ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

ドラえもんのびたの恐竜2006 

今日の朝見た占いではラッキーカラーは赤、ラッキーアイテムはプチトマトでした。プチトマトは無理にしても、服ぐらい赤いの着ていこうかしらと服を取り出したら白だったので、面倒くさいのでそれを着ていきました

だからなのかな、なんか全体的についてない一日
占いどおりに赤着ていきゃよかったのか、着たとしても同じことが起きるだろうから着てなおこれなのかと思ったのか、どちらにしろついてない


テレビでドラえもんの映画「のびたの恐竜2006」がやっていたので見ることに。去年これの予告編を見てすげえ面白そうだったんだよねえ、いまだに声が合わないけれど


微妙なネタバレ感想
・作画が全体的に劇画調。クレしんみたいに崩れた感じ。作画の良い時悪い時の比率は3:7ぐらいか。時たま迫力良すぎてビビッと来る時はあるね。ティラノとの戦いのシーンなど
・しかし、新ドラえもんの変なコミカル調が混じっているので、どうも合わないなあ。あの崩れた顔と動き。泣く時の鼻水でまくりとか、原作でもこう酷くはないぞ。ジャイアンがアンモナイトの下敷きになってペラペラになった時はやりすぎだと思った
・話も辻褄合わなかったり、無理やりなところが多い。元も微妙に話が無理やりだったけれど、追加エピソードで更にエスカレート

そして何よりも、ED全カットって何だよテレ朝。作詞や唄が武田鉄也でないだけでもありえないって話は別として、本編の余韻を浸らすためのEDを全く流さないなんて、感動しようにも感動しない。メロだけ聴かされてサビを聴けない歌のようだ

で、EDの代わりに現在やっている「新魔界大冒険」の予告編
やばい、予告編だけ見るとすげえ面白そう。むしろ泣いたわ
こうやって去年も俺は騙されたんだねのびたの恐竜2006に


追記
ピー助の声が棒読みですげえひどかった
余計に感動できん。むしろ乾いた笑いがでてくる

さらに追記
恐竜ハンターがすげえリアルで笑った。あと良い意味で超ノリノリ。いいとこはここだけなのか!?

のぶよカムバック
関連記事

category: アニメ

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード