ねくつさんぶろぐる

勢いだけで突っ走るってうたうのもそろそろ無理がある音楽サークル「WhiTECHNO」のnekutsuが曲作りそっちのけで日々のことやアニメのことやゲームのこととか書くとか書かないとか

 

サイクリングAkiba 


いつもどおり7時半に起きて二度寝しないように世界樹やって、よし行くぜ秋葉原! チャリで!

~これまでのあらすじ~
22歳になってようやく体を動かす楽しみに気付いたネクツは今まで秋葉原へは電車で遊びに行っていたが、今回は体を動かすためと節約のために自転車で秋葉原へ向かうことにした!
がんばれネクツ! 負けるなネクツ! 往復700円ぐらいけちるなよ!

とりあえずYahooの地図で事前に下調べしてみると、どうやら国道4号線を下っていけば一番分かりやすく着けるらしい
Simple is best.素晴らしいじゃねえか
愛車の国王号(自転車)の空気を入れて、いざ出発!
この時点で10時出発予定のくせに11時前だけど気にしない


国道4号線の道のりにそってわんさかわんさか走る
荒川に架かる橋を渡る時に手間取りましたけど、景色がすげえ綺麗。川原付近でサッカーしたりジョギングしたりサイクリングしたりと、何ですかこのドラマにありそうな風景は! 俺もこういうとこでジョギングしたくなるじゃねえか! きっとドラマティックな展開が……ないな

で、案外楽にいけると思ったら、道が変に枝分かれしてたりして横断歩道がめんどいとこがいくつか。反対車線いかないと駄目だったり、めんどくさいな
あと日曜ってのもあって人通りが多すぎる。お父さん道の真ん中歩かんといて
奥の細道の看板見てちょっと感動したりも


んで一時間以上かけてようやく秋葉原に到着。書泉ブックタワーが見えて来た時は達成感がこみ上げてきましたよ!
適当に自転車を止めて(← とらのあな寄ったり中古ゲーム巡りしたり
PSP版のギルティギアジャッジメントを3100円で買いましたよ。地元だとどこも3980円ぐらいすんのにね

しかしまあ、さすが日曜日、人多すぎ。歩行者天国になった大通りは所々にストリートパフォーマーが
昼飯食う場所も何処もかしこも満員。緑モスも外まで行列が出来る始末。何処も並ぶ気がしねえよ


お腹空いたけど我慢して秋葉原を出発。千住大橋駅のマックで究極セット(ハンバーガーLLセット+マックチキンソース抜き)を食しました。人いなさすぎで本当に今日は日曜なのかと思ったほど寂れてますよこっちは


これで秋葉原まで自転車でいけることが実証されたんで、これからは自転車で行く機会も増えるでしょう。ただ日曜は嫌だなあ。人多すぎで行くのも見るのも大変でしたよ



写真は帰ろうと思って自転車置いてある場所へ向かう時に見つけたイベント。何かエロDVDのイベントらしい。エロDVDなのによくやるなあ
あのアニメ顔の顔をひっぺがえしてえ! 中の人はいないのか!?
関連記事

category: 日常

TB: --    CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

カレンダー+最終更新日

プロフィール

リンク

Twitter

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード