ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

キャラ作りのために語尾に何かつけるってのは浅はかだと思う 

久しぶりにじょっぺ氏と会って一緒にサイゼで夕飯を食べました。昨日PCのことについて相談されて、その時に明日地元に帰るという話を聞きじゃあ会おうかということになりました。何だかんだで去年ぶり

出る話は基本的にくだらない話。大体じょっぺ氏の話から俺がふくらませて話すから大変なことになります

じょっぺ氏の親御さんがスポーツの吹き矢をしていたことに仰天。何が仰天かって吹き矢がスポーツになっていたこと。もしかしたらその内スポーツ吹き矢を題材にしたマンガが出るかもしれないね。スポーツ大好きマガジンあたりで。

 ひとめぼれの先輩がやっていた部活はなんと吹き矢部!
 なんかキザで凄いライバルもいるし、
 いっちょやってみようじゃないか吹き矢!(バックはほのお)

 最終話はなぜかスナイパーに狙われる主人公
 見つけたのはいいけれど相手はビルの屋上。吹き矢では届かない!
 「大丈夫フキ! あたしが矢と一緒に飛んでいくフキ!」
 そういったのは第3話ぐらいから一緒にいた吹き矢の妖精ふっこちゃん
 「これでお別れフキ……今まで楽しかったフキ……」
 「届け二人の想い! スーパーイナヅマプッ!!(吹いた)」
 吹き矢は見事スナイパーに当たり、それと同時に大爆発
 ふっこおおおおおおおお!!


病んでる。しかもいつのまにかコロコロ臭がするし



2曲目何とかできたくさい。しかし思いっきり4つ打ちミニマルテクノ
最初の2分ぐらいは飽きる人多そうだぜ……でもこういうの作ってみたかった
関連記事

category: 日常

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード