[MP3あり]TOHO CLOCKに参加しました
満を持してTOHO CLOCK(http:// boxell. jp/cloc k/)が公開されました
要は東方に関係した1分の曲と5秒の動画がランダムで流れるFLASH時計なのですが、その流れる数が半端なくて、動画数355、音楽数300という大ボリュームになりました
音楽だけでも300分! 全部聴くには最低でも5時間!(ランダムだから無理だろうけど)
その数のおかげでいまだに自分の曲をTOHO CLOCK上で聴けていません……
というわけで、手っ取り早く聴きたい、いつでも聴きたいという人のためにmp3。主に俺のため
[Trancecore] 厄神様の徒歩一分 (厄神様の通り道 ~ Dark Road)
http:// www.whi techno. org/mp3 /yakuto ho.mp3
[Electronica] また冬に会いましょう (クリスタライズシルバー)
http:// www.whi techno. org/mp3 /matahu yu.mp3
上の曲は先日mixiでも公開しましたが、下の曲はmixiでは初公開。なんせ締切一日手前で作ったやつだもの。音をよく聴くと前に作ったクリスタライズシルバーアレンジの流用とかそういうの気にしてはいけない。ちなみにこんなまったりしたエレクトロニカを夏コミでいくらかでも出せればなと考えています
作りたい曲はいっぱいたまっているのだけれど、TOHO CLOCK上で自分の曲を聴くまでは……ぐぬぬしかし流れない! ほんとこういう時のヒキの悪さは異常ね!
要は東方に関係した1分の曲と5秒の動画がランダムで流れるFLASH時計なのですが、その流れる数が半端なくて、動画数355、音楽数300という大ボリュームになりました
音楽だけでも300分! 全部聴くには最低でも5時間!(ランダムだから無理だろうけど)
その数のおかげでいまだに自分の曲をTOHO CLOCK上で聴けていません……
というわけで、手っ取り早く聴きたい、いつでも聴きたいという人のためにmp3。主に俺のため
[Trancecore] 厄神様の徒歩一分 (厄神様の通り道 ~ Dark Road)
http://
[Electronica] また冬に会いましょう (クリスタライズシルバー)
http://
上の曲は先日mixiでも公開しましたが、下の曲はmixiでは初公開。なんせ締切一日手前で作ったやつだもの。音をよく聴くと前に作ったクリスタライズシルバーアレンジの流用とかそういうの気にしてはいけない。ちなみにこんなまったりしたエレクトロニカを夏コミでいくらかでも出せればなと考えています
作りたい曲はいっぱいたまっているのだけれど、TOHO CLOCK上で自分の曲を聴くまでは……ぐぬぬしかし流れない! ほんとこういう時のヒキの悪さは異常ね!
TB: --
CM: 0
他にもいろいろ買っている
Twitterが楽な上に楽しすぎてmixi日記が思いっきりおろそかです皆さんこんにちは
手軽にその日にあった、思ったことを書き込めるのでmixiよりも書きやすいのがものぐさな俺には丁度良いです。Twilogというサービスのおかげでblogみたいな形でつぶやきを残すことが出来ますしね
改めてTwitter晒し
http:// twitter .com/ne kutsu
Twilogはこちら
http:// twilog. org/nek utsu
ここ最近買ったもの

オーケストラ音源のエントリータイプ QL Symphonic Orchestra Silver
ドラムサンプラー BATTERY 3
バカ高いEASTWESTの音源が5/31まで半額ということで、QLSOが12800円で買えるということでつい衝動買いしてしまいました。でもこれでヴァイオリンの音は納得できるはず
あと打ち込みやすいドラムを探していてフリーのVSTiとかをあさっていましたが、結局音源を買うことにしました。古いエレドラのCR-78も入っていたのでそれだけで満足。プリセットでは扱いやすいTR-909がなかったので、そこらへんはカスタマイズしないといけないかもしれません。サンプラーなので、自分でサンプリングしたものを使えるのも強みですね。そこまで使いこなせるかはわかりませんが
あと今話題の新劇場版エヴァ破も購入。もちろんブルーレイで
ここにきて一ヶ月前に買ったPS3をようやくセットして、視聴。さすがに映画館での迫力には劣りますが、鮮明な画像に脱帽。もうDVDじゃ満足出来なそうで怖いです
やっぱり次回Qの予告を見るとwktkしてきますね! こりゃ次の映画を見るまでは死ねないわ!
そいで、初回版購入ということでフィルムがついていましたが

多分ゲンドウさんがいるネルフの司令部(?)みたいなとこ。なるべく期待はしていなかったけれど、いざはずれをひくとやっぱりヘコむ。しにたい
あと部屋を片付けてから姿を見せなくなったPSP
片付けのさいにクローゼットに色々押し込んだからそのどこかにあるだろうとタカをくくていましたら見事に見つからなくて、どうしたもんかと嘆いていましたら……

ありました。ドライバーなど入れている工具箱の中に
俺はPSPで一体何を修理するつもりだったのだろう……
手軽にその日にあった、思ったことを書き込めるのでmixiよりも書きやすいのがものぐさな俺には丁度良いです。Twilogというサービスのおかげでblogみたいな形でつぶやきを残すことが出来ますしね
改めてTwitter晒し
http://
Twilogはこちら
http://
ここ最近買ったもの

オーケストラ音源のエントリータイプ QL Symphonic Orchestra Silver
ドラムサンプラー BATTERY 3
バカ高いEASTWESTの音源が5/31まで半額ということで、QLSOが12800円で買えるということでつい衝動買いしてしまいました。でもこれでヴァイオリンの音は納得できるはず
あと打ち込みやすいドラムを探していてフリーのVSTiとかをあさっていましたが、結局音源を買うことにしました。古いエレドラのCR-78も入っていたのでそれだけで満足。プリセットでは扱いやすいTR-909がなかったので、そこらへんはカスタマイズしないといけないかもしれません。サンプラーなので、自分でサンプリングしたものを使えるのも強みですね。そこまで使いこなせるかはわかりませんが
あと今話題の新劇場版エヴァ破も購入。もちろんブルーレイで
ここにきて一ヶ月前に買ったPS3をようやくセットして、視聴。さすがに映画館での迫力には劣りますが、鮮明な画像に脱帽。もうDVDじゃ満足出来なそうで怖いです
やっぱり次回Qの予告を見るとwktkしてきますね! こりゃ次の映画を見るまでは死ねないわ!
そいで、初回版購入ということでフィルムがついていましたが

多分ゲンドウさんがいるネルフの司令部(?)みたいなとこ。なるべく期待はしていなかったけれど、いざはずれをひくとやっぱりヘコむ。しにたい
あと部屋を片付けてから姿を見せなくなったPSP
片付けのさいにクローゼットに色々押し込んだからそのどこかにあるだろうとタカをくくていましたら見事に見つからなくて、どうしたもんかと嘆いていましたら……

ありました。ドライバーなど入れている工具箱の中に
俺はPSPで一体何を修理するつもりだったのだろう……
TB: --
CM: 0
今更M3と紅月ノ宴の話
今更ながら5/5のM3と紅月ノ宴レポ。しかも面倒くさいので簡単に終わらせる予定と思って書いていたらいつのまにか長文です
世間は最後のお休みであるこどもの日。この日に音楽系即売会「M3」と東方Projectの同人即売会「紅月ノ宴」が同じ浜松町で開催します。友人や会いたい人が多数参加しているので、自分も行くことにしました。しかし当日朝8:30まで仕事。浜松町まで行くのに時間かかる上に終わるのが16:00ほどなので寝るのは不可能と判断。コーヒー飲んでカフェイン摂取。一度家に帰って風呂にはいってから出撃しました
11時前に浜松町の東京都立産業貿易センターに到着。既に開幕待ちの行列がありましたが、200人ほどでしょうか、そこまで多くありません。当日は夏日なみの暑さでしたが、日陰での行列だったのでそんなつらくありませんでした
順番に並んで会場入り。早速カタログで場所を確認して、音召缶さんのスペースへ
ちょっとお話したかったけれど、開幕直後でまだ人が多いということもあり、自分のCDを渡してそそくさと退散。参加時間5分ぐらいで会場を後にしました
そのあとモノレールに乗り東京物流センターへ移動
あやうく羽田空港直通のに乗りそうでしたが、何とか回避しました
東京物流センターはもう凄くお祭りムード。紅月ノ宴の比じゃないぐらい。開幕して30分経ってもいまだ多い行列のひとつに加わる。今度は思いっきり直日光で死にそうになる。これぐらいの日差しでもつらいのだから、夏コミを並べる人は本当に凄いと思う
もっと時間かかると思ったけれど、30分ほど並んだだけで入ることが出来ました。中のクーラーが涼しくてここは天国かと思いました
まずは知り合いの挨拶してまわり、新譜を買っていく作業。10枚以上もってきた千円札がいつのまにかなくなっていて、38BEETSの藤谷さんに泣きついて両替してもらったりもしたけれど私は元気です
移動中にTwitterで仲良くなった人とTwitter上で連絡を取り、先に絶対に死守したいCDを買っておいてもらいました(その人は8~9時ぐらいから並んでたみたい。すげえ)。会場で落ち合い、さらにこちらもTwitter上で連絡をとったギルさんとも合流し、ともに行動したりなど
例大祭のCDに参加してくれたAmethysさんのとこへ。ここにきてようやくCDを渡すとかほんとどうしようもないな俺
ある程度落ち着いてギルさんと休憩していると、見知った顔が。おやムンサルじゃないか
まさかここで会うとは思わなかった。結局別行動でメールでお別れになってしまったけれど
今回のイベントはほんとTwitterが活躍しました。タイムライン上で「今どこにいますか?」と自分宛にメッセージがきていて、待ち合わせ場所を決めて会ったりとTwitterの新しい使い方を。しかしモバイル版が重過ぎるせいで連絡しづらいの難点でしょうか。それにTwitter見ていなかったら分からないわけだしね
後に合流したあんころ箱のTokioさんとギルさんと一緒に3時頃帰ろうと思ったら最後の最後で徘徊しているMiYAMOを発見、すごく……あやしいです……
もう使わなくなったカタログをあげて、三人はモノレールに乗らず、京急の駅まで歩き出す暴挙。だってモノレール330円は高いんだもの!
そっかー、二十歳かー。若いなー。ぼくもそんぐらい若ければいいのに(来月26です)
買いたいものがあったので秋葉原に一緒にきてもらう。その時Twitterを見るとうっちーさんが何時の間にかM3に行っていたらしく、さらに一緒に飯を食う人を募集していたので、早速電話してチャーリーを連れて秋葉原にきてもらうことに
用事を済ましてから秋葉原にあるジョナサンへ。適当にドリンクバーで時間を潰す。その時の会話があまりにも濃すぎて、ああ自分はまだ大丈夫なんだなと思った。BPM140は霊夢って感じがするって言われてもわかんねえよwww(BPM萌えの話でした)
6時頃うっちーさんとチャーリーが合流し皆でご飯を食いながら大変カオスな会話。その内ギルさんが苦い顔。彼の頼んだキムチ冷麺が凄くまずいらしい。辛いもの苦手な俺が一口食べてみると、何この甘辛い。変に甘くて、辛い。これは確かに食いたくない
しかも中にリンゴが入っている。意味が分からない

りんごを食べた時のうっちーさん(たしか掲載許可済みです)
しばらく話し込み、この後バイトを控えたTokioさんと別れて、4人はLaoxのMusic boxやヨドバシへ
そして、ヨドバシに着いたらうっちーさんがトイレに行くということで、しばらく4Fで時間を潰す
しかし20分経ってもいまだ帰ってこない
暇つぶしにTwitterを見てみると、タイムライン上にはなんと……
【naika_tei】【急募】トイレットペーパー inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室
【naika_tei】助けて紙がない!inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室
こりゃ大変だーwwwwwww
ということで急いで3Fトイレへ。しかしトイレが複数あるので今この目の前に閉まっている個室の向こうにうっちーさんがいるかどうかは分からない。かといってドアを叩いて確認するのも万が一他人だった場合とても失礼だ。そこで割と大きな声で会話しているような感じで「果たしてここにうっちーさんはいるのか……」
「たすけてくださ~い」
いたあああああああああ!!
というわけで紙を渡して何とか一命をとりとめるうっちーさん
本当にこの人はネタの尽きない人だなあとその時はHAHAHAと笑っていました
トイレに紙が無くてtwitter経由で届いたという話
http:// blog.li vedoor. jp/insi dears/a rchives /523101 58.html
うん、mixiニュースにまでも載っちゃうし、ここまで話が大きくなるとは思わなかったよ……
そんな未来のことなんて知らずに痛CDケースを作る為のケース選びで「320! 320!」と320枚入りケースを無駄に薦めて遊んだりしていました。320枚はさすがにでかい
そんなこんなで当日の購入物

2万近く使ってた……いてえ
M3の会場綺麗だったなあ。かなりの賑わいだったし、次回もあそこならM3応募してみるのも悪くないな
世間は最後のお休みであるこどもの日。この日に音楽系即売会「M3」と東方Projectの同人即売会「紅月ノ宴」が同じ浜松町で開催します。友人や会いたい人が多数参加しているので、自分も行くことにしました。しかし当日朝8:30まで仕事。浜松町まで行くのに時間かかる上に終わるのが16:00ほどなので寝るのは不可能と判断。コーヒー飲んでカフェイン摂取。一度家に帰って風呂にはいってから出撃しました
11時前に浜松町の東京都立産業貿易センターに到着。既に開幕待ちの行列がありましたが、200人ほどでしょうか、そこまで多くありません。当日は夏日なみの暑さでしたが、日陰での行列だったのでそんなつらくありませんでした
順番に並んで会場入り。早速カタログで場所を確認して、音召缶さんのスペースへ
ちょっとお話したかったけれど、開幕直後でまだ人が多いということもあり、自分のCDを渡してそそくさと退散。参加時間5分ぐらいで会場を後にしました
そのあとモノレールに乗り東京物流センターへ移動
あやうく羽田空港直通のに乗りそうでしたが、何とか回避しました
東京物流センターはもう凄くお祭りムード。紅月ノ宴の比じゃないぐらい。開幕して30分経ってもいまだ多い行列のひとつに加わる。今度は思いっきり直日光で死にそうになる。これぐらいの日差しでもつらいのだから、夏コミを並べる人は本当に凄いと思う
もっと時間かかると思ったけれど、30分ほど並んだだけで入ることが出来ました。中のクーラーが涼しくてここは天国かと思いました
まずは知り合いの挨拶してまわり、新譜を買っていく作業。10枚以上もってきた千円札がいつのまにかなくなっていて、38BEETSの藤谷さんに泣きついて両替してもらったりもしたけれど私は元気です
移動中にTwitterで仲良くなった人とTwitter上で連絡を取り、先に絶対に死守したいCDを買っておいてもらいました(その人は8~9時ぐらいから並んでたみたい。すげえ)。会場で落ち合い、さらにこちらもTwitter上で連絡をとったギルさんとも合流し、ともに行動したりなど
例大祭のCDに参加してくれたAmethysさんのとこへ。ここにきてようやくCDを渡すとかほんとどうしようもないな俺
ある程度落ち着いてギルさんと休憩していると、見知った顔が。おやムンサルじゃないか
まさかここで会うとは思わなかった。結局別行動でメールでお別れになってしまったけれど
今回のイベントはほんとTwitterが活躍しました。タイムライン上で「今どこにいますか?」と自分宛にメッセージがきていて、待ち合わせ場所を決めて会ったりとTwitterの新しい使い方を。しかしモバイル版が重過ぎるせいで連絡しづらいの難点でしょうか。それにTwitter見ていなかったら分からないわけだしね
後に合流したあんころ箱のTokioさんとギルさんと一緒に3時頃帰ろうと思ったら最後の最後で徘徊しているMiYAMOを発見、すごく……あやしいです……
もう使わなくなったカタログをあげて、三人はモノレールに乗らず、京急の駅まで歩き出す暴挙。だってモノレール330円は高いんだもの!
そっかー、二十歳かー。若いなー。ぼくもそんぐらい若ければいいのに(来月26です)
買いたいものがあったので秋葉原に一緒にきてもらう。その時Twitterを見るとうっちーさんが何時の間にかM3に行っていたらしく、さらに一緒に飯を食う人を募集していたので、早速電話してチャーリーを連れて秋葉原にきてもらうことに
用事を済ましてから秋葉原にあるジョナサンへ。適当にドリンクバーで時間を潰す。その時の会話があまりにも濃すぎて、ああ自分はまだ大丈夫なんだなと思った。BPM140は霊夢って感じがするって言われてもわかんねえよwww(BPM萌えの話でした)
6時頃うっちーさんとチャーリーが合流し皆でご飯を食いながら大変カオスな会話。その内ギルさんが苦い顔。彼の頼んだキムチ冷麺が凄くまずいらしい。辛いもの苦手な俺が一口食べてみると、何この甘辛い。変に甘くて、辛い。これは確かに食いたくない
しかも中にリンゴが入っている。意味が分からない

りんごを食べた時のうっちーさん(たしか掲載許可済みです)
しばらく話し込み、この後バイトを控えたTokioさんと別れて、4人はLaoxのMusic boxやヨドバシへ
そして、ヨドバシに着いたらうっちーさんがトイレに行くということで、しばらく4Fで時間を潰す
しかし20分経ってもいまだ帰ってこない
暇つぶしにTwitterを見てみると、タイムライン上にはなんと……
【naika_tei】【急募】トイレットペーパー inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室
【naika_tei】助けて紙がない!inアキバヨドバシ3F男子トイレ個室
こりゃ大変だーwwwwwww
ということで急いで3Fトイレへ。しかしトイレが複数あるので今この目の前に閉まっている個室の向こうにうっちーさんがいるかどうかは分からない。かといってドアを叩いて確認するのも万が一他人だった場合とても失礼だ。そこで割と大きな声で会話しているような感じで「果たしてここにうっちーさんはいるのか……」
「たすけてくださ~い」
いたあああああああああ!!
というわけで紙を渡して何とか一命をとりとめるうっちーさん
本当にこの人はネタの尽きない人だなあとその時はHAHAHAと笑っていました
トイレに紙が無くてtwitter経由で届いたという話
http://
うん、mixiニュースにまでも載っちゃうし、ここまで話が大きくなるとは思わなかったよ……
そんな未来のことなんて知らずに痛CDケースを作る為のケース選びで「320! 320!」と320枚入りケースを無駄に薦めて遊んだりしていました。320枚はさすがにでかい
そんなこんなで当日の購入物

2万近く使ってた……いてえ
M3の会場綺麗だったなあ。かなりの賑わいだったし、次回もあそこならM3応募してみるのも悪くないな
TB: --
CM: 0
トイレ男
トイレ男? 「トイレットペーパーが無い!助けて」と『Twitter』で助けを求め無事生還
http:// news.mi xi.jp/v iew_new s.pl?id =120245 4&media _id=85
いやほんと、なんでニュースにまで取り上げられちゃったのwww
平和なの? これ取り上げられるぐらい平和なの?
これで一般人にまでぼくとうっちーさんの関係が……ドキドキ(普通の音仲間です)
さすがに今回はうっちーさんのTwitterにはボカシ入っているけれど、
それでも顔アイコン丸見えっすねwww
http://
いやほんと、なんでニュースにまで取り上げられちゃったのwww
平和なの? これ取り上げられるぐらい平和なの?
これで一般人にまでぼくとうっちーさんの関係が……ドキドキ(普通の音仲間です)
さすがに今回はうっちーさんのTwitterにはボカシ入っているけれど、
それでも顔アイコン丸見えっすねwww
TB: --
CM: 0
不自然に青い
固定シフト固定休みでGW何それ? ああ祝日手当てが付く日だよねなnekutsuです皆さんおはこんばんちわまして
ただ周りの土日祝日が休みな社会人どもが休みなだけあって、その日にあわせて友人と会う機会が多くなってきます。もちろんこのGW中も例外ではないわけで
まず2月に辞めた元同僚を交えた飲み会

あお~い
んで1年以上ぶりに会った友人と焼肉

あお~い
その二次会

あお~い
もうね、どんだけブルーキュラソー好きなんだよと
しょうがないんだよ、メニューで青い飲み物を見るとつい頼みたくなっちゃうんだよ
ちなみに友人をそそのかして駄菓子の"わたパチ"を入れるカクテルを飲ませる

おおおおおおパチパチパチ!!

10秒しない内にこれである
がっかりさがとてつもない(わたあめを水の中に入れればそりゃすぐ溶けるわ)
というわけで出費がぱねえ状態ですが、今度は5/5のM3に行ってきます
あわよくば同日開催の紅月ノ宴も行ってみたいと思います
当日朝まで仕事だから寝ないでいくことになりますが、コーヒーガブ飲みでのりきりたいと思います。サークルチェックしたらやっぱり一万ほど飛びそうですが僕は元気です
まだ一万で済むと思えば……
ただ周りの土日祝日が休みな社会人どもが休みなだけあって、その日にあわせて友人と会う機会が多くなってきます。もちろんこのGW中も例外ではないわけで
まず2月に辞めた元同僚を交えた飲み会

あお~い
んで1年以上ぶりに会った友人と焼肉

あお~い
その二次会

あお~い
もうね、どんだけブルーキュラソー好きなんだよと
しょうがないんだよ、メニューで青い飲み物を見るとつい頼みたくなっちゃうんだよ
ちなみに友人をそそのかして駄菓子の"わたパチ"を入れるカクテルを飲ませる

おおおおおおパチパチパチ!!

10秒しない内にこれである
がっかりさがとてつもない(わたあめを水の中に入れればそりゃすぐ溶けるわ)
というわけで出費がぱねえ状態ですが、今度は5/5のM3に行ってきます
あわよくば同日開催の紅月ノ宴も行ってみたいと思います
当日朝まで仕事だから寝ないでいくことになりますが、コーヒーガブ飲みでのりきりたいと思います。サークルチェックしたらやっぱり一万ほど飛びそうですが僕は元気です
まだ一万で済むと思えば……
TB: --
CM: 0
ジングッベーッ! ジングッベーッ! いっみっがーちがーう!
マイミクのMackyさんが配信しているネットラジオ「M.E RADIO」のジングルを製作しました
彼がゆかりんの犬だったので、希望によりネクロファンタジアで
http:// twaud.i o/TL6
↑このURLから聴く事ができます。Twitterの派生サービスは色んなものあるねえ
何気にHDDの肥やしにしていたGOLIATHをはじめて使ったという(ヴァイオリンね)
Playエンジンはリバーブをかけると途端に重くなるから困る
あと左側で鳴っているアコギはReal Guiter 2L。最近ようやくアクティベーションした(←
パターンの使い方を覚えてウハウハしているけれど、トランス音源のトランスゲートみたいに打ち込んだところからパターンが始まるのではなく、小節とパターンが合体していて、2拍目にノーツを置くとパターンの2拍目から鳴る仕様なのが少々面倒くさい。アコギメインで使うと2~3個VSTiを立ち上げないといけないかもしれない
ちなみに前回公開した厄神様の通り道のトランスコアもOPで使用して頂いたりとか、Mackyさんの懐の深さは日本海溝なみやでえ
そんなM.E RADIOは本日22時からの放送です
オシャレなイケメンがあまーい声で色々HENTAIトークするラジオなので聞いてみてください
以下mixiより転載
仕事だけどすっごいテンション上ったからやるよ!
理由は放送時にでも。
5月2日(日曜日)
22時より放送開始予定
※放送10分前から音声テスト実施します。
放送URL
http:// std1.la dio.net :8070/m .e-ladi o.m3u
放送スレッド
http:// jbbs.li vedoor. jp/bbs/ read.cg i/movie /5982/1 2727300 29/
※事前投稿とか全然OKです!
GWだけど夜ヒマだって方はお聞きくだせぇ!
生で聴きたいけれど、飲み会で帰って来れるかどうか……
そもそも行ったことのない場所だから行けるのかどうか……
彼がゆかりんの犬だったので、希望によりネクロファンタジアで
http://
↑このURLから聴く事ができます。Twitterの派生サービスは色んなものあるねえ
何気にHDDの肥やしにしていたGOLIATHをはじめて使ったという(ヴァイオリンね)
Playエンジンはリバーブをかけると途端に重くなるから困る
あと左側で鳴っているアコギはReal Guiter 2L。最近ようやくアクティベーションした(←
パターンの使い方を覚えてウハウハしているけれど、トランス音源のトランスゲートみたいに打ち込んだところからパターンが始まるのではなく、小節とパターンが合体していて、2拍目にノーツを置くとパターンの2拍目から鳴る仕様なのが少々面倒くさい。アコギメインで使うと2~3個VSTiを立ち上げないといけないかもしれない
ちなみに前回公開した厄神様の通り道のトランスコアもOPで使用して頂いたりとか、Mackyさんの懐の深さは日本海溝なみやでえ
そんなM.E RADIOは本日22時からの放送です
オシャレなイケメンがあまーい声で色々HENTAIトークするラジオなので聞いてみてください
以下mixiより転載
仕事だけどすっごいテンション上ったからやるよ!
理由は放送時にでも。
5月2日(日曜日)
22時より放送開始予定
※放送10分前から音声テスト実施します。
放送URL
http://
放送スレッド
http://
※事前投稿とか全然OKです!
GWだけど夜ヒマだって方はお聞きくだせぇ!
生で聴きたいけれど、飲み会で帰って来れるかどうか……
そもそも行ったことのない場所だから行けるのかどうか……
TB: --
CM: 0
| h o m e |