トルネコクリア
ブックレット作成。いつも通り表紙、裏表紙、開いて2P分の4カット作成で、3カットまで終了。残りは曲リストのみとなりましたが、諸事情でまだ出来ず。もうそろそろ業者に送りたいところ
現状他にもCD-RとOPP袋も追加購入しないと足りないし、何かと金がかかる今日この頃。もうそろそろ金が尽きる。やばい。劇場版エヴァのDVD欲しいけど買えないかもしれん
トルネコは今しがたクリアしました。B27Fからしあわせの箱を手に入れた時の逃げるのに役立ちそうなアイテムはドラゴンキラー+18、皮の盾+10、ワナ抜けの腕輪、弟切草×3、ルーラ草、目つぶし草×2、かなしばりの巻物、聖域の巻物、インパスの巻物、封印の杖[4]、ラリホーの杖[0]。正直剣と盾を鍛えに潜ってたので取るつもりはなかったんですよ。現にリレミトの巻物3つ持ってる状態でしたしね。バイキルトとスカラを探してたら気づいたらB27Fまで来てしまって。あーじゃあ、いっちゃおっかってノリ
残りアイテムからして割と不安でしたが、ドラゴンやシルバーデビルが出る階層が階段的な意味で簡単に抜けれたので、結局アイテムは2~3回使った程度でした。正直Lv20で上記の装備ならギガンテスは2ターンで屠れますしね
そんなこんなであっさりとクリアしました。まあ武器防具がここまで育っていれば普通に余裕だったのですが、ドラゴンを軽く屠れるぐらいまで上げようかなあと思ってたんですよね。まあクリアしたら鍛えた武器が全具が全部消えたので、そこまで上げなくて良かったとは思いましたが
いやあ楽しかった。これでひと段落ついたので、次はMOTHER2をやろうと思います。今空前のSFCブーム
ちなみに↑のアイテムを見ていただければわかりますが、俺のトルネコの攻め方は皮の盾とワナ抜けの腕輪です。ハラヘラズもありなのですが、罠って嫌いなんですよ。ペース崩れるし。だったら腹の減り方半分でさらにメッキと同効果の皮の盾を鍛えたほうがいいと思いました
トルネコって人によって攻め方が違うから面白いですね
明日はハロワのセミナー。7時半起床でこの時間は……
現状他にもCD-RとOPP袋も追加購入しないと足りないし、何かと金がかかる今日この頃。もうそろそろ金が尽きる。やばい。劇場版エヴァのDVD欲しいけど買えないかもしれん
トルネコは今しがたクリアしました。B27Fからしあわせの箱を手に入れた時の逃げるのに役立ちそうなアイテムはドラゴンキラー+18、皮の盾+10、ワナ抜けの腕輪、弟切草×3、ルーラ草、目つぶし草×2、かなしばりの巻物、聖域の巻物、インパスの巻物、封印の杖[4]、ラリホーの杖[0]。正直剣と盾を鍛えに潜ってたので取るつもりはなかったんですよ。現にリレミトの巻物3つ持ってる状態でしたしね。バイキルトとスカラを探してたら気づいたらB27Fまで来てしまって。あーじゃあ、いっちゃおっかってノリ
残りアイテムからして割と不安でしたが、ドラゴンやシルバーデビルが出る階層が階段的な意味で簡単に抜けれたので、結局アイテムは2~3回使った程度でした。正直Lv20で上記の装備ならギガンテスは2ターンで屠れますしね
そんなこんなであっさりとクリアしました。まあ武器防具がここまで育っていれば普通に余裕だったのですが、ドラゴンを軽く屠れるぐらいまで上げようかなあと思ってたんですよね。まあクリアしたら鍛えた武器が全具が全部消えたので、そこまで上げなくて良かったとは思いましたが
いやあ楽しかった。これでひと段落ついたので、次はMOTHER2をやろうと思います。今空前のSFCブーム
ちなみに↑のアイテムを見ていただければわかりますが、俺のトルネコの攻め方は皮の盾とワナ抜けの腕輪です。ハラヘラズもありなのですが、罠って嫌いなんですよ。ペース崩れるし。だったら腹の減り方半分でさらにメッキと同効果の皮の盾を鍛えたほうがいいと思いました
トルネコって人によって攻め方が違うから面白いですね
明日はハロワのセミナー。7時半起床でこの時間は……
- 関連記事
TB: --
CM: 0
« おとなもこどももむしょくのおにいさんも | 早速ねがてぃぶしんきんぐ! »
コメント
| h o m e |