ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

続・今期のアニメ 

まず、一番言いたいことはシャングリ・ラのキャラ作画がひどい
キャラは立っているし(おもにオカマが)、背景の描きこみも申し分なく、続きがとても気になるアニメなんですが、いかんせん作画がひどくて萎えてくる。前回の秋葉原での店内シーンなんて等身や顔の形が崩壊していた。誰だよあそこの作画監督、これは悪いGONZO
それに比べて同じGONZOでも咲は作画も安定していて、さらにキャラの演出もエロスさが染み出ていてこだわりを感じる。これはいいGONZO

あと、毎週見るアニメが二つ増えました
ひとつはバスカッシュ。最初から見ようと思っていたのですが、DVDレコーダーの番組表で「バスカ」となっており、なおかつ文字も潰れていたので気づきませんでした、ちくしょう
作画も安定しているし、迫力もある。ヘブン状態があったり深く考えないで見ていられる面白いアニメでした。周りでは戦国BASARAのせいで空気になっている印象ですが、こういうのは嫌いじゃない。褐色巨乳がかわいい。アイキャッチの音声がサンプリング臭くて好き
もうひとつは蒼天航路。知人に薦められて2話から見たら、三国志の曹操の話なのにアモーレアモーレ言ってて吹いた。黒バックに大きく「アモーレ」は吹かざるを得ない
そんな感じでこれは新手のギャグアニメかと思って見始めたらそうではなく、曹操の型破りな成り上がりを見ていくのはとても面白い。今まで曹操といったら三國無双とかでの魏を治めている曹操からしか知らなかったから凄く新鮮です

これで今期は計13本見ることになりました


あと、ようやくディズニーの日本人スタッフによる3DCGアニメーション「ファイアボール」を見ました。キャラクター、演出、話のノリなどなどすべてが俺にヒットし、もう5~6回は同じのを見た気がします(全13話でも30分ないので気軽に楽しめる)
ドロッセルお嬢様のすべてがかわいい。もちろんfigmaも予約しました(←



関係ないけれど、今更ながらツンデレの強さを再確認した
日付変わるちょこっと前にプレイしはじめて気づいたら6時過ぎてるぐらい
ツンデレ+金髪+お嬢様+メガネのコンボにはそりゃ勝てる気がしませんよ
関連記事

category: アニメ

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード