ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

そういや昔、なんじゃ忍者もんじゃくんとかいったマンガがコロコロにあったような気がする 

バイトが終わった後はムンサルカーに乗ってムンサル宅へ。彼のオーディオインターフェイスを見に。まあなんか俺が行く前に音が出たらしいんでそこまで手伝う必要ないとは思うのだけれど、彼のオーディオインターフェイスの呪いは凄まじいものがありますんで、一応行くことに

その前に二人でもんじゃを食べに。俺がここ最近「妙にもんじゃが食べたい病」にかかったので一緒にきてもらおうと思ったら何とムンサルは今日がもんじゃ初めてだそうで。何ともまあ、23年間もんじゃを食べなかったなんて、人生の16%は損してるんじゃないだろうか
というわけで俺の華麗なるもんじゃテクニックを披露。基本は餅です。あとはベビースター。1年以上食っていなくても体で覚えてるもんですね作り方って。ムンサルの感想も好印象だったので、これにてもんじゃが世界で唯一無二の神聖なる食べ物だということが実証されました。いや確かに外国人が見たら「Oh! GEROのような食べ物DEATHネー!」とか言いそうだけどさ

食した後はムンサル宅でオーディオインターフェイスのUA-25を見ることに。色々試してみたところ、UA-25だけならちゃんと動くけれど、ハードシンセのSC-8850を繋げると凄まじいノイズが出て曲なんて作れる状況じゃないです。ここはもう鬼にして8850を窓から投げ捨ててソフトシンセに移行させることにしました
本人がそこまで乗り気じゃなかったので頑張って説得

ム「できねーよファック」
ネ「ちゃんと頑張るんなら今日のもんじゃ代は奢ってやるよ」
ム「……(←金欠)」

頑張って説得しました
関連記事

category: 日常

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード