お引越し中
新PCからこんにちは。vista設定しづらくて全然いじくってないというかいじくる時間がありません。とりあえず邪魔なガジェットは消しました。下に時計出ているのに何故右側にも表示させるかわからん
旧PCのデータ用HDDを取り出し、SATAで繋げてこれで楽々データ移動かと思いきや、HDDが読み込まない。既にHDDを2つつけているせいか、BIOSでどう認識させて良いのかわからない。ググってみると、3つ目からはRAIDとして使わせることが多いらしいので、仕方なくあきらめて、内蔵HDDを外付けHDDにするハードディスクリーダーを購入。現在無事にUSBでデータ移動しています。残り時間が3~9時間をいったりきたり。まあ一日放置していれば終わるでしょう
旧PCからFireFoxのブックマーク持って来忘れた……あとでフラッシュメモリに入れて持ってくるとして、また繋げるのが面倒くさいな
というわけで現在IE8です。こっちのブックマークも持ってきてないから全然巡回出来ないぜ! とりあえずgoogleとmixiとニコ動だけでも……
旧PCのデータ用HDDを取り出し、SATAで繋げてこれで楽々データ移動かと思いきや、HDDが読み込まない。既にHDDを2つつけているせいか、BIOSでどう認識させて良いのかわからない。ググってみると、3つ目からはRAIDとして使わせることが多いらしいので、仕方なくあきらめて、内蔵HDDを外付けHDDにするハードディスクリーダーを購入。現在無事にUSBでデータ移動しています。残り時間が3~9時間をいったりきたり。まあ一日放置していれば終わるでしょう
旧PCからFireFoxのブックマーク持って来忘れた……あとでフラッシュメモリに入れて持ってくるとして、また繋げるのが面倒くさいな
というわけで現在IE8です。こっちのブックマークも持ってきてないから全然巡回出来ないぜ! とりあえずgoogleとmixiとニコ動だけでも……
TB: --
CM: 0
« 紅魔郷オンリートランスアルバム「POISONING」 | お引越しの荷造り »
コメント
| h o m e |