ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

Invader GIRL! 

スペースインベーダーエクストリーム2のInvader GIRL!がやばすぎる。中毒性高すぎてよく聴いています。こういう声の使い方が出来るようになりたいです

↑件の曲

この曲は分岐を全部HARDで選ぶといけるStage 5-Dで聴けるのですが、HARD中のHARDだけあって、ラスボスが超絶難しい。ラスボスの構成は他のStage 5と変わらないのですが、妙に硬い。Stage 5-Aと比べると4倍ぐらい違う気がする。前半は攻撃パターンが違う左右のコアが一定時間で交代し、その繰り返しをようやく倒したとして真ん中のコアと思いきや、その前に大型のUFOが追加されている。こいつがまた攻撃範囲が広い上に硬くて凄く手こずる。それを倒してようやく巨大レーザーを撃ってくる真ん中のコア。ここまでくるとめっちゃ緊張している(残機0)。そして20数回のコンティニューを経てようやく倒せました! ほとんど運の勝負だった……もう二度とやりたくねえ

気づけば名曲と同時にトラウマソングへ(ボスの曲は基本Stageの曲を引き継ぐ)。でもやっぱりInvader GIRL!はいいなあ!


あと、DSiウェアのSTG。「ああ無情 刹那」もプレイしました。さすがに容量の関係上、背景やボス、曲は全部使いまわしですが、それでも500円とは思えぬ弾幕。低速移動がないと思ったらちゃんと処理落ちもしてくれる
スコアタをメインとしているからか、基本的に簡単。というのもEASYではオートボム発動する上に、ボム1回でゲージ1/3消費なんですが、そのゲージがすぐたまる。ちょっと敵と弾幕が多いところでボムを使えば、3~5秒程度で消費した分が回復してしまう。もはやボムゲー
それでも、最初に言ったとおり500円とは思えぬクオリティーの高さです。スコアを稼ぐには、ボムを上手く使って高得点キューブにして繋げていかないといけないですし、結構奥が深いです
DSiウェアだからソフトの抜き差ししなくて済むので、ちょっと弾幕分が足りない時とかにうってつけでした
敵の配置が変わるランダムモードもあるので、実質いつまでも楽しめる(?)
スポンサーサイト



category: ゲーム

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード