円座クッションってほんとに腰に良いの?
お椅子様改造計画
といっても家にあるふかふか系枕をドンキで買ってきた枕カバー(市松模様)に入れて腰の後ろに設置。あとこれまたドンキで買ってきた円座クッションを敷けば、これで腰痛対策はバッチリ! 現にあるとないとじゃ腰の負担がまったく違いますね。もはや本革の触り心地が肩にしか感じませんけどね!
あとは足回りを何とかしてみたいなあ。リクライニングチェア買うとよくついてくるような、足を置くようなあれ。何とか上手く出来ないかしら
徐々に作曲意欲が沸いてきました。ここ最近はちまちま打ち込んでは自己嫌悪でやめてしまうというのがしばしばありましたが、それでも打ち込まないよりかはマシだと思います
今の自分には技術と曲の発想力。両方とも足りないのは分かっています。発想力はこの際放置するとして、技術力を上げようとcubaseの本を読んでは寝て読んでは寝ての繰り返しです。これは絵本か! 俺はお昼寝前の子供か!
今までお世話になったcherryは卒業して、はやく次のステップに行きたいものです。やっぱりマウスで引っ張って音符の長さを変えられるって良いよね(cherryは数字打ち込みでした)
といっても家にあるふかふか系枕をドンキで買ってきた枕カバー(市松模様)に入れて腰の後ろに設置。あとこれまたドンキで買ってきた円座クッションを敷けば、これで腰痛対策はバッチリ! 現にあるとないとじゃ腰の負担がまったく違いますね。もはや本革の触り心地が肩にしか感じませんけどね!
あとは足回りを何とかしてみたいなあ。リクライニングチェア買うとよくついてくるような、足を置くようなあれ。何とか上手く出来ないかしら
徐々に作曲意欲が沸いてきました。ここ最近はちまちま打ち込んでは自己嫌悪でやめてしまうというのがしばしばありましたが、それでも打ち込まないよりかはマシだと思います
今の自分には技術と曲の発想力。両方とも足りないのは分かっています。発想力はこの際放置するとして、技術力を上げようとcubaseの本を読んでは寝て読んでは寝ての繰り返しです。これは絵本か! 俺はお昼寝前の子供か!
今までお世話になったcherryは卒業して、はやく次のステップに行きたいものです。やっぱりマウスで引っ張って音符の長さを変えられるって良いよね(cherryは数字打ち込みでした)
- 関連記事
-
- 移行する間が一番大変 (2007/11/22)
- あと一歩が踏み出せない (2007/11/21)
- 円座クッションってほんとに腰に良いの? (2007/11/09)
- muzie全曲UP完了 (2007/09/24)
- MEIKOをまったく使ってないけれど (2007/09/06)
TB: --
CM: 0
« でもアンパンは食べられないんです | 目標は自宅でマン喫 »
コメント
| h o m e |