ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

そろそろ買い替えモード 

スロットの盤面入れ替え連続3台している最中にビデオゲームがエラー。それの復帰に1時間以上かかってました。もうね、疲れまくり。なんでこう大掛かりにやることがある時に限って面倒くさいことが起きるんだが……


で、そろそろ新しいPCが欲しくなってきました
なんだかんだいってこのPCも2004年の10月に組んでもらったPCなので、かれこれ2年半も使っているわけです。別にそろそろガタがきているわけではないのですが、そろそろ88Pro以外の環境で打ちこみをしたりしますし、ソフト音源とか入れるんなら性能は良くないといけませんからね
あと、某3Dゲームがどんどん綺麗になっていって今のスペックじゃ追いつかないのさ。ある意味こっちのほうが重要かも(←

というわけで、かたやんに助言をもらいながら、新PCを見積もっていました。以下大雑把な見積もり金額

CPU 25000円(Athlon 64 X2 5600+)
メモリ 20000円(2GB)
HDD 12000円(400GB)
DVD-R/W 5000円
グラボ 20000円(GeForce7900GS)
マザボ 15000円(CPU対応のなんか)
ケース 10000円(電源付きで一番安価)
OEM版XP 12000円
合計 119000円

普段intel厨な俺ですが、今回はAMDで正直AMDってどうもマイナー感がぬぐえないんだけどさあ……Core 2 Duoの6600がまだ高いんだよねえ
もうちょっと予算が何とかなればグラボを+15000円してGeForce7950STにしたいなあ。7900GSと7950GTじゃ結構性能変わるみたいだしね。それでも今自分が使っているAGP×4の7600GSよりかは絶対に性能が高いんですけどね

あと購入が5月以降になるんで、もっと値段が下がればいいかなあ
4月に買うなんて、M3まで二週間ちょいほどになった今となっては更にカオスになるだけだしな。でも今買っておくとVOCALOIDのライセンス認証が一回で済むってのも利点だよねえ。なんかめんどくさそうだし
関連記事

category: 日常

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード