ポケモンSS日記7~死闘 運と戦略と時々ドーピング~
前回の日記はこちら
http:// mixi.jp /view_d iary.pl ?id=130 3147636 &owner_ id=2988 495
現在のパーティ
だいちゃん - オーダイル♂Lv37
イッシー - ゴローニャ♂Lv36
でんこ - デンリュウ♀Lv38
ゲンさん - ゲンガー♂Lv36
クロちゃん - クロバット♂Lv35
ネスサン - フーディン♂Lv34
http://
現在のパーティ
だいちゃん - オーダイル♂Lv37
イッシー - ゴローニャ♂Lv36
でんこ - デンリュウ♀Lv38
ゲンさん - ゲンガー♂Lv36
クロちゃん - クロバット♂Lv35
ネスサン - フーディン♂Lv34
いよいよジョウト地方最後の砦。ポケモンリーグにやってきました
野生と戦ってきてないおかげでレベルが随分と低いですが、折角なのでまずはこれでチャレンジしてみたいと思います。それぞれドーピングアイテム、ミックスオレ、すごいキズぐすりなどを購入して準備も万全。いざ、四天王へ!
VSイツキ
エスパーポケモンの使い手。こちらは弱点のゴーストポケモンであるゲンガーがいますが、同じくエスパータイプが弱点なので、いかにエスパーを食らわないのが勝利の鍵です
一匹目はネイティオLv40。こちらはゲンガー。まずはさいみんじゅつを使い眠らsあ、外れた
リセットして再戦。さいみんじゅつ当たり待ち。2回目で眠らすことが出来たので、起きたときの保険をかけてあやしいひかりをかける(目を覚ましてもこんらん状態)。次はさいみんじゅつの命中率を上げるためヨクアタールを使う。まだ起きないのでさらに保険をかけスペシャルガード。ここでネイティオが起きるものの、こんらん状態で自分に攻撃。すかさずさいみんじゅつで眠らす
こんな感じで相手に行動させず自分はドーピング。結局スペシャルガード4、スペシャルアップ3、スピーダーを積みました。2回ほどサイコキネシスを食らいましたが、一回のサイキネでは半分も食らわず。一応回復してからシャドーボール一撃でネイティオを撃破
その後に続いたルージュラLv41、ヤドランLv41、ネイティオLv42、ナッシーLv41撃破。全員シャドーボール一撃お疲れ様でした
VSキョウ
どくポケモンの使い手。ここは弱点であるエスパーポケモンで攻めたいところですが、フーディンの耐久力がネック。こちらもいかにして積ませるかなのですが、どくわざは弱点でないのでまだ積みやすいかもしれません
一匹目はアリアドスLv40。こちらはデンリュウを出して開幕でんじは。マヒ状態にさせてフーディンへと交代します。交代の際にダメージを覚悟していたのですが、うまくマヒしてくれてダメージ0。積む前にたまたま覚えさせていたリフレクターをかけてみる。おお、ダメージが半分も食らわない。数ターンしかもたないけれど、これは確かに使いやすい。リフレクターをかけ直しながらディフェンダーを3つ積み、その後スペシャルアップ3、スピーダー2を積み、丁度リフレクターが切れたのでかけ直してからサイケこうせん。もちろん一撃です
2匹目はフォレトスLv43。まさかのむし/はがねタイプでエスパーわざがこうかいまひとつ。そのせいでダメージが1/3も食らわない。こりゃまずいと思いましたが、フォレトスはまもるやどくびしなど微妙なわざばかり出していたので、その隙をついてスペシャルアップをさらに3個積む。まもるで何度も無駄にサイケこうせんを消費させられましたが、何とかゴリ押せました
その後のベトベトンLv42、クロバットLv44、モルフォンLv42も無事にサイケこうせんで一撃。クロバットにすばやさで勝つためにスピーダーを2個積んだんですよ
フォレトスには驚きましたが、特に苦戦することなく勝利。しかしサイケこうせんが残り9回なのが心細いところです
VSウー!ハーッ!
かくとうポケモンの使い手。昔からザコの印象が強い彼ですが、かくとうポケモンの強化や自分のこのレベル差で、意外とザコ扱い出来そうにないかもしれません。でもまあ、こちらはエスパーとひこうタイプがいますので、いざとなればゴリ押せるはず
一匹目はカポエラーLv42。こちらはクロバットであやしいひかり。いい感じにこんらんしてくれたので、プラスパワーを2個積み、そらをとぶで一撃
2匹目はイワークLv43。早めに出てくれて助かった。オーダイルを出してなみのり一発。ただすなあらしを出されたのでしばらくは邪魔なダメージが入ります
3匹目はエビワラーLv42。悩んだ末もう一度クロバット。あやしいひかりを使うものの、かみなりパンチを使われて一撃。代わりにフーディンを出してまずはリフレクター。れいとうパンチを食らうがダメージは半分以下。次ターンからディフェンダーを積み向こうの物理こうげきを無効化していきます。かくとうポケモンは基本的に物理わざが多いので、リフレクターが凄く便利です。そんな感じでスペシャルアタックを3つ積んで、一応スピーダーもひとつ使い、サイケこうせん。エビワラー乙
その後のサワムラーLv42。カイリキーLv46。レベル差がひどいですが共にサイケこうせん一発でした
クロバットをげんきのかけらで生き返らせ、次へ
VSカリン
あくタイプの使い手。正直ここが鬼門です。なんせ手持ちのポケモンではあくタイプに効果的なポケモンがいません。そのせいでまいこはんのブラッキー一匹に苦戦したパーティですから、ここが正念場であることは間違いありません
一匹目はブラッキーLv42。純粋なあくタイプです。こちらはゲンガーを出して開幕さいみんじゅつ当たり待ち。眠ったらあやしいひかりを使い、さらにのろいを使う。これでダメージソースを増やします。ブラッキーが一度起きますが、自分に攻撃したのでもう一度さいみんじゅつを使い、ヨクアタールも使用。ここでのろいのダメージが積み重なったので、カリンはブラッキーにかいふくのくすりを使う。その効果でねむりからも回復しましたが、それを予測してさいみんじゅつ。再びおやすみ
ここでオーダイルゴリ押し作戦を思いつき、オーダイルへと交換。スペシャルガードを積みます。ブラッキーが起きてあやしいひかりを使い、こんらん状態になりましたが無視してドーピング。そしてブラッキーはのろいのダメージで倒れました
2匹目はラフレシアLv42。くさタイプの攻撃が怖いのでスペシャルガードを計6個積みます。それでもタイプ一致のはなびらのまいは3割ほど食らってしまいます。しびれごなでマヒにもなりましたが、うまく回復しつつプラスパワー4ディフェンダー3つ積みました。最後にマヒとHPを両方回復するために、かいふくのくすりを使用しますが、何とはなびらのまいがきゅうしょに入ってオーダイルが一発で落ちてしまいました。きゅうしょはぼうぎょ無視ですからね……これは痛い……。仕方なくクロバットを出す。ラフレシアがはなびらのまいのこんらん効果でいくらかダメージが入っていたこともあって、そらをとぶ一発で倒せました
3匹目はヘルガーLv47。ほのおタイプも入っているのでこいつは積んだオーダイルで倒したかったのですが……今となっては仕方ないのでゴローニャを出す。耐えるためにスペシャルガードを使うものの、あくのはどうで6割食らう。こりゃダメだ! ヤケになってじばくを選択。しかしその前にヘルガーのかえんほうしゃが! ……ここでHPが1残るという奇跡発動。そのままじばくをしてヘルガーを何とか一発で落としました!
4匹目はゲンガーLv45。レベル差でフーディンは先制とれないので、デンリュウを出してスペシャルガードを積みます。ゲンガーはうらみばっかり使ってくるので、その間に積みます。しかしスペシャルガードを4つ積んだところでゲンガーのきあいだまがきゅうしょに当たり、デンリュウが倒れてしまう。レベル差があるときゅうしょ=死という結果がつらい……
とりあえずクロバットを出す。するとゲンガーがしたでなめるやうらみしか使ってきません。これは積んでくださいと言ってよいでしょう。うらみによって、あやしいひかりのPPなくなってしまいましたが、プラスパワー6、ディフェンダー3、スペシャルガード3と積めたので、そらをとぶ。ゲンガー一撃。もしかしてこのゲンガー、シャドーボールないの? 凄く助かった……
最後はヤミカラスLv44。ここまでくれば怖くない。クロバットはそらをとんだ……
きつかった。前3人と比べて明確な作戦が思いつかなかったので、結果的にオーダイル、ゴローニャ、デンリュウがやられてしまいました。きゅうしょによってドーピングが何度も無駄になりましたが、こちらもHP1だけ残ってじばくなど、お互い運で形勢を逆転していきました。このパーティなら、むしろよく勝てたと思いたいです
全員を回復させ、ついにチャンピオンの下へ……
VSワタル
魔神英雄伝。露出狂。チート。ドラゴンポケモンの使い手。10レベルも差がある種族値の高いカイリュー3匹と戦う前にどれだけ積めるかでしょう。積める場所はおそらくリザードン。みずタイプのオーダイルでダメージを減らしつつドーピングして、こおりのキバを使ってカイリューを倒していきたい。ギャラドスとプテラはデンリュウでいけるので、ワタルが順番どおりに出していけば、この作戦でいけるはず
一匹目はギャラドスLv46。こちらはデンリュウ。開幕でんじはを使い、ディフェンダーも使う。たきのぼりを二回食らいHPが残り9まで減りましたが、冷静に回復し、ディフェンダーを積んでいきます。スペシャルガード4、ディフェンダー4こ積んでからほうでん。弱点4倍でギャラドスを倒しました
2匹目は……カイリューLv49!? もう出てくるの!? プテラ出してこいよ! いくらこおりタイプわざがあるオーダイルでも、ドーピングなしではレベル差でさっさとやられてしまうでしょう。こうなりゃこのままデンリュウで行くしかない!
お互いでんじはを使い、どんどんドーピングしていく。ディフェンダーとスペシャルガードを限界まで積み、その後もスペシャルアップ6つ、スピーダーを使い準備を整え、かいふくのくすりを使いマヒとHPを回復してからほうでん。カイリューのHPを7割減らす。カイリュウはマヒして行動できず、再びほうでんして落とす
3匹目もカイリューLv49。こちらはほうでんで7割ほど減らす。カイリューはふぶき、しかし当たらず。次のターンでふぶきを食らってしまうが、ダメージは2割ほど。ほうでんで乙
4匹目もカイリューLv50。なんというレベル差だ……てか定番のツッコミですが、カイリューに進化するにはLv55必要ですからね。なんというチートチャンピオンだ
1レベルの差は大きく、ほうでんを使って6割ダメージ。しかもオボンの実で回復されあと2発はほうでんを打ち込まなければならない。カイリューはげきりん。普通に食らえばおそろしく強いわざですが、ディフェンダー6個のおかげでダメージは3割。それでも3割食らうのは正直怖いもの。次ターンもお互い攻撃し合い、次ターンで仲良く回復。そして次ターンでげきりんが外れる! ここにきて保険で持たせておいたひかりのこなが役立った! そしてほうでんがきゅうしょに入り……カイリューを倒した!
5匹目はリザードンLv48。エアスラッシュを食らうもダメージはほんの少し。ほうでんで一撃
最後のポケモンはプテラLv48。元はといえばリザードンとプテラが最初のほうに出てくれば、こんなドキドキする戦い方しなくてもよかったというのに……ほうでんで一撃!
うおおおおおお!! 勝ったぞおおおおおお!!
正直勝てると思わなかった(カリンで詰むと思ってた)けれど、よくやったよみんな!
次回、感動の殿堂入り
- 関連記事
-
- でっかくなっちゃった (2009/10/29)
- 個人的1位は「大神」 (2009/10/29)
- ポケモンSS日記7~死闘 運と戦略と時々ドーピング~ (2009/10/10)
- PSPポップン (2009/10/10)
- ポケモンSS日記6~舞妓戦隊マイコ・ハーン~ (2009/10/06)
Posted on 2009/10/10 Sat. 16:09 [edit]
category: ゲーム
tag: ポケモン日記
TB: --
CM: 0
コメント
| h o m e |