ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

BA Tong 

なんかいきなりバトンが回ってきたので、消化してまおう


指定単語→【DTM】

めたるわさびさんより頂きました
最初は音楽ということで頂いておりましたが、
DTMと迷ったとのことであえてこっちでやらせてもらおう!

▼1.最近思う【DTM】

作りたい曲はたまっているのだけれど、ソフトを起動してある程度ソフトシンセを立ち上げるまでが億劫でいっこうに作業がすすみません^q^
うーむまずいねえ


▼2.この【DTM】に感動

古い話なのですが、3年前にcubaseに移行した時は本当に感動しました
それまではSC-88Proでシーケンスソフトはcherryってフリーソフトで打ち込んでいたのですが、cubaseに変えて出来ることが飛躍的に増えました(覚えることが多くて大変だけどね)
何よりも一番大きかったのはソフトシンセが使えるようになったこと
トランスが作りたくてもSC-88Proではどうあがいても無理があったので、ソフトシンセで簡単に、しかも無料でトランスの音が出せたのは感動しました


▼3.直感的な【DTM】

即興で弾いて録音して作れる人はかっこいいなあ
俺そういうの無理だもん。必死に不協和音にならないようコード探すのも一苦労だもん


▼4.この世に【DTM】が無かったら

楽器が弾けない俺は音楽をやることはなかったでしょう


▼5.【DTM】をマイミクに譲渡するとしたら?

なんだかんだで使った額が6ケタなんでおいそれと渡せねえwww
仮に渡したとしてもアクティベーションが大変そうだなあ
ハード的なものは全然持ってないのよね


▼6.回してくれた人について何か書いて

先日の例大祭でお隣のサークルさんのイラスト担当のお方
その人はとあるマイミクのCGジャケットを何度か描いていらっしゃったので、
世界は広いようで狭いと思いました
絵の可愛さ(可愛いと言うか綺麗のほうが合う)もさることながら、色の塗り方が綺麗です
これで自分よりも若いのだから、もうパルパルするしかないわね! ちくしょう爆発しろ!
今度ナズーリンのエロい絵を描いてください。メガネ付きで


▼7.回す人10人【】付きで

やりたい人は勝手にどうぞ。お題は 【鯖を味噌で煮込んだもの】 で



もうひとつ、Chimieさんから頂いたバトン

バトンのルール
◇5人に回すこと
◇バトンをまわしたら、自分が回した人物に必ず報告すること
◇回されたら5日以内に書くこと

・指定口調
ナズーリン(東方星蓮船より)


・回す人

勝手にどうぞ


……いや、勝手にどうぞというのはどういうことなんだ?
私は基本的にバトンストッパーだから回す人を選ばないのだが、
このバトンは回す人がいることを前提に質問されているのだから、
回す人を決めない限り、このバトンは成り立たないじゃないか
私は実にバカだな


・この中で最初に会った人は誰ですか?

といっても誰もいないんだが……折角なのでバトンをくれたChimieのことを書くとするか
Chimieと最初に会ったのは去年の夏コミだった
というかその一回しか会ったことはないんだがな
差し入れをもらったのだが、場が場なだけにちゃんと聞こえなくて、
冷えロンを頂いたのに「美味しく頂きます!」と答えてしまった
いくらネズミが雑食でも、これを食べたら死んでしまうだろう……私は実にバカだな


・5人のイメージカラーはなんですか?

Chimieのイメージカラーは"赤"というところか
いや、別に彼女のホームページの名前にちなんだとかではなくてだな……
ええい、これ以上詮索するな!
き……君は実にバカだな!


・5人と喧嘩したことはありますか?

君は実にバカだな
あるわけがない


・5人の指定口調を決めてください

やりたければ勝手にやればいい
その時は是非 【鯖を味噌で煮込んだもの】 でやってみてくれ
君は実にバカだな


・これをやってみた感想

思えばこの手の"なりきり"というのは初めてやったのだと思う
ネカマすらやったことのない私だ。そもそも何かを演じるというのはとても苦手なものだ
ナズーリンの場合、比較的特長のある口調で喋っているので、その点はとてもやりやすいものだ
基本的に「呼び捨て、君呼ばわり」「素直クール口調」「苦しかったら"君は実にバカだな"といえばOK」という具合に、他の東方キャラと比べればとても口調で判別しやすいキャラだろう
それでも自主的に"なりきり"をやろうとは思わないな……私は役者柄ではないのだよ
君は実にバカだな




こんな感じ
牛の肉が食いたい
関連記事

category: バトン・診断

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード