お値段異常にとり
自分の名前が全部漢字だということに疑問を感じ、24秒ほど考えた結果、実は自分は中国人だったということを悟りました。というわけで今日から中国語で日記を書くアルヨ!
と思ったらエイプリルフール終わってるじゃないか。うそうそやめたやめた
ぼくは きっすいの にほんじん です
テレビを見るにあたって自分は座椅子を使用しているのですが、今使っている座椅子が古くなったのか、背もたれのスポンジが奥に移動してしまって背中に金属が当たってしまいます。おかげでもたれると背中が痛い痛い。これではテレビの前に座るのが面倒くさい
というわけで、座椅子を買いにいくことにしました
朝、仕事から帰ってそのまま寝ずに母上と車に乗ってまずは島忠へ。座椅子コーナーには値段がピンキリで置いてありましたが、その中でも座り心地が良かったのは9900円の座椅子。通常のリクライニングの他、座布団の先も曲がるのでずれ落ちない+足が楽でした。これにしようかと考えましたが、来る前にテレビの日本直販で6980円の座椅子を見てきたので、それと比べると品質は良いのかもしれませんが値段も高い印象
というわけで接客してくれた店員さんに申し訳ない気持ちで今度はニトリへ
ここは座椅子コーナーが島忠の二倍でよりどりにとり。ビーズクッションに興味あるけれどでかくて邪魔くさいなあと思いながら色々見ていると、ありました。素敵な座椅子が
横幅が狭いのが難点ですが、特筆すべきは足元がひざ部分まである上に、その部分が高くなるので、足がまさに宙ぶらりん状態で超快適! 間違いなくこれで寝れる! おまけに値段が4980円で島忠の約半額! ええい連邦のニトリは化け物か!!
そんなこんなで浮いたお金で脚立と椅子が合体しているスタンドチェアーも購入。こちらも1980円とお買い得。友人が遊びに来た時、PCデスクの上にあるPCを見るときにどうしても立つか地べたに座るしかなかったので、もうひとつ椅子が欲しいところで、なおかつ高いところへ物を取るときに便利な脚立も欲しかった、そんな二つの欲望が一台で叶えられる大変便利な商品。今なら高枝切バサミもついt(ry
というわけで、早速帰って座椅子に座りたかったのですが、部屋が汚くて置くスペースがないという初歩的ミスを犯したのでまだ座れていません。起きたら少し片付けよう
夜はムンサルがノートPCを借りにやってきたのでついでに一緒に回転寿司へ。今日のスシローはからあげが回っていました。100円寿司は回っているものが斬新なので見ていて楽しいです
んで深夜の夜食は食べてみたかった究麺のソース焼きそばを食べました。ノンフライ製法で値段もカップやきそばとしては割かし高め。そのおかげかメンも太いしキャベツも大きい。一口食べて驚きました。かなり普通のやきそばに近い食感。美味い、確かに美味いんだけれど、これはもはやカップやきそばじゃない。やはりカップやきそばはあの安っぽさが美味しいんだなと改めて思いました
その後胃がもたれました。俺は座椅子に背もたれたいはずなのに……究麺のやきそばはもう食わなくていいや……今度ラーメンが出たら買ってみよう
最初に書きましたが、今年のエイプリルフールもアイレムと円谷プロは面白かったですね。特にアイレムはゲーム作りよりもエイプリルフールのほうが本業と言わんばかりのクオリティーです。ケチャップ男の友情に全俺が涙した……(ちなみにブンボーグ主将になりました)
と思ったらエイプリルフール終わってるじゃないか。うそうそやめたやめた
ぼくは きっすいの にほんじん です
テレビを見るにあたって自分は座椅子を使用しているのですが、今使っている座椅子が古くなったのか、背もたれのスポンジが奥に移動してしまって背中に金属が当たってしまいます。おかげでもたれると背中が痛い痛い。これではテレビの前に座るのが面倒くさい
というわけで、座椅子を買いにいくことにしました
朝、仕事から帰ってそのまま寝ずに母上と車に乗ってまずは島忠へ。座椅子コーナーには値段がピンキリで置いてありましたが、その中でも座り心地が良かったのは9900円の座椅子。通常のリクライニングの他、座布団の先も曲がるのでずれ落ちない+足が楽でした。これにしようかと考えましたが、来る前にテレビの日本直販で6980円の座椅子を見てきたので、それと比べると品質は良いのかもしれませんが値段も高い印象
というわけで接客してくれた店員さんに申し訳ない気持ちで今度はニトリへ
ここは座椅子コーナーが島忠の二倍でよりどりにとり。ビーズクッションに興味あるけれどでかくて邪魔くさいなあと思いながら色々見ていると、ありました。素敵な座椅子が
横幅が狭いのが難点ですが、特筆すべきは足元がひざ部分まである上に、その部分が高くなるので、足がまさに宙ぶらりん状態で超快適! 間違いなくこれで寝れる! おまけに値段が4980円で島忠の約半額! ええい連邦のニトリは化け物か!!
そんなこんなで浮いたお金で脚立と椅子が合体しているスタンドチェアーも購入。こちらも1980円とお買い得。友人が遊びに来た時、PCデスクの上にあるPCを見るときにどうしても立つか地べたに座るしかなかったので、もうひとつ椅子が欲しいところで、なおかつ高いところへ物を取るときに便利な脚立も欲しかった、そんな二つの欲望が一台で叶えられる大変便利な商品。今なら高枝切バサミもついt(ry
というわけで、早速帰って座椅子に座りたかったのですが、部屋が汚くて置くスペースがないという初歩的ミスを犯したのでまだ座れていません。起きたら少し片付けよう
夜はムンサルがノートPCを借りにやってきたのでついでに一緒に回転寿司へ。今日のスシローはからあげが回っていました。100円寿司は回っているものが斬新なので見ていて楽しいです
んで深夜の夜食は食べてみたかった究麺のソース焼きそばを食べました。ノンフライ製法で値段もカップやきそばとしては割かし高め。そのおかげかメンも太いしキャベツも大きい。一口食べて驚きました。かなり普通のやきそばに近い食感。美味い、確かに美味いんだけれど、これはもはやカップやきそばじゃない。やはりカップやきそばはあの安っぽさが美味しいんだなと改めて思いました
その後胃がもたれました。俺は座椅子に背もたれたいはずなのに……究麺のやきそばはもう食わなくていいや……今度ラーメンが出たら買ってみよう
最初に書きましたが、今年のエイプリルフールもアイレムと円谷プロは面白かったですね。特にアイレムはゲーム作りよりもエイプリルフールのほうが本業と言わんばかりのクオリティーです。ケチャップ男の友情に全俺が涙した……(ちなみにブンボーグ主将になりました)
- 関連記事
-
- 今日はあの娘(豚肉)をしゃぶしゃぶしちゃうぞ~ (2009/04/09)
- まいったなあ (2009/04/06)
- お値段異常にとり (2009/04/02)
- HDDレコーダーがほしいっ! (2009/03/27)
- 唐突に (2009/03/26)
TB: --
CM: 0
コメント
| h o m e |