ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

短期さんいらっしゃい 

うちの職場で12月いっぱいまで働く短期バイトが入りました。自分の時間帯では2名です
12月後半からはじまる年賀状の区分をメインにやる人手なので、主に区分機をかけてもらうとのことです


そこで呼ばれたのが、俺


現在区分機をメインで仕事しているので、俺が区分機の使い方を教えてやってほしいと社員さん
あのう、俺よりも勤務年月の長い先輩がたがいらっしゃるのですが、俺まだ1年ですよ
同じく区分機をかける同期の年下くんはやりたがらない、オワタ
というわけで俺が教えることになったのですが、俺は理論よりも直感派というか、口で説明するのが苦手というか、とにもかくも説明下手であります。文章ならまだしも口頭で説明する時はいつもgdgdです。あれをこうしてバシューンと! おっさんが説明しているみたいだ!
短期だからあまり詳しく教えても意味がないし、でもそれなりに教えないと戦力にならないし、戦力になるほど力をつけたところでサヨナラだし、説明難しいし、しかも仕事的にはスピード勝負なところがあるから、新人さんの速さだと全部やってもらうには厳しいから、新人さんが練習できる時間と自分らがやって間に合うようにやるのとかああああああしんどい!!
新人さんふたり素直な人たちだからまだいいけれど、無事に今月を乗り越えることが出来るのでしょうか



ピアノハウスがとても作りたいのに、いじる度に自己嫌悪です
ピアノ弾ける人がうらやましい。打ち込みと生弾きじゃ勝敗はあきらかじゃないか
あとストリングス音源もいいのが欲しい。ついでにヴァイオリンで良い音鳴ればいいな
結局生ヴァイオリンには勝てないにしろ、高いソフトならそれなりに自然に奏でてくれると思うし

ああ、とりあえずまたシンセ系の曲作りに戻ろうかしら
シンセなら打ち込みでなんぼだから、少なくとも↑のような自己嫌悪はおきないだろうし
スポンサーサイト



category: 日常

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード