ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

2012年に作った曲、まとめました  

というわけで今年作った曲を羅列してみます。
あくまで今年作った曲で、リマスタリングは省きます。
リメイクはありです。


○M3-2012春ゲスト○
Obvious Heartbreak

○SDVX公募○
SUPERJUMP

○東方UnderTronica○
きみをほっとけない
さあさあつまれ
ゆうやけいろのえがお
いつまでもまもらせて
ふゆのおわり
ひとしきひかり
ゆめはうつつに

○例大祭9ゲスト○
Ultimate Faith

○C82無料頒布CD○
Tai Chi Master
Space Crybaby

○JukeBoxPrometehus(NellMode)○
Consolidate Times
See You Again
Change the World

○C82ゲスト○
Suumer Game

○NellMode M3-2012秋無料頒布CD(NellMode)○
ULTRA DRIVE
Passionate Romantica

○M3-2012秋ゲスト○
RIP

○東方ULTRADRIVE○
ウタウホシゾラ (WhiTECHNO yakitoremix)
Echos for the Darkside
Eyes Luv U
Icicle miss you -easy-

○C83ゲスト○
Planet Beats


東方ULTRADRIVEのゲスト曲収録の修正は、がっつり直した分だけ一応記してあります。
というわけで今年は無理やり24曲(ウルドラの修正曲外すと21曲)。
ニートのくせに例年通りの数しかこなしていませんでした。これはひどい。
以下思い入れのある曲をピックアップ。


・Obvious Heartbreak
オモローのトランス縛りで作った曲。
当時夏待ちの柑菜ちゃんに凄くハマっていて、彼女の活躍する10話に感銘を受け、
その思いを込めて作ってみたもののおもいっきり空回り。
自分の力不足を感じる1曲になってしまいました。リメイクしたい。

・きみをほっとけない
ぼくの好きなキャラであるナズーリンの曲。
好きなキャラだからこそ納得のいく曲を作りたいと思って自分でハードルを上げていましたが、
ようやく出すことが出来ました。曲と関係ないけれどアントカのジャケ絵のナズーリンかわいいよう!

・Space Crybaby
HCOではじめて作った思い入れのある曲をリメイク。
古い曲はトラックごとにコンプとかEQを全然使っていなかったので、
音源を変えたりしただけでもかなり生まれ変わった気がします。
いろいろ感慨深いものです。

・Eyes Luv U
少女さとりのアレンジってっとても難しい
原曲の構成がピッタリと当てはまっていて、クラブミュージックな構成にするのにとても苦労しました。
この曲を作るまでにさとりで2曲没っているので、3度目の正直。
今後しばらく少女さとりのクラブミュージックを作ることはないでしょうね!

・Icicle miss you -easy-
東方ULTRADRIVEでゲスト曲を収録したわけですが、
この曲が一番がっつり作りなおしています。
ただでさえ難しいピアノハウスなのに3年前じゃねえ、今聴くとほんと粗が目立ちます。
なんかピアノハウスらしくなってないなと思ってシーケンス見てみると、
ピアノが1オクターブ低かったとかそりゃ泣きメロも泣けんわ!
というわけでリメイクで良い感じにしっとりしたので、CDの最後に収まるのでした。
ちゃんちゃん♪
スポンサーサイト



category: 年末まとめ

TB: --    CM: 0

総括2012 

こう、コミケが終わった後というのは大体疲れやら達成感やらで完全燃焼しておりまして、
ただでさえ面倒くさい長文が余計に面倒くさく感じるかと思いますが、
今年ももうほんの少ししかなくなってしまったわけで、
仕方なく筆をとった次第で御座います。


去年仕事を辞め、今年はいろいろ整理したり体を鍛えたり勉強したりする予定、でした。
ふたを開けて見ればゲームやアニメをしつつ惰眠を貪る、なんとも怠惰な1年でした。
貯金がなくなるにつれ落ちるテンション、高まる不安。当たらない宝くじ(←
来年は何かしら職にありつけなければ、リアルが色々と危ないです。
願うことなら1年前に戻ってやり直したい(そして同じ道をたどる)。


同人活動については、ニートの力を生かして曲書きまくるかと思えばそんなことはなく、
締め切りが危うくなるまでひたすらゲームに勤しむことが多く、
結果的には去年と同程度のことしかやらなかったと思います。
夏もちゃんとCD作りたかったなあ。
本当にひどいやる気だ。
Sound Voltexの公募も結局一度しか送らなかったし、
来年はもうちっと頑張っていきたい所存。


政治のほうはようやく民主党政権が終わったことにより、
何とか生きていく希望を見出しています。
あとは自民がちゃんとした政治をしてくれれば、してくれれば!


あとは北海道旅行行った程度?
ほんと思い返せばあまり内容のあることをしていない1年でした。

来年はがんばる。
とりあえず1月からgdgd妖精sがはじまるのでそれを糧にまどか劇場版まで生きる所存。
やっぱキルミーベイベーって神だよな。



うわあ、一度書き終わってから風呂入ってもう一度読み返してみたら、
ネガティブなことしか書いてねえwww

category: 年末まとめ

TB: --    CM: 2

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード