さいきん買ったもの群
おひさしゅうござんす。とりあえず夏コミの委託売り上げが予想よりも良かったので色々散在してみました
つっても高いのはあまり買ってないんだけどね

ダイヤ工業 A・リストガード
両腕の腱鞘炎がひどいので、そこらへんを何とか緩和できないものかと考えて、
そういや手首を固定させるサポーターがあったなと思い、下調べして評判の良いこれを
簡単に装着できる上に、リストの中に薄いアルミ板が入っているので固定力もある
そして指が自由に動くのでタイピングも出来るのが嬉しい(リストレストは高くしないと押しづらい)
どうでもいいけれど、これ付けてると格ゲーやRPGのキャラクターみたいだよね!
強くなった気がする……
両腕で6000円ほど

ルルド マッサージクッション AX-HL148
見た目はクッション。中身はマッサージャー
ベッドの上に置いて背中を乗っけるように仰向けに寝て使うともみ玉がいい感じにぐりぐり背中をもんでくれて気持ちいい。ついつい変な声が出ちゃうの←
首にも使えるらしいけれど、普通に寝るだけでは弱いし押し付けると気持ちよいが息苦しい
首用のマッサージャーも欲しいところではある。腰はこれで充分だわ
しかしマッサージャーを求めるあたりおっさんである
7800円ほど。低価格やわ

タイトーステーション オリジナルエコバッグ
先日秋葉原行った時にHey(ゲーセン)で見つけたんですが、スペースインベーダーの柄がとても良い
最近エクストリームやインフィニティージーンのおかげでインベーダー好きになりましたよ
大きさも結構あるし、布地なのでとてもしっかりしていて使いやすい
これで400円。正直もう一個買いたい
もう一回り小さければ日ごろのトートバッグとして使っても良かったのだけれど、買い物袋として考えればこのサイズなのよね

ゼンハイザー HD650
この日記のメインですよね! うん!
ここ数ヶ月ずっと物欲リストに載っていたのですが、ずっと買う機会がなかったんですけれど、今回思い切って買ってしまいました
使い方は観賞用というより作曲用です。2chのDTMスレでは何だかんだで使っている人は多いんですよね
そう、あくまで作曲用で買ったので、これ注文した後にSONYが新しいモニターヘッドホンを出すと聞いてちょっと後悔しました。何故あと一日待てなかったのかと……
ともかく買ってしまったのは仕方ないですし、こっちはこっちで良いヘッドホンなのでこれを使っていきます
エージングなしで聴いた感じ、低音はまだ弱めだけれど、クラッシュシンバルはATH-SX1aよりもクリアに聴こえる、気がする。俺の耳にこと細かいレビューを求めちゃいけないぜ!
とりあえずしばらくはエージングしながら使ってみますが、当の作曲は前のATH-SX1aをメインに作っていきます。慣れ親しんでいる音だからね、HD650の音に慣れるまではこっちで
34010円なり。安くは買えたほう
ヘッドホンはあと観賞用のが欲しいね。低音が良く出るハイエンドのが
クラブいかなくても充分だぜっていう低音と、良い感じの解像度を!
兄者情報だとモンスターうんたらってのが良いと聞いた。とりあえずそこらへん近辺を調べていく予定
あとポケモンホワイトも発売日に買いましたが、いかんせん全然進んでおりませぬ
職場で微妙にやったりするぐらいだからね。まだバッジ5個でございます
今作のジムリーダーが強すぎてチャンピオンになるまでがつらい……
女の子キャラがのきなみかわいいのは素敵ですね!
つっても高いのはあまり買ってないんだけどね

ダイヤ工業 A・リストガード
両腕の腱鞘炎がひどいので、そこらへんを何とか緩和できないものかと考えて、
そういや手首を固定させるサポーターがあったなと思い、下調べして評判の良いこれを
簡単に装着できる上に、リストの中に薄いアルミ板が入っているので固定力もある
そして指が自由に動くのでタイピングも出来るのが嬉しい(リストレストは高くしないと押しづらい)
どうでもいいけれど、これ付けてると格ゲーやRPGのキャラクターみたいだよね!
強くなった気がする……
両腕で6000円ほど

ルルド マッサージクッション AX-HL148
見た目はクッション。中身はマッサージャー
ベッドの上に置いて背中を乗っけるように仰向けに寝て使うともみ玉がいい感じにぐりぐり背中をもんでくれて気持ちいい。ついつい変な声が出ちゃうの←
首にも使えるらしいけれど、普通に寝るだけでは弱いし押し付けると気持ちよいが息苦しい
首用のマッサージャーも欲しいところではある。腰はこれで充分だわ
しかしマッサージャーを求めるあたりおっさんである
7800円ほど。低価格やわ

タイトーステーション オリジナルエコバッグ
先日秋葉原行った時にHey(ゲーセン)で見つけたんですが、スペースインベーダーの柄がとても良い
最近エクストリームやインフィニティージーンのおかげでインベーダー好きになりましたよ
大きさも結構あるし、布地なのでとてもしっかりしていて使いやすい
これで400円。正直もう一個買いたい
もう一回り小さければ日ごろのトートバッグとして使っても良かったのだけれど、買い物袋として考えればこのサイズなのよね

ゼンハイザー HD650
この日記のメインですよね! うん!
ここ数ヶ月ずっと物欲リストに載っていたのですが、ずっと買う機会がなかったんですけれど、今回思い切って買ってしまいました
使い方は観賞用というより作曲用です。2chのDTMスレでは何だかんだで使っている人は多いんですよね
そう、あくまで作曲用で買ったので、これ注文した後にSONYが新しいモニターヘッドホンを出すと聞いてちょっと後悔しました。何故あと一日待てなかったのかと……
ともかく買ってしまったのは仕方ないですし、こっちはこっちで良いヘッドホンなのでこれを使っていきます
エージングなしで聴いた感じ、低音はまだ弱めだけれど、クラッシュシンバルはATH-SX1aよりもクリアに聴こえる、気がする。俺の耳にこと細かいレビューを求めちゃいけないぜ!
とりあえずしばらくはエージングしながら使ってみますが、当の作曲は前のATH-SX1aをメインに作っていきます。慣れ親しんでいる音だからね、HD650の音に慣れるまではこっちで
34010円なり。安くは買えたほう
ヘッドホンはあと観賞用のが欲しいね。低音が良く出るハイエンドのが
クラブいかなくても充分だぜっていう低音と、良い感じの解像度を!
兄者情報だとモンスターうんたらってのが良いと聞いた。とりあえずそこらへん近辺を調べていく予定
あとポケモンホワイトも発売日に買いましたが、いかんせん全然進んでおりませぬ
職場で微妙にやったりするぐらいだからね。まだバッジ5個でございます
今作のジムリーダーが強すぎてチャンピオンになるまでがつらい……
女の子キャラがのきなみかわいいのは素敵ですね!
- 関連記事
-
- 駿河屋秋の大遅延祭り (2012/10/09)
- クロスバイクデビュー (2011/07/01)
- さいきん買ったもの群 (2010/10/21)
- iPhone4 (2010/09/02)
- iPadがうちにやってえええええ……きてました (2010/08/10)
TB: --
CM: 0
« ループ | 今年のiPadキラー筆頭になりえるか? »
コメント
| h o m e |