【C78新譜】東方UnderDrive
というわけで、夏コミに出す新譜「東方UnderDrive」の特設ページ公開ですよ!
寝る時でも聴けるようなエレクトロニカアレンジ「東方UnderDrive」
http:// www.whi techno. org/und erdrive /
今回は前々から興味があったエレクトロニカ東方アレンジです
エレクトロニカはそれこそ十人十色なほど人によって音作りが違うと思いますので、ぼくのアレンジが本当にエレクトロニカになっているかどうかは定かではありませんが、そういうことにしておいてくださいw
今回のテーマは「寝ながら聴ける東方アレンジ」です
それ故平均BPM114という今までにないまったりしたCDとなっております
あと今回は1stCD「東方OVERDRIVE」の楽曲でアレンジしてみました
そちらが"勢いだけで突っ走る平均BPM185の東方アレンジ"だったので、
今回のテーマと間逆になって面白いかな、という遊び心です
ですんでタイトルもOVERDRIVEからもじって付けてみました
おかげでタイトルに困らずに済みました
とまあ、そんな感じで(↑がほぼHPより引用)
いつもより需要を無視した俺得なCDが出来上がりますよ
製作期間は今まで以上にシビアでしたが、企画がしっかり決まっていたおかげで、あまり迷走せずに済みました。また製作時期の前に購入したミックスとマスタリングの本のおかげで、曲自体のクオリティーアップとミックスの時間が短縮されたのも救いです
あとは上がりまくる自分のテンションと共にリスナーがついてこれれば! これんのかな!?
ゲスト参加情報は特設ページが出揃ったあたりに宣伝します!
こっちはいつものクラブ系!

http://
今回は前々から興味があったエレクトロニカ東方アレンジです
エレクトロニカはそれこそ十人十色なほど人によって音作りが違うと思いますので、ぼくのアレンジが本当にエレクトロニカになっているかどうかは定かではありませんが、そういうことにしておいてくださいw
今回のテーマは「寝ながら聴ける東方アレンジ」です
それ故平均BPM114という今までにないまったりしたCDとなっております
あと今回は1stCD「東方OVERDRIVE」の楽曲でアレンジしてみました
そちらが"勢いだけで突っ走る平均BPM185の東方アレンジ"だったので、
今回のテーマと間逆になって面白いかな、という遊び心です
ですんでタイトルもOVERDRIVEからもじって付けてみました
おかげでタイトルに困らずに済みました
とまあ、そんな感じで(↑がほぼHPより引用)
いつもより需要を無視した俺得なCDが出来上がりますよ
製作期間は今まで以上にシビアでしたが、企画がしっかり決まっていたおかげで、あまり迷走せずに済みました。また製作時期の前に購入したミックスとマスタリングの本のおかげで、曲自体のクオリティーアップとミックスの時間が短縮されたのも救いです
あとは上がりまくる自分のテンションと共にリスナーがついてこれれば! これんのかな!?
ゲスト参加情報は特設ページが出揃ったあたりに宣伝します!
こっちはいつものクラブ系!
- 関連記事
-
- 例大祭SP参加します (2010/09/18)
- 明日はコミケ参加 (2010/08/13)
- 【C78新譜】東方UnderDrive (2010/07/31)
- 夏コミ(C78)受かりました (2010/06/05)
- [MP3あり]TOHO CLOCKに参加しました (2010/05/30)
TB: --
CM: 0
« iPadがうちにやってえええええ……きてました | ますたーあぷう »
コメント
| h o m e |