飾りつけ用のポップ
スペースでの飾り付け用POPを多分作り終えました。といっても、昔から作ってきたポップを改変するだけなので、作業時間はそれほどまでかかりませんが、いつもは前日に大急ぎで作っていたので、これで前日はゆっくりサークルチェックをすることが出来ます(←
といっても、新規開拓する時間はないだろうから、お気に入りのサークルさんの場所と新刊を把握するぐらいだと思うけれど
スペースの飾りつけってのは結構重要だと思うんです。施すのと施してないのでは見た目からまず雲泥の差がありますし、綺麗に飾ることでまともな(笑)サークルだというのをアピールし、目立つ飾り付けでウチはここにいるのだとアピール出来ます。懸賞ハガキに色を塗って目立たせるようなもんですね
ちなみに前回例大祭6での飾りつけはこんな感じでした
ここ数回同じような配置で飾り付けているので、ある意味楽々。ちなみに今回はちかさんから一緒に買ってもらったポップスタンドがあるので、さらに高いところへ飾り付けるこtが出来ます。便利だなあポップスタンド
あとは視聴用のiPodの準備と、動画を流すPSPの準備。そこまで時間かからないと思うけれど、肝心の両機種が充電がまったくされてなかった。最後に起動したのが例大祭の時じゃあねえ
とりあえずとらのあなとD-STAGEは委託決まりました。あきばお~こくとメッセサンオーはメール待ち
といっても、新規開拓する時間はないだろうから、お気に入りのサークルさんの場所と新刊を把握するぐらいだと思うけれど
スペースの飾りつけってのは結構重要だと思うんです。施すのと施してないのでは見た目からまず雲泥の差がありますし、綺麗に飾ることでまともな(笑)サークルだというのをアピールし、目立つ飾り付けでウチはここにいるのだとアピール出来ます。懸賞ハガキに色を塗って目立たせるようなもんですね
ちなみに前回例大祭6での飾りつけはこんな感じでした

あとは視聴用のiPodの準備と、動画を流すPSPの準備。そこまで時間かからないと思うけれど、肝心の両機種が充電がまったくされてなかった。最後に起動したのが例大祭の時じゃあねえ
とりあえずとらのあなとD-STAGEは委託決まりました。あきばお~こくとメッセサンオーはメール待ち
- 関連記事
-
- いやあ、本当に…… (2009/09/27)
- C77申込み (2009/08/18)
- 飾りつけ用のポップ (2009/08/13)
- vanguard様々 (2009/08/03)
- ようやく気づくパスのありがたさ (2009/07/23)
TB: --
CM: 0
« てんやわんやのコミケ前日 | あらやだ奥さん »
コメント
| h o m e |