F905iさんを、実際に使ってみた
昨日の夜中は、久しぶりにタカさんから連絡があって二人で焼肉。10時とか割かし早めに行くはずだったのに、向こうさんの仕事で1時前とか。おまい俺明日バイトなんすけどころす気ですか?(コロ助ナリ)
で、今日はムンサルが家にやってきて近くのステーキハウスで素敵にスパゲティ。肉食ってないや
でまあ、一日使ってみたわけですが、良いとこと悪いとこを羅列してみる
良いところ
・音量が大きいので、本体のスピーカー使っても結構聴ける
・画面綺麗すぎる。以前P902iでも使っていたはちゅねミクのswfを使っているんですが、線画がすげえ綺麗。なんか補正あんの?
・初めて使うミュージックプレーヤーのためにヘッドフォンを装着したら、開け閉めやスウィングのときになるSEとか、着メロの音が良くて吹いた。いやただ単に俺がヘッドフォン初めてだからかもしれないけれど
悪いところ
・バイブが弱いので、着信がきても全然気づかない
・文字打つ時に押し間違いがしやすい。特に濁点の下がワンセグボタンで、よく誤爆してワンセグ起動とか
とりあえず今日使った感じではこんなとこ。正直バイブが弱いのはきっついわ。職場はゲームの音で携帯の音そこまで聴こえないので
あとは、ようやくPに慣れ始めたとこでFに戻ってきたので、文字の打ち込みに困っています。なんでこういうのって全メーカー同じにしないんだろう? PCのキーボードはほぼ共通なのに
あと、閉じたままで時間を確認するときにサイドキーを押そうにしても、まだボタンの位置が慣れません。ようするに、はやく慣れろよ俺
ミュージックプレーヤーに曲を入れたら、自作曲とニコニコ関係の曲と東方曲だけで600MBとか。やべえもっと厳選しないと。でもこれで急な出かけで音楽が欲しい時とか、日ごろの出勤中とかに聴けますよ。いまだにiPodは電源を入れてません
で、今日はムンサルが家にやってきて近くのステーキハウスで素敵にスパゲティ。肉食ってないや
でまあ、一日使ってみたわけですが、良いとこと悪いとこを羅列してみる
良いところ
・音量が大きいので、本体のスピーカー使っても結構聴ける
・画面綺麗すぎる。以前P902iでも使っていたはちゅねミクのswfを使っているんですが、線画がすげえ綺麗。なんか補正あんの?
・初めて使うミュージックプレーヤーのためにヘッドフォンを装着したら、開け閉めやスウィングのときになるSEとか、着メロの音が良くて吹いた。いやただ単に俺がヘッドフォン初めてだからかもしれないけれど
悪いところ
・バイブが弱いので、着信がきても全然気づかない
・文字打つ時に押し間違いがしやすい。特に濁点の下がワンセグボタンで、よく誤爆してワンセグ起動とか
とりあえず今日使った感じではこんなとこ。正直バイブが弱いのはきっついわ。職場はゲームの音で携帯の音そこまで聴こえないので
あとは、ようやくPに慣れ始めたとこでFに戻ってきたので、文字の打ち込みに困っています。なんでこういうのって全メーカー同じにしないんだろう? PCのキーボードはほぼ共通なのに
あと、閉じたままで時間を確認するときにサイドキーを押そうにしても、まだボタンの位置が慣れません。ようするに、はやく慣れろよ俺
ミュージックプレーヤーに曲を入れたら、自作曲とニコニコ関係の曲と東方曲だけで600MBとか。やべえもっと厳選しないと。でもこれで急な出かけで音楽が欲しい時とか、日ごろの出勤中とかに聴けますよ。いまだにiPodは電源を入れてません
- 関連記事
-
- 計画的に散財 (2009/01/27)
- 勤める特権だよねこういうのって (2008/06/26)
- F905iさんを、実際に使ってみた (2007/12/03)
- Fよ私は帰ってきた! (2007/12/01)
- 目標は自宅でマン喫 (2007/11/07)
TB: --
CM: 0
« あと少し……っ | Fよ私は帰ってきた! »
コメント
| h o m e |