ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

おかえり箱○ 

兄者が久しぶりに帰ってきて、そのついでに貸していた箱○が帰ってきました。実に10ヶ月ぶりの箱○です。デススマイルズの未開封初回版をようやく開ける時がきたか……
てか兄者が帰ってきた理由がスーツをとりに帰ってきたわけで、これってスーツ使う機会がなければもっと帰ってくるのが遅かったってこと?

W241DGにD-sub接続。HDMIケーブルはまだ買ってないんで(てかPS3用にとっておきたいんだけどね)
それでもなんという映像美&大画面。あまりの迫力に濡れる
あと試しにトリガーハートエグゼリカで縦画面プレイを試してみました。なんという大迫力。まるでゲーセンでプレイしているかのようだ! スルー予定だった虫姫さまを購入予定に。はやくケツイも出ないかな

あとLIVEアーケードで噂のTRIALS HDの体験版を落とす。エキサイトバイクをかなり超エキサイティングなバカゲーにしたようなゲームですが、評判どおりの面白さです。腕を磨けば出来ないステージもクリア出来るし、何度も挑戦したくなる難しさ(後半はかなりひどいらしいが)。また、失敗した時の死亡シーンがどれも笑える。特殊な物理演算で時にはリアルに、時にはありえないバカらしさな落ち方をしてくれます。そしてジャンプボタンの搭載。これはバイクごとジャンプするのではなく自分だけジャンプ。いつでもどこでもジャンプが出来て、その時点で失敗確定。しかし高く遠くジャンプできた時の爽快さは凄まじく、そのあとの落ちっぷりがまた笑える。久々の腹筋崩壊ゲームでした。即座に製品版を購入しました

あと、ついでにベヨネッタの体験版も落とす。かなり綺麗な映像。DMCみたいな感覚でプレイ出来て、簡単にコンボが出来てどれも派手。二段ジャンプした時に蝶になったりとかなり細かい。でも普通にプレイしていると何がなんだかわからなくなることもしばしば。ネタも豊富で面白いっちゃ面白いんだけれど、ちょっと購入に踏み切れない
しかし曲がすこぶるよい。戦闘中にボーカル曲が流れたりするんですが、これがまた素敵でテンション上がります。壮大なオーケストラから速いリズムのジャズ系と、聴き応えがあります。ベヨネッタのプレイ動画を見ていたらそこでエヴァで有名なFLY ME TO THE MOONが流れてきてテンションだだあがり。何このアレンジ! 素敵過ぎじゃないか!


件のアレンジ。エヴァや宇多田ヒカルでしっとりしたイメージのある原曲ですが、まさかこの曲でテンション上がってくるとは思わなかった


他にもベヨネッタのテーマとか良曲が多すぎて、サントラ購入余裕でした……といかずまさかの売り切れ。ゲームよりもソフトのほうが凄くほしいというのに……これはなんて嫌がらせですかと
てかスタッフが大神のとこなのか。そりゃ作りがいいわけだ
機会があれば欲しいけれど……とりあえずサントラは欲しい
関連記事

category: ゲーム

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード