ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

【注意】さっきのメッセージの件 

知り合いにも同じ人から同時期にメッセージが届いていたようで、いわゆるスパム確定です
本人はやる気がありすぎて色んなところに出しているのかもしれませんが、なりふり構わず誘いのメールを送るかたと一緒にサークルなんて運営したら、
何かしら事件が起こると思われます
注意してください


しかしまあ、ロックアレンジのサークルにメッセージ送るならまだしも、
うちみたいなインストテクノサークルにまで送るんじゃねえよ!
メッセージにうちのサークル名までちゃんと書いてるんだからさあ

気づいてくれよ! 見てくれようちのサークル名!



W h i T E C H N O



めちゃめちゃテクノじゃねえか!
スポンサーサイト



category: 日常

TB: --    CM: 0

【追記あり】サークルやろうぜ! 

先ほどmixiのメッセージからとあるお誘いが。要約すると
「はじめましてぼくボーカル! 一緒にサークル立ち上げるかそっちのサークルに入れて!」でした

結論から言うと、当然お断りしました

なりふりかまわずメッセージを送っているのかもしれないけれど、もうちょっと送り先を考えてくださいよ。うち思いっきりインストテクノサークルじゃないですか!
男性ボーカルとは思いっきり相性悪いよ!
どちらにせよサークル併用する時間ないし、ボーカル曲作る熱意ないし、
そもそも環境もない。メロダイン超欲しい。オートチューン超欲しい

それに、仮に男性ボーカル曲作る熱意と環境があったとしても、既に身内で歌える人がいるからね。ほんとこう考えると一番意味のないところにメッセージ送ってきたんだなこの人
メタル好きって書いてあったから身内のボーカリストとジャンルも被ってるし



気になったのが、そのお誘いメールおよびmixiのプロフには彼の声を聞く環境がなかったこと
デモソングとかそういうのは一切ない
ボーカルとして売り込みにきているのに声が分からないなんて、そりゃ致命的だろうて
いくら返信後に詳細送ると書いてあったとしても、
これで興味をもてる人がどれだけいることやら……


情報ってのは凄く大事なんですよね
自分と言う商品を売り込むのだから、
少しでもよく見せようと教えられる情報は事前に用意しておくべきなんです
誰が正体不明の商品を買おうと思いますか

同じことはCDでもいえますね
ちゃんとジャンル名や曲調、デモソングなど。公開できるものは公開して少しでも買い手の参考にしてもらったほうが、手にとってもらった後、ちゃんと聴いてもらえるんだと思います
ぼくが特設ページにジャンル名やBPMを書いている理由はそれです(BPMは半ば趣味だけど)





つまり何が言いたいかと言うと、









うおおおおお今週中にはマスターアップしてええええええええ!!!!


余裕が生まれてしまった為最近gdgd状態
余裕のギリギリ入稿になりそうで怖いです



【追記】
知り合いにも同じ人から同時期にメッセージが届いていたようで、いわゆるスパム確定です
本人はやる気がありすぎて色んなところに出しているのかもしれませんが、なりふり構わず誘いのメールを送るかたと一緒にサークルなんて運営したら、
何かしら事件が起こると思われます
注意してください

category: 日常

TB: --    CM: 0

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード