パンチラ映画でした
7時からやっていたドラえもんのび太の新魔界大冒険。相変わらず千葉わさびの声に違和感を感じていますが、やはりドラえもんというネームブランドが強いため見てしまいました。以下作画厨な俺のネタバレなし的な感想
良い点
アクションシーンの作画が良い。前作よりも動きが良いよ
美夜子(人、猫問わず)としずかちゃんがエロすぎる
久々にエスパー魔美を見た
悪い点
前作と同じく微妙な劇画調の作画はドラには合わない
アクションシーンでなくても崩れてる部分あり
CM多すぎ&タイミング悪すぎ。一番盛り上がるシーンで入れると興ざめする
オリジナルの展開が蛇足過ぎる
エンディングテーマがすっげえ中途半端なとこでカット
出来杉くんの顔がむかつく
今日はじめて新ドラの出来杉くん見たけど、まさかあそこまで濃い顔だとは思わなかった
初音ミク曲はほぼ完成。あとは音のバランスを推敲するぐらいか? 一番やりたかったことは俺には無理でした。まあ歌よりも喋り的な打ち込みを要するからかなり高難易度なんだけどね。とりあえずまた後でチャレンジしてみるか
最近一部のとこで有名なKORG DS-10。amazonで予約してしまいました。ライン録音する環境ないからメインの作曲としては活躍できないけれど、いい意味でおもちゃとして遊んでみたいと思います
こういう実験的なのはもっといっぱい出てくれればいいなと思います。そのうちGBAスロットを使ってPCと連携できたりすればいいんだけどねえ
良い点
アクションシーンの作画が良い。前作よりも動きが良いよ
美夜子(人、猫問わず)としずかちゃんがエロすぎる
久々にエスパー魔美を見た
悪い点
前作と同じく微妙な劇画調の作画はドラには合わない
アクションシーンでなくても崩れてる部分あり
CM多すぎ&タイミング悪すぎ。一番盛り上がるシーンで入れると興ざめする
オリジナルの展開が蛇足過ぎる
エンディングテーマがすっげえ中途半端なとこでカット
出来杉くんの顔がむかつく
今日はじめて新ドラの出来杉くん見たけど、まさかあそこまで濃い顔だとは思わなかった
初音ミク曲はほぼ完成。あとは音のバランスを推敲するぐらいか? 一番やりたかったことは俺には無理でした。まあ歌よりも喋り的な打ち込みを要するからかなり高難易度なんだけどね。とりあえずまた後でチャレンジしてみるか
最近一部のとこで有名なKORG DS-10。amazonで予約してしまいました。ライン録音する環境ないからメインの作曲としては活躍できないけれど、いい意味でおもちゃとして遊んでみたいと思います
こういう実験的なのはもっといっぱい出てくれればいいなと思います。そのうちGBAスロットを使ってPCと連携できたりすればいいんだけどねえ
- 関連記事
-
- マリー&ガリー (2009/03/31)
- エヴァDVD (2008/04/29)
- パンチラ映画でした (2008/03/22)
- エヴァ見てきた (2007/09/19)
- らきすた、見てみた (2007/09/01)
TB: --
CM: 0
« サーイクリーングアッキーハッバーラ | お前しか見えない »
コメント
| h o m e |