サンプリングCDっていいの探すの難しい
昨日は0時過ぎに帰宅して風呂に入って、レポートを書いてから寝ようと思ったけれどあまりの眠さに一度寝る。4時に起きたので色々寄り道しながらレポートを書き上げ、カップめんを食べて9時過ぎ。そろそろまた眠くなったから寝たら夜の9時にようやく体を起こせた。寝すぎだろう自分
ニコ動の自分の動画をチェックしたらなんか再生数の伸びが投稿初日みたいな勢いで伸びていました。これがクラブイベント効果というものなのかっ? 原因はようわかりませんが、コメントも頂いていますし嬉しいことです
先日のクラブイベントで、きあろさんとアベさんとでサンプリング談義が出来て楽しかったので、自分の持っているサンプリングCDを書いていきます。自分がどういう場面で使ったかも記載
購入の参考になればと
・HARDSTYLE SAMPLES VOL.2
http:// www.cry pton.co .jp/mp/ do/prod ?id=299 30
主な使用……「今夜は寝かさない」の渋いおっさんの声。ハードコア系のバスドラ
声ネタは正直少なめかつ汎用性は低い。ただバスドラの音は自分で作るよりもいい音なので、大抵のハードコアアレンジで使っています
シンセの音とかも入っているけれど、正直つかわん
SFXもいくらか使えそうなのが入っているけれど、まだちゃんと聴きこんでいません
・ProSamples12 DANCE VOCALS
http:// www.cry pton.co .jp/mp/ do/prod ?id=197 20
主な使用……Calamity Screamの高いピッチのラップ(?)っぽいとこ、ターイムオーブパッション。ユメミルアクマのsigsigっぽいあれ。りぐる☆きっくのキックイェイ!!
prosampleシリーズの定番、声ネタオンリーのサンプリングCD。beatmaniaでRyu☆やkors kが使っている声ネタが多く、彼らみたいな技術があれば色々遊べる。また初代4thに収録されたGENOM SCREAMの最初の声もそのまま収録されていてびっくりしました
値段も安いけれど、ボリュームも少ない
・essentials of the order
http:// www.cry pton.co .jp/mp/ do/prod ?id=300 10
主な使用……Calamity Screamのカウントダウン。今夜は寝かさないのAre You Ready。色んな曲で使っているリバースSFX。Miracle KAMIKAZEのトゥルゥゥゥゥゥッパァァァァッ!! 今夜は寝かさない等で使ったヘイ!! にとりはファミコンに興味をもったようですのドラムループ
使いづらいElastikエンジンながらも、声ネタは有名どころが多い。Second HeavenのカウントダウンやFIRE FIREのAre You Ready Rainbow Rainbowのヘイ!! はここに収録されている。ドラムループもそれなりに収録されているが、大体がバスドラも一緒のループなので、あまり使わない
・VENGEANCE VOCAL ESSENTIALS VOL.1
http:// www.cry pton.co .jp/mp/ do/prod ?id=308 40
主な使用……Time of Maidのラップやワンショット。Miracle KAMIKAZEの冒頭に流れるおっさんの声。Automataの渋いおっさんの声
MUTEKKIの声ネタオンリーCD。どうやらもう廃盤のようでした。使いづらいワンショットとかがほとんどでしたが、BPM128と140でのループネタが収録されているので、適当に配置するだけでもかっこよくなります。時間をかけずにかっこいい声ネタを使いたい人向け。問題は使えそうなループも少ないというところ
サンプリングCDって気に入った声ネタが少ししか収録されてないってほとんどなんですよね……しかも高い。かといって自分で作る環境ないですし、日々使いやすい声ネタを探す旅です
これから欲しいサンプリングCD
まだ候補は見つかっていないけれど、1~4小節ぐらいで切られている女性ボーカルネタが収録されているのが欲しいです。なるべく色んなコード進行でも気にすることなく入れられそうな汎用性があるもの。こういうのがあるとピアノハウス系はかなり映えそう
時間があればまたクリプトンで視聴する日々がはじまるお……
あとブチアゲ系で使えそうな声ネタが収録されているCDがあれば、誰か教えてください><
ニコ動の自分の動画をチェックしたらなんか再生数の伸びが投稿初日みたいな勢いで伸びていました。これがクラブイベント効果というものなのかっ? 原因はようわかりませんが、コメントも頂いていますし嬉しいことです
先日のクラブイベントで、きあろさんとアベさんとでサンプリング談義が出来て楽しかったので、自分の持っているサンプリングCDを書いていきます。自分がどういう場面で使ったかも記載
購入の参考になればと
・HARDSTYLE SAMPLES VOL.2
http://
主な使用……「今夜は寝かさない」の渋いおっさんの声。ハードコア系のバスドラ
声ネタは正直少なめかつ汎用性は低い。ただバスドラの音は自分で作るよりもいい音なので、大抵のハードコアアレンジで使っています
シンセの音とかも入っているけれど、正直つかわん
SFXもいくらか使えそうなのが入っているけれど、まだちゃんと聴きこんでいません
・ProSamples12 DANCE VOCALS
http://
主な使用……Calamity Screamの高いピッチのラップ(?)っぽいとこ、ターイムオーブパッション。ユメミルアクマのsigsigっぽいあれ。りぐる☆きっくのキックイェイ!!
prosampleシリーズの定番、声ネタオンリーのサンプリングCD。beatmaniaでRyu☆やkors kが使っている声ネタが多く、彼らみたいな技術があれば色々遊べる。また初代4thに収録されたGENOM SCREAMの最初の声もそのまま収録されていてびっくりしました
値段も安いけれど、ボリュームも少ない
・essentials of the order
http://
主な使用……Calamity Screamのカウントダウン。今夜は寝かさないのAre You Ready。色んな曲で使っているリバースSFX。Miracle KAMIKAZEのトゥルゥゥゥゥゥッパァァァァッ!! 今夜は寝かさない等で使ったヘイ!! にとりはファミコンに興味をもったようですのドラムループ
使いづらいElastikエンジンながらも、声ネタは有名どころが多い。Second HeavenのカウントダウンやFIRE FIREのAre You Ready Rainbow Rainbowのヘイ!! はここに収録されている。ドラムループもそれなりに収録されているが、大体がバスドラも一緒のループなので、あまり使わない
・VENGEANCE VOCAL ESSENTIALS VOL.1
http://
主な使用……Time of Maidのラップやワンショット。Miracle KAMIKAZEの冒頭に流れるおっさんの声。Automataの渋いおっさんの声
MUTEKKIの声ネタオンリーCD。どうやらもう廃盤のようでした。使いづらいワンショットとかがほとんどでしたが、BPM128と140でのループネタが収録されているので、適当に配置するだけでもかっこよくなります。時間をかけずにかっこいい声ネタを使いたい人向け。問題は使えそうなループも少ないというところ
サンプリングCDって気に入った声ネタが少ししか収録されてないってほとんどなんですよね……しかも高い。かといって自分で作る環境ないですし、日々使いやすい声ネタを探す旅です
これから欲しいサンプリングCD
まだ候補は見つかっていないけれど、1~4小節ぐらいで切られている女性ボーカルネタが収録されているのが欲しいです。なるべく色んなコード進行でも気にすることなく入れられそうな汎用性があるもの。こういうのがあるとピアノハウス系はかなり映えそう
時間があればまたクリプトンで視聴する日々がはじまるお……
あとブチアゲ系で使えそうな声ネタが収録されているCDがあれば、誰か教えてください><
- 関連記事
-
- ノリと気合があれば何とかいけそうな気がする (2009/07/09)
- 【追記あり】今気づいた (2009/07/07)
- サンプリングCDっていいの探すの難しい (2009/07/06)
- 【東方】人形裁判をハウスアレンジしてみた【手描き劇場付】 (2009/06/26)
- 出来たのはいいけれど (2009/06/25)
TB: --
CM: 0
« 【追記あり】今気づいた | 恋色狂乱舞~私の名前を覚えてください~ »
コメント
| h o m e |