ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

お願いもっとgdgdさせて…… 

おかげさまで、入稿が全部終わりました
自由です。あとは寝ててもCDが出来ます(マスターに不備がなければ)

はじめてのプレスでわからないことが多々ありました
特にインレイの表裏ってどっちやねんとか、CDのレーベル面の画像をテンプレートにどうやって貼り付ければいいのかとか、沢山サポセンにメールを送って質問したと思います
作るファイルも多くて、今まで10mmケースでプレスしていた同人サークル様はほんと凄いと思いました。ブックレット4Pにしなくても良かったんじゃないかな俺(金もその分かかったしね)

というわけでgdgd買い物いったりしました。というわけで買ったものリスト

機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX 27800円
往年の名作SFアニメ。ただブルーレイを見る環境がまだありません

XBOX360 CALL OF DUTY4 2394円
以前プラチナで出たから安くなったので。映像すげええええええ
しかしイージーでもよく死にます。現在テレビ局にて手榴弾投げ込まれて死ぬお仕事をしております。全然投げ返せないんすけど……

DVD クレヨンしんちゃん アッパレ!戦国大合戦 1980円
中古で安かったので。名作ですね

コミック MASTERキートン全18巻セット 5472円
本来は6840円だったのですが、20%割引でした
マスターキートンはもう重版されてないらしいので、一気に手に入れるチャンスでした
アニメ版のOPの曲が凄く好きだったなあ。アニメ本編は全然見たことないが

チャージマン!研 DVD-BOX 下巻 740円
あのキチガイアニメです。中古で1480円で見かけたのですが、セール中で「1980円以下は半額」とのことでこの値段。新品は5~6000円ぐらいするのにね
ううむ上巻がほしくなってくるけれど、間違いなくこんな値段じゃ買えないよなあ

Wii コンポーネントケーブル 2000円ぐらい
置物と化していたWiiがついにPCモニタに繋げられるようになりました
もっとぼやけるかと思っていましたが、意外とよく映る。マリオギャラクシーがすげえ綺麗


結局ほしい物リストに書いたものを全然買っていないという罠www
そりゃほとんど衝動買いだもの。まさかこんな値段で売っているとは思わなかったんだもの


もっとgdgdしていたかったのですが、今月は28日で終わるのをすっかり忘れていました。やべえはやく特設ページ作って委託ショップと連絡とらないと……
スポンサーサイト



category: 購入記

TB: --    CM: 0

最近の欲しいものリスト 

DANCE ULTRA VOICE VOL.1 通販で1万前後 ○
QLSO SILVER ヤフオクで14800 ○
HDMIセレクタ+HDMIケーブル数本 合計で一万しない ◎
DAISHI DANCEのCDを何か 2500円ぐらい △
FreeTEMPOのCDを何か 2500円ぐらい ○
PS3 29800 ○
ナデシコブルーレイボックス 27800円ぐらい ◎てかもうすぐ届く
シレン4DS 5000円ぐらい △
うたっち 4000円ぐらい △
化物語のBD ヤフオクで2万少しぐらいか ○


とりあえず早急に欲しいのはHDMIセレクタ
最近テレビを見るようになったのは良いんだけれど、W241DGの切り替えの速さとレスポンスがUNKなので、しょっちゅう切り替える今とてもストレスがたまる
ならビデオカードもHDMI端子がついていることだし、PCとHDDレコーダー、それと今後買う予定のPS3をセレクタでひとまとめにしてしまおうという考え
あとは○付けたやつを適当に買っていくか

あとヴァイオリンを主に使いたいんですが、QLSO以外でオススメってあります?
iLOKキーもあるし、ヤフオクで新品の値段が安いからQLSOのシルバーで行こうかなとは思ってます
値段も考慮してくれると良いけれど、RealGuiter 2Lみたいにベタ打ちでもまるで生で弾いてもらったような音が出るならそっちのほうが嬉しいかも。あまり値段が高いと無理だけれど



このスロットの45秒から流れる声ネタ。スロットで初めて聞いた時に惚れて、その後別の曲でも同じ声ネタとして使われていたこともあり、何かしらのサンプリングCDなのだろうと探していたんだけれど全然見つからず。でも懲りずに探していたらようやくそれらしいサンプリングCDを見つけました。試聴も出来ないしちゃんと届くかわからないけれど。4200円だし早速特攻してみようかと
やはりジェットセットラジオの作曲者でググってみてよかったわ。てか気づけよ

SkipToMyLoops 4200円 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

category: 日常

TB: --    CM: 0

そびえ立つ緑の壁 

写真

ネクツの選ぶ日本の名水十選に選ばれるであろうチェリオのメロン味ですが、
近所の100円ローソンで4日間限定で1Lサイズが1本105円で売っておりました
リッター105円です。なんという神価格
この燃費なら俺も頑張っていけると思う(人生を)

とりあえず5本(5L)買って来ました
並べてみるとなんともなあ緑な壁だこと。ニヤニヤがとまらん
このド原色な色を見ていると、MPとか回復しそうですね
多分一本飲めばMP200ぐらい回復する気がする。魔法使えないけど(5年後に習得します)
最終日に行ったらまだ少し残っていたのでもう3本買ってきました
これでしばらく生きながらえます





地デジ投入でHD画質でテレビを見れることになった今、一番あついのがオリンピック!
NHKの放送はCMなし、変にスタジオに移っていらない解説をすることもないので、民放と比べて没頭感が違います。軽く見ようと思ったらどっぷり時間を奪われることもしばしば
特に好きなのが最近注目を浴びているカーリングです
一見すると奇妙な動きでよくネタにされがちなカーリングですが、ルールを把握するととても熱い競技だってのが今年のオリンピックでわかりました
他の競技は速さを競ったり、美しさを競ったりという競技が多い中、カーリングは珍しく戦略性のある競技です。一投ごとに少し時間が空くので、その間、解説や視聴者が次の一投を何処に狙うか予想をたてることが出来ます。これがまた自分も一緒に戦っているような気分を味わえますね!
また地味な印象があるこの競技ですが、戦況は目まぐるしく変わっていきます
味方が有利かと思いきや次の一投で敵が有利になり、その次の一投でまた味方が有利になったりと、見ていて飽きません
難しい配置も神ショットで形勢逆転とか見ると興奮しますね!
今日も親と一緒にイギリス戦を見守っていました

オリンピックが始まるとテレビが売れるって気持ちはよくわかります
この熱い戦いは高画質で見たくなるもんだ


あとHDになると映画も凄いですね
先日のナウシカをちょっと見たら、あまりの迫力につい電気を消してイスのリクライニングを下げてマジマジと鑑賞モードになってしまいました
うーむ色んな映画をHD画質で見たくなってくる。こりゃこだわる人はブルーレイにいくわなあ

PS3が欲しいけれど、CDプレスでお金がほとんど吹っ飛ぶんだけど!
もうすぐ給料日だけれどまだサークル関係で出費があるからそんな使えないしなあ……
本格的に整えられるのは例大祭以降になるんかねえ

category: 日常

TB: --    CM: 0

カレーは甘口が好き。だがカレーの王子様、てめえはダメだ! 

mixiアプリの「辛口!性格相性診断」をやってみたよ!

nekutsuさんの性格タイプ:悩めるイイ人タイプ

【性格】
たぶん、周りの誰に聞いても、「優しくてとてもイイ人」という評判が返ってきそうなタイプです。それは、決してウソではなく、このタイプの男性の人柄を表したものですが、その好評判の陰には、本人の我慢や苛立ちやあきらめがあったりもします。というのも、この男性の場合、自己主張や自己実現よりも、社会へ順応しようとする気持ちや見栄が、上回る傾向があるからです。その結果、生き方が、どうしても窮屈に息苦しくなってしまいがちです。しかし、世間の噂や評判など、そんなに気にする必要はありません。イイ人、イイ人と言われても、自分の好きなように生きられなければ、人生の飛躍も充実もありえません。今後、もう少し、「俺のやりたいようにやる!」と開き直ったとしても、全然問題はないはず。今までが控え目すぎたわけなので、ちょうどイイ感じかもしれません。

【恋愛結婚】
「イイ人なんてつまらない」などと口では言いながら、結局女性はイイ人が好き。イケメンならもちろん、たとえ少々イケてなくても、このタイプなら、交際相手に不自由はしないでしょう。ただ、モテモテになるのが、このタイプの男性にとって、幸せかどうかは???。八方美人で、情に流されやすいため、迫られると拒みきれず、心ならずも二股や不倫騒動になることも。あげくに、「女たらし」呼ばわりされないよう、要注意。

【職業適性】
このタイプの男性はかなり幅広い職業適性を持っています。一般の公務員、一般の会社員、商売全般、何でもOK、かなりつぶしのきく性格です。また、芸能、芸術、文芸の分野なども、ある程度の才能があればひいきの人々に可愛がられる可能性があります。逆に、不向きな分野としては、警察、検察刑務官など。人柄の良すぎるところが、ネックになりそうです。同じような意味で、政治家や事業家としても、大成しないかも。

【対人関係】
人づきあいに関しては、ほとんど注文のつけようがありません。たぶん、友達も多く親戚や近所の人からも好かれるタイプです。ただし、あまりにも他人の顔色をうかがったり、イイ子でいようとし過ぎると、小さい円の中でしか生きられない、小さな人間になってしまいます。自分の夢や目標を実現するためには、周りから浮くことなど恐れず、踏み込むべきところは、思い切って踏み込む度胸も必要です。

みんなもやってやるぜ!(断空光牙剣を)
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=8643



はい八方美人です
でもある程度仲良くなるとわがままになって言い方もきつくなるから気をつけろよ!


しかしこの診断結果。項目別にしか日記書けないのね。まさか三回もコピペするはめになるとは……

category: バトン・診断

TB: --    CM: 0

ちでじか! 

部屋にテレビはあるのですが、ろくすっぽ見ていません
理由は簡単、決まった時間にテレビの前に座って見るのが面倒くさいから、というなんとものぐさな理由でしょうか。そりゃ働くのも面倒くさくなるさ!(ニートになりたい)

約一年ほど前にHDDレコーダーを買いました。これで予約録画することにより、決まった時間ではなくいつでも見れるようになりました
座り心地の良い座椅子も買い、これでゆったりとテレビが見れるぜ……と思いきや、三ヶ月もちませんでした……部屋が汚くて座椅子が出せなかったり、予約録画し忘れたりなど、結局ものぐさな性格のせいでテレビ離れが進む一方です

そんな中、数ヶ月前に24インチのPCモニタを買ってから、あらゆるものをPC周りに配置するようになりました。箱○もPS2もPCモニタに繋げ、今後買うであろうPS3もPCモニタに設置する予定です

それならいっそ、テレビもPCモニタで見てやろうと考え始めました
部屋ではPCの前かベッドの上にしかいない俺です。PCを使うのと同じように座って見れるのであれば、再びテレビを見始めるのではないかと

テレビチューナーや地デジのことを色々調べる。何を隠そういまだにうちは地デジ化しておりませぬ。光回線を入れれば済むものの、父上からのGOサインが出ずにこのままアナログ終了間近まで先送りするでしょう。
どうせPCモニタで見るのなら、高解像度の地デジで見たいものです
光回線やCATVの他に地デジを見れるようにするにはアンテナ。屋外アンテナはそれこそ父上が嫌うので、目をつけたのは屋内型のアンテナです。屋内用なんて受信弱いだろうと思いきや最近のはブースト機能付で評判がよろしいとのこと。

しかしうちは電波障害の強い地域で。通常のアンテナではアナログテレビの映りが悪くて、ケーブルテレビからの回線を使ってテレビを見る地域なんです(空いたチャンネルに広告が流れるからケーブルの回線はタダらしい)
そんな地域ですからブースト機能があってもちゃんと見れる保障がありません。PCチューナー合わせて下手したら1万以上の投資が無駄になるってことも考えられます
せめてフルセグがちゃんと映るかどうかだけでも知りたいんだけれど、どうしたもんか……

と思っていたら同僚が一言
「HDDレコーダー使えないの?」


あーそうだった! 最近のHDDレコーダーは地デジチューナー付じゃないか!
HDMI端子もついているからPCモニタに映せるじゃないか!
これならアンテナだけ買えば地デジが見れるか試せます。万が一視聴が困難であればアンテナ代だけで出費が抑えられるし、もしPCで録画したいならその後PC用のチューナーを買えばいいわけだしね!


というわけでアマゾンで室内用アンテナを購入
BUFFALOのDT-OP-RA(http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-op-ra/)です。amazonで3,100円なり
小さいサイズなのにブースト機能搭載でamazonでのレビューも好評
こいつをとりあえず適当な位置に置き、HDDレコーダーに繋げて早速設定してみると……
おお! 映る! たまにノイズが入ったり音とびしたりするけれど映るぞ!
そうとわかれば早速移動開始。HDDレコーダーを21型ブラウン管TVから24インチPCモニタへ映るようお引越しです。アンテナも窓側に設置して、F型ケーブルを延長させて繋げる
再び再設定。やはりアンテナの位置や角度でどれぐらい受信するか変わるようです

そうして初めて家で見る高解像度液晶モニタで見る地デジ……なんとふつくしい……
テロップもくっきりはっきり。細かいところもくっきりはっきり。そして一番驚いたのが21型ブラウン管のせいでぼやけて見づらかったHDDレコーダーのメニューがくっきりはっきり! 番組表とかなんて書いてあるかわかりづらかったのにここまで見やすくなるとは!

というわけで無事成功……かと思いきやあれ、テレ玉が映らない……
映るのはNHKとおなじみ有名どころの放送局で、地方のテレビ局がまったく映らない。何度も放送局検索をしても、説明書を読み直してみても、地方局が映らない……
テレビを見る理由のほとんどを占めるアニメが沢山放送する地方局が見れないなんて!
なんのためのデジタル放送だよ!(高解像度のためだよ)
アンテナの位置をもう一度調節し、今度は保険のためにアナログ放送も見れるようにそっちのケーブルも引っ張ってくる。半ばあきらめながら再設定すると……あらまテレ玉映ったじゃないですか! 位置変更のおかげか、アナログ放送を差し込んだおかげか、アナログのために地デジのケーブルをBSのほうに差し込んだおかげかは知りませんが、ともかくこれで無事高解像度でテレ玉も見れるようになりました
一応TOKYO MXも映るけれど番組表にはなかったことになっていやがる……グギギ……
地域を東京にすればいいのかもしれないけれど、それでテレ玉がまた見れなくなったらいやだなあ



とりあえずアンテナのほうはひと段落したので、HDDレコーダーの整理。今まで録っていたアナログ放送のアニメですが、今見るとなんという画質の悪さ……ブラウン管で見た時には全然感じませんでしたが、液晶モニタで見るとここまでしょぼくなるとは……
というわけでほとんど処分。何故か化物語の1話と5話が録画してあったのでとりあえず見てみたら、なるほどこりゃ面白い。さすが新房監督。どうしようブルーレイ欲しくなってくるじゃないか……
けいおん!の最終話とかも見てなかったから、その内見るよ。これは全部残してあるけれど、画質が悪いからその内処分するかもわからんよ


さて、とりあえずソラノオトで録画テストしてみよう。どれだけ綺麗に残せるのだろうか

category: 購入記

TB: --    CM: 0

姉さん事件(笑)です 

どうやら自分の知らない水面下で面白いことが起こっていたようですよ

昨日の朝、夜勤がもうすぐ終わるということで、死んだ魚のような目で仕事をしているところ、課長がやってきて「仕事が終わった後話したいことがあるのできてください」と言われました
同僚全員、または何人かに話しがあるならまだしも、完全に俺だけ指名されたのですごくてんぱる。俺一体何やったのかしら!? 
ついに退職勧告でもされるのかしらとガクガクブルブルしながら課長の後ろを着いていくと、通されたのは小さな会議室。そこに40代ほどの女性がひとり。彼女は今回の話の立会人と名乗りました
課長との話だけならまだしも、立会人が必要な会話? 一体何が始まろうとしているの……?


自分は向かいの席に座り、本題が始まりました
課長から見せられたのは11枚のハガキのコピー
この職場の支店長に向けられて届いたハガキでした
手書きで書かれていた住所や宛名。例えるなら男子中高生のような筆跡(つまりヘタクソ)
肝心の内容は……








夜勤で働いているネクツはゴウカンマ(強姦魔)だからやめさせろ







おい




大事件じゃないか






俺、強姦魔だったんですよ














童貞なのに












2枚目も同じ内容のハガキ
3枚目から火・木・土の夜勤~と付け加えられ、ここで完全に自分を指していることに

5枚目ぐらいからは文章のほかに、AVのパッケージ裏みたいな卑猥な写真を切り抜いて貼り付けてある他に、ついに差出人が誰なのかハガキの文章で名乗り上げました



ネクツのトモダチより



6枚目ぐらいからその"トモダチより"の後にハートマークが追加されました。2個も
あと卑猥な切り抜きも増えています

その後はもう辞めされろの言葉がなくなり、"ネクツのトモダチより"という名目で卑猥な切り抜きを送ってきたそうです。11枚目までそんな感じ
















         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ネクツはゴウカンマ(強姦魔)
    |      |r┬-|    |      だから辞めさせろ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン



いやああまりにも根拠のない内容www
その上途中からの路線変更で万が一の強姦魔疑惑も吹っ飛びwww
しかも全部同じ筆跡wwww粘着乙wwww
おまえほんとに俺を辞めさせたいのかとねwwww小一時間問い詰めたいwwwww
課長の前だから「だっておwww」は出来ませんが、さすがに吹いてしまいました


とりあえずきぜんとした態度で一言「まったく身に覚えがありません(キリッ)」
もちろんこんな内容ですから課長らもこのハガキの内容を信じていません
ただ最初にこのハガキがきたのが去年の12月28日。とりあえず様子見をしていたら本日までで計11枚(3~4日に1枚ぐらいか)も届いたので、さすがにこれは本人に聞いてみようということになったのです。もしかしたら何か変わったことがあったのかもしれないと

ここ最近変わったことがあったかなかったかというと、はい完全に何もありませんでした!
実家にもそんな変態ハガキは届いておりませんし、自分の所有物が被害にあったとか、悪質ないたずらも全くありませんでしたし、それこそ急に暴力をふるわれたこともありません
と、まったく変わり映えのない生活を送っていたので、今回のこのハガキは本当に寝耳に水でした


そして聞かれるのは「犯人に覚えはあるか?」


そう、ここまでを整理すると、犯人は完全に内部の人間なんですよね
相手はネクツのトモダチを名乗っていますが、ここでいうネクツとは本名の苗字のことです
現在自分の交友は、まず本名を知っている人のほうが稀なんですよね(ネット社会の弊害かw)
本名を知っている地元の友人もここ数年連絡をとっていないのがほとんどですし、
一部の友人も何処の支店で働いているかまでは知りません。そもそも本当に自分の友達が犯人なら名字だけでなく名前も知っているはずだから(名字が一般的なため、名前で呼ばれることのほうが多い)、ハガキにはちゃんと名字と名前両方書いてくるでしょう。実家にも送ってくる可能性もあるでしょう。でも実家にいやがらせが来ないということは、犯人はうちの住所を知らない。ということは地元の友人の可能性は低いです
そして宛名の細かさ。ネットで職場をググったら住所は出てきたけれど、その住所は書かれていなくて、会社名を事細かに書かれていました。送り先が郵便局ならそれでも全然届くのですが、一般人がネットで軽く調べた場合、そういう書き方(会社名のみで届く)で送れるなんて分かりませんよ。普通は住所を書くんじゃないでしょうか
(もしかしたら窓口でこういう風に送ってくださいってのがあるかもしれないけどね)


あと俺の友人に、あんなセンスのないハートマークの使い方をするやつはいねえ!

さらに言えば一般的なAVを見ているやつもいねえwwwww

そもそもいやがらせのやり方が今風じゃないんですよね。火サスや昼メロなみ
今ならメールで出来ますし(適当にネカフェでフリーメール作ったり)、
ハガキで出したとしても、宛名を印刷ではなく直筆。卑猥な写真も自分で切り取ってのりで貼り付けたのでしょう。もうパソコン持ってないの見え見えなんですがwww
てか筆跡鑑定とかの証拠にもなるし、足がつくじゃないかwww

ただでさえうちの時間帯のアルバイトは仲が良いことで社員からも有名だというのに、
こんなことするやつは……

いるなあ

ひとりだけ

現在土曜日のみ一緒の時間帯で働くアルバイトがいるのですが、そいつは仕事が全然出来ない、教えても覚えられない、にも関わらず勝手に率先して行動して失敗して仕事を増やし、本当にわからない仕事は人にやり方を聞かずオーバーヒートしてウロウロするだけ。仕事面から見てもひどいやつですが、人間性から見ても変人と呼べるもので、数々の奇行をしてきました(例:休憩所にAV(ダビング含む)を持ってきて、ご自由にお持ち帰りくださいという札を残して置いていった)。言葉のキャッチボールも満足に出来ない人なので、誰からも嫌われていた推定30代、PC所持していないと思われる(機械関係の操作が苦手)男です
考えれば考えるほどこいつしかありえないんですけれど、上記の通り今まで実被害がまったくなかったし、そいつからも仕事の失敗以外では何もされていないんですよ
あとこいつの奇行っぷりの話はおそらく課長代理で止まっているので、説明するのも面倒くさい
というわけで、犯人に覚えがないのと、自分の交友関係から内部の人間ではないかということを伝えておきました

とりあえず今回の件で自分がクビになるということは全くなく、むしろ警察に相談しようという流れになっているそうです。ただ今のところ被害届で出せる内容が自分の「精神的苦痛」による被害届なのですが、かくいう俺がどう思っているかというと





超 お い し い






そう、10年ほど前、ネットではブログというサービスが存在せず、
文字の色を変え大きさを変えて面白さを際立たせるフォントいじり日記が流行ったあの時代
HTMLタグが打てる、Frontpageを持っているサイト運営者は第二、第三の侍魂を狙った日記サイトが蔓延していたあの時代
そんな時代から日記を書いてきたこの俺が! 思うのはもちろん!




超 お い し い




となるわけですよ。完全に笑い話ですよ
精神的苦痛よりも、今後10年話せる笑い話を提供してくれてありがとうとwww
まあ、さすがにこのままでは会社にも迷惑がかかるかもしれないので、警察への相談は快く了承。事情聴取も協力すると伝えておきました
そして何かあったらすぐ課長に相談しろと言われました
何かあるといいね!




んで、その日の夕方より、同僚のひとりが辞めることになったので送別会をしたんですよ
もちろん犯人らしきあいつは呼ばれていませんwww
そこで今回の話をしたら皆大爆笑www
何が一番面白かったって? 俺が童貞だってことだよ!
おおおいそこ反応しなくていいから! もっと笑えるところは他にもあるでしょ!?



とまあ、最近はブログ炎上mixi炎上とかもあり、どういった形で会社に迷惑をかけるかわからないので、友人のみの公開とさせて頂きます
内容が内容なんで、みんなもそんな言いふらさないでねwww

category: 日常

TB: --    CM: 0

例大祭当選しました 

既にmixiボイスでも叫んでおりましたが、はい

WhiTECHNOは第7回例大祭に当選いたしました!

スペースは「や14a」になります。「やつは14歳ですね。あ」と覚えましょう
しかもスッタフも何を間違えたのか今回 お 誕 生 日 席 ですってよ!
うっひょー緊張してしにそうだ! アパム弾をもってこーい!

ちなみにゲストさんから全員曲を頂き、マスタリング(笑)も終わりました
あとはジャケットなどの画像データを作って入稿ですよ。今月中旬までには終わらせよう
10mmケース用の画像っていっぱいあるのよねえ。なんと面倒なんだ


んでま、ついでにHPを移転いたしました。ついに独自ドメインです

http://www.whitechno.org/

ブックマークなさっている心優しいお方はブックマークの変更をお願いします
ちなみに移転前のURLを見てみるといつものおふたりが案内(?)してくれています

category: 告知

TB: --    CM: 0

ポップンミュージックポータブル 

お昼ごろに佐川キター!
というわけでポップンミュージックのPSP版「ポップンミュージックポータブル」を購入しました
もちろんVレアサントラあり。AXさんことonokenさんのアレンジうっひょー!

まあ、折角買ったんでプレイしようと思ったのですが、俺が持っているPSP-1000ではファームウェアが足りず。ナンチャラファームウェアなので上げるのもアレなので……



買って来ました。PSP-3000
いつかは欲しいなあとは思ってたんですよ、そろそろPSP2出るんじゃねと噂されてるけどさあ
てか3000番台が凄く軽くてびっくり。液晶もキレイ。そのかわり全体にちゃちくなった印象

実際にプレイしたところ、L2R2がないからPS2版と同じようにプレイできないものの、しっかりポップンになってますね。収録曲もアドベンチャーの曲いくらか+過去の人気曲らしいので、情報はあまり仕入れず「お、この曲が収録されたのかー」と驚けるようにまったりやっていこうと思います。曲が解禁されるアドベンチャーモードをやっていけば、既に出ている通常曲をやりつつ隠し要素も解禁されるしね。ポップンといえばこの解禁作業が楽しいんです(すっかりコンマイの犬)

しかしまあ、やはり据え置きでアドベンチャーを出してほしいものだ……
アドベンンチャーまでは沢山やったので、思い入れのある曲ばかりです

category: ゲーム

tag: 音ゲー 
TB: --    CM: 0

曲順決め 

この時間は職場の休憩が二時間半ぐらいありまして、普段なら仮眠をとるのですが、今日は眠れないのでiPodでひたすら曲を聴いて例大祭用のCDの曲順を考えていました

癖のある13曲をどうしたら自然に聴かすことが出来るか、最初は頭を悩ませていましたが、意外にも一時間ほどで決まりました。なんだかんだでストーリー性が出来たな
あとは帰って一度通して聴いてみます



ちなみに、収録時間の都合上、
俺の曲が一曲お蔵入りになりました
さよならみすちー、一番サンプリングを弄んでないからしょうがないよね
暇になったらニコニコにうぷします

category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

後半戦突入 

先ほどを持ちまして、例大祭用楽曲の
ゲストさんの曲が全部集まりました。合計8曲
自分の曲も作り終わりました。合計6曲


かといってここで気を抜くわけにもいきません
これから曲のマスタリング(笑)という名の音量調整で全曲通して聴きやすい音量にします
そして一番悩ましい、曲順を決めなければ……いい意味でクセのある曲揃いですので、いまだにどう並べていいのか見えてきません(というか全曲集まったのも今さっきだしね)

あと、俺の6曲だけで38分もあるんで、全曲収録できるかもわかりませんwww
その場合は自分の曲減らすけどね。てか俺の曲長すぎだろ水増しワロスwww


今日は、夏コミの振込みをする予定。なんだかんだでもうすぐ締め切りですよ
あとそろそろHPを有料鯖に変えてドメイン取得とかもしたい
そしてそのドメインでCDのブックレットに記載したい!


そんな感じで軽く寝ます

category: 同人・DTM

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード