社会の場で絶対出せない名刺
昔は同人で名刺ってどうなの? って考えを持っていて作りませんでしたが、
一人でサークルをやるようになって色んな人から名刺を頂く機会が増えました
同人という社会が成り立っている今の世の中、イベント等で活動していくにはやはり名刺が必要なんだなと考え始め、ようやく重い腰を上げて作ってみました
CDが名刺代わりだぜ! って渡すのも限界ですしね

というわけでこんな感じのを作ってみました。エーワンの名刺用の用紙を買って、
エーワンの無料ソフトを使って製作。無料だけれど自分の好きな画像を使えるし、
配置も結構自由に出来るのがいいですね
フォントをもう少しいじれれば良かったんだけどね
あんまり見づらくてもしょうがないし、比較的真面目に作りました
自画像載せてるあたり真面目に見えないとか言うな
印刷してみて小さい文字とかは微妙に見えづらい。ここは自宅プリントの限界か
やはり業者に頼むのがいいのかなあ
作りすぎて名刺ケースに入らない……
どれぐらい配るかわからないからいっぱい持って行きたいんだが
ケースもう一個買ってくるかのう
一人でサークルをやるようになって色んな人から名刺を頂く機会が増えました
同人という社会が成り立っている今の世の中、イベント等で活動していくにはやはり名刺が必要なんだなと考え始め、ようやく重い腰を上げて作ってみました
CDが名刺代わりだぜ! って渡すのも限界ですしね

というわけでこんな感じのを作ってみました。エーワンの名刺用の用紙を買って、
エーワンの無料ソフトを使って製作。無料だけれど自分の好きな画像を使えるし、
配置も結構自由に出来るのがいいですね
フォントをもう少しいじれれば良かったんだけどね
あんまり見づらくてもしょうがないし、比較的真面目に作りました
自画像載せてるあたり真面目に見えないとか言うな
印刷してみて小さい文字とかは微妙に見えづらい。ここは自宅プリントの限界か
やはり業者に頼むのがいいのかなあ
作りすぎて名刺ケースに入らない……
どれぐらい配るかわからないからいっぱい持って行きたいんだが
ケースもう一個買ってくるかのう
- 関連記事
-
- 「東方SAMPLINGVOICE」俺だけライナーノーツ (2010/03/16)
- CD到着しました (2010/03/13)
- 社会の場で絶対出せない名刺 (2010/03/12)
- 色んなサントラを聴いて勉強だ (2010/03/11)
- ニコ動にうp (2010/03/09)
TB: --
CM: 0
« CD到着しました | 色んなサントラを聴いて勉強だ »
コメント
| h o m e |