step
CPUファン Scythe NINJA弐 リビジョンB SCNJ-2100
メモリー Corsair TR3X6G1333C9 DDR3 1066MHz 合計6G 2GB三枚
マザーボード GIGABYTE GA-EX58-UD5 X58+ICH10 6(DDR3/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
ビデオ GIGABYTE GV-N250ZL-1GI GeForce GTS250 PCI-Express x16 /1GB DDR3 /DVI+HDMI+HDCP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
HDD1 HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 Antec SOLO White 電源無し
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W
これで代引きとか含めて TAKE ONEにて148855円とでました
どうっすかね? ポチっていいっすかね?
まるいのへ
SOLO選べるとこだと、ラデの4850でメモリキャシュ1GBの置いてなかった
CPUの種類 LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)D-0 Step
CPUファン Scythe NINJA弐 リビジョンB SCNJ-2100
メモリー Corsair TR3X6G1333C9 DDR3 1066MHz 合計6G 2GB三枚
マザーボード GIGABYTE GA-EX58-UD5 X58+ICH10 6(DDR3/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
ビデオ GIGABYTE GV-N250ZL-1GI GeForce GTS250 PCI-Express x16 /1GB DDR3 /DVI+HDMI+HDCP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
HDD1 HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 Antec SOLO White 電源無し
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W
これで代引きとか含めて TAKE ONEにて148855円とでました
どうっすかね? ポチっていいっすかね?
まるいのへ
SOLO選べるとこだと、ラデの4850でメモリキャシュ1GBの置いてなかった
TB: --
CM: 0
| h o m e |