【ネタバレ】ガールズ&パンツァー感想(追記:12話まで)
萌えアニメだと思ったら戦車を使ったとんでもないスポ魂アニメだったでござるの巻。
いやほんと何を言っているかわからないと思いますが、
ガールズ&パンツァーってアニメはまさにスポ魂でした。
このアニメでどれだけ血沸き肉踊ったでしょう。
どれだけ涙を流したでしょう。
本来は秋アニメの感想まとめで書くつもりだったのですが、
書く内容が膨れ上がってしまい過ぎたので、別記事にしました。
これより10.5話まで含む多大なネタバレ感想を書きますので、注意してください。
いやほんと何を言っているかわからないと思いますが、
ガールズ&パンツァーってアニメはまさにスポ魂でした。
このアニメでどれだけ血沸き肉踊ったでしょう。
どれだけ涙を流したでしょう。
本来は秋アニメの感想まとめで書くつもりだったのですが、
書く内容が膨れ上がってしまい過ぎたので、別記事にしました。
これより10.5話まで含む多大なネタバレ感想を書きますので、注意してください。
TB: --
CM: 2
ぶつ森現状08~画像データがとびだした件~
ぶつ森のスクリーンショットを溜めていた画像フォルダの一部がぶっ飛びました。
事のはじめは日記を書こうとSDカードを取り出し、PCに読み込ませたのですが、
とあるフォルダ(3DSの画像フォルダは100枚毎に新しいフォルダになる)の画像がビューワーで表示されず、
PCの不調かと思い再起動後、再びフォルダを開いてみると、
100枚あった画像ファイルがそこにはなく、代わりに文字化けした拡張子なしのファイルがひとつ。
しかも大きさ2.5GB。画像100枚分がまとまったとしてもあの大きさと圧縮率ではそんなサイズにはなりません。
下手に消すと何があるかわかったもんじゃないし、スクリーンショットが100枚消えたわけですし、
これほんとどうすりゃいいの。
ちなみにPCからではなく3DSから画像を見ようとしても、件のフォルダ分の画像は無くなっていました。
とりあえず現在の画像フォルダは3つあり、その内真ん中のフォルダのデータあ消えてしまいました。
これは前回の日記までの内容と、まだ日記に書いていない内容の一部分がありますので、
消えた分の内容は覚えている分だけ箇条書きします。
・サルモンティくん引越し、はじめて写真をもらう。
・グレースが村に初登場。
あれ、こんなもんだっけ。ともかくグレースイベントの途中から画像が残っているので、
そこからはじめたいと思います。
事のはじめは日記を書こうとSDカードを取り出し、PCに読み込ませたのですが、
とあるフォルダ(3DSの画像フォルダは100枚毎に新しいフォルダになる)の画像がビューワーで表示されず、
PCの不調かと思い再起動後、再びフォルダを開いてみると、
100枚あった画像ファイルがそこにはなく、代わりに文字化けした拡張子なしのファイルがひとつ。
しかも大きさ2.5GB。画像100枚分がまとまったとしてもあの大きさと圧縮率ではそんなサイズにはなりません。
下手に消すと何があるかわかったもんじゃないし、スクリーンショットが100枚消えたわけですし、
これほんとどうすりゃいいの。
ちなみにPCからではなく3DSから画像を見ようとしても、件のフォルダ分の画像は無くなっていました。
とりあえず現在の画像フォルダは3つあり、その内真ん中のフォルダのデータあ消えてしまいました。
これは前回の日記までの内容と、まだ日記に書いていない内容の一部分がありますので、
消えた分の内容は覚えている分だけ箇条書きします。
・サルモンティくん引越し、はじめて写真をもらう。
・グレースが村に初登場。
あれ、こんなもんだっけ。ともかくグレースイベントの途中から画像が残っているので、
そこからはじめたいと思います。
TB: --
CM: 0
とび森現状07~新年あけてました~

いやいや超計画的に進めてるよ! しろ村都市化計画は順調にほぼ終わったよ!
てか見て見ぬフリせず募金に協力してくれよ住人!
おまえらの募金額じゃ下手すりゃ年単位で公共事業だよ!(憤怒)
今回から写真を大きく載せてみました。
TB: --
CM: 0
2012夏アニメ
世間では既に秋アニメも終わり2013年の冬アニメが始まってきたというのに、
今更夏アニメの感想です。この遅れっぷりはやばい。
新鮮な感想がおそらく氷菓しか出せない。
ネタバレ疑惑
宇宙兄弟
ガンダムAGE
ココロコネクト
じょしらく
人類は衰退しました
ソードアート・オンライン
TARI TARI
トータルイクリプス
DOG DAYS'
氷菓
貧乏神が!
輪廻のラグランジェ season2
ゆるめいつ3でぃPLUS
ゆるゆり♪♪
今更夏アニメの感想です。この遅れっぷりはやばい。
新鮮な感想がおそらく氷菓しか出せない。
ネタバレ疑惑
宇宙兄弟
ガンダムAGE
ココロコネクト
じょしらく
人類は衰退しました
ソードアート・オンライン
TARI TARI
トータルイクリプス
DOG DAYS'
氷菓
貧乏神が!
輪廻のラグランジェ season2
ゆるめいつ3でぃPLUS
ゆるゆり♪♪
TB: --
CM: 3
とび森現状06~ビバも島忠もあるんだよ~
TB: --
CM: 0
スタイリッシュ年末年始アクション
あろ(毎年恒例あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますの略)。
はい、2012年12月31日~2013年1月3日までの年末年始の過ごし方をてきとうーに記します。
12/31
先日の冬コミ打ち上げで友人らとキルミーベイベーを朝まで一気に見終わった後、
熟睡。夕方前程度に起きる。
一年の総括日記を書きつつ、朝まで残っていた友人がまた来るのを待つ。
友人が集まり、猫物語(黒)を見つつどうぶつの森をプレイしながらあけおめことよろへ。
1/1
日付が代わったことだし、皆で初詣へ。
神社に着いた頃には300人ぐらい並んでいました。こんな小さな神社に何故こんな人数が……
そして自分らの前に並んだ集団がやばかった。
キャバ嬢みたいなDQN集団でしたが、既に酒が入ってギャーギャーうるさい。
おまけに途中何人かがコンビニに買い出しに行って、買ってきたのはなんと酒。
酒を飲みながら行列に並ぶこの集団を見て、
よもやこんな早くに新年初殺意が芽生えるとは思いもしませんでした。
しかも人が多すぎて結局1時間ぐらい並んだし。
ようやお参りを済ませ、お神酒を頂き、篝火の下へ。

寒空の下、篝火で暖まりながら食べる豚汁(配布してた)はうめえなあ!
味噌の味が五臓六腑に染み渡るでーーーー!!
そんなこんなで帰りは24時間営業のスーパーでいろいろ購入し、
ウチに帰って新年宅飲み会。
丁度MXでブラックラグーンがやっていたので、5時まで見ることに。
見たことなかったのでいろいろ教えてもらいながら視聴していましたが、なかなか面白い。
再放送があったら見るかも。
早朝5時からはフジテレビでレッドカーペットを。
この早朝の時間帯に出てくる芸人は、
現在売り出し中や落ち目の芸人が最後のチャンスを求めてテレビに出てきます。
それらのコントや漫才を、至極冷たい目で冷静に分析して、
「最後のオチが弱い」「もっと滑舌をよくしゃべって欲しい」「やっべまったく面白くない」
と感想を言い合うのがとても大好きです。
8時前になりようやくこのカオスな時間が終わる結果発表で、
ゴリ押しゴーリキーさんがまったくつまらなかった芸人を優勝させてしまい、
物凄く不完全燃焼になってしまい、このまま8時からのお笑いも見なければいけないのかと思いきや、
冒頭のタカアンドトシの上手い漫才と、鈴木福さんのクソ長いヘリ中継で見切りをつけ、
無事に解散することになりました。いやあこういうのはまたやりたい。
ここから1/2終わりまで
ダイナミック寝正月でした。
1/3
親戚一同が我が家にやってきました。
ニートにゃいろいろ肩身が狭いものです。
何が辛いって、ニートでも面目のため甥っ子姪っ子にはお年玉をあげなければいけませんね。
くっそうぼくもお年玉欲しい!(28歳児)
しかしまあ、この7歳と4歳の甥っ子姪っ子が可愛いもんでして。
幸いなことに懐いてくれているようで、一緒にトランプやったり3DSでMiiを作ったり。
Miiなんてそんな大笑いするところないと思いますが、
タッチペンで高速にパーツ変えるだけで大笑いする甥っ子を見て、
こりゃこのぐらいの歳の子はみんなうんこって言うだけで大爆笑すると思いました。
他にも姪っ子と一緒に塗り絵で遊んでいまして、お互い別々のところから背景を塗っていると、
姪っ子が「(姪っ子が塗っている)ピンクと(ぼくが塗っている)ピンクが合体するとカッコイイ」と、
いきなりよくわからない超理論をぶちかましていきますが、
小さい子の想像や発想を、大人の常識でぶち壊すのも可哀想なものですから、
一緒にノってあげないといけませんね。
普段阿呆なことばかり考えているぼくも、やはり子供の発想には敵いません。
親戚一同が帰ったあとは軽く昼寝しようと思ったらすっかりガチ寝してしまいました。
モルダーあなた疲れていたのね。こりゃ親になるって大変だわ。
そんな年末年始でした。
いまだに部屋がコミケ後でくっそ汚い状態ですがこれから一年かけて綺麗にしていきます。
はい、2012年12月31日~2013年1月3日までの年末年始の過ごし方をてきとうーに記します。
12/31
先日の冬コミ打ち上げで友人らとキルミーベイベーを朝まで一気に見終わった後、
熟睡。夕方前程度に起きる。
一年の総括日記を書きつつ、朝まで残っていた友人がまた来るのを待つ。
友人が集まり、猫物語(黒)を見つつどうぶつの森をプレイしながらあけおめことよろへ。
1/1
日付が代わったことだし、皆で初詣へ。
神社に着いた頃には300人ぐらい並んでいました。こんな小さな神社に何故こんな人数が……
そして自分らの前に並んだ集団がやばかった。
キャバ嬢みたいなDQN集団でしたが、既に酒が入ってギャーギャーうるさい。
おまけに途中何人かがコンビニに買い出しに行って、買ってきたのはなんと酒。
酒を飲みながら行列に並ぶこの集団を見て、
よもやこんな早くに新年初殺意が芽生えるとは思いもしませんでした。
しかも人が多すぎて結局1時間ぐらい並んだし。
ようやお参りを済ませ、お神酒を頂き、篝火の下へ。

寒空の下、篝火で暖まりながら食べる豚汁(配布してた)はうめえなあ!
味噌の味が五臓六腑に染み渡るでーーーー!!
そんなこんなで帰りは24時間営業のスーパーでいろいろ購入し、
ウチに帰って新年宅飲み会。
丁度MXでブラックラグーンがやっていたので、5時まで見ることに。
見たことなかったのでいろいろ教えてもらいながら視聴していましたが、なかなか面白い。
再放送があったら見るかも。
早朝5時からはフジテレビでレッドカーペットを。
この早朝の時間帯に出てくる芸人は、
現在売り出し中や落ち目の芸人が最後のチャンスを求めてテレビに出てきます。
それらのコントや漫才を、至極冷たい目で冷静に分析して、
「最後のオチが弱い」「もっと滑舌をよくしゃべって欲しい」「やっべまったく面白くない」
と感想を言い合うのがとても大好きです。
8時前になりようやくこのカオスな時間が終わる結果発表で、
ゴリ押しゴーリキーさんがまったくつまらなかった芸人を優勝させてしまい、
物凄く不完全燃焼になってしまい、このまま8時からのお笑いも見なければいけないのかと思いきや、
冒頭のタカアンドトシの上手い漫才と、鈴木福さんのクソ長いヘリ中継で見切りをつけ、
無事に解散することになりました。いやあこういうのはまたやりたい。
ここから1/2終わりまで
ダイナミック寝正月でした。
1/3
親戚一同が我が家にやってきました。
ニートにゃいろいろ肩身が狭いものです。
何が辛いって、ニートでも面目のため甥っ子姪っ子にはお年玉をあげなければいけませんね。
くっそうぼくもお年玉欲しい!(28歳児)
しかしまあ、この7歳と4歳の甥っ子姪っ子が可愛いもんでして。
幸いなことに懐いてくれているようで、一緒にトランプやったり3DSでMiiを作ったり。
Miiなんてそんな大笑いするところないと思いますが、
タッチペンで高速にパーツ変えるだけで大笑いする甥っ子を見て、
こりゃこのぐらいの歳の子はみんなうんこって言うだけで大爆笑すると思いました。
他にも姪っ子と一緒に塗り絵で遊んでいまして、お互い別々のところから背景を塗っていると、
姪っ子が「(姪っ子が塗っている)ピンクと(ぼくが塗っている)ピンクが合体するとカッコイイ」と、
いきなりよくわからない超理論をぶちかましていきますが、
小さい子の想像や発想を、大人の常識でぶち壊すのも可哀想なものですから、
一緒にノってあげないといけませんね。
普段阿呆なことばかり考えているぼくも、やはり子供の発想には敵いません。
親戚一同が帰ったあとは軽く昼寝しようと思ったらすっかりガチ寝してしまいました。
モルダーあなた疲れていたのね。こりゃ親になるって大変だわ。
そんな年末年始でした。
いまだに部屋がコミケ後でくっそ汚い状態ですがこれから一年かけて綺麗にしていきます。
TB: --
CM: 2
| h o m e |